https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=002-20160718-04
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:49:23.23 ID:zx70AOVp00606
謎やわ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559782163/
【関連記事】
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:50:34.90 ID:ePvHaoMp00606
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:50:25.96 ID:paFhQVnep0606
顔も浩二の方がええやろ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:52:04.74 ID:zx70AOVp00606
法政にいた時も東京の球団より広島がいいって故郷を選んだ地元愛の持ち主
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:51:04.38 ID:vvDNtz7+00606
嫉妬や
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:51:07.89 ID:zx70AOVp00606
元ピッチャーというのもいい
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:53:01.47 ID:zx70AOVp00606
長嶋より下はありえんわな
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:53:48.41 ID:mNVDdpgmr0606
選手山本浩二を叩いてるやつはおらんやろ
そういうことよ
そういうことよ
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:36:51.07 ID:MJSGDO670
当時の広島じゃ凄い人気だったらしい
隠れて行きつけの床屋行ったら子供がすぐ嗅ぎつけて30分もしないうちに近くの小中学校の子供がみーんな集まったんだと
隠れて行きつけの床屋行ったら子供がすぐ嗅ぎつけて30分もしないうちに近くの小中学校の子供がみーんな集まったんだと
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:54:12.99 ID:8j9BFfYH00606
長嶋がただの過大評価なだけ
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:33:04.90 ID:Fqg8GRUUa0606
>>19
opsバケモンやから過大評価ってことはないやろ
opsバケモンやから過大評価ってことはないやろ
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:34:13.45 ID:+qpcAUKud0606
>>19
長嶋の時代の3割はかなりヤバいやろ
長嶋の時代の3割はかなりヤバいやろ
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:56:34.56 ID:zx70AOVp00606
田淵と山本浩二がいた法政の神世代
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:56:54.61 ID:XEzjmsYo00606
2003年の星野「浩二は腹出すぎやから広島勝たれへんねん」
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:58:22.07 ID:zx70AOVp00606
>>29
同世代
同世代
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:58:37.76 ID:qx2pXUKH00606
山本は普通に評価高いやろ
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:54:44.69 ID:zx70AOVp00606
王さんノムさんのツートップに比べて
門田と山本浩二は評価低すぎる
門田と山本浩二は評価低すぎる
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:59:02.89 ID:QRhS4sW8a0606
今でいう5ツール的なやつやろ
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 09:59:35.43 ID:rUpdi3nOd0606
永久欠番やろ
評価されとるやろ
評価されとるやろ
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:01:25.44 ID:fz2YDaPnd0606
神格化の度合では王、長嶋に並ぶでしょ
広島県内ではって注釈つくけど
広島県内ではって注釈つくけど
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:04:22.81 ID:YPpuIuvda0606
>>38
県内限定なら王長嶋より上やろ
県内限定なら王長嶋より上やろ
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:02:48.34 ID:/EZ2hNhta0606
言うて外野手最高傑作やろ
歴代ベストナインに余裕で食い込んでくるし
歴代ベストナインに余裕で食い込んでくるし
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:04:25.59 ID:wS7Mz0zX00606
20年後の広島では黄金期の監督として緒方が神格化されてそう
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:04:45.60 ID:tLqVUKd4a0606
あの打撃成績で引退してるのは守備走塁の劣化なの?
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:07:58.97 ID:qTK4Bw0Ma0606
>>48
腰が限界
長時間座るのが無理で用具トラックに布団敷いて遠征しとったらしい
腰が限界
長時間座るのが無理で用具トラックに布団敷いて遠征しとったらしい
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:10:31.52 ID:tLqVUKd4a0606
>>54
そこまで腰ヤバかったのか。それであの数字はすげえな
そこまで腰ヤバかったのか。それであの数字はすげえな
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:35:27.57 ID:mHMFf9uY00606
>>58
腰痛めた30代から通算本塁打の七割打ってるから悪いことばかりでもないんよな
腰痛めた30代から通算本塁打の七割打ってるから悪いことばかりでもないんよな
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:37:55.02 ID:y3botCC2d0606
>>116
不惑の大砲もアキレス腱断裂してから打撃覚醒やしな
不惑の大砲もアキレス腱断裂してから打撃覚醒やしな
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:36:05.54 ID:3W6BaCzod0606
>>58
腰がヤバいンゴ…せや腰の負担軽くなる打ち方したろ!
