3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:05:10.51 ID:/uqLcSCm0
やっぱ遺伝子なの?
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 10:42:47.37 ID:xJv+fhlg0
>>3
野球のスカウトは母親の体格や運動歴を見るらしいと聞いた
近所の広島に入った高校生の場合
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575302680/野球のスカウトは母親の体格や運動歴を見るらしいと聞いた
近所の広島に入った高校生の場合
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:18:24.74 ID:O4I/O9Yc0
遺伝によるところが大きいのでは
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:23:34.07 ID:K1o/3qVW0
ピッチャーは冷蔵庫みたいな身体してる
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:20:10.78 ID:wuJjWSag0
相撲取りもだけどなんかスケール感が狂うデカさをしてる
体の厚みのせいなのかね
体の厚みのせいなのかね
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:05:52.50 ID:bkKQ1W7w0
実際にあうとでかいよな。
背もでかいけど、骨格というかがっしりしているというか。
自分は巨人の1軍の控え選手やってた人とその紹介で他の選手に会ったけど
全体的にガッシリしてたわ。
背もでかいけど、骨格というかがっしりしているというか。
自分は巨人の1軍の控え選手やってた人とその紹介で他の選手に会ったけど
全体的にガッシリしてたわ。
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:22:17.22 ID:r/6a96b+0
白米な
どうしても体デカくならない選手がひたすら食ってデカくする
どうしても体デカくならない選手がひたすら食ってデカくする
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 01:50:22.54 ID:opDowtnz0
菅野に目の前でサイン書いてもらったことあるけどデカかくて若干怯んだよ
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:06:14.65 ID:S/O0gpQs0
俺181だけど子供の頃米大量に食ってた
よ
3食以外にも自分でおにぎり作って食ってた
よ
3食以外にも自分でおにぎり作って食ってた
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:16:03.72 ID:H6fddTLD0
野球選手は本当にデカイよな。巨人軍とは上手く名付けたと思う
あんな奴らがピッチャーなら160キロのスピード出ると思います
あんな奴らがピッチャーなら160キロのスピード出ると思います
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:25:17.75 ID:ybH0IWSr0
坂本186だもんなあ、実際目の前にいたらデケエっとなるんだろうな
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:27:38.58 ID:Ab+Hlwi00
両親の身長
特に母親の遺伝は大きい
特に母親の遺伝は大きい
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:34:15.16 ID:NzqWIQQB0
メジャー行く直前のダルビッシュ目の前で見たけど同じ人間とは思えんかったな
エヴァンゲリオンの初号機みたいな
エヴァンゲリオンの初号機みたいな
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:37:33.64 ID:sl8ftiPSO
デカイやつ多い中でチビな選手が活躍してお立ち台で背が低くても頑張れ言うの見るとええな思うわ
ってか野球選手でチビ言うても170くらいあるしな
ってか野球選手でチビ言うても170くらいあるしな
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:41:16.89 ID:TZe6Mgjt0
大魔人佐々木を間近で見たがデケエ。腕の太さと長さが異常だった。
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:54:22.75 ID:jalodxkO0
引退後糖尿率高いよな
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 03:15:32.93 ID:D+CJ6sS10
野球選手、ラグビー選手はマジでデカい
サッカー選手は中学生みたいなヒョロい体格してる
サッカー選手は中学生みたいなヒョロい体格してる
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 03:19:39.60 ID:d3ACEUgw0
田中マー君は甲子園の頃から更にデカくなってるよね
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 05:02:29.49 ID:Vywp4QYH0
やきう選手ってさ
プロになったら急に太り出すのなんでなの?
あとメジャーに行ったら必ず手術しないとならないのか?
プロになったら急に太り出すのなんでなの?
あとメジャーに行ったら必ず手術しないとならないのか?
