http://www.carp.co.jp/
広島わずか2得点「打順はこれから考えて」緒方監督
<広島2-6ヤクルト>◇3日◇マツダスタジアム来日初登板の広島ケーシー・ローレンス投手(31)が5回に突如崩れ、5回6失点。引き分けをはさんで4連敗となった。緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。-ローレンスが崩れた緒方監督 テンポのいい、打たせて取るピッチングで、初回ちょっと点取られたけど、途中までよかったけどね。ちょっと5回がもったいなかった。2アウトとってから。-今村、塹江らが力を発揮緒方監督 2軍でがんばってきて、チャンスが巡ってきているわけだから。チャンスをつかんでほしい。-坂倉の1番は緒方監督 打順はこれから考えてやっていきます。-ホームでアドバンテージが生かせない
590: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)20:59:04 ID:QyS.25.vs
球場の雰囲気すごいわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562144476/
【関連記事】

600: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:01:03 ID:oPu.rn.py
しかし全員がコースケ化するとは思いもよらなんだなぁ
603: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:01:53 ID:ZjJ.ro.vy
5月だけ調子良かったけど、全員足並み揃えるのやめてほしいわ
610: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:24 ID:83x.4g.ft
いやホントびっくりするくらい弱いな
609: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:21 ID:jVV.ix.4u
ここ10試合の得点
7,4,2,3,2,3,1,2,1,2
7,4,2,3,2,3,1,2,1,2
615: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:45 ID:QTp.ow.qh
>>609
安打数もすごいよ!
安打数もすごいよ!
611: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:27 ID:9sA.tz.ei
今村でポジろう!
安部でポジろう!
安部でポジろう!
616: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:50 ID:ZjJ.ro.vy
>>611
今日のポジ
今村完璧
安部マルチ
永川マウンドに立つだけで試合を締める
三家プロ初ヒット
他にある?
今日のポジ
今村完璧
安部マルチ
永川マウンドに立つだけで試合を締める
三家プロ初ヒット
他にある?
620: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:15 ID:83x.4g.ft
>>616
塹江一応無失点
塹江一応無失点
623: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:33 ID:ZjJ.ro.vy
>>620
あれではポジれんよ
中身が悪すぎて
あれではポジれんよ
中身が悪すぎて
627: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:52 ID:0dk.ro.ph
>>623
アドゥワ曲線かもしれない
アドゥワ曲線かもしれない
626: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:51 ID:QTp.ow.qh
>>616
外国人投手枠の悩みなくなる
外国人投手枠の悩みなくなる
632: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:05:41 ID:ZjJ.ro.vy
>>626
草
でもモンティージャかメナかサンタナで悩んじゃうw
草
でもモンティージャかメナかサンタナで悩んじゃうw
634: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:00 ID:0dk.ro.ph
>>632
どっちか支配下あるんでね?
どっちか支配下あるんでね?
617: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:57 ID:F2H.9p.7a
>>611
塹江はどうやったん?球数はかかったぽいけど踏ん張れたと見ていいのかしら
塹江はどうやったん?球数はかかったぽいけど踏ん張れたと見ていいのかしら
614: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:38 ID:ZjJ.ro.vy
そろそろ選手は全員でミーティングせーや
一回仕切り直さんと、ノーアウトのランナーが2塁にも進められんとは広島野球ちゃうぞ
一回仕切り直さんと、ノーアウトのランナーが2塁にも進められんとは広島野球ちゃうぞ
619: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:09 ID:3cS.b1.ei
今日はまあハズレ外国人がハズレか一応確認ってだけの日だったが
今年は特に江本孟紀の名言が身に染みる1年やわ
今年は特に江本孟紀の名言が身に染みる1年やわ
622: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:30 ID:DJK.rn.ph
どうせならキャッチャー坂倉見たかったわ
625: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:04:47 ID:Hjb.q6.py
よう言われてるけど投手陣と野手陣の仲悪いのかな。そんな事やってる場合じゃないのに