打撃開花
出来すぎやろ
腰がヤバいンゴ…せや腰の負担軽くなる打ち方したろ!
打撃開花
出来すぎやろ
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:08:03.84 ID:qx2pXUKH00606
外野歴代ベストナインは
イチロー松井ほぼ当確で3番手争いが熾烈ってイメージやな
イチロー松井ほぼ当確で3番手争いが熾烈ってイメージやな
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:11:11.11 ID:Obc/sOMfM0606
金本とか言う神を監督にしよーぜ
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:38:38.50 ID:3W6BaCzod0606
>>62
金本は監督じゃないわ
2軍打撃コーチ
若手にんほぉ~しながら金本軍曹呼ばわりされるのがみんなの幸せ
金本は監督じゃないわ
2軍打撃コーチ
若手にんほぉ~しながら金本軍曹呼ばわりされるのがみんなの幸せ
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:39:54.26 ID:XWG/iS8Vd0606
>>126
隣に新井でも置けば天国やな
隣に新井でも置けば天国やな
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:28:51.89 ID:paw6srNJM0606
金本 新井 緒方 江藤 ノムケン 前田
監督としては野手育成は上手いよな
監督としては野手育成は上手いよな
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:14:57.64 ID:Obc/sOMfM0606
広島は今すぐ金本とか言う なんJの神を監督にしろ
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:16:08.57 ID:1Hk0+bMm00606
山本浩二、開花したの少し遅いのがイカンわ
長嶋みたいに最初からフルスロットルで行かんと
長嶋みたいに最初からフルスロットルで行かんと
長島 茂雄(大卒新人)
130試合出場 打率.305 本塁打29本 打点92 盗塁37 OPS0.931 本塁打王 打点王
130試合出場 打率.305 本塁打29本 打点92 盗塁37 OPS0.931 本塁打王 打点王
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:22:05.30 ID:9lHt/hcpd0606
>>67
周りの打率2割前半の時代だから余計にヤバイ
周りの打率2割前半の時代だから余計にヤバイ
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:22:18.64 ID:6xBZHwj0d0606
>>67
でもその分晩年は山本>長嶋
でもその分晩年は山本>長嶋
長嶋(38).244 15本 55点OPS.675
引退
山本(38).293 33本 94点OPS.936
山本(39).288 24本 79点 OPS.917
山本(40).276 27本 78点OPS.847
引退
引退
山本(38).293 33本 94点OPS.936
山本(39).288 24本 79点 OPS.917
山本(40).276 27本 78点OPS.847
引退
70: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:16:52.06 ID:TI0k7C45M0606
巨人ファンの父親ですら尊敬してたぞ
だからワイの名前浩二や
だからワイの名前浩二や
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:18:16.39 ID:KAbIiY8R00606
長嶋は傑出具合がえぐすぎる
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:20:21.60 ID:b29yoXdIa0606
昔はこわもてやったんよな
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:41:59.56 ID:thj3Ncq600606
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、 まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長、という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
新幹線の扉が開くと、 まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長、という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:21:45.62 ID:KAbIiY8R00606
山本は広島のおっさんと喋ると神のように崇められてるから評価は十分やろ
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:21:52.95 ID:U5xmxouD00606
1: 2017/05/03(水) 06:07:15.75 ID:nqr88Ec90
アナ「見てみましょう…この握りは…」
浩二「チェンジアップかー」
別のシーン
浩二「ここでチェンジアップか」
ノムケン「カーブかと」
アナ「この曲がりを見ますと…」
浩二「カーブかー」
アナ「見てみましょう…この握りは…」
浩二「チェンジアップかー」
別のシーン
浩二「ここでチェンジアップか」
ノムケン「カーブかと」
アナ「この曲がりを見ますと…」
浩二「カーブかー」
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:22:50.59 ID:qlw4FNxWd0606
>>83
草
草
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:23:02.16 ID:VmZuZgldr0606
長嶋山本論争は初めて見たわ
ポジションも時代も違うのに
ポジションも時代も違うのに
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:24:15.82 ID:7RZwyinDd0606
あの新井を育てた監督やぞ
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:26:26.19 ID:Vbtwk2ib00606
全盛期の田淵、山本浩二、掛布比べるとどうなるの?
