842: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)21:23:46 ID:6Y.cy.L23
磯村700万アップ(1800万)
堂林と野間は現状維持
堂林と野間は現状維持
広島・磯村は700万増の1800万でサイン 野間と堂林は現状維持で更改
広島の磯村嘉孝捕手が13日、秋季キャンプ地の宮崎県日南市で契約更改交渉に臨み、700万増の1800万円にサインした。今季はキャリアハイとなる65試合に出場し、打撃での活躍が目を引いた。8月1日の巨人戦では、代打で出場し勝負強さを発揮。1-1の七回無死一、二塁でバスターエンドランを見事に決めてチームの勝利に貢献した。「代打で出て打点を挙げたことを評価してもらいました」ただ反省点も口にした。「守備面。マスクをかぶった試合は少なかったし、出た試合では失点が多くてチームに迷惑をかけた」。来季へ向けて「会沢さん、石原さんがいて、若い選手もたくさんいる。追い付かれないようにしたいし、(先輩には)追い付いていきたい」と前を向いた。またこの日は、野間が現状維持の3400万円、堂林も現状維持の1600万円で来季の契約を更改した。(金額はいずれも推定)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/11/13/0012874557.shtml
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573461813/
【関連記事】
845: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)21:30:34 ID:o0.ph.L10
後輩磯村が1800で先輩堂林が1600か
856: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)21:46:39 ID:qI.cy.L5
>>845
ついに先輩越えか
ついに先輩越えか
893: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:15:44 ID:M5.cy.L22
来季年俸 63名中39名更改済
(万) 増減 前年比
曽 根 1000 △300 +43%
上 本 900 ▼100 -10%
堂 林 1600
矢 崎 1000 ▼200 -16%
岡 田 4400 ▼1100 -20%
中村奨 700 ▼100 -12%
薮 田 2800 ▼900 -24%
中 田 2300 ▼400 -15%
ケムナ 750 △50 +7%
白 濱 650
高橋昂 750 ▼50 -6%
三 好 1200 △150 +14%
塹 江 850 △200 +23%
野 間 3400
磯 村 1800 △700 +63%
藤井皓 650 ▼100 -13%
Kジョン 27500
島 内 1200 △200 +20%
林 600
桒 原 550
高橋樹 750 ▼150 -16%
山 口 750 △150 +25%
アドゥワ 2200
正 隨 700
髙橋大 750 △100 +15%
小 園 1000 △200 +25%
戸 田 1300 ▼300 -18%
中 神 500
田中法 450
永 井 500
坂 倉 800 △100 +14%
中村恭 1900 △1150 +250%
遠 藤 1400 △920 +290%
中村祐 1000 ▼200 -16%
平 岡 500
羽 月 500 △50 +11%
藤井黎 350 △50 +33%
佐々木 330 △30 +10%
大 盛 500 △200 +66%
森 下 1600(ドラ1)
鈴木寛 600(ドラ3)
持 丸 240(育ドラ1)
畝 300(育ドラ3)
Dジョン 6000(新助っ人)
ピレラ 6500(新助っ人)
(万) 増減 前年比
曽 根 1000 △300 +43%
上 本 900 ▼100 -10%
堂 林 1600
矢 崎 1000 ▼200 -16%
岡 田 4400 ▼1100 -20%
中村奨 700 ▼100 -12%
薮 田 2800 ▼900 -24%
中 田 2300 ▼400 -15%
ケムナ 750 △50 +7%
白 濱 650
高橋昂 750 ▼50 -6%
三 好 1200 △150 +14%
塹 江 850 △200 +23%
野 間 3400
磯 村 1800 △700 +63%
藤井皓 650 ▼100 -13%
Kジョン 27500
島 内 1200 △200 +20%
林 600
桒 原 550
高橋樹 750 ▼150 -16%
山 口 750 △150 +25%
アドゥワ 2200
正 隨 700
髙橋大 750 △100 +15%
小 園 1000 △200 +25%
戸 田 1300 ▼300 -18%
中 神 500
田中法 450
永 井 500
坂 倉 800 △100 +14%
中村恭 1900 △1150 +250%
遠 藤 1400 △920 +290%
中村祐 1000 ▼200 -16%
平 岡 500
羽 月 500 △50 +11%
藤井黎 350 △50 +33%
佐々木 330 △30 +10%
大 盛 500 △200 +66%
森 下 1600(ドラ1)
鈴木寛 600(ドラ3)
持 丸 240(育ドラ1)
畝 300(育ドラ3)
Dジョン 6000(新助っ人)
ピレラ 6500(新助っ人)
900: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:35:28 ID:M5.cq.L22
