300: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:28:38 ID:uJ.tk.L23
来季の人事発表
・監督はもちろん佐々岡
・打撃コーチは朝山が一軍、東出が二軍に
・投手コーチは新任の横山と三軍の沢崎が一軍、新任の永川が二軍へ
・バッテリーコーチは倉が一軍、植田が二軍へ
・二軍外野守備走塁コーチは前任の永田から新任の赤松へ
・三軍は三軍統括は前任の浅井から畝、三軍投手コーチは沢崎から小林幹英へ
https://www.carp.co.jp/news19/n-355.html
・監督はもちろん佐々岡
・打撃コーチは朝山が一軍、東出が二軍に
・投手コーチは新任の横山と三軍の沢崎が一軍、新任の永川が二軍へ
・バッテリーコーチは倉が一軍、植田が二軍へ
・二軍外野守備走塁コーチは前任の永田から新任の赤松へ
・三軍は三軍統括は前任の浅井から畝、三軍投手コーチは沢崎から小林幹英へ
https://www.carp.co.jp/news19/n-355.html
307: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:35:55 ID:RC.tk.L16
>>300
朝山1軍とかファンが呟いてた人事がそのまま受け入れられてるやんけ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238966/
朝山1軍とかファンが呟いてた人事がそのまま受け入れられてるやんけ
【関連記事】
328: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:58:13 ID:Dl.qr.L23
2018 ⇒ 2019
【1軍】
監督 緒方 ⇒ 佐々岡
ヘッドコーチ 高(留任)
外野守備・走塁コーチ 廣瀬(留任)
内野守備・走塁コーチ 山田(留任)
打撃コーチ 東出 ⇒ 朝山
打撃コーチ 迎(留任)
投手コーチ 佐々岡 ⇒ 澤崎
投手コーチ 畝龍実 ⇒ 横山
バッテリーコーチ 植田 ⇒ 倉
【2軍】
監督 水本(留任)
外野守備・走塁コーチ 永田 ⇒ 赤松
内野守備・走塁コーチ 玉木(留任)
打撃コーチ 朝山 ⇒ 東出
打撃コーチ 森笠(留任)
投手コーチ 小林 ⇒ 永川
投手コーチ 菊地原(留任)
バッテリーコーチ 倉 ⇒ 植田
【3軍】
統括コーチ 浅井 ⇒ 畝
投手コーチ 澤崎 ⇒ (廃止)
投手コーチ強化担当 青木 ⇒ 小林
【1軍】
監督 緒方 ⇒ 佐々岡
ヘッドコーチ 高(留任)
外野守備・走塁コーチ 廣瀬(留任)
内野守備・走塁コーチ 山田(留任)
打撃コーチ 東出 ⇒ 朝山
打撃コーチ 迎(留任)
投手コーチ 佐々岡 ⇒ 澤崎
投手コーチ 畝龍実 ⇒ 横山
バッテリーコーチ 植田 ⇒ 倉
【2軍】
監督 水本(留任)
外野守備・走塁コーチ 永田 ⇒ 赤松
内野守備・走塁コーチ 玉木(留任)
打撃コーチ 朝山 ⇒ 東出
打撃コーチ 森笠(留任)
投手コーチ 小林 ⇒ 永川
投手コーチ 菊地原(留任)
バッテリーコーチ 倉 ⇒ 植田
【3軍】
統括コーチ 浅井 ⇒ 畝
投手コーチ 澤崎 ⇒ (廃止)
投手コーチ強化担当 青木 ⇒ 小林
301: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:29:59 ID:ht.0t.L10
東出更迭やんけ
302: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:30:32 ID:ht.0t.L10
更迭じゃなくて降格
303: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:31:54 ID:Ze.e6.L37
外部なしか
朝山東出の入れ替えってどうかなぁ
朝山下でしっかり若手の基礎固めして欲しかったんだが
朝山東出の入れ替えってどうかなぁ
朝山下でしっかり若手の基礎固めして欲しかったんだが
304: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:32:28 ID:ht.0t.L10
林しょうずいがアヘ単になったらいやだよ
309: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:37:02 ID:RC.tk.L16
>>304
東出=アヘ単教みたいなデマを本気で信じるなよ
小園が1軍でホームラン打ってるのなんかは東出のアドバイスのおかげやぞ
東出=アヘ単教みたいなデマを本気で信じるなよ
小園が1軍でホームラン打ってるのなんかは東出のアドバイスのおかげやぞ
305: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:33:03 ID:Tm.jl.L9
朝山コーチ一軍は下の若手が一軍に上がる見込みなのかも
306: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:33:52 ID:Ud.0t.L1
朝山東洋が1軍の打撃コーチって感慨深い。
東出は心配。若手が小さくまとまるのは嫌だなあ。
東出は心配。若手が小さくまとまるのは嫌だなあ。
308: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:36:16 ID:6Q.tk.L2
主力を2軍に落とさずクリニックするためだな
310: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:37:51 ID:RC.tk.L16
朝山=バティクリニックのイメージ強いよな…
311: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:44:49 ID:iG.i9.L9
やっぱコーチの年俸も一軍の方が高くて、二軍は低いんやろか?
