1: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:15:42.47 ID:XB9UZG3S0
現在 33勝19敗(貯金14)
2: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:16:17.61 ID:qS/xv+uOd
おかC
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559376942/
【関連記事】
張本「カープは“丸抜けの後遺症”がなくなりました。しばらく続きます」
3: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:16:27.24 ID:xP+ZVUpca
明らかに異常
6: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:17:19.86 ID:XB9UZG3S0
すごいなカープ、どうやったんだ?
石原とジョンソンの相性が良いのでカープが強いのだと思います
— 純 (@morimori259) 2019年6月1日
強いねえ。3年ぶりのHRだからという訳じゃないが、守備の安定度でサード小窪が当面続くかも。3連戦二つ取ったら、全力で明日も取りましょう。時期尚早なのは百も承知で、ペナントレースは広島・阪神・巨人の争いでしょうな。#カープ
— 山中秀樹 (@yamachutitan) 2019年6月1日
10: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:17:56.80 ID:XB9UZG3S0
ほんまに4月はなんで負けが込んでたんや?
11: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:18:41.74 ID:gaN0Yo4w0
ジョンソンとか完全に別人
12: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:18:44.42 ID:YDhKo84s0
4/16の首位ヤクルトさんと広島のゲーム差→7.5G差
6/1の○○位ヤクルトさんと広島のゲーム差→12.5G差
6/1の○○位ヤクルトさんと広島のゲーム差→12.5G差
21: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:19:43.67 ID:NcfMYsF/a
>>12
開いたなぁ
開いたなぁ
30: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:21:31.63 ID:ysYWo4cA0
>>12
独走態勢じゃないか…
独走態勢じゃないか…
14: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:18:55.99 ID:opGIK7VK0
令和ブースト
今スコア確認。毎年のように主力が抜けながら、その穴を埋めるどころか、次々に新星が誕生し、若手が経験を積んでたくましくなり、中堅&ベテランが最低限の仕事をさりげなくこなす。そして、その全員がお互い助け合い、誰かがミスをしても全員で取り返す。こんなチームが弱い訳ない。カープは強い。
— teyas (@teyas01) 2019年6月1日
やっぱりカープ強いなー。手強いですわ…。
— 裕貴 -YUKI- (@y_0706_i) 2019年6月1日
投手陣ははっきり言って負けてない!でも打線があかん…。やっぱりカープはクリーンナップ強い。
やっぱり30発くらい打てる選手1人は欲しいよなー。
今日は6回表で逆転出来なかったことで完全に流れがあちらに行ったかな。
— いかちゃん (@ikachang_SCY) 2019年6月1日
そうして来た流れはけして離さずモノにして勝負を決める。だから強いんだよ、カープは。
で、やっぱりカープは強いな!巨人は捕手が迷走してるけど、カープは會澤さん以外の捕手が出ても投手が試合をしっかり作るし、打つし、そりゃあ強いよ。
— ☆GOLDEN EYES☆ (@GOLDENeyesCAT) 2019年6月1日
22: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:19:58.34 ID:JP8pm62t0
23勝19敗の打ち間違えやろなあ
24: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:20:31.74 ID:trpH5dmL0
>>22
それでも異常
それでも異常
23: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:20:23.98 ID:ZREvmdaM0
手動ペナントやってて勝てず途中で難易度調整したワイみたいな成績
29: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:21:26.86 ID:WtwuYCDWd
松山が外れた結果バティスタと西川が覚醒するとか誰が予想できるねん
32: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:22:14.30 ID:KLgD1zf80
4月借金3て意外に少ないんやな
カープ強いな 開幕直後のドタバタは何だったんだ? セリーグはカープ1強になりそう。パリーグは団子だし 交流戦をどう戦うかで シーズンの行方を左右しそう
— ブリード (@taka012x) 2019年6月1日
めちゃ遅いけどこいほーー🎏🎏
— soichiro@カープ垢 (@soichir74797686) 2019年6月1日
4月は何を見させられていたのか??
土台を固める時期やったのかな??
