589: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)07:59:40 ID:Ma.e5.L15
来るわよ
スポーツナビ 野球編集部@sn_baseball_jp
【広島】長野昇格へ、バティスタの穴埋める…首脳陣「今、欲しいのは打力」
2019/08/20 07:47:21
#carp #チョーさん
https://t.co/ufJOYRIVy4
590: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)08:00:49 ID:i1.f4.L8
うおおおおおおおおおおお
キタァァァァァァァァァァァァァァァァア
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566126248/
キタァァァァァァァァァァァァァァァァア
【関連記事】
592: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)08:16:46 ID:gV.sq.L20
打順はすぐ3番に入れるかね
ファームでも出場試合はそうだったし
ファームでも出場試合はそうだったし
【広島】長野昇格へ、バティスタの穴埋める…首脳陣「今、欲しいのは打力」
広島の長野久義外野手(34)が近日中に1軍昇格する可能性が19日、浮上した。複数の首脳陣が「今、欲しいのは打力。長野には打力がある。呼びたいと思っている候補の1人」と説明した。バティスタがドーピング陽性反応で離脱した17日と18日のDeNA戦は打線がつながらず、3得点、無得点で連敗。首位・巨人に6・5ゲーム差をつけられたチームの救世主として、期待が高まっている。
https://hochi.news/articles/20190820-OHT1T50008.html
591: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)08:05:20 ID:UZ.sq.L22
幸運の置物になってくれるだけでも十分すぎる
593: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)08:46:37 ID:i1.f4.L8
精神安定剤として頑張ってほしい
594: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)09:09:50 ID:My.l8.L34
3番向きじゃないがどうすんだろ
595: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)09:16:14 ID:Gd.mw.L9
ファーム中止です
596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)09:35:07 ID:Ds.n6.L14
今年ここで雨野来てくれってとこでギリ開催が多いなそして案の定な結果も多い
ただ今回振替試合がどれだけチケット捌けるか未知数になってしまったから球団が意地でも試合強行するケース増えそうね
ただ今回振替試合がどれだけチケット捌けるか未知数になってしまったから球団が意地でも試合強行するケース増えそうね
597: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)09:40:17 ID:Gd.mw.L9
去年は8/28から試合開催の決定権はNPBの管理下になってたから
来週あたりからそうなりそうやな
来週あたりからそうなりそうやな
599: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)10:55:47 ID:wu.zo.L9
今年は日程消化前倒し気味だからもうなってたりして
598: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/08/20(火)10:45:48 ID:VX.v8.L17
近日中ってのがね
今日なのかどうか
今日なのかどうか
長野は、巨人にFA移籍した丸の人的補償として加入したが、打率2割8厘と本来の力を発揮できず、7月3日に2軍落ち。
ただしウエスタンでは11日のオリックス戦で2ランを放つなど、8月に入って32打数13安打の打率4割6厘、5打点、1本塁打と好調だ。
長野が左翼手でスタメン出場すれば、一塁・松山、三塁・メヒアの“攻撃的布陣”を敷くことも可能。3カード連続負け越し中の鯉を、V戦線にとどまらせる存在になる。
https://hochi.news/articles/20190820-OHT1T50008.html
~ネット上の反応~
・そう!それです。今必要なのは打撃力のアップ。2軍で結果を出していた長野の昇格。活躍と共に雰囲気を変えて欲しい。
・長野は完全な夏男だから、巨人ファンとしては上げるの遅過ぎるぐらいだよ。
残りの広島戦で長野スタメンで見れたら嬉しい。
・バティスタにドーピング疑惑が発覚し、抹消になったのが土曜日だから、日曜日には長野でも堂林でも高橋でも良いから、右の長打を期待出来る野手を上げとくべきだった、と横浜ファンながらに思ったよ。
→カープファンですが、そのとおりです。他に二軍に落とす選手がいないなら別だけど、何人か候補はいますから
・巨人「長野レフトはやめとけ」
・巨人戦の時には上げとくべきでしたね。
長野のモチベーションが下がらないか心配ですが、得意の夏場なので是非大暴れを期待したいですね。
・巨人戦だからこそ意味があったのにね。古巣だし。こっちが丸に打たれるとダメージがでかいのと同じ。
・もっと早く上げるべきだった。時すでに遅しにならなきゃ良いけど。それよりもメヒア。正直微妙。内角低めのツーシーム系投げておけばまず打てないから。そこと外角の変化球の見極めが出来てない。と言っても代わりもどんぐりの背比べ。本来なら安部がしっかりすれば良いし三好がもう少し打てれば良いんだけど。
・堂林も上げてみて欲しいな。
メヒアより可能性あると思う。
→私もメヒアや三好よりサード堂林がみたいです!
