1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:23:27.97 ID:msEky0+md

【新井さんが行く!】トリの気持ちは本当によく分かる。同じような経験をしたから。阪神を自由契約になって広島へ復帰したのはプロ16年目のオフだった。
同じ大卒入団だから、今年のトリとちょうど同じ時だ。まだ自分の中で完全燃焼できていないと感じていたし、まだやれると思った。もちろん、トリもまだまだできる。
もともとコツコツと努力する才能を持っている選手だ。タイガースという人気球団に期待されて入団し、常に注目を集めた中でしっかり結果を積み上げてきた。
イメージは寡黙でクール。でも、実際は全然違う。食事に行けば、いつも冗談を言って周りを楽しませてくれる。人懐っこく、明るい子だ。自然と打ち解けて、後輩だけど、友達のような関係になった。
これから彼がどういう選択をするかは分からないけど、違う世界を知り、違う景色を見ることはマイナスにはならない。この先の野球人生、いや、人生そのものにとって絶対にプラスになる。外から見ることで、いままでいたタイガースの良さを発見できるかもしれない。きっと素晴らしい経験になるはずだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/03/kiji/20190903s00001173045000c.html
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:35:14.64 ID:AGfcaHTHr
元いた球団に戻るのと外に行くのはちゃうよな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567466607/
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:23:47.16 ID:msEky0+md
今回のことに関しては報道で伝わることしか知らないが、たとえ同じ結果に終わったとしても、退団という結論に至るまでの経緯で球団として違うアプローチはなかっただろうか…と思う。生え抜きの功労者。同じことをするにしても、やり方や伝え方がある。その点では少し残念に感じた。
トリの中には「タイガースを見返したい」という気持ちがあるかもしれない。でも、新しいチームに移るなら、そのチームのために、そのチームのファンに喜んでもらえるように…と考えた方が彼の良さがきっと出る。
あの14年秋。「新井はもう終わった選手」という声を聞いた。一方で「どこへ行っても応援します」と言ってくれる人たちもいた。トリにも同じように応援してくれる人がたくさんいる。それがきっとモチベーションになる。
トリの中には「タイガースを見返したい」という気持ちがあるかもしれない。でも、新しいチームに移るなら、そのチームのために、そのチームのファンに喜んでもらえるように…と考えた方が彼の良さがきっと出る。
あの14年秋。「新井はもう終わった選手」という声を聞いた。一方で「どこへ行っても応援します」と言ってくれる人たちもいた。トリにも同じように応援してくれる人がたくさんいる。それがきっとモチベーションになる。
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:24:29.73 ID:msEky0+md
広島へ復帰後、グラウンドで会った時に「本当に楽しそうにやっていますね」と言われたことが思い出深い。来年、同じ言葉を返したい。どこへ行っても、応援している。
頑張れ!! トリ!!(スポニチ本紙評論家)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/03/kiji/20190903s00001173045000c.html
頑張れ!! トリ!!(スポニチ本紙評論家)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/03/kiji/20190903s00001173045000c.html
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:24:10.89 ID:ynhRwxyW0
新井は外様やから
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:25:46.90 ID:Tru0nJPK0
昨日麦茶の番組出て絡んでたらしいな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:27:22.65 ID:PZ+F3o320
>>7
子供にトラウマ植え付けとったぞ
子供にトラウマ植え付けとったぞ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:28:00.33 ID:Xh3xk0qNM
>>7
子供にトラウマ植え付けて謝罪してたぞ
子供にトラウマ植え付けて謝罪してたぞ
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:41:11.73 ID:FJ2jgPng0
>>7
麦茶じゃなくてスーパーカップだから
麦茶じゃなくてスーパーカップだから
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:28:45.57 ID:U3Qcp61Yr
トラウマってなんや
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:29:58.59 ID:rcYAQ/Sy0
>>16
満塁弾
満塁弾
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:30:12.61 ID:PZ+F3o320
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:31:38.17 ID:73Goe8xRa
>>21
少年にトラウマ植え付ける新井さん好き
少年にトラウマ植え付ける新井さん好き
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:28:55.44 ID:ZtFfEAdy0
トリ!巨人に来い!