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 11:40:46.72 ID:mU4/2Fmt0
>>60
筋トレで脂肪も一緒に付けていくと筋量増やしやすいからかも
でもベテランになると代謝落ち筋肉落ち脂肪だけ増量してる選手多そうwあきらかに腹回りとかが
筋トレで脂肪も一緒に付けていくと筋量増やしやすいからかも
でもベテランになると代謝落ち筋肉落ち脂肪だけ増量してる選手多そうwあきらかに腹回りとかが
166: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/04(水) 04:13:27.24 ID:wpOMZvF80
>>60
メジャーはマウンドが硬く、ボールも滑りやすいんだってな
当然、地面からの反発力も大きくなり体への負担が増す
さらに、滑りやすいボールなのでキチンと球に力が伝わらなくて綺麗に逃げて行かないので
これまた体への負担が増す
そういうのに適応できねぇから、すぐ体ぶっ壊す
剛腕でならしてる投手はほぼ全員こうなるわな。大谷もピッチャーやってなければ今頃ロドリゲスみたいになれてたのに
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 10:47:56.00 ID:DKwFjoXK0
なお引退後は急激に痩せる。
トレーニングで消費するカロリー以上を摂取しなくちゃいけなかったのが
その必要が無くなるので痩せる。痩せるっていうか縮む。
トレーニングで消費するカロリー以上を摂取しなくちゃいけなかったのが
その必要が無くなるので痩せる。痩せるっていうか縮む。
195: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/05(木) 12:23:57.69 ID:YI5yj7uN0
>>90
引退したスポーツ選手とかほとんど太ってるやん
さすがに相撲は現役よりやせてる人多いけど一般的な基準では肥満
引退したスポーツ選手とかほとんど太ってるやん
さすがに相撲は現役よりやせてる人多いけど一般的な基準では肥満
196: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/05(木) 12:28:15.43 ID:g+xacpA/0
>>195
相撲のは不摂生で太ってる訳じゃなく体作りでやってるからだわな
相撲のは不摂生で太ってる訳じゃなく体作りでやってるからだわな
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 11:14:23.57 ID:sKbcAfrh0
でも福本豊は「お前みたいなチビはプロには要らん」言われ続けてドラフト下位で阪急に拾われてあれだけの記録を打ち立てたんだよな
指名されたのを知ったのは電車の中で新聞読んでた同僚に話しかけた時に言われたっていうw
指名されたのを知ったのは電車の中で新聞読んでた同僚に話しかけた時に言われたっていうw
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 13:21:25.34 ID:Jv3MAwqe0
大谷翔平高校入学時188センチ66キロ
ノルマ1日どんぶり13
ノルマ1日どんぶり13
121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 13:34:56.55 ID:8BHNdEYi0
>>118
丼を13個も食わなきゃならんのか…
丼を13個も食わなきゃならんのか…
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 14:44:10.41 ID:PfqKvTuO0
>>118
それだけ食ってそれしか体重ないのが怖い
それだけ食ってそれしか体重ないのが怖い
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 15:45:51.77 ID:LzyTIdXy0
SBの今宮やカープの菊池が打席に立つと、解説に「小さい身長でよく(打撃)成績残してますよ」なんて言われるからな
二人とも一応170cmちょいはあるけど、それでもプロ野球では小さい方って事
二人とも一応170cmちょいはあるけど、それでもプロ野球では小さい方って事
147: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 18:16:30.71 ID:6Iqw1EVo0
デカくて驚いたのは山本昌さんだなぁ
背が高いとかじゃなくて、なんか尺度がおかしい
5/4くらいのスケールでそのままデカかった
背が高いとかじゃなくて、なんか尺度がおかしい
5/4くらいのスケールでそのままデカかった
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/04(水) 01:45:18.27 ID:9FoiLmAJ0
やきう自体は投手以外は大した運動量ではないけど練習がめちゃくちゃキツいのは有名な話
190: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/05(木) 11:44:42.97 ID:g+xacpA/0
鳥谷もびっくりしたな
TVじゃすげースマートに見えるんだけど
実物をみるとめちゃくちゃマッチョだったよ
TVじゃすげースマートに見えるんだけど
実物をみるとめちゃくちゃマッチョだったよ
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 02:53:07.58 ID:GFbnDppE0
デカイからプロになれてるんだよ
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 13:41:39.81 ID:hKxCwDvf0
中継とかじゃみんなでかくて分からないけどキャンプでじかに見るかデカいよな
191: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/05(木) 11:47:11.72 ID:g+xacpA/0
デブかどうかは肉の付き方と体質じゃないかな
例えばおかわりなんてああ見えて動きも素早いんだよな
俗に言う動けるデブなのであの体形は間違いじゃなく性質的な意味ではデブではない
例えばおかわりなんてああ見えて動きも素早いんだよな
俗に言う動けるデブなのであの体形は間違いじゃなく性質的な意味ではデブではない
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/03(火) 10:25:37.78 ID:+/2h8t0W0
成長期にとにかく食うことだよ
野球が強い高校は学校に住みこませてほぼ強制的に大量のメシを食わせてる
白鵬は15歳の入門当時身長175cm、体重62kg
そっから数年で急激に身長も体重も伸ばして、最終的には192cm、165kg
吐くぐらい食い続けてきた結果だ
「食える」こと自体が才能なのだ
野球が強い高校は学校に住みこませてほぼ強制的に大量のメシを食わせてる
白鵬は15歳の入門当時身長175cm、体重62kg
そっから数年で急激に身長も体重も伸ばして、最終的には192cm、165kg
吐くぐらい食い続けてきた結果だ
「食える」こと自体が才能なのだ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6)
鈴木誠也はプロ入り5年目(神ってるの次の年)あたりから日本人離れしたゴリラ型体格に
逆に堂林や中村奨成は体質的に20代後半に体ができるタイプだと思う
食費と部費がとんでもない額だから野球をやめて欲しいと昔頼んだことがあるという話があったな
毎日のご飯を食べる量がとんでもないし道具や遠征にかかる金額が多すぎて辛かったそうな
毎日そんだけ走りながら高校3年間で体重10kgとか20kgとか増やしててわからない文化が違うってなる
今と比べたらまだ全然細いころだけど、上半身が逆三角形で肩幅とかすごかった。筋肉を搭載できる骨格って感じ。
プロ行くようなやつなんてそりゃもうあなた…
小園がタッパでありえない量の白米食べてる高校時代の画像も見たことあるし
アドゥワなんてそのままファションショーモデルにスカウトされそうな体してる
でもそれじゃダメなのが野球選手だから大変だな
コメントする