書き漏れ
>>893
玉 村 450(ドラ6)
仮契約してたの今知った
>>893
玉 村 450(ドラ6)
仮契約してたの今知った
894: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:17:19 ID:M5.cy.L22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000123-dal-base
磯村コメ
「代打で出て打点を挙げたことを評価してもらいました」
ただ反省点も口にした。「守備面。マスクをかぶった試合は少なかったし、出た試合では失点が多くてチームに迷惑をかけた」。来季へ向けて「会沢さん、石原さんがいて、若い選手もたくさんいる。追い付かれないようにしたいし、(先輩には)追い付いていきたい」と前を向いた。
磯村コメ
「代打で出て打点を挙げたことを評価してもらいました」
ただ反省点も口にした。「守備面。マスクをかぶった試合は少なかったし、出た試合では失点が多くてチームに迷惑をかけた」。来季へ向けて「会沢さん、石原さんがいて、若い選手もたくさんいる。追い付かれないようにしたいし、(先輩には)追い付いていきたい」と前を向いた。
895: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:19:21 ID:HF.xu.L8
大盛を除けばチーム3位の上がり率か
ちょっと納得いかんな
ちょっと納得いかんな
896: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:24:23 ID:eJ.9p.L25
※年俸が上がるのは喜ばしいことです
897: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:25:18 ID:HF.xu.L8
>>896
他のみんなもっとあげてやれんかったかと思うけどな
やっぱ小園未成年規制入ってんのかって思うやろ
他のみんなもっとあげてやれんかったかと思うけどな
やっぱ小園未成年規制入ってんのかって思うやろ
898: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:26:34 ID:Nv.nd.L18
野間は序盤の打撃をある程度維持できてたらなぁ…
899: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:31:34 ID:qI.cy.L5
>>898
そうなったら爆上げやったかもしれんな
そうなったら爆上げやったかもしれんな
901: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:39:02 ID:7Q.dp.L1
野間は去年の打撃をある程度維持できてたらなぁ…
902: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:40:09 ID:dc.dp.L1
玉村も仮契約来たね
あとは宇草と韮澤、石原、木下か
今月中には背番号発表あるな
あとは宇草と韮澤、石原、木下か
今月中には背番号発表あるな
903: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:41:54 ID:Kx.9p.L14
ファン感には出てるやろな
904: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:42:08 ID:vb.dp.L3
磯村が堂林越える日がくるとは来るとは思ってもみんかったなー
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:50:12 ID:qI.cy.L5
堂林(内) *28試合 .206(*34-*7) 0HR *2打点 *1得点 OPS.515
磯村(捕) *65試合 .278(108-30) 4HR 21打点 10得点 OPS.779
野間(外) 123試合 .248(314-78) 2HR 16打点 56得点 OPS.648 14盗
磯村(捕) *65試合 .278(108-30) 4HR 21打点 10得点 OPS.779
野間(外) 123試合 .248(314-78) 2HR 16打点 56得点 OPS.648 14盗
906: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:52:38 ID:qI.cy.L5
磯村1800(+700)
堂林1600(現状維持)
野間3400(現状維持)
堂林1600(現状維持)
野間3400(現状維持)
907: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:55:08 ID:vb.dp.L3
こう見ると野間、良くはないが頑張ってるし、
ちょっとくらいは上げてやりーやと思わんくもない
ちょっとくらいは上げてやりーやと思わんくもない
908: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:56:08 ID:6Y.cy.L23
宇草もたしか今週くらいに仮契約の予定だったような
ファン感までには終わるかな
ファン感までには終わるかな
909: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:59:45 ID:ZP.hh.L38