313: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:45:48 ID:Dl.qr.L23
>>311
いやカープはコーチの格差はないよ
いやカープはコーチの格差はないよ
312: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:45:46 ID:Ks.vt.L21
朝山めちゃめちゃ評価されてるなぁ
314: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:47:34 ID:Dl.qr.L23
畝は3軍とか裏方の方が合ってるわな
321: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:49:51 ID:wr.ha.L8
>>314
息子おるよな
息子おるよな
315: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:47:59 ID:Ks.vt.L21
倉上がってくるの嬉しいわ
316: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:48:13 ID:ht.0t.L10
赤松は二軍で移動距離短くて良かったな
319: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:49:12 ID:RC.tk.L16
>>316
それが狙いだろうな
やっぱり身体に負担はかけられん
それが狙いだろうな
やっぱり身体に負担はかけられん
317: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:48:45 ID:Dl.qr.L23
二軍なら調子悪くて休んでも大丈夫そうやしね
318: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:48:52 ID:RC.tk.L16
少なからず今年の打線低迷の責任を東出に負わせたって感じかな
2軍に行ったからには有能な若手を育て上げてまた這い上がってきてくれ
2軍に行ったからには有能な若手を育て上げてまた這い上がってきてくれ
320: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:49:18 ID:Ze.e6.L37
迎「タスカッター」
322: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:51:07 ID:RC.tk.L16
>>320
誠也「迎さんは離さへんでぇ~」
元「ニッコリ」
誠也「迎さんは離さへんでぇ~」
元「ニッコリ」
323: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:52:01 ID:gG.tk.L13
今年は二軍の若手野手の方が明らかに一軍野手より良いスイング、打撃してたのに
最後まで思いきった1、2軍入れ替えは少々だったからなあ
この朝山と東出チェンジは今年起きた上記の事象を受けて動いた結果だろうね
最後まで思いきった1、2軍入れ替えは少々だったからなあ
この朝山と東出チェンジは今年起きた上記の事象を受けて動いた結果だろうね
324: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:52:10 ID:Dl.qr.L23
これブルペン担当は名前の順番的に横ちんか
沢崎がマウンドに行って声かけるのが想像できんw
沢崎がマウンドに行って声かけるのが想像できんw
325: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:54:21 ID:Ze.e6.L37
森笠ってあんま評判聞こえてこないけどどうなんだ
326: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:54:24 ID:e7.tk.L1
朝山東洋カープが再結成や
打線爆発頼むで~
打線爆発頼むで~
327: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:55:29 ID:gG.tk.L13
東出が羽月を東出の上位互換に育成できればと思う
もしかするとそもそも羽月はほとんど2軍にいないかもしれんけど
もしかするとそもそも羽月はほとんど2軍にいないかもしれんけど
329: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)11:59:17 ID:q0.tk.L1
東出は今年の中で小園に若手枠として1軍で出ることへの心構えをどれだけアドバイスできただろうか?
しかしながら小園の1年目、東出より遥か格上になったよな
しかしながら小園の1年目、東出より遥か格上になったよな
330: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:00:33 ID:Ze.e6.L37
これ若手組2年目成績悪化したら東出にヘイト向かいそうな予感
339: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:10:28 ID:qr.tk.L14
>>330
壁にあたるのは普通にあり得る話ではあるんだけど
壁にあたるのは普通にあり得る話ではあるんだけど
334: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:09:10 ID:9A.vt.L1
沢崎ついに一軍か
楽しみや
楽しみや
338: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:10:19 ID:Ks.vt.L21
驚きはないが動きあるのはええね
345: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:13:02 ID:cZ.9c.L9
畝の配置転換は良いと思った
349: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:22:02 ID:gG.tk.L13
畝は息子の面倒見るんか?
