中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
今季、国内 #フリーエージェント(#FA)権を取得した #野村祐輔 は「まだ(今日は)球団と話していないので、何も言えません。あした球団と話します」と話し、球場を後にしました。#carp
2019/10/24 13:48:52
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:56:52.68 ID:XfnYdmSKr
今の記事だけで益田大地野村ロドリゲスの獲得準備してる模様
巨人、FA取得のロッテ鈴木大地を獲得調査 広島・野村の動向も注視
巨人がロッテ・鈴木大地内野手(30)の獲得調査を進める。
国内FA権を取得した鈴木は今季の打率・288、15本塁打、68打点をマーク。打率、本塁打、出塁率・373でキャリアハイをマークするなどチームをけん引した。打撃面だけでなく、内野の全ポジションを守れるユーティリティーさも魅力だ。
FA組では広島の野村祐輔投手(30)についても動向を注視。行使する場合は獲得に乗り出す可能性も含めて準備を進める。また、中日のジョエリー・ロドリゲス投手(27)が保留者選手名簿を外れた際には、獲得に乗り出す方針でいる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/24/kiji/20191024s00001173063000c.html
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:57:18.29 ID:zrIOejC4M
手当たり次第
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571871412/
【関連記事】
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:58:06.94 ID:D5AGC9dP0
育成環境整えろ
ソフトバンクとの差はそこやろ
ソフトバンクとの差はそこやろ
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:57:50.31 ID:Mt97Q6r90
工藤とグラシアル取れよ
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:58:30.34 ID:je8sWXoBd
ブチギレ補強楽しみやな
どうせなら秋山も牧田もクリスカーターも行って欲しい
どうせなら秋山も牧田もクリスカーターも行って欲しい
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:58:33.71 ID:C5Xd+xX7a
パリーグから取れよ
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:20.55 ID:ct8BmH9HM
美馬と秋山とロメロもだっけ
巨人、FAの楽天・美馬、ロッテ・鈴木ら調査
来季の日本一奪回へ、巨人が補強に動き出す。国内フリーエージェント(FA)権を持つ楽天・美馬学投手(33)とロッテ・鈴木大地内野手(30)の獲得調査を行っていることが23日、分かった。美馬は東京ガスから、2011年にドラフト2位で楽天入団。主に先発で活躍し、通算9年間で51勝60敗、防御率3.82をマークしており、先発陣が手薄なロッテも調査を進めている。
鈴木は内野の全ポジションを守れるユーティリティープレーヤーで、今季はキャリアハイの打率.288、15本塁打、68打点をマーク。行使すれば、楽天、中日などとの争奪戦になりそうだ。
海外FA権を行使して、米大リーグ挑戦が有力となっている西武・秋山についても、国内移籍に方針転換した場合に備え、動向を注視する。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191024/gia19102405010007-n1.html
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:58:54.87 ID:mHDP+8B5p
原「戦力が足りなかった」
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 07:59:44.84 ID:5QrnvtuAd
のののの野村!?
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:00:00.15 ID:0oHu7i/l0
西武「・・・。」
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:00:19.00 ID:6M/UXNMva
福田取りそう
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:01:07.50 ID:sPIzhYYma
SBに得意の弱体化目的の強奪やれよ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:01:27.98 ID:uyQQWhW+M
秋山クラス取らないとみんな今がピークだろうからね
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:01:35.56 ID:vN6nWz5T0
ハラになると露骨になるな
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:08:49.67 ID:UoZ6qrU10
>>30
長嶋巨人からの伝統芸やで
長嶋巨人からの伝統芸やで
285: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:23:30.91 ID:Cjss1u3zr
>>85
高橋政権の頃は控えめやったやん
高橋政権の頃は控えめやったやん
311: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:24:43.78 ID:25aFcjeJ0
>>285
単に市場にいいものがなかっただけでは
単に市場にいいものがなかっただけでは
428: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:31:01.70 ID:H4p+L9Nad
>>285
一番がどすこいやな
一番がどすこいやな
455: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:32:35.10 ID:Cjss1u3zr
>>428
どすこい、陽岱鋼、森福
ヒェッ・・・
どすこい、陽岱鋼、森福
ヒェッ・・・
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:02:50.74 ID:Cr85dYXCd
古い球団よな
育成しろや
まさに育成の差で負けたんやろ
育成しろや
まさに育成の差で負けたんやろ
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:03:35.12 ID:+t+4J9sna
紳士たれ
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:03:35.14 ID:QQ3yHHr+0
どうせ強奪するならグラシアルやろ
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:03:50.56 ID:GXdOedy5M
サンスポやデイリーじゃ信用ならんわ
巨人の情報に関しては報知かニッカンじゃないと
巨人の情報に関しては報知かニッカンじゃないと
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:04:26.54 ID:CjhONT2G0
巨人とSBの差って控えの差やろ
内外野守れて打つ方もそこそこ打てる福田が代打や代走で出てくるのに対して巨人は若林とか山本
内外野守れて打つ方もそこそこ打てる福田が代打や代走で出てくるのに対して巨人は若林とか山本
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:09:16.53 ID:Kw1lMj1qd
>>47
内川、長谷川、中村晃、福田がベンチいるんだもんな
内川、長谷川、中村晃、福田がベンチいるんだもんな
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:04:37.86 ID:gTTP47Xc0
ソフトバンクが浅村獲得を阻止した楽天は有能
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:04:48.37 ID:AZlJGZY8x
長野と内海はどうすんのよ
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:05:14.55 ID:uyQQWhW+M
鈴木大地のイメージって3割15本15盗塁のイメージなんけど正しい?