野間のは年俸とか考えても妥当
堂林下がらないのが意外
堂林下がらないのが意外
910: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)22:59:58 ID:CM.xu.L10
堂林これで現状維持なのか
916: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)23:33:18 ID:7H.jr.L9
野間の年俸は慰謝料込みなのやろか
911: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)23:01:59 ID:qI.cy.L5
磯村は上がってよかったな
會澤残ったし来年はもっと打てるよう頑張らんとな
會澤残ったし来年はもっと打てるよう頑張らんとな
913: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)23:10:23 ID:M5.cq.L22
堂林の現状維持は一軍最低保証金額のこともあるのかしら
915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)23:31:33 ID:hN.jr.L9
交流戦の頭カードまでは代打の神だったなあ
終盤はサヨナラ犠飛とか調子も戻してきたし何とか波をね
終盤はサヨナラ犠飛とか調子も戻してきたし何とか波をね
917: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/11/13(水)23:34:37 ID:CM.xu.L10
てかさりげ磯村20本くらいのペースなのか
出場機会増えれば二桁打ちそうやな
出場機会増えれば二桁打ちそうやな

~ネット上の反応~
・堂林はもう少し出場機会があればな
来年こそは頑張って
・堂林が現状維持だと色々おかしくなる気がするけど。
年俸が低いにしてもよく分からん査定だ。
→最低年俸が1600万円になったのがもしかして関係あるんですかね?堂林が現状維持ならアドゥワは少しでも上げて欲しかったですけどね。
・やっぱり広島は上がりにくいけど下がりにくい。
・野間の現状維持は少し甘いような気がするが。野間は本当に頑張らないと支配下登録された大盛に抜かれる可能性もあるよ。しっかりしてほしい。
・何算をしたら堂林が現状維持なのか数学者に聞いてみたい。
・3人目のお子さんが産まれたから祝儀が入ってるとか
・會澤の壁が高過ぎるな
腐らずがんばってほしい
・磯村、中京の先輩堂林を年俸で抜いたか。
・代打で貢献してたけど、本人も言ってる通り捕手としての出場が乏しかったから、来季は捕手としても頑張って欲しい。
・新人キャッチャー二人入団するから頑張らないといけない
・野間が3400万円も貰ってるのが驚いた。
・とうとう堂林を抜いたか…
食事に行ったらどっちが出すのかな?
・野間と堂林は現状維持か、甘いなあ。
でもそれがカープ式の査定というものかな。
・野間の扱いを見てると、他球団だが祖父江が可哀想になる
【関連記事】
・野間の年俸がダウンしないのはビンタの件があるからな
・磯村の場合は會澤という壁があまりにも高すぎたからなぁ。ジョンソン―石原みたいにこの投手にはこの捕手みたいに固定したらどうなんだろう。上手くいかないのかなぁ。そうすれば磯村や坂倉も試せるし若手の育成にはいいとは思うのだが。
素人なので的外れかもしれないが。
・みんなが丸の代わりを野間に期待して、その期待を裏切られた気持ちもわからないでもないけど、どうも野間に厳しすぎだよ。年俸4億の丸の代わりを、年俸3000万ちょいの野間一人に被せるのはかわいそうじゃない?年俸ダウンしろって意見多いけど、年俸3400万の選手が120試合以上出場して、盗塁数もチーム2位なんだから、現状維持で妥当だと思うよ。年俸を5000万以上もらってるような選手でこの成績ならダウンだろうけど。
・磯村選手、堂林選手を抜いたね
二人とも頑張ってくれ
・野間堂林ともに現状維持であることの意味を考えるべき。来年は特に結果を求められるシーズン。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
+200万って査定だったしな
税金理解してないルーキーには確実にもらえる年俸に反映させるよりも
出来高のボーナス査定にまわしてんでしょ
野間の現状維持はビンタ事件との関連性がありそう…
現状維持はとにかく緒方のおかげってことやなw
堂林はようわからん、、出産祝いか?
むしろ普通なら微増でも良い
野間ってフィルターがかかりすぎてるわ、流石に嫌われすぎてて可哀想
今また叩いてる人は次活躍した時もう戻って来なくていいぞ、同じ場所で応援したくないんで
そうやって安全な場所からずっと選手に砂かけてればいいよ
その後に伸びた人ってそんなにいないから
緒方監督の采配で唯一見事に成功したのは、巨人戦のバスターエンドランじゃないんかね
サヨナラ犠牲フライもだが、會澤打席の前打った貴重な犠打も印象深かった
達ちゃんがキャッチャーらしく執念で打っとる言うてた
来季は若い投手だけではなく、大瀬良や九里、野村辺りともバッテリーを組んで欲しい
ただ来季からは監督変わって今までのように試合出してもらえるかはわからんので野間は一層頑張らんといかんぞ
人的保障のいらないCランクの選手として
運が良ければ、今年の福田みたいにチヤホヤされるか
まあ、ないだろうけどw
一軍で結果出すだけだぞー。
コメントする