https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/30/0012564283.shtml
広島 10連勝逃すも…6点差から見せたド執念 西川弾&松山弾で驚異の追い上げ連勝は9で止まったが、最後まで巨人に追いすがった。3点を追う九回2死。西川がデラロサの155キロを捉え、左中間を深々と破った。今季初の4安打。三塁打が出れば自身初のサイクル安打だったが「全然知らなかった。ベースに行った時に気づきました。明日につながればいいですね」と悔しさを押し殺して、前を向いた。大敗ムードを変えたのもリードオフマンの一発だった。6点ビハインドの八回先頭で山口の直球を強振。「前のポイントでしっかり強くたたくことができました」。バックスクリーン右へ2試合ぶりの9号ソロを突き刺し、今季4度目の猛打賞。山口とは8打数6安打の好相性だ。さらにバティスタ、鈴木がつないだ1死一、二塁の好機。松山が右翼席へ4月11日・ヤクルト戦以来の3号3ランで、2点差まで追い上げた。「3打席目まで合っていなかったので、初球からしっかり合わせていこうと思っていた。打撃の状態はいいので続けていきたいです」八回の猛攻に象徴されるように、打線は活発だ。西川は後半戦だけで3本の先頭打者弾を含む4本塁打、10試合連続安打と1番の仕事を全うしている。5番に定着した松山も気温の上昇と共に調子を上げてきた。今季は頭部死球の影響などで打撃不振に陥ったが、後半戦は打率・326と本来の姿を取り戻している。(全文はリンク先)
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:19:22.42 ID:u3NsZnP2M
1番西川龍馬(24).383(60-23) 4本 14点ops1.122
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:20:56.82 ID:u3NsZnP2M
バットコントロール良いやつがボール球我慢し始めた途端これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564499962/https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564499414/
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:21:41.03 ID:u3NsZnP2M
2週間でWAR-0.3から+0.6に
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:20:43.68 ID:uuHdK+Gx0
三振しない奴は天才
四球選ばなくても三振しなければいい
やっと時代が追いついた
四球選ばなくても三振しなければいい
やっと時代が追いついた
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:10:14.11 ID:u3NsZnP2M
出塁率.422
長打率.700
バケモンやろ
長打率.700
バケモンやろ
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:10:53.13 ID:u3NsZnP2M
こいつを燻らせてたのは反省すべき
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/07/31(水) 00:12:38.64 ID:u3NsZnP2M
ダボハゼを封印し始めた途端
天性のバットコントロールが生き始めた
天性のバットコントロールが生き始めた
~ネット上の反応~
・この間まで代打じゃないと打てないと言われていたのに凄い成長だ。
・今の龍馬はバットが凄く振れていて、長打も期待出来る!チャンスでトップに帰って龍馬が出てくるとワクワクする!
・カープの西川、ハムの西川凄い
・一番だとソロが多いから勿体ないなんて思うのはせこいかな?
・やっと一番らしい一番が現れた。
・ホントにすごい。天才と言われた才能が開花しつつある。伸びしろもいっぱいあって、どこまで?またどんな選手?になるか楽しみです。過去の選手にできなっかった、西川だけの領域を見せてください。
・2番三好も面白いかもね。
・小園といい今日の龍馬といいサイクル未遂が続くなぁ。龍馬はこの調子だとまた3割いきそうだわね。周りに引きづられる事なく調子を維持して欲しい。
・西川君、あなたが先頭打者ホームランを打つとこんなにも雰囲気が変わってくるのです。松山君がホームランを打てたのも、西川君が回の先頭打者ホームランを打ったからです。これが1回だったら・・・・・。
明日も期待しています。
・西川さん、2桁(本塁打)いくね!
・5番も良かったけど今の2~5番を考えたら1番は西川しかいない。この調子で打ち四球を選び出塁して得点源になって欲しい。
・今シーズンのトップバッターは龍馬で決まり
・西川も打ちだすと止まらないタイプ。
5番バティスタ6番西川いつかこれで使いたいなー。ホームラン打者の後ろで使いたい。タイプが全く違う打者が続くと投手のストレス半端ないやろな
・苦手だった三塁守備から解放された今シーズンはもっともっと打って、二桁本塁打、3割を達成して下さい!
・フォアボール選べないから1番には向いてないとか言われてたな。昨年は守備使えないからいらないとか、守れないならパリーグにトレードしろとかまで言われてた。西川のポテンシャルならもっとできると思うし、調子落としても変える必要はない。イチローと一緒でフォアボールより積極的に打って塁に出て欲しい。
・四球が少なく、出塁率があまり高くない西川は本来なら5~6番で起用したい選手だ。今年の成績は散々だが、田中広が本来の調子を取り戻せば、1番はP/PAと出塁率の高い彼が適任だと思う。
・ほんまに龍馬は好調だ。負けても点が入れば楽しくみれる。松山のホームランもでたし菊池は得点圏ではあいかわらずよく打つし。ただ今日はピッチャーの交代が遅かったのと左で安部と坂倉には代打でもよかったと思うけど。
・いいじゃない、役割より核弾頭でいる方がカープの1番らしい。
監督の現役時代そっくり、でも確実性は龍馬の方が上。
もう少し核弾頭筋肉つけば監督の現役時代のパンチ力もつく。
・今日は小園君が無安打だったから西川の好調も 勿体無かったかな 下位から西川へ回った時が楽しみ
三好もスタメン出したいね
・1番になってから確実性増してる。連続安打も続いているし、守備もいいし、明日からもこの調子で頑張ってください。1番が打つとやはりチームが活気付く。
・個人的に龍馬はカープの選手の中で一番注目して見てる。明らかに他の打者より上手いと唸らされるヒットが多いし捉えてる事が多い。これでさらに鍛えて身体が大きくなればどれ程の打者になるのかワクワクが止まらない魅力ある選手。
みるきょん@mirukyon114
龍馬くん!9号ホームラン😭😭😭
2019/07/30 20:49:19
ソロ、もったいないなぁ😔 https://t.co/Lkt0Z4jl1E
・なかなか真似の出来ない、龍馬ならではの、華麗なる打法。
5月の快進撃も、龍馬の連続試合安打とバティスタでしたもんね。
連勝は止まったけど、8月の快進撃も期待できそう。
・1番に固定されてからは打撃が急激に進化した感がある。ホームランも増えてきたし長打率も上がってきた。前回の連続試合安打の時より格段に内容がいい。思い切り、積極性が効を奏して持ち前のバットコントロールにも研きがかかった感じ。
まとめ打ちも増えてきたので今の調子を維持して何とか厳しい夏を乗り切ってもらい追撃の狼煙を!
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
今シーズン3割15本塁打を達成できるなら、将来的には3割20本80打点できる3番か5番(6番)になれる
全盛期の前田智徳のような成績になってほしい
代打はとにかく打てばいいってポジションだし、それに近い事ができるのが1番かなと
クリーンナップに置いても本人が「繋ぎ」とか言ってたし、最低でも進塁打が邪念になってる気がする
意外だったのはここまで外野に適応してくれた事かな
不満なのは素人の自分でもそう思ってたのにプロがわかってくれてなかった事かな、あまりにコースケを引っ張りすぎた、それと上手くいったスタメンや打ってくれた人を翌日平気で変えてしまう今年
1番でセンターで63番、確かに9は近いかもしれない
夏場に加速するとか、スタミナもあるね
コメントする