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:31:05.93 ID:MkQsInmCa
一回巨人行って6年後に阪神に帰ってきて
優勝に貢献して引退だろ
そっから鳥谷の遺産で阪神の黄金期がくる展開だな
優勝に貢献して引退だろ
そっから鳥谷の遺産で阪神の黄金期がくる展開だな
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:36:22.88 ID:+bsVO2560
>>23
帰ってきた鳥谷に対して阪神ファンからの熱い罵声に思わず涙する場面見たい
帰ってきた鳥谷に対して阪神ファンからの熱い罵声に思わず涙する場面見たい
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:33:37.99 ID:baMm/R3Fp
退団決定時点で広島から連絡あったんやろ新井は
鳥谷とはちゃうやろ
鳥谷とはちゃうやろ
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:37:35.25 ID:TY18qBjE0
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:39:52.04 ID:Dr6WjyOva
なお矢野は鳥谷1軍を明言したもよう
なお矢野は鳥谷1軍を明言したもよう

あくまでも、戦力だ。残り20試合。鳥谷の力が必要だ。今季限りでの退団が決まっていても、矢野監督は1軍に残すことを言い切った。
「そんなん、当たり前やん」
今季先発は8試合だけ。主に代打で打率・208。打点も本塁打もなく、得点圏では40打席連続適時打なし。球団が鳥谷に対し、来季構想から外し、引退勧告をしたが、指揮官にとって、2軍に降格させるという考えは一切なかった。
「俺はチームも大事やし、トリ(鳥谷)も大事なわけよ。でもどっちを、になった場合には、それは俺は監督という立場として、それ(チーム)を取らないわけにはいかないじゃない?」
もちろん、単に情で動いているわけじゃない。
「でも、トリも使ってやりたいし、トリもそういう思いで戦ってきているのは、俺ももちろん分かっているから」
来季も現役続行することを希望している鳥谷にとっては2軍で立て直す方がいいかもしれない。でも、球団史上最多の2082安打を放ってきたレジェンドの最後が、これでは寂しすぎる。
「CSから日本シリーズまでいければ、それはそれで最高のことやし。現状で俺らができることって、そういうことしかないんで」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190903/tig19090305030002-n1.html
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:40:29.78 ID:6OE2edQ2a
>>37
情で動いてるやん
情で動いてるやん
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:41:37.29 ID:osSI8ny0d
>>37
契約やろうしな
なお大事な場面で使われなくなったもよう
契約やろうしな
なお大事な場面で使われなくなったもよう
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:45:13.63 ID:qEZ0srqHH
他に伝え方があるって言うやついっぱいいるけど
具体的にどうすれば良かったって言うやついないな
具体的にどうすれば良かったって言うやついないな
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:49:09.21 ID:qWno0T7i0
新井「広島に来たら復活できるぞ」
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:41:57.97 ID:L2SraxEyd
後輩だけど友達のような関係
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/03(火) 08:37:58.37 ID:GnT8TUz30
でも新井はそっからシーズンMVP取るって地味にやばいよな
鳥谷もワンチャンスあるのかもしれん
鳥谷もワンチャンスあるのかもしれん
~ネット上の反応~
・実体験からくる言葉だけに、説得力があります
・億万長者の鳥谷が欲しいものは、アスリートとしての充実感や達成感
来シーズン、新井さんに「楽しんでいるね」と声をかけてもらいたい。
・WBC台湾戦の9回ツーアウトからの盗塁、痺れたなぁ…
あの盗塁はホントにヤバかった。一気に鳥谷のファンになったよ。
俺はどこに行っても応援するぜ
・新井さんと鳥谷は仲がいいから、戦力外と言われたあと、新井さんに相談してると思う。励ましてる新井さんの絵が浮かぶ。
・鳥谷はプロ野球に就職した
阪神一筋とか過剰に考える必要はない
最後まで自分を貫いてやり切って欲しい
・新井さんのこの記事読んだら自然と涙が出た。
色んな感情が重なって...
虎党ですが球団には選手やファンの気持ちを大切にして欲しい。
それだけの選手なんで...