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:30:20.85 ID:qx2pXUKH00606
>>96
打撃は山本浩二>掛布=田淵やな
名手級サード掛布とまあまあ守れるセンターピーコで総合力は互角か
打撃は山本浩二>掛布=田淵やな
名手級サード掛布とまあまあ守れるセンターピーコで総合力は互角か
133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:42:33.46 ID:kM19YEFz00606
>>105
掛布が守備うまかったの1982年までや
期間は浩二の方が長い
掛布が守備うまかったの1982年までや
期間は浩二の方が長い
106: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:31:33.74 ID:y3botCC2d0606
WBC以外の監督時代よく知らんのやけど一応優勝もしててなんで無能扱いなんや?
二期目の失敗なんて横浜でうまく行かなかった森みたいに誰がどうやっても無理なチームやったんちゃうの?
二期目の失敗なんて横浜でうまく行かなかった森みたいに誰がどうやっても無理なチームやったんちゃうの?
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:33:17.73 ID:3W6BaCzod0606
山本浩二がサラリーマンになった世界線見てみたい
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:35:17.16 ID:PoAT+2Wia0606
108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:32:31.17 ID:/kD27BH3M0606
中居正広のブラバラ
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:41:24.55 ID:fnEg5O3f00606
どうでもええけどピーコと堀内って声似てるよな
解説やとどっちか分からん時あるわ
解説やとどっちか分からん時あるわ
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:17:12.17 ID:6xBZHwj0d0606
ルーキーイヤーから引退までずっとレギュラーだったの山本浩二と長嶋くらいやろ
当時は知らんけど成績見る限り長嶋も最終年はわりと聖域っぽい成績やから文句なしのレギュラーだったの山本浩二ただ一人
当時は知らんけど成績見る限り長嶋も最終年はわりと聖域っぽい成績やから文句なしのレギュラーだったの山本浩二ただ一人
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/06/06(木) 10:37:30.96 ID:XWG/iS8Vd0606
選手の山本と監督の山本は別物
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
三塁にいる場面でがあった。 打者は忘れたが、センターの、今で言うアンツーカーの手前まで飛んだフライを打った。 王は最後はスピードを緩めて走ったが、山本浩二の送球はキャッチャーが立ったまま、胸のあたりにノーバウンドで帰ってきてタッチアウトになった。 それ以来ファンになった。
ちょっと太りすぎだがw
憧れたな、予告ホームランかっこよかった
解説に出なくなった理由は?
評価とかそんなレベルじゃない
セイバーで見ると長嶋は王に次ぐくらいのバッターで間違ってない
門田が40歳で44HRを打ち、その後も現役を続けて増やしたので
抜かれてしまった
*1位 王貞治 一塁 142.22
*2位 張本勲 左翼 84.98
*3位 長嶋茂雄 三塁 76.15
*4位 山内一弘 左翼 65.68
*5位 落合博満 一塁 62.59
*6位 野村克也 捕手 61.00
*7位 川上哲治 一塁 58.34
*8位 門田博光 指名 53.43
*9位 榎本喜八 一塁 52.60
10位 山本浩二 中堅 51.02
広島じゃなくて巨人か阪神の選手だったら神格化されてるよ
最近旧友で同級生の青木勝男さんが亡くなったばかりだから余計心配だ…
最近、全くメディアに出ないから心配ですわ。
録画でもいいから元気丸で姿を見せて欲しい。
セの外野手の記録をちゃんと調べて見ろよ、打撃だけじゃなくて守備でもどれくらいのレジェンドか判るから
総合力では外野手ではNPB歴代トップクラスだぞ
浩二ってのが多い
クラスに一人はおったわ
理論派ってのも意外と知られてない
人柄が優しいから目立たないのかね
しかないのかもねその辺は
ネットではピーコと呼ばれる始末だし…
長嶋とは所属球団の違いが大きい。浩司さんは広島にしかファンがいない弱小球団にいたから取り上げられることが少なかっただけ。
実績見てモノ言えやと言いたい。
コメントする