どっかに過信、慢心があったのか。
何より現段階やっぱりカープが強い✨
33: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:22:44.11 ID:mRmvmEz80
44: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:24:32.68 ID:qt+E8XIdd
>>33
5/15
広島ヤク阪神「俺達、良いライバルになりそうだな」
5/15
広島ヤク阪神「俺達、良いライバルになりそうだな」
48: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:24:45.27 ID:XjWxAq1z0
>>33
ヤクルトと広島の比較が草
ヤクルトと広島の比較が草
53: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:25:43.82 ID:KLgD1zf80
>>33
5月16日がターニングポイントにみえる
5月16日がターニングポイントにみえる
38: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:24:06.15 ID:opGIK7VK0
これ書いたらアレかもしれんけど
丸抜けてかえってよかったんじゃね
丸抜けてかえってよかったんじゃね
50: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:25:12.09 ID:7Ms5yguC0
>>38
遅かれ早かれ世代交代は必要だからな
それが早まったと思えば
遅かれ早かれ世代交代は必要だからな
それが早まったと思えば
#カープ
— タンク (@dearukara9694) 2019年6月1日
カープ強いなぁ
連勝続いてるからなんか恐いわ
丸新井さんエルドレッド抜けても同じかそれ以上の選手が下から湧いてくる
育成って大事だな
28: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:21:22.98 ID:kQjnEEobr
何カードも連続で勝ち越しなしやっとったからまんべんなく負けてたんやな
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:23:58.16 ID:/H0qviMJ0

19: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/01(土) 17:19:33.31 ID:eBGQ6fqPd
令和になったら本気出すを地で行く
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
まぁまだ90試合近くも残ってるし浮かれるわけにはいかんな
だからまだまだ油断は禁物
相手が倒れるまで殴らな。
去年に比べりゃ投手陣は良いしまあパリーグは今日の試合見ても分かるように打線どこも凄いからそう上手くはいかないだろうが信じてる
実際東広島と広島とでは東広島のほうが花粉症の症状は楽だよね
花粉の時期が終わったから強くなった(?)
もし4連覇したらの話や 日本シリーズで何処かと当たるわけやろ
せやから 交流戦は全部勝つつもりで行け!!
日本シリーズの前哨戦や 全部や全部取りに行け!!
怪我人続出のパリーグやから シーズン終盤とは違うやろうけど 短期決戦で優勝してこい
頑張れ カープ‼️
仮に大正義パリーグ様に15連敗しても5割
5月以降のカープは完璧に近い出来
特にバティスタが年間40本ペースに覚醒したのと、西川がポイントゲッターの5番としてタイムリーを量産してるのが強み
その起点になってるのが投手が恐れまくって敬遠四球のとれる鈴木誠也
打線の柱があると、前後の打者も育つ典型的な例
現在レギュラーの誰が欠けても致命傷になりうるわ
中崎も内容は悪いけど負けは付いてないからまあこれからでしょ
問題は田中、松山、あっべ、堂林 特に松山は打球が上がらん。悪すぎる。
丸が抜けて崩れたバランスが上手く修復されたね
去年も悉くエースぶつけられてたし、稼げる時に稼いでおかないとね
もちろん代わりに入った野間が1番で成績出してるのもね
次は巨人あたりか?
「リーグ優勝は絶対無理、もしこれで優勝したら頭皮にカープ坊やのタトゥーいれたるわ」
みたいたことを言ってる人がいたが、彼の頭皮はどうなってしまうのだろう
だけど一番良くなったのは投手陣だよなぁ・・・4月は島内や矢崎辺りで戦わなきゃいかんかったし、調子悪かった岡田や中田辺りは早々に二軍送りだし。
中村恭平の復活はもう本当に大きいね、いつまで続くかは分からんけど願わくばこのままで。
そんな選手が一軍での存在感を増して良い仕事が増える。一番良い組み方が模索される。
かくしてなんだかんだ、抜けた戦力の穴が埋まる。
今の所出世を続けるアドゥワと西川、1,2年前にその軌道に乗ったバティスタとフランスア、
今一軍で使ってくれアピールをして続こうとする山口翔や磯村。この流れは素晴らしい。
コメントする