630: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:05:28 ID:83x.4g.ft
>>625
3連覇中投手を叩いてた野手組の選手かコーチか知らんけど
今どうなってるんだろう
3連覇中投手を叩いてた野手組の選手かコーチか知らんけど
今どうなってるんだろう
635: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:05 ID:oOx.if.ph
>>625
三連覇中から言われてた事だし今年はさらに良くないだろうな
立場は逆転したけど
三連覇中から言われてた事だし今年はさらに良くないだろうな
立場は逆転したけど
633: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:05:46 ID:vTN.ro.h2
しかし得点がヒットじゃないのが今のチームの状況を表しとるな
640: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:50 ID:83x.4g.ft
>>633
6点差なので1アウトと1点交換なら別にええわー
って感じでもらった2点だったな
僅差なら間違いなく三振ポップ外野フライで無得点だった
6点差なので1アウトと1点交換なら別にええわー
って感じでもらった2点だったな
僅差なら間違いなく三振ポップ外野フライで無得点だった
642: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:59 ID:ZjJ.ro.vy
>>633
北別府川口大野が奮闘してた頃は、四球盗塁犠打犠牲フライの1点を守り切って勝ててたんやけどねえ
北別府川口大野が奮闘してた頃は、四球盗塁犠打犠牲フライの1点を守り切って勝ててたんやけどねえ
636: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:14 ID:wvE.qe.mr
結果的に無失点なのはいいよ
運にしても運すらなく打ち込まれて散るの多いこと
運にしても運すらなく打ち込まれて散るの多いこと
639: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:06:26 ID:F2H.9p.7a
ローレンスはなんであんな急に制球崩したんやろ
山田の打席前に間を置くこと自体は変なことじゃなかったけどあれが良くなかったんだろうか
山田の打席前に間を置くこと自体は変なことじゃなかったけどあれが良くなかったんだろうか
645: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:08:09 ID:83x.4g.ft
>>639
佐々岡「(山田は)きわどいところで勝負だ!」
ローレンス「(全員)きわどいところで勝負?OK」
だった可能性が
佐々岡「(山田は)きわどいところで勝負だ!」
ローレンス「(全員)きわどいところで勝負?OK」
だった可能性が
648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:08:51 ID:76p.fv.mx
>>645
もしそうだとしても12球?連続ボールは酷い
もしそうだとしても12球?連続ボールは酷い
649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:09:12 ID:Hjb.q6.py
まとめられるベテランおらんよなぁ。
653: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:09:46 ID:F2H.9p.7a
4回のローレンスとかはタイミング変えたりして自在な感じが出てて良かったのにな
654: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:09:56 ID:vTN.ro.h2
2アウトから敬遠四球四球HRはある意味芸術的
657: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:11:23 ID:2ML.fv.ij
打撃のポジ
安部のマルチ
野間の一発(二軍)
安部のマルチ
野間の一発(二軍)
664: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:13:43 ID:F2H.9p.7a
>>657
野間、由宇だけど一本出たんか
野間、由宇だけど一本出たんか
ロックウェル@RockWell69L
野間さん、これから1軍へ合流🎏
2019/07/03 15:21:04
ちなみに試合は7回濃霧コールドで3-3の引き分け
#carp #カープ #野間 #由宇 #2軍 https://t.co/FeIYLAds3X
668: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:14:42 ID:2ML.fv.ij
>>664
ツイッターで動画貼られてたけど今までより角度高く一発打ってたわ
フラレボアッパーにモデルチェンジしたのかもな
ツイッターで動画貼られてたけど今までより角度高く一発打ってたわ
フラレボアッパーにモデルチェンジしたのかもな
672: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:15:25 ID:0dk.ro.ph
>>668
マ?この路線でやってくれや
マ?この路線でやってくれや
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:15:51 ID:F2H.9p.7a
>>668
おお。プレッシャーの差とかもあるかもやがそういう当たりが出たのなら嬉しいな
おお。プレッシャーの差とかもあるかもやがそういう当たりが出たのなら嬉しいな
694: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:21:11 ID:2ML.fv.ij
https://twitter.com/i/status/1146340607821922304
動画貼ってええのか知らんが
まま、えやろ!
動画貼ってええのか知らんが
まま、えやろ!
