https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/03/29/0012192578.shtml?sj_PageID=
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:48:26.55 ID:i3gRPB3c0
ジャーマン楽天
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:49:43.41 ID:ZE6Kpp7Xa
丸のユニ買った半年後にアレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569289706/2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:48:47.11 ID:eDmLB9ye0
中日立浪福留
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:49:34.83 ID:lLZXa2v7d
球団なくなって戸惑ったことなら
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:49:41.94 ID:L9CdCn/6r
マーリンズイチロー
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:49:54.61 ID:5gL2t3cY0
琢朗
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:50:58.56 ID:I0BJ9S4e0
西武清原
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:52:36.56 ID:ey+wNdB+a
丸が退団した時ファン辞めたやつ多いやろ?
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:53:53.97 ID:i3gRPB3c0
他ファンやからいまいちピンとこないけど丸移籍そんなに衝撃的やったんか
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:52:40.09 ID:OsAG+346M
NBAはそのパターン多いわ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:52:56.72 ID:J88y/vRCa
中日はもう好きな選手一人もおらん
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:57:32.14 ID:N9rP5bfS0
いつもいなくなってたからあたり前やと思ってるけど
基本若手好きやから興味なくなったことはないで
しかしサッカーなんてあんなのよう応援できるなとは思う
基本若手好きやから興味なくなったことはないで
しかしサッカーなんてあんなのよう応援できるなとは思う
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:53:27.18 ID:ylcF3ais0
メジャーはみんなそうだろ
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:54:03.42 ID:6pr8C0HM0
巨人長野
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:54:52.58 ID:Rh/JgDa8p
選手じゃないけどパパスが死んだドラクエ
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:55:04.46 ID:k0hSmNnCM
昔のオリックスファンやろ
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:55:23.44 ID:DdXmV4EAM
山本功児監督時代のロッテ戦士がついにいなくなってしまった
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:56:11.55 ID:h1V8bGWOd
藤川球児のカブス
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:56:26.01 ID:gpZicmUbd
山本浩二
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:59:58.49 ID:d1Y2+Jp40
巨人やな
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 11:01:40.27 ID:O3TDwNMc0
ゴジラ松井だな
マジでチーム崩壊に向かってった
花火大会はいいがそれ以上に打たれた…
マジでチーム崩壊に向かってった
花火大会はいいがそれ以上に打たれた…
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:59:09.20 ID:F+iW6GsM0
好きな選手が移籍したからそれを機に贔屓変えたな
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:59:48.40 ID:K47b/Xoq0
ワイからしてみれば自分の地元や準地元以外のチームに愛着持てるのが不思議やわ
メディア経由で洗脳されるわけでもないし
メディア経由で洗脳されるわけでもないし
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 11:03:01.20 ID:i3gRPB3c0
>>27
好きな選手ができてそれから所属チーム応援はあるやろ?
好きな選手ができてそれから所属チーム応援はあるやろ?
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/09/24(火) 10:50:19.36 ID:sA9XbAEe0
好きだった選手なんて相当前に全員ユニフォーム脱いでるけど
なんだかんだで未だにチームの贔屓続けているわ
なんだかんだで未だにチームの贔屓続けているわ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
ちょうど楽天さん応援するようになったけど、カープ応援も相変わらずだし。
今年は福井と下水流が楽天で頑張ってたから、カープファンの中でも楽天の試合を気にしてた人が多かった
寂しかったわ
でも誠也が抜けたら自信ない。
ブレイク前のほっそりしてる頃から見てるから、他球団のユニ姿とかなんだか想像できない。
(自分が本格的に野球を見始めたときには丸はすでに中心選手だった)
贔屓選手が他球団へ行っても、選手を個人的に応援するだけ
結婚したらたまたま最初の贔屓選手所属からの贔屓球団のホームの近く在住になりましたが、妊娠育児でそれどころじゃありませんでした。
が、なんかテレビ番組つまらないと思ってみたプロ野球中継が面白かったのと、最初の贔屓の選手だった人がチームに戻ったのでテレビで応援する人になりました。
ファンクラブは入ってます。
無償トレードされてからも応援していたけど、一瞬たりとて巨人ファンにはならなかった
ホークス復帰後もずっと小久保ファンだったけど、結局ホークスファンにもならなかったなぁ
選手がどれだけ入れ替わっても、好きなチームだけはずっと変わらないわ
江藤のFA移籍(あかん)
金本のFA移籍(緒方が、俺には緒方が)
緒方の現役引退(おお、もう・・・でもコーチ就任か)
緒方の監督退任()
次の年絶対出ていくと思ってた東出が残留してくれた事を聞きあっさり応援再開そして今に至る。
ある選手が4年ぐらい前に現れてから
カープはどうでもよくなり、その選手が好きになった
だから出て行ったらカープは興味が無くなる・・
金本、新井が阪神に
シーツ、ラロッカが形はどうあれ阪神に
こりゃ〜こたえた〜。
でも、だからこそ緒方、前田を始め残ってくれた選手を応援して、今に至る。
にわかなんでまだ球団が理不尽に追い出したとか経験してないから、そんなこと考えたことない
活躍してる選手かっこいい!すき!
なんらかの縁があってカープに来た人がんばれ!すき!
FAで移籍した人、あぁそう‥グッバイ‥
って感じで特定の選手は追わないタイプは少ないか?
丸は稼ぎのいいところに出稼ぎに出ていると思うようにしてるし、寂しくなって帰ってきたくなれば
喜んで帰省を受け入れる気持ち。
バティスタの件みたいに選手単位でドーピングがあっても関係ない(選手単位じゃないだろとかいう一部の声は無視)
不満なのはトラックマン要望への対応みたいなやれば出来そうな施設設備への投資をケチること
オレンジ帽にパンツをかぶったようなおっさん集団・・・そこに混じったトレンディエース・・・
最下位で大沢親分の土下座・・・余裕の優勝かと思ったらまさかの失速・・・ビッグバン打線・・・
北海道に移転して、さらに新庄によって、もう完全に別のチームになってしまった
コメントする