・ヤクルトに行きそうな気がする。
・確かに4億5年の成績には全くみあわないけど、ゴールデングラブとった次の年に若手育成の為にコンバートされて干されたのはかわいそうではあった。金本じゃなければ違う結果やったかも。
・高年齢になりそれなりの成績を残せていないなら、高給取りでもそうでなくても戦力外通告になるのは当たり前。特に鳥谷選手の場合、年棒が成績に見合わず凄まじいことになっているので普通に再契約はあり得ないであろう。だが、生え抜きの功労者であり、若手の手本でもあるとのこと。そして、かつては球団が誠意をもって流出を引き留めたのであるから、いきなり「辞めてくれないか」だけではなく、大幅減棒での現役や、指導者への道など、複数の案を提示するくらいはするべきでは、と思う。
→今年、急にダメになった訳じゃないから、前から球団とは話しているでしょう。
退職する時は会社都合にしてもらうのは一般人と同じじゃないの?
次の就職に有利だし…
・せめて兼任コーチの話をするべきだったのでは……
・鳥谷は、その成績以上にチームの人気拡大に貢献した選手だと思う。
・そりゃ席に着くなり いきなりユニホーム脱いで引退してくれ。って言われたらカチンと来るわな。
・4億×5年と言われるている契約が球団経営的にそもそも無謀だったんじゃないのかな。高齢選手の契約は常識的な年数にとどめた方が選手球団双方にとってプラスだと思う。去年もオリ金子の日ハム移籍があったが、移籍してもオリで貰っていた年俸に値する様な活躍出来ていない。ピークを迎えた選手はゆっくり落ちていくだけ。成績に合わせて徐々に減俸していく将来像を選手側も自覚して一年一年プレーすれば今回の様にいきなり辞めてくれ的な話にはならないのではないか。
→確かに、金額って、ファン感情を左右するよな。
あまりもらいすぎても…なんでしょうね。
・鳥谷選手の選球眼と勝負強い打撃には、カープはいつも苦しめられた。
野球に対する姿勢、練習量ともに素晴らしいと聞く。
若手のいい手本として、カープは是非獲得に手を挙げて欲しい。
新井さん、なんとかなりませんか?
・何の関係もないオリファンですが、ウルっときたわ。
トリなら何処でも何かの役に立つわな。
・鳥谷さんに関しては、現時点での私の思いは以下小山御大の言葉とほぼ同じです。「個人的には阪神で現役を終えてほしい。もし他球団に移ったとしても、往年のようにレギュラーでやれる保証はないし、やったとしてあと何年できる?阪神でスキッと終われば、外で勉強したのち、阪神の指導者として必ず復帰できる。ただ、これは僕らがどうこう言う話やない。本人の意志。未練を残すことなく、いい道を選んでほしいね」(デイリー)
・説得力あるわ
新井さんの記事は毎回楽しみにしてる
・トリの中には「タイガースを見返したい」という気持ちがあるかもしれない。でも、新しいチームに移るなら、そのチームのために、そのチームのファンに喜んでもらえるように…と考えた方が彼の良さがきっと出る。この一文に新井さんの素晴らしい人間性が出ていると思います。当に経験者のアドバイスです。鳥谷選手がどのような選択をされるかはわかりませんが頑張って欲しい。
・新井さんも阪神時代末期は徐々に成績を落として、最後はスタメン剥奪されて退団と今の鳥谷と似てる所はあるなそして広島に移籍して復調し、移籍2年目にはリーグMVP鳥谷も他球団に移籍して環境を変えたら案外復活出来るかもね
・2015年、まさに“古巣に拾われた”かたちになった新井貴浩が、スタメン起用されることすらシーズン当初は考えられなかった。ファーストのポジションには新外国人のグスマンがいたし、松山も頭角を現していた。
でも、そのあと新井の野球人生に何が起きた? あんなワンチャンスの奇跡に賭けてタイガースを飛び出す選択ができるなら、成功する・しないに関係なく鳥谷ファンは応援するはず。
・このメッセージは、強い応援になるだろうね。
新井はその後かなり活躍して、優勝の立役者になったわけだから。
どこか、手を差し伸べるんじゃないかな。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
他球団で復活した鳥谷に「本当に楽しそうにやっていますね!」と新井さんが言ってるシーンが見たい
ぶーん
が
しました
それに比べて鳥谷ときたら
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
鳥谷はどーすんやろな
ぶーん
が
しました
大引に勝てるかな?
ぶーん
が
しました
コメントする