1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:34:22.34 ID:zFDO/xKl0
ブルペンでも一切関わらない模様
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:35:25.86 ID:C5xnWbu00
その為の小林
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:36:00.34 ID:gkgD2JloM
>>3
マジでこのためっぽくて草
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572399262/
マジでこのためっぽくて草
【関連記事】
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:35:39.23 ID:JNv9CXc00
頭部死球を根に持っているのか
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:37:00.00 ID:5LIbDFLNd
>>4
更に別の試合では2打席連続死球だからな
更に別の試合では2打席連続死球だからな
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:36:36.82 ID:i0SXCQKrM
そらそうよ
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:36:51.51 ID:xxC9WYq2p
コントロールSになるのになぁ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:37:38.61 ID:CZJwWms2d
遺恨があるんやろうなぁ
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:38:04.30 ID:lFrETjrc0
あんだけコントロールいいならバッテリー組めば最強やろ
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:39:00.33 ID:LlGKuCXZd
>>11
會澤に当たるぞ
會澤に当たるぞ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:39:04.27 ID:i0SXCQKrM
もし座ってても頭に行ってしまうから絶好球が行くぞ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:42:46.67 ID:OAAswzTIM
>>13
會澤が構える時に寝転べばいいフォークが決まるやん
會澤が構える時に寝転べばいいフォークが決まるやん
156: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:57:29.37 ID:dhdc3VyI6
>>29
バレバレで草
バレバレで草
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:39:52.51 ID:TPxLJ+TiC
會澤が山口のボールを吸収するからコントロール最強になるはずなのに
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:39:53.90 ID:E4Bgb6sgd
あれだけ当てられまくったらわざとじゃなくても嫌いになるわ
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:41:04.66 ID:S2uwicvr0
會澤に当てたくなるからミット通りにいかんやろ
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:41:05.11 ID:WEbYe9vM0
今の時代でここまで不仲な選手って珍しいな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:42:23.64 ID:MfnoMBgMa
最近は山口の方が勝負に行かない
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:42:29.20 ID:mmVfyvdtd
會澤って普通にヤンキーだからな
怖いで
怖いで
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:43:02.25 ID:iY6LJnN2r
ギスギスバッテリー、実現ならず
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:43:22.43 ID:dwmvP3hZ0
元ヤンだからしゃーない
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:44:06.82 ID:YrI4So+Rd
なぜか會澤にだけぶつけまくるどすこいに問題あるやろ
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:44:52.51 ID:+8lE/cdyp
>>38
いうほどだけか?
いうほどだけか?
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:44:22.09 ID:Ba23dGxO0
マジで死にかけたからな
しかもその後も普通に当てとるし
しかもその後も普通に当てとるし
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:45:21.57 ID:JAWSgXmMa
昔の日本代表でも選手同士で仲悪くて口きかないとかあったんか?
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:45:41.10 ID:CEJYk9rVa
お互いまともにやれんやろうししゃーない
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:46:22.18 ID:k/uvX3r8K
山口に恨みがあるからとハマスタで打ちまくるのやめてクレメンス…
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:47:19.85 ID:qAvopLFK0
>>59
救急車で運ばれたのハマスタだからしゃーない
救急車で運ばれたのハマスタだからしゃーない
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:47:18.65 ID:rW28N/hcp
組むと山口のメンタルが壊れるから優しさだろ
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:47:49.90 ID:jD7jtmsu0
和解の小林なんとかしろ
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:47:55.33 ID:efm6/s2qa
會澤は10年安泰正捕手やぞ
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:48:17.78 ID:NyEPYakn0
どっちが歳上なの?
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:48:55.21 ID:BO3hG4uWd
>>80
山口
山口
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:49:17.28 ID:3kA3Dt9Ad
山口と小林はめちゃめちゃ仲がいい
沖縄でもずっと一緒にいてしゃべってるらしい
沖縄でもずっと一緒にいてしゃべってるらしい
102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:51:35.24 ID:8ei9yerUa
會澤は確かにキャッチャーの割に死球多いんだけど
それにしたってどすこいが投げたら頭に行ってるからなあ
それにしたってどすこいが投げたら頭に行ってるからなあ
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:53:16.29 ID:XHvCs0s9d
今は普通に山口が意識しすぎて全打席四球とかやで
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:54:23.27 ID:pmbW7uWr0
仲良し子良しよりこんくらいの方がええやろ
チームも敵同士なやし
チームも敵同士なやし
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:54:50.03 ID:/RwEU3/za
練習動画見たが普通に喋ってね
とりあえず坂本とは仲良さそうだった
とりあえず坂本とは仲良さそうだった
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:55:28.27 ID:bGM7b88D0
>>129
坂本って仲悪い奴居なさそう
坂本って仲悪い奴居なさそう
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:56:21.33 ID:IHMkLT02a
>>136
てょは?