658: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:11:38 ID:wvE.qe.mr
-なぜレグナルトとローレンスを獲得したか
シュール カイル(レグナルト)は何度も見た。いつもリリーフだった。球が走っているときも、そうでないときもあったが、ベストボールを投げられなくても絶対に諦めずに闘っていた。どんなときでも何とかしようという彼のハートが気に入った。
-ローレンスは
シュール ケーシー(ローレンス)は1回しか見ていない。実はウオームアップを見たとき「嫌いなタイプだ」と思った。
覇気が感じられなかったから。私はエネルギーにあふれ、いつも怒っているような選手が好きなんだ。でも試合が始まると、彼がすべてをコントロールしていることがわかった。
自分の感情、ゲーム、制球…。メンタル、感情、能力が素晴らしく、安定感、継続性があった。実は足に打球が当たり、跳ねたボールが外野に届く場面があった。
すごい当たりで、トレーナーが飛んできた。でも彼は、何事もなかったように振る舞った。彼は私が昨年見たすべての投手の中で、ベストの1人だ。彼は広島がいつも取るようなタイプの投手ではない(188センチ、77キロ)。
いつも取るのはマイク・シュルツ(201センチ、100キロ)やキャム・ミコライオ(205センチ、115キロ)のようなデカイやつだ。だから彼のような選手を取れたことがうれしい。
実際に彼は素晴らしい人間だった。アンディ・シーツやブライアン・バリントンのように。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201902200000724_m.html
シュール カイル(レグナルト)は何度も見た。いつもリリーフだった。球が走っているときも、そうでないときもあったが、ベストボールを投げられなくても絶対に諦めずに闘っていた。どんなときでも何とかしようという彼のハートが気に入った。
-ローレンスは
シュール ケーシー(ローレンス)は1回しか見ていない。実はウオームアップを見たとき「嫌いなタイプだ」と思った。
覇気が感じられなかったから。私はエネルギーにあふれ、いつも怒っているような選手が好きなんだ。でも試合が始まると、彼がすべてをコントロールしていることがわかった。
自分の感情、ゲーム、制球…。メンタル、感情、能力が素晴らしく、安定感、継続性があった。実は足に打球が当たり、跳ねたボールが外野に届く場面があった。
すごい当たりで、トレーナーが飛んできた。でも彼は、何事もなかったように振る舞った。彼は私が昨年見たすべての投手の中で、ベストの1人だ。彼は広島がいつも取るようなタイプの投手ではない(188センチ、77キロ)。
いつも取るのはマイク・シュルツ(201センチ、100キロ)やキャム・ミコライオ(205センチ、115キロ)のようなデカイやつだ。だから彼のような選手を取れたことがうれしい。
実際に彼は素晴らしい人間だった。アンディ・シーツやブライアン・バリントンのように。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201902200000724_m.html
659: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:12:54 ID:QTp.ow.qh
お父さんが喜んでたのってローレンスの方よな
673: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:15:33 ID:3cS.b1.ei
・中神、林、正随と総当たりする
・西岡を獲得する
・ちょっと痛めの選手放出で打撃特化野手獲得
・西岡を獲得する
・ちょっと痛めの選手放出で打撃特化野手獲得
678: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:16:24 ID:QyS.25.vs
出せるような選手(相手が欲しがるレベル)が居るかなあ
680: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:17:29 ID:QTp.ow.qh
石原が何か起こしてくれるかもしれん
リメンバー熊本
リメンバー熊本
690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:20:27 ID:9pe.bm.dq
マジで打撃コーチ更迭なり追加なりてこ入れするべきだわ…
この一ヶ月まったく誠也の調子上がらないのやべーわ
この一ヶ月まったく誠也の調子上がらないのやべーわ
695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:21:31 ID:5GQ.ol.dq
カープはシーズン途中でコーチてこ入れはしないだろ
696: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:21:51 ID:vTN.ro.h2
今の状態じゃテコでも動かない気がするけどどうなんやろ
716: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:30:21 ID:F2H.9p.7a
カープの連続カード負け越しいくつまで延びたんだろうと思ったけど楽天戦は勝ち越したんだった
746: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:43:38 ID:F2H.9p.7a
【広島】4年ぶりマツダ5連敗…緒方監督苦悩「これだけの声援をもらって」
赤ヘル打線に火がつかず、引き分けを挟んで4連敗。本拠地マツダスタジアムでは今季初の5連敗になった。本拠地5連敗は2015年5月27日のロッテ戦から6月4日の日本ハム戦までの5連敗以来4年ぶり。昨季までの3連覇期間には一度もなかった屈辱にまみれ、貯金は最大「14」から「2」まで減ってしまった。
今季は4月19日のDeNA戦から6月1日の阪神戦まで、本拠地(三次含む)で18試合で16勝1敗1分けと、無類の強さを誇った。しかし翌6月2日の阪神戦からこの日まで12試合で2勝10敗とホームアドバンテージを生かせない。
緒方孝市監督(50)は「これだけ声援をもらってね…。また頑張ります」と声を絞り出した。
https://hochi.news/articles/20190703-OHT1T50216.html
本拠地5連敗、緒方政権内であったことだったんだな。忘れてた赤ヘル打線に火がつかず、引き分けを挟んで4連敗。本拠地マツダスタジアムでは今季初の5連敗になった。本拠地5連敗は2015年5月27日のロッテ戦から6月4日の日本ハム戦までの5連敗以来4年ぶり。昨季までの3連覇期間には一度もなかった屈辱にまみれ、貯金は最大「14」から「2」まで減ってしまった。
今季は4月19日のDeNA戦から6月1日の阪神戦まで、本拠地(三次含む)で18試合で16勝1敗1分けと、無類の強さを誇った。しかし翌6月2日の阪神戦からこの日まで12試合で2勝10敗とホームアドバンテージを生かせない。
緒方孝市監督(50)は「これだけ声援をもらってね…。また頑張ります」と声を絞り出した。
https://hochi.news/articles/20190703-OHT1T50216.html
761: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:52:13 ID:a6y.jb.py
大樹1番で、メヒアを3番にしてみるとか?