350: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:23:09 ID:uJ.tk.L23
そういうことになるだろうなぁ
ワイだったら職場に身内おるのやりづれぇわ
ワイだったら職場に身内おるのやりづれぇわ
351: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:25:08 ID:cZ.9c.L9
畝さんは怪我人の動作解析とかするんやろ、知らんけど
352: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:31:01 ID:q0.tk.L1
朝山の面倒見た若手の完成形がフェニックスを優勝させた打線だよなあ
1軍でもその伸びた手腕を期待したい
東出は赤貧打線を作ってしまったので、指導の見直しをしていかないと2軍でも厳しい
1軍でもその伸びた手腕を期待したい
東出は赤貧打線を作ってしまったので、指導の見直しをしていかないと2軍でも厳しい
353: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:31:42 ID:Zx.0t.L2
1軍の投手コーチ変えたのは来年どう出るかな
中継ぎの使い方グダグダになったら投壊しそう
中継ぎの使い方グダグダになったら投壊しそう
355: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:38:09 ID:Ud.0t.L1
来季の編成のニュースでヤフコメでは優勝する気ないのかとか荒れてる人いたけど
ここは冷静というか優しいな
チーム事情をよく知ってる人ばかりなんだろうし
叩く前に応援する気持ちを持ちたい
ここは冷静というか優しいな
チーム事情をよく知ってる人ばかりなんだろうし
叩く前に応援する気持ちを持ちたい
331: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:02:00 ID:Dl.qr.L23
留任コーチ 5人
新任コーチ 3人
異動コーチ 7人
メンツはともかく10か所も変更するって今までにあんまないよなぁ
新任コーチ 3人
異動コーチ 7人
メンツはともかく10か所も変更するって今までにあんまないよなぁ
332: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:08:01 ID:cZ.9c.L9
監督が変わるとこうも違うんやなぁ
赤松コーチングで大盛を守備走塁特盛にしてほしい
赤松コーチングで大盛を守備走塁特盛にしてほしい
354: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/10/29(火)12:37:33 ID:i7.yp.L4
朝山迎で現役の数字と指導はイコールじゃないのを示せたらいいな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (64)
シーズン開始直後から打撃コーチの入れ替えの意見は出てたし
来年の一軍と二軍の結果で朝山コーチと東出コーチのどちらが有能かわかる
倉が上手くやってくれたらいいな
逆に1人減るとか……
名指しで個人攻撃したり、試合中のガムくちゃも目立ってたしね。
ガムくちゃ行為は後半の途中から辞めたから誰かに注意されてやめたんだと思うわ。
新任の横山投手コーチが有能だといいが、こけると大惨事になる
沢崎コーチには新人王に留まらず長期的に活躍できるよう森下の指導をお願いします
東出(2019貧打,ガムフチャ,名指し批判など人間性) 畝(2016年から年々進む投壊) 植田(會澤を筆頭に単調な配球など改善なし)
倉さんとか佐々岡も二軍コーチ時代一緒でコミュニケーションも問題なさそうだから良い感じや
朝山打撃コーチ、倉バッテリーコーチが1軍昇格が大きい。
言っちゃあ申し訳ないが、コーチが暗黒時代の選手ばっかりなのはうーんとは思う
育成で勝つしかないんだからコーチ陣は外部から実績のとか評価されてるコーチを入れてほしいんだけどなぁ、まぁ赤松とか横山は何とも言えんが........
来季は若手を上で使っていく方針ならいいと思うけど…
なんかこれ、打撃コーチの招聘に失敗したように見えるな
個人的には東出じゃなくて迎二軍で左右コーチのバランス取って、迎には下で右打者育てて欲しかったです
二軍から推挙された選手は小窪、堂林、小園
こんなんどうやっても打撃成績悪化するだろ
東出に責任擦り付けだけじゃなく、現状をしっかり捉えないと来年はヘイト先が朝山に変わるだけやぞ
ルーキー時代から東出にベッタリでタクローいた頃も東出とずっと一緒に練習
一軍と二軍で別れ別れになった2015年は露骨に成績を落とした
まあ、今は十分成長したし東出つきっきりじゃなくても大丈夫かもしれんが
二軍だろうが三軍だろうがテキトーな指導陣でもいい場所なんてない
こういうのはただの配置転換、誰のスキルがどこに合ってるかはやってみなきゃわからないんだから、上げるかクビかじゃなくて適材適所を模索するのは大事だと思うよ
それを更迭だの降格だの「東出が一軍から落とされたぞー!」みたいに言うのは、心ない
倉バッテリーコーチは賛成。植田はクビでも、、?
投手コーチは何とも言えない。わからないw
守備走塁コーチも代えるか増やすかするべきだった。エラー多かったし。
畝と畝Jr、やりづらくないのかしら?
昨年のいろんなネガティブなことはファンも能動的に水に流すのって必要だと思うな
バティスタがまだクビになってないこと以外は
育てる二軍と育った選手を使う一軍では求められる能力が違う
新たな才能を発揮するかもしれんし、逆にドツボにハマるかもしれん
やってみなきゃ分からんから、期待値はそこまで上げんで欲しい
一軍コーチとしては1年生なんだから
曽根なんかは東出慕ってるみたいだし、2軍の若手たちと相性いいかもしれんね
朝山さんと浅井さん勘違いしてた😓
朝山さん一軍はめちゃめちゃ心強い!!
迷える仔羊たちを救ってあげておくれ〜!
尾形スカウトと東出交代がいいなぁ
下で野間や三好や若手が振り抜き打法を身につけて生き返り上に送り出し朝山でさらに飛躍できそいな気がしますね
あと末永コーチも下に入れてくれると若手が伸びそうな気がしてます
コメントする