てょは?
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:55:58.64 ID:XHvCs0s9d
>>129
ハンカチ世代やからな
ハンカチ世代やからな
169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:58:41.44 ID:dwmvP3hZ0
>>129
あそこの世代ってつるむの大好きなやつらばっかりやし會澤と坂本は仲良いに決まってんだろ
あそこの世代ってつるむの大好きなやつらばっかりやし會澤と坂本は仲良いに決まってんだろ
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:54:50.93 ID:9FHI/Qw50
オールスターで會澤の後ろを歩く山口の表情(0:35~)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1150021836328988672/pu/vid/540x960/Zxve3zXch2bAIdpK.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1150021836328988672/pu/vid/540x960/Zxve3zXch2bAIdpK.mp4

141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:56:10.02 ID:aRDHGAIbp
>>130
ビクビクで草
ビクビクで草
148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:56:41.48 ID:by96Tb0S0
わざとじゃないのに許さないってのは大人げなさすぎるんじゃないか?
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:56:58.03 ID:YSaXJQIgK
會澤がデッドボールを喰らったシーンをYouTubeで見たけど、マジでシャレになってないな
よくイップスにならんかったわ
よくイップスにならんかったわ
165: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:58:07.82 ID:pILpiQnad
>>151
死球が怖くてプロなんて出来んやろ
死球が怖くてプロなんて出来んやろ
186: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 11:00:36.77 ID:Cn8GkJMB0
>>165
プロだろうが人間だから怖いものは怖いぞ
あの落合もオフシーズン明けの練習で最初にやるのはボールへの恐怖心を無くす練習と言ってるし
あと死球食らってイップスになって選手生命終わった選手なんてぎょうさんおるで
最近の有名どこだと日ハム高橋信やな
プロだろうが人間だから怖いものは怖いぞ
あの落合もオフシーズン明けの練習で最初にやるのはボールへの恐怖心を無くす練習と言ってるし
あと死球食らってイップスになって選手生命終わった選手なんてぎょうさんおるで
最近の有名どこだと日ハム高橋信やな
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:58:10.54 ID:mrJf7BvWa
むしろ、山口が断ったんじゃ?
アイザワに向かって投げ続けるんやぞ
アイザワに向かって投げ続けるんやぞ
174: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:59:14.65 ID:hvGytCTmp
この前も広島戦でスイスイ投げてたのに會澤の打席で全くストライク入らなくなって実況席困惑してたわ
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:44:35.47 ID:rYZXguS3d
オールスターで會澤スタメンの日に中継ぎで4回か5回辺りに山口がリリーフ出てきて「お、和解か?」と思ったら會澤も交代してて草
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:46:25.28 ID:zFDO/xKl0
>>41
これもう完全に交代直訴だろ
これもう完全に交代直訴だろ
161: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:57:49.68 ID:C/lgXXu0d
ブルペンで會澤さんは大竹を受けてたで
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/10/30(水) 10:42:09.91 ID:J27At4sB0
ここまで来たらバッテリー組んでるのみたい
【関連記事】
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (26)
捕手は會澤、小林、甲斐の3人しかいなくて、打てる捕手は會澤だけ
プレミア12で優勝を狙うなら、會澤をスタメンで使う方が打線が強くなる
そうなるといつかは山口と組まないといけなくなる
早く任務を終えて 交代したかったのでは とまで勘ぐってしまう。
しかし、ドッスは少しはメンタルが強化されたか?と思ったが相変わらずだな…
内角投げにくいしコントロール定まらないし、こちらとしては出塁させてもらえてメリットがある
アツは復帰してすぐは、どうだったか分からないけど
打席での恐怖心は無さそうで堂々としてるのが
本当にすごい。
どっすは、対アツになる度に思い出してそう‥
選手ら当人はやりにくさがあったとしてももっとドライな感覚で割り切った上で役割を全うしてそうだけど
アツが根に持ってて大人気ないって言う人も見かけたけど、確かに筋は通して情に厚いタイプだけどそういうネチネチしたのとは違うやろ
これが有った上にその後、二打席連続死球もあったりして、心の底から嫌いなんだろうね。
リード面や集中力が切れるとそれが露骨に現れるなど、まだまだ課題もある。
とにかく周りがほめてくれたり、あるいはヨイショしてくれたりすると「油断」が生まれる。
これを書いている自分も最近「油断」があった。
後々になって「あの時の自分は(油断しているつもりはなかったけど)油断していた」
と気がつく体たらく。油断という悪魔はいつどこでその顔を出すのか分からない。
もちろんいい選手ではあるが最強と言われると疑問が沸く。
磯村や坂倉、あるいは中村(奨)、石原×2など、チームの中の他の捕手の台頭も望ましい。
そんな時は試合前に一杯ひっかけとけばさ体がリラックスしてええ感じになるでしょ
コメントする