757: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:50:51 ID:5GQ.ol.dq
巨人強いなぁ
772: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:55:59 ID:Gak.9p.dq
パですら鷹しか止められなかったってのが全てやね
逆に言えば鷹なら巨人すら余裕ってことなんやけど
逆に言えば鷹なら巨人すら余裕ってことなんやけど
784: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:01:20 ID:QTp.ow.qh
丸は大きな要因の一つだがそれだけではない
大城、若林、重信、巨人の若手がうちの黄金期メンバーより余程活躍している事から目を背けてはならない
柔軟で忖度ない選手起用は原の手腕よ
大城、若林、重信、巨人の若手がうちの黄金期メンバーより余程活躍している事から目を背けてはならない
柔軟で忖度ない選手起用は原の手腕よ
786: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:03:16 ID:bjV.lj.ph
今日みたいな強引に勝っちゃう感じは強い時のカープと被るな
こうなった時のチームは手がつけられないのはカープファンが一番知ってるな...
こうなった時のチームは手がつけられないのはカープファンが一番知ってるな...
796: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:08:06 ID:YlW.0p.hf
いま他のチームのこと気にしとる場合かよ
797: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:08:59 ID:Ahp.fv.gf
Aクラス争いする2チームやからな
804: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:12:48 ID:QTp.ow.qh
ワイは巨人が優勝しないなら
どこが優勝しても構わないやで
どこが優勝しても構わないやで
817: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:18:46 ID:F2H.9p.7a

広島ローレンス「説明できない」押し出し…満塁被弾
「自分の中で説明できない状況。あれだけ四球を出した経験はない」
佐々岡投手コーチ「(5回の四球連発は)まったく腕も振れないし、抜ける球もあって。そういうところが課題。メンタルなのか」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907030001141.html
819: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:19:36 ID:gkR.fv.ph
技術的なコメントが多かった佐々岡からもついにメンタルというワードが・・・
874: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:55:23 ID:a6y.jb.py
イマムーが良かったのが救いや
876: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:56:40 ID:IfF.lj.vs
今村は完璧だったな
最後の三振とか余裕すら感じたぞ
ミット弾いて三振がファールになって、
その後もういっちょやってやるかって感じで無表情で三振
最後の三振とか余裕すら感じたぞ
ミット弾いて三振がファールになって、
その後もういっちょやってやるかって感じで無表情で三振
886: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)23:01:17 ID:a6y.jb.py
またカピバラリレーもあるで
739: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:38:36 ID:NjX.lj.qh
東出「昔と違って、巨人・阪神・中日が凄いお金かけて補強してる。
勝ちがわかってる勝負ほどつまらないものはない」
負けが分かってる試合程つまらないものはないで
勝ちがわかってる勝負ほどつまらないものはない」
負けが分かってる試合程つまらないものはないで
815: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)22:17:45 ID:bjV.lj.ph
交流戦明けからや!
7月からや!
AS明けからや!
いろいろ切り替えポイントあるわね...
7月からや!
AS明けからや!
いろいろ切り替えポイントあるわね...
