https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/10/30/0011774521.shtml


■見どころ
巨人の注目は坂本勇。今季は高橋が先発した試合で36打数13安打5本塁打と好成績を残している。この試合でも、5月6日以降勝ち星から遠ざかっている左腕を援護したいところ。対する広島の先発はジョンソン。前回登板の中日戦では、9回を1安打無失点に抑える投球で、自身3年ぶりの完封勝利を挙げた。ここまでチームトップタイの7勝を挙げている助っ人左腕は、今日も前回同様の好投を見せられるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019073101/top
【この試合の関連記事】
【関連記事】
■スターティングメンバー

■スターティングメンバー

■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2333)
色々あったけど今日はジョンソンに尽きるわ
ホンマありがとやでKJ
カープファン 「いや、優勝するつもりですけど…」
窮地を完ぺきに締めてくれた
勝ったから喜びが10割増しだな!
その中でジョンソンは根負けせずに耐えてくれた
野村もドンドン就活してけ
こういう接戦を取れるかどうかで今後の展開全く違うよな
いやー、良かった、勝てて。
将来の監督候補やな!
「僅差で勝つのが強いチーム」
セリーグの灯を消してはならない
素直に謝った緒方
正直者には運も見方する
しっかしラジオ実況酷いなぁ、相変わらず江本解説はどうしようもない
今村をフランスアに替えた事が勝敗の分かれ目・・緒方監督 ここはナイス采配!
運もあったけど 勝てて良かった!
打ち勝て!!
イシへの愛はあった?
連続ゲッツーしたときゃ目眩したわ
この試合、きっちり勝てて良かったわ。
明日のノムスケもがんばれ!!
野村くんにも頑張ってもらわんとイカンがどう言う継投に成るんかなぁ~?
明日も頑張ってもらうしかない。
全員野球で頑張れカープ!!
明後日からも負けて欲しいな
そして横浜もぶっ潰す
最終的に頂点に立つのはカープ
オワコン扱いしていた奴らを涙目にさせてやれ
明日は安心して見ていられる
明日は得意のベンツだし沢山打ってノムスケを援護してやってくれぇー
昨日はキレて途中で帰りました。
今日は高橋大樹がいなくて気分がなかなか上がりませんでした。
なんとか勝てて良かったです。
本当に良かったです。
昨日労ってくださった方達ありがとうございました。
あんまり頼ってはいけないところだけど。
巨人打線がシンプルに強力なんよな。相手の7番とか元ホームラン王やしカープは高卒ルーキーやからね
今の投手陣はようやっとる
メヒア松山三好安部ここら辺の使い方が大事になりそう
あちらの早めの継投も勿論立派な戦法だが、結果として予定外の投手の消耗もなく勝てたのがこちら
勝負なんてほとんどが結果論
采配に上も下もないよ
原の動きの早さは原のカラー
ギャンブルじみた辛抱で勝ちをもぎ取るのが緒方達カープ首脳陣のカラー
球辞苑のバント回で今宮が言ってた様に
去年の日本シリーズはバントとか細かいところでやられたところも、忘れてはいけない
昨日出てこなかったのも納得出来る
なんとか逃げ切ったようでよかったー。
なんやこのチーム
コメントする