・長野は8月に入ってもしばらくは打ててなくて、ずっと打率1割台だった。
ここ10日間くらいでようやく調子を上げてきたというのが実際のところですよ。
あげるのが遅すぎたわけじゃない。
それこそ不公平になる。
・三好は今期セリーグに来て、投手の情報や慣れに時間がない中まだ良くやっている
・長野は、ここ数年春先の成績は全く駄目で、それでも使い続けているうと、シーズン終了時にはそれなりの成績を残す選手。それを、広島は全く理解しておらず見切りをつけたのが早すぎと感じだ、長野を丸の抜けた穴を3番で埋めてくれれば、広島の快進撃だってあったと思う。
→もっとはやくつったって8月入るまでは打率下で1割だし、8月の中旬まではカープ打線も好調でさほど必要を感じなかった。
9連戦あたり(とくに阪神に2連敗したところ)の巨人との3試合の前か横浜の薬スタ事件の後くらい。
まあ阪神2連敗も自滅だったし、そこまで動くような感じではなかったように見えるが
→長野は突然爆発したと思ったら突然収束するので、「2軍で爆発してる!1軍に上げよう!」って1軍に上げた頃にはもう遅い。常に1軍に置いとかなきゃいけない選手よ。
→長野はシーズン通して使うことで.280,15本に収束する選手
・長野は使いずらい選手で野間は使いやすい選手なんだな
・しっかり2軍で結果を出しての昇格ですので期待しかありません!ほかにも好調な堂林、岩本もあげてベンチを厚くしてもらいたい!
・チームが苦しい時は、いない人間の評価が上がるもの
・打力もだが、ベンチのムードを上げてくれる事に期待。
・スタメンの場合はセンター長野?それともライト長野?
レフトは今シーズン途中までしてた西川にしたほうがいい気がする
長野のスタメン起用って難しいな
・巨人ファンの経験則から言うと、膝の手術以降の長野は7月以降はそれまで全然打率上がってなくても本当に突然打ち出し、終わってみれば2割8分くらいでシーズン終わる男なので、2軍で成績悪くてももっと早くあげてやれば戦力にはなってたと思う。
カープはその辺を理解はしてても他の選手いたからあげる必要性がなかったのかもしれないが、夏の終わりに上げた場合どうなるのか見ものではある。
→夏はマジで打つからね。巨人戦ではお手柔らかに頼みます。ただ好きだから複雑。
・長野のことは気になって2軍の成績は毎日のようにチェックしていましたが、7月は打率1割台でとても使える状態ではなかった。当たりが出始めたのは8月の2週目ぐらいから。個人的には横浜3連戦で上げても面白かったとは思うが、決して遅すぎると言うほどではないですけどね。むしろここから一暴れしてくれれば面白いことになると思います。
「時すでに遅し」って、諦めるの早すぎますよ。
・選手は少し元気なく、不安そうな感じです。
長野さんが、ベンチ入ってくれるだけで雰囲気も変わるかも。
野間が、緒方監督の件で被害届を出そうとしたのも、とめてくれたとか。スポーツは技術や、体調だけでなく精神的な面も重要だと思う
・もしこれで長野が爆発して逆転優勝なんかしちゃったら、もうそれだけで2億分の価値があるように思えてしまう
【続報】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (60)
ここまでが今年のジェットコースターカープのシナリオだから🎢
急展開に振り落とされるなよ!!
1軍でどうなるかは分からんけど
凄いな。 中々できんよ。
恥を知ってたら。
怪我?
センターは長野と高橋併用で、レフトは龍馬
野間はいらない
土曜にアレがあってから恐らくこの火曜日だろう、と情報もあったし自然に予想出来ることなのに何故緒方は上げない!無能無能!とまあ五月蝿かったこと
一時が万事そう、ちょっとは待てばいいのに
度重なる不祥事で肩身が狭いところに内側からは一部ファンが鬱憤を晴らすかの如く全く論理的じゃない緒方叩き
本当、嫌になシーズンになっちゃったな…
誰も触れてないけど本当にこれ大丈夫?
ファンも安心して応援できひんやろが
何か望みはないんだなぁと思えて来た
しかし何で長さんでは無く、サンタナが今日登録なん
いくら外国人枠が空いているとはいえ
長さん登録が先だろう
1軍首脳陣は何を考えてるんだか
ここまで頑なに上げないとなると
野間の件で何かしこりが出来たのかと勘ぐってしまう
もう本当にうんざり
どんだけ打てたとしてもポジションの問題が付きまとう
そもそもどんだけ打てるのかも未知数
まあサンタナ昇格が妥当かどうかはまた別問題だけど
解雇確定かな
寂しいし悔しいけど
首脳陣は優勝どころか、CSも諦めているんかと思えてくる
こういうのは選手に伝わってしまうぞ
指揮官が選手の士気を下げてどうするんだ
調子上がってくる頃にはシーズン終わってるよ
ハンドワークで打っていた感じだったのを
左足に体重が乗る様なフォームに変えたらしい
この前2軍の試合を見たけど、下半身を溜められることで
以前より強打が出来るようになってた
優勝してもFAで主力選手にああいう形で出られたショックを埋めてくれただけでも感謝。
不動の3番が抜けた所を補うには低すぎる打率、ポジションの問題もあり1軍で使う確率低し。
そして●の影がちらつくのも、仕方ないとはいえ長野選手を使いづらい一因では。
●の代わりに長野選手が来てくれたのは球団にとってもファンにとっても嬉しかった。ただそれだけ、にならないようにと祈るばかりだ。
コメントする