612: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/03(水)21:03:28 ID:F2H.9p.7a
チーム状態悪いのはしゃーないにしてもマツダでの連敗はそろそろ止めな
マツダ5連敗とかBクラスから抜け出せなかった時期でもなかなかなかったぞ
マツダ5連敗とかBクラスから抜け出せなかった時期でもなかなかなかったぞ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (47)
シンプルだけど今年のカープの敗因は我慢して起用しすぎなこと
長野
松山
野間
このあたりは復調してくれないと上位争いできない
長野を2ヶ月前に二軍に落としてたら、普通にスタメンで活躍してた世界線もあった
無理?なら今年は諦めよう(提案)
来年は今年の順位がどうあれ育成のシーズンになる
今年はどこまで無理して4連覇にこだわるかよ
無理してリーグ優勝を狙うなら、新助っ人や、即戦力のトレードも考えないと戦力が足りない
もちろんファンは選手を育成しつつも、4連覇は諦めてほしくないと思ってる
こういう固定やめないか?もっと色々動かせよ
勝ち続けて安定してから固定していけや
WARと選手の年齢的には広島が開幕前も1位推移だった
打順を変えろだの、不調の選手を落とせだの、
言うてもしゃあないことを好き勝手言ってた間抜けなにわかどもが
5月になったら手のひらクルクルさせとったわ
緒方も選手もようやっとるんやからLook in Silenceしとけや
ワイは今でも逆転優勝してくれるって信じとるで
安打も少ないから打線の繋がりは大して関係ないやろ
優勝ーCS-日シリー世界大会ー連覇ーcs-3連覇ーcs-日シリー日米野球と
3年間走り続けてたから。阪神は2位の後最下位、横浜は日シリの後4位となってる。
連覇するには巨人の様に主力級を補強し続けないと選手も持たないのかもしれない。
4連覇するには丸に単年10億積んで西と浅村をFAで取るくらいやる必要があったが
カープはそこ迄出来ないしやって欲しくもない。
正直力尽きた感のある野手陣を見ててそこまで攻める気にはならないなあ。
それでも貯金があって応援出来る状況はありがたいことですよ。
テンプレ回答やめろ
頼むぞ打撃陣
12連敗くらいで止まってくれればそれでヨシ。
短期的には打つこともあるかもしれないけど基本的に打ち勝つのはもう無理と考えるべきだわ
小技なりしっかりやって1点をもぎとってロースコアをものにしていくしかない
それこそ打てないようなら勝負どころなら4番だろうがしっかりバントして打線に参加してもらうことは考えなきゃいけない
選手にフリーに打たせる段階は過ぎたかなって
今の状態で選手任せにしても状態良くないとつながらないし点にならないわ
もう今季は諦めた
解説の新井さんが「自分ならベンチで大声出します」と言っていたけど
今は声出しする選手がいないんだろうな
2軍から上がってきた選手の方がみてて期待できるし打つよね。
チームの軸とか言うけど、そのチームがあまりに弱くなってるんだから根本から作り直さないと
原監督の柔軟な対応は確かに監督の采配として羨ましいと思う。交流戦、甲斐キャノン対策として小林に指示した打席内容は隙がないなと思う。
ああいう細かいところは原の方が経験値は上だわ。
あとは巨人みたいに出場機会に飢えている若手がカープに今いないというか、カープの二軍は2〜3年後の世代育成に入っているから上にあげられる選手がいないんだよね…。その為にコーチ陣を一軍と二軍を一部入れ替えたのも今はちぐはぐを招いているんだけれど…。
そういうのを考えると、カープは今我慢の時だろう。元々補強ができる球団ではないし…。
ただ、昨日の試合観戦しているとそろそろ上がってきそうとは思うたわ。
言ってるだけで何もしない。まず自分が変化しろよと思う。
すぐ戻すにせよ、1割台が実力の田中、怠慢の野間なんか一旦落としていいレベル。
あとコーチにもちゃんと言ってるのかな。
任せるのもいいがここまできたら打撃コーチはなんとかしないと……
野間さんは下でなんとかハングリーさを備えてきて欲しい…
赤信号を無視して交差点に進入して「車来るな」と願うレベル。
それぐらいのワンチャンしかないと思っている。
広島の不振の最大の原因は、まだどこかで「なんとかなる」と
根拠のない妄想が蔓延している事が大きな理由。
「なんとかなんてなんねぇんだよ!」
「目の前の試合を歯ァ食いしばって勝ちに行けよ!」
勝ちたい 試合で活躍したい 相手を負かしたい 日本一になりたい
そうした「欲望」がないから腑抜けになる。それが勝てない最大の理由。
昨日の5回の様な攻撃を試みていけば、調子を取り戻して行けるんじゃないかね
打順はもうちょっと適材適所で配慮した方がええと思うけど
カープは働きもしない田中や松山に遠慮して補強もできないの?
哀れだよね、もうファンも離れていくね。
もう田中とかに関しては応援したいというより怒りしかないもんね、フルイニやってたのもあるけど
うちがまったく勝てない状態で 相手は連勝中やしな
差はどうみても広がる一方...だよな??
交流戦で マズイと思っても首脳陣には動きが無い
選手会長は心配してない
若手はヘラヘラしてちゃぁ
そりゃ無理だよ そんなに甘くない
セリーグをボコって自信を取り戻そう
右の小窪やら高橋を起用していたら勝てる試合も勝てないぞ
諸悪の根源は規定打席到達して3割やそれに近い成績を出した野間、安部、松山らを
きちんと使わずに調子が出ないように首脳陣自らがしているところにある
坂倉の1番起用など愚の骨頂だ
コメントする