1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)22:36:10 ID:YWP

【デスクと記者のナイショ話】
デスク 巨人がトレードに動いたな。吉川光と宇佐見を出して、日本ハムから藤岡と鍵谷か。吉川光は原監督に見切られた感もあるけど、一軍レベルの捕手の宇佐見を出したってことは…。今オフFAであの捕手を獲る布石ってことなのか。
記者 ああ、広島の会沢のことですね。確かに先月国内FA権を取得しましたが、今回のトレードと結びつけるのは深読みが過ぎるのでは。
デスク じゃあ、宇佐見を放出したのはどういうワケがあるんだ。
記者 そこは純粋に日本ハム側から求められたということでしょう。ハムには捕手が7人いますが、鶴岡と実松は現在38歳。宇佐見がすぐにレギュラーを張れるかどうかは別として、来季以降を考えると捕手層に不安がありました。
巨人サイドを取材したところ、宇佐見には数球団からトレードのオファーが殺到していたそうです。そうした状況で、いわば“切り札”の宇佐見を手放したのは「原さんと栗山さんの関係性ゆえだろう」とみられていますね。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1449930/
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)22:39:03 ID:wrg
内緒話を記事にしていいんですかね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561642570/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561465038/
【関連記事】
カープ會澤翼×新井さんが対談「4月の連敗がいい教訓」交流戦最下位も不安なし!
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)22:43:52 ID:YWP
>>8
期間限定商法みたいなもんやろ(適当)
期間限定商法みたいなもんやろ(適当)
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)22:40:31 ID:jXo
一軍レベルとは一体
363: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/26(水)15:00:35 ID:jO1.ac.iw
坂倉こそ會澤の去就にもよるけどガッツリ使って欲しい
705: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:29:13 ID:eGd.gu.cr
會澤取るんやったら小林くれや
ランナー刺しまくるキャッチャーが味方におるとどんなもんか純粋に見てみたい
ランナー刺しまくるキャッチャーが味方におるとどんなもんか純粋に見てみたい
706: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:29:51 ID:0G5.wl.hz
坂倉中村に下で白濱が、上で小林がフレーミング指導する環境
良い
良い
708: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:31:20 ID:eGd.gu.cr
>>706
広陵三羽烏とかいけるやん!
広陵三羽烏とかいけるやん!
707: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:31:12 ID:Ox3.g9.5j
仮に會澤行ったとしても小林くれることはないだろうな
同リーグに投手データ流出だけは避けるだろうし
同リーグに投手データ流出だけは避けるだろうし
709: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:34:48 ID:2J6.wl.hz
原は小林忌み嫌ってそうだけどそれとこれとは話が違うもんね
711: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:46:13 ID:vFr.7k.vb
一軍レベルの捕手の宇佐見
そうだっけ?
そうだっけ?
649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)16:27:07 ID:Z1x.sc.oh
今年は金がかなり動くから詰めるところは詰めて會澤には積んでほしい
712: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/27(木)21:50:44 ID:P7o.e7.cr
アツは全力で引き留めるという本部長を信じろ
~ネット上の反応~
・巨人以外でも捕手を欲しいチームはあるだろう。オリックスとか支配下5人しかいない(しかも伏見がケガしたりしてる)し、會澤と同じぐらいの年齢がいない(ベテランの山崎勝己と若い飯田・高城と若月)ので會澤がFAしたら真っ先に手を挙げるんじゃないかな。
・炭谷のときもファン的には良い若手もいるし、いらないって意見多かったからどうだろうね。
・會澤には残留して欲しいが、もしFA宣言しても巨人には山口がいるからな
・そもそも、會澤って巨人に来たいのか?
・會澤を獲るって意味は戦力的には広島の正捕手を獲るのでメリット(広島にとってはデメリット)は大きいよね。
・巨人なんか捕手余っとるやん。會澤が本当に必要か?會澤は長く野球続けたいなら出ていかない方が良い。
→余ってても、他球団の戦力を削る意味で取ることもある
→カープの戦力ダウンが狙いか?