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:05:46.46 ID:rj5IPHz1M
阪神ジョンソンもやろ?
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:06:28.75 ID:ZXvh5xvJ0
中田翔は巨人にドンピシャやと思うんですが
マジで
マジで
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:06:36.87 ID:xA8TxgcsM
巨人ファンって楽しいんか?
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:23.30 ID:JnjUxQuEM
>>60
今年の日本シリーズが一番楽しくないやろ🥺
今年の日本シリーズが一番楽しくないやろ🥺
93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:09:18.50 ID:p6R7cEnga
>>60
このFAが1番楽しいからファンやっとるに決まっとるやん
各球団のスター選手が集結するドリームチームを見るのが楽しくて仕方がないんや
このFAが1番楽しいからファンやっとるに決まっとるやん
各球団のスター選手が集結するドリームチームを見るのが楽しくて仕方がないんや
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:06:39.25 ID:FRVfo2Ivd
鈴木大地は横浜との取り合いならまず負けないやろな
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:06:43.44 ID:KVOw5vWC0
ノムスケは巨人以外だと欲しい所あるの?
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:13:16.39 ID:QpdI9ked0
>>63
ヤクルトとか
ヤクルトとか
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:03.32 ID:X191cTsHd
セから強奪して、リーグのレベル下げても意味ないことに気づくべき
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:38.73 ID:mzlGCIBvd
>>64
意味はあるやろ優勝したやんけ
意味はあるやろ優勝したやんけ
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:04.22 ID:SKsy4LCLa
菊池が国内で宣言したら原は手をあげそうだよな。
今日から1週間かね?fa宣言の期間は
今日から1週間かね?fa宣言の期間は
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:08.95 ID:h4lRw2Y1M
ロドリゲスだけやろ必要なの
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:07:43.99 ID:kFygMvlf0
全員獲ってもSBに勝てなさそうなんが悲しい
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:08:46.48 ID:h4lRw2Y1M
>>77
ロッテまるごと取ればいけるか?
ロッテまるごと取ればいけるか?
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:09:10.33 ID:lP0dmgmQM
戦力が足りないから仕方ない
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:08:07.26 ID:SrLZhojt0
重課金やな
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/24(木) 08:09:11.08 ID:1IYR9Fhx0
まずドラフトで獲得した選手ちゃんと育成しろよ
~ネット上の反応~
・毎年、賛否あっても、そこかよ、って補強と人事するからな。
・西武を見習えよ。
・FA選手を獲得するのは相手チームを弱くする意図もあるというが、すればするほどセパリーグの力量差がつく方法だといつ気がつくのかねえ
・また原さんの欲しい欲しい病がでました。
→巨人のFA戦略には、単に良い選手を取るだけでなく、相手チームを弱くする意図もある。金もあるんだから、またかとは思うがそれまで。取りたけりゃとりゃいいよ。そうやって他チームの選手を使い捨てにし、生え抜きのチャンスを潰していくことを繰り返すなら、そのうち人気も陰るだろう。SoftBankの方が、よっぽどか育成に長けており、選手を活かしていると思う。
・今回高い授業料を払った選手がこれを糧に一人前になれば って発想はないんだな。
・あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
・野村が巨人に行くのは勝手だが
3年もすれば使われなくなる
野球生命を考えればカープにいたほうがいい
・FAでの獲得は若い選手の成長に蓋をします。
・巨人ももし本当にチームの事を考えるのであれば、若手の活躍しやすい環境を整えるのがいいのではないだろうか。
補強だけでは強いチームにはならない。
・王と長嶋が監督時代の会談で「金で選手を集めるのは悪くない、我々はメジャーと同じことをしている」みたいな話してたからねぇ。原も2人の影響を多大に受けてるわけだし
・仮に各チームのトップ選手を何名かずつ集めてきて、
あたりまえだが優勝したとして。
それでも巨人のファンは嬉しいんだろうか?