→會澤は楽天に行きそうだけどね 金もあるし捕手欲しいと思うし
・にしても、宇佐美出すならもう少し良い投手引っ張って来れそうなもんだが…
・いつも要らないという割には、取る。
山口なんか最初は要らないとか言っていても、今はエース扱い。
・会沢は確かにいい選手だけど、彼を獲るくらいなら年齢や将来性を考えても宇佐見を残すべきだよ!
→巨人では出番がないから、宇佐見のためでもあるんですよ。
・小林も放出されたら大田みたいに化けるかも
・會澤を獲得するとしたら、補償を払う必要があります。それも多分人的補償でしょう。そうしてまで獲得する価値があるかは考えないと
・まだ行くとも言ってないのに會澤だけでなく誠也や山田、最近だと吉田輝星あたりも巨人のもののように言ってるファンってなんなんだろうな。
・今回のトレードで宇佐美放出ってことは會澤獲得の伏線か? いやいやいや流石にないよね
・銀ちゃんの評価がしっかりしてるからどうかな。小林放出しない限り會澤じゃないと思うけど。今シーズンのここまでの戦い方だと内野か投手の補強に行くと思う
→小林・炭谷・會澤と年齢が似通った3人抱えておく必要はあまりないもんな。まあ、即戦力捕手が小林しかいなかった昨年なら、即戦力で使える炭谷獲ったのにも意味はあったのだけど。
・なんで二軍の捕手トレードだしてFAの布石になんだよ
そもそも會澤って広島の選手会長とかだろ
FAしそうな立場じゃないじゃん
・小林放出ならありえる會澤攻撃的な正捕手で、炭谷は守備型サブいまのままだと 炭谷も 小林も守備型だからバランスは悪いまあ小林放出しないなら100パーないわな いくらなんでも3人も正捕手だったやつらがベンチいたら 不協和音でチーム崩壊しかねない まあ小林の動向しだいやな
・岩瀬のFA補償移籍拒否をスッパ抜いたのも東スポ
・アツは因縁の山口俊の球を受ける気あるんだろうか...
・2年連続でFAで捕手補強ならお笑いだな確かに會澤はいい捕手だけど生え抜きの捕手は可哀相だし炭谷がさらに不憫やな年俸よくてもプロ野球選手はやっぱ試合出てなんぼだしななんだかんだで試合に出ないといろいろ衰える
・捕手がもつチームの情報はかなり大きい
ずっとホークスに勝ってた西武も細川がホークスに来た途端、勝てなくなったからね。
・「松山、残ってくれてありがとう。」
と、言った男
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
巨人だけでなく、パリーグでいうと楽天、オリックスあたりからかなりの額でオファーくると思う
カープはその好条件に対抗する複数年契約と厚い出来高を提示しないといけない
球団の全力引き止めはアテにならないし
イソが覚醒しつつあるし
坂倉くんにはもっと試合出て欲しいし
FAで代謝を促す球団って感じでもう諦めてる!
はいダウト
守備の評価ははっきり言って宇佐見にはない
小林いるとか炭谷獲ったばかりとか言うけど、今更ポジション被りなんて気にするような球団じゃねーし
捕手は小林炭谷大城、一塁は岡本阿部外国人
それだったら欲しがってる所に出してあげて活躍するチャンスをあげようってことだろ
アツにはキャプテンシーも有りチームを引っ張れる人材なので残って欲しいけど、ダメなら
磯村がいるし、坂倉も必然的に起用するようになるから坂倉という新たな希望がどこまで成長してくれるのかという楽しみも出るからね。
まあ石原が止めてくれるでしょ。
新井と丸が抜けてもどうにかなんとかやってるから。
FA行使したいって気持ちがあるなら、もうどうしようもない。
本当にFAしたら去年複数年結ばなかったオーナーの責任
●にも四億複数年と適正な額は出して残留求めてたから、そこまでの額にはならないしある程度には出すと思うからあとは會澤の考え次第だよね
天井知らずのマネーゲームには張り合えないし、田舎だから都会に行きたい地元に帰りたいには応えられない
せやから無駄な期待はせず、出て行ったら今までありがとう、次会うときは敵や、残ってくれたら本当にありがとう、と言うしかない
最近だと細川と谷繁ぐらいか
元と鈴木は1145141919893810931回音読しろ
まぁこの手の記事が出て来るってことは残留の期待は持てない
FAは確定でしょう
コメントする