不思議・・・
・正直言って保障で若手獲られる方が嫌ですね。
・1.5倍以上の年収を保証するような会社からヘッドハンティングがあれば転職するのが自然では。
・シーズンもドラフトも終わってからもこうやって野球を楽しめるのは巨人の節操のなさのおかげ。
賛否はあるだろうけど、それもまたお祭り。
・野村は大竹の移籍してからの年俸を見て考えた方が良い。大竹は広島最終年の2013年でマックスの1億貰っていた。巨人では2014〜16年の同1億が最高で17年からは坂道を転げ落ちるように3年間減俸でついに2019年では2,625万まで落ちている。戦力を削ぐためにFAで取られた選手は行った先で活躍できず浮いてこんな目に遭う。ラーメン王とか呼ばれてテレビ出たいだけなら別だが野村は大竹の事案より教訓を生かすべきと思う。意外とすっぱいキャリアが待っている。
・今回の日本シリーズでさすがに分かれよ
・カープファンの自分としては巨人のやり方は嫌いだが、各々の球団で補強主体、育成主体と違いはあってもいいんじゃないかな。
ファンの支持があれば問題ない。
それで強くなるかどうかは別だけど。
・ここまできたらいっその事、広島から引き抜いて優勝するよりもソフトバンクから引き抜いて日本一なる事を考えたら?
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (84)
ぶーん
が
しました
2人ともキャリアハイを叩き出す姿が見える
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここまで引っ張ってるのは他の選手の出方を見てのこと
ぶーん
が
しました
上記のメンバーだと秋山はメジャーだろうし他の4人が確保できてもそれだけで優勝が狙えるわけでもないし。今の時代補強で超一流選手の確保はメジャー志向の無い丸みたいな例外を除いて難しいんだから結局自前で超一流を育てるSB方式が一番効率的なんだろうな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
無知で無反省で恥知らず。日本人の美徳に叶う球団では無いな。
巨人は日本人の敵(笑) 巨人ファンは非国民ww
ぶーん
が
しました
巨人ファンがいまさら「何でもかんでも補強するのは反対、育成に力を入れて欲しい」などと綺麗事を言い出すのが ホンマ気色悪い
ぶーん
が
しました
生え抜きだけのチームが最強!!
あ〜、生え抜き気持ちイイ〜!!
ぶーん
が
しました
選手はそういうのを覚悟で行くんだろうけど。
ぶーん
が
しました
巨人の課題は二遊間の全試合固定
ショート坂本 セカンド????????
菊池か
ぶーん
が
しました
感動した!しんのすけありがとう!とか言ってるからな
お前らも生え抜き大好きやんけ
大体ヤンキースだってジーターは別格扱いだったじゃねえか
フランチャイズプレイヤーがファンにとって大事って知っててマネーゲーム仕掛けてるんだから
綺麗事言わずに金が全てだ貧乏人は頭を低くしろって堂々と言っとけって話
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菅野も100%残留だと言えるし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
行くなら行けば・・・という気持ちになってきている
そういう球団が好きな人にはカープは向いてないよ
カープ球団から「君が必要だ」という要請があったとしても
外に出たい人は出ればいい
ぶーん
が
しました
Gにいくならそれはそれで人的も楽しみだし、森下も入ってくるし
大瀬良が入ってきた時に出ていった大竹みたいな感じであまり荒れることもなく、むしろお前大丈夫か?と心配されるレベルでユルい空気でサヨナラになりそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この選手も調査してくれんかね❓
ドミニカwL参加中
打率176 バティスタ(お薬なし)
薬やめたから体小さくなってるがどんな❓
巨人の闇の力でお薬使ってない事にできるかもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この先、成績向上の見込みのない投手だし
どうぞ、出て行って下さいって交渉をしてさっさと宣言させてる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
デラロサ→先発
益田、ロドリゲス→ブルペン
鈴木大地→セカンド、ファーストorサード
福田→亀井のスペアorセカンド
って感じで穴埋めにはなるし。1球団から二人引き抜きとか過去にあるのかな?
ぶーん
が
しました
會澤よりバッテリー組むなら小林がいいだろう
ぶーん
が
しました
てか 巨人さん助っ人も めっちゃ掻き集めて
他チームの選手も掻き集めて
自チームの誰を外すつもりなんや?
ほんま 選手の無駄遣いはやめようぜ
使い捨てられた選手はたまったもんじゃねぇぞ
まっ 誰が行っても1年目に成績出さんかったら
翌年は1軍危ういやろな
ぶーん
が
しました
対決した感じ間違えなくローテ回せる人材よな、誰か入れば一人追い出せるし誰とは言わんけど
ぶーん
が
しました
ウチは育てることができませんので
ドラフトは拒否しますって言ってほしい
若手の芽をつぶしまくって球界に損失を与えすぎてるわ
太田君の覚醒を見て思った
あと世界と戦う時代になったんだから
外国人枠を取っ払ってレベルの底上げをして欲しい
ぶーん
が
しました
12球団全部育成球団だとそれもそれで球団の差別化という意味では面白くないやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする