no title


1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:25:18.24 ID:WLuJrX5a0
最後の日本一

巨人 2012←8年前
中日 2007←13年前
ヤク 2001←19年前
横浜 1998←22年前
阪神 1985←35年前
広島 1984←36年前

32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:31:33.48 ID:DJn3VMge0
>>1
流石にこれは嘘やろ
応援のモチベーション保てんやろ

419: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:15:00.45 ID:D5bKmstKa
>>1
何気にひどいな

3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:25:53.65 ID:2sA86CUvd
アドバンテージくれへん?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575847518/



【関連記事】



24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:30:29.23 ID:WLuJrX5a0
>>3
工藤「勝ち継投にスアレス!満塁代打内川!守備固め無し!うおおおおお!!」

84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:40:13.86 ID:39XuMQmAM
>>3
ハンデな

139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:45:38.86 ID:rWND6OPja
>>3
工藤割と舐めプしてくれてたやん
福岡で優勝決めるために



415: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:14:37.09 ID:khTOf37a0
>>3
ハンデと言わないところにプライド感じて草

4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:26:00.58 ID:WLuJrX5a0
一番マシな巨人ですら最近7年間でファンになった奴は全員日本一を見たことがない

6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:27:29.18 ID:WLuJrX5a0
ギリギリ中日ファンなら記憶にある奴もおるかもしれんレベル

7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:27:34.47 ID:p1aTElqJd
SBファンが毎年見てると考えるとより異常やな

8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:27:51.30 ID:7ugd+b+n0
ワイホークス日本一に飽きる

335: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:06:42.46 ID:uUfojDVMa
>>8
チーム全体でアメリカに引っ越ししよう

9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:28:12.90 ID:+aNFwC8mp
一番チャンスあったのは2016
2016の広島はガチのマジで強かったと思うし相手は日本シリーズで勝ちを比較的献上してくれてるハム
これでも負けたんやからもう絶望的だよなぁ

71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:37:44.38 ID:39XuMQmAM
>>9
監督の差が大きかったしハムには金特能の二刀流がいたし

73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:38:10.65 ID:cYKQCrSHa
>>71
大谷は2016日シリではそんなに活躍してない定期

283: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:00:25.95 ID:EJ7acfC+M
>>73
2016の大谷は日本シリーズでOPS1打ったで

でも打線は中島にOPS.900弱打たれた上に粘られたことの方が痛かったやろな
弱点をもう少しまともに研究してれば抑えられたんちゃうかと思う

347: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:08:03.77 ID:cyVP3U7Cr
>>283
というか中継ぎの差やろうな
満塁で完璧に抑えた宮西とグラスラ打たれたジャクソンの違い

479: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:22:01.31 ID:alZpWjPFM
>>347
6連投したらそら打たれるよ
ちなみに7回時点での勝敗だとカープの2勝4分という恐怖



431: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:16:12.17 ID:+GOByFucM
>>9
不調のジャクソン連投は今でも許せんわ

437: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:17:00.01 ID:cyVP3U7Cr
>>431
甲斐キャノンとどっちが許せない?

453: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:18:45.96 ID:+GOByFucM
>>437
直接負けに繋がったという点ではジャクソンやろ

11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:28:21.06 ID:rh5FXvgi0
パ・リーグさあ空気読めよ

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:28:25.13 ID:WLuJrX5a0
横浜阪神広島に至っては平成生まれなだけで論外や

13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:28:41.72 ID:jTTO9p+ja
ワイプロ野球ファンになったの1983年やからギリギリ全球団記憶あるで

18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:29:33.59 ID:WLuJrX5a0
>>13
おはなん爺民

23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:30:22.42 ID:jTTO9p+ja
>>18
まぁまさかあの時は広島や阪神の日本一を見るのが生涯これで最後になるとは思わなかったで

486: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:22:45.97 ID:R4qrglXv0
>>23
来年再来年日本一になるかもしれないだろ!

19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:29:44.53 ID:FVEA+ic4d
セリーグで日本一経験した現役選手ってもうほぼ0やろ

26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:30:43.58 ID:7f1tKii50
>>19
流石に巨人産の選手はまだまだおるやろ

34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:31:53.94 ID:WLuJrX5a0
>>26
8年前からレギュラークラスの奴とかそんな何人も残ってるか?

27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:30:49.33 ID:abYc9ETEp
>>19
2007年メンバーってまだ現役いる?

33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:31:36.08 ID:pYdYPTNjd
>>27
平田

82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:39:56.43 ID:VM/fr1Eka
>>33
当時まだ19歳とかだったのにダルから犠牲フライ打って決勝点もぎとった平田はほんま偉大
当時のダルは絶対的で中日が勝った記憶ほとんどないのに



20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:29:46.50 ID:Stq6WXGna
こんだけ勝てねえのにDH導入には反対するもよう

21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:29:57.34 ID:UcI18sPI0
ソフバンファンとか日本一飽きてるのに

267: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:59:06.94 ID:gTgApTl5M
>>21
飽きすぎやろ
ソフトバンクが出る日本シリーズ
14年【阪】11.8 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5
15年【ヤ】*9.5 *7.4 *9.4 12.5 12.3
17年【D】*9.8 11.2 13.5 12.1 15.0 15.3
18年【広】12.8 *9.8 *9.8 *9.7 10.8 12.6
19年【巨】*8.4 *7.3 *9.7 *11.8

281: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:00:14.90 ID:jzyNghzod
>>267
今年ですら福岡だと瞬間最高50超えてるから問題は関東だな
これ関東視聴率だし

22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:30:06.52 ID:sewzG+ax0
下3つは全部西武相手に勝ったんかね

31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:31:26.32 ID:jTTO9p+ja
>>22
広島は阪急や

37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:32:42.03 ID:7Xl0OcS7d
強豪面してる阪神が日本一どころか優勝ですら15年近くしていないという事実

42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:33:23.86 ID:LobX/e680
2007ってまだやきうchにいた頃か?

52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:35:08.16 ID:ut5Pprn0d
>>42
そうやで
井端ファルケンの頃が移転時代やからね

67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:37:35.02 ID:A8ByFvxyp
>>52
知ったかぶってんじゃねえよカス
なんJ移転は2009年

43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:33:32.13 ID:yS7H2L1+0
「わしが死ぬ前に〇〇が日本一になる所を見たかった…」
が本当にあるレベル

50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:34:34.58 ID:cAufR1L00
>>43
宮内「呼んだかな?」

414: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:14:36.34 ID:nISZcrGKM
>>50
おじいちゃんは「死ぬまでに日本一」から「死ぬまでにCS」にランクアップしたぞ


オリックスの宮内義彦オーナー(84)が27日、来季のクライマックスシリーズ(CS)出場を厳命した。
オーナー会議出席後、球団の話題を振られ「うち? 最下位だよ」と苦笑い。同会議では、
レギュラーシーズンの順位によって席順が決まることもあり、来季の目標に「勝つ野球。それしかないよ」と笑い、
最低でもCS出場が希望か問われると「全く(その通り)。年老いたオーナーを喜ばせてほしいよ」と14年以来の進出を懇願した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/28/kiji/20191128s00001173111000c.html

51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:34:37.14 ID:9wj4wHQZ0
2019 ソフトバンク
2016 日本ハム
2013 楽天
2010 ロッテ
2008 西武

63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:36:46.81 ID:exvufZOZ0
>>51
バランスええな



54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:35:27.53 ID:hLrOmrHL0
>>51
よし!パは全球団いるな!

65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:36:57.00 ID:b12mj+YR0
>>51
西武二連覇してるのに...

58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:36:15.06 ID:WLuJrX5a0
>>51
パリーグは全球団最近日本一になってるから可哀想なファンもおらんな

69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:37:39.17 ID:Epdymb1Oa
>>65
ん?今のパ・リーグはソフトバンクが3連覇中やぞ?

108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:42:49.51 ID:b12mj+YR0
>>69
ん?
no title

60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:36:35.58 ID:UcI18sPI0
ソフバンの選手とか毎年優勝旅行あるから最早毎年の行事みたいになってそうやな

61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:36:36.98 ID:bK5BlFlWp
7年でももうニワカとか呼べない結構なファンだよな

72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:38:01.85 ID:IltrMUbMp
>>61
ワイは2013くらいから見始めたからマジでセリーグが勝ってるとこ知らんわ
交流戦も毎年フルボッコやし負けてるイメージしかない

76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:38:44.23 ID:exvufZOZ0
>>61
7年前といったらちょうどDeNAが親会社になった辺りやな

68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:37:38.53 ID:5JjYQQEnd
実際なんでセリーグは弱くなったん?
原の言う通りなん?

74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:38:21.38 ID:jzyNghzod
>>68
というかソフトバンクが強すぎるわ
日ハムさえ日本シリーズに来てれば勝てるのに

75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:38:42.69 ID:x9/I4LlL0
>>68
原が寄せ集めて使い潰すからもありそう

86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:40:37.11 ID:FgmdBCv6p
>>68
育成環境の差

二軍施設どころか一軍でも金ジャブしてデータ揃えて環境整えてるSBは勿論楽天もデータ解析に金かけてる
オリックスハムも最近下に金かけ始めたしロッテですらセリーグ球団よりよっぽど進んでる

92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:41:09.41 ID:Sn5mgKv00
短期決戦の鬼呼んでええか?

93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:41:27.80 ID:ee1Hiq/Cp
>>92
落合ならもう監督やらんやろ



95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:41:34.79 ID:0vJP8r3/d
De対SBが近年やと一番チャンスあったやろ

141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:45:40.03 ID:cAufR1L00
>>95
何もしてないDeの評価が勝手に上がっていくの草


116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:43:31.42 ID:4lL17At/0
no title

no title

478: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:21:54.66 ID:PPM86yaOM
>>116
セリーグ35勝の内22勝が巨
パリーグ35勝の内23勝が猫鷹

117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:43:31.70 ID:Va4HY72Ka
丸さん8連敗中

130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:44:55.08 ID:iJcqENy70
セ「はあはあやっと優s」

SB「日本一どおおおおおおおおおおん」

149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:46:27.68 ID:ShXtIZ/A0
巨人1位広島5位横浜6位の頃から見てるけど言われてみれば
ただ日シリ出場自体は全球団見た気がするが

153: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:47:10.36 ID:rQH9sMgHM
それどころか最後の優勝が20年前のチームがあるらしい

157: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:47:22.43 ID:9IhCSw7H0
ハムはかなり献上してる方だし2016の広島なんてクッソ勢いあったんだからチャンスだったと思うがなあ

159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:47:54.28 ID:0AA0bgVzd
やっぱり逆指名が無くなったのと
昔は巨人にFAで行ってたトップ中のトップが
メジャーに行くようになったからやろうな

207: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:52:18.29 ID:g+qhXubzd
原全権監督の戦略手腕光る!丸にFA補強絞った理由
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201909220000040.html

「浅村も西もウチで戦力になる。でも姑息(こそく)な考えかもしれないけど、丸がとれれば広島の戦力をそぐことにもつながる。パの2人に比べれば、この差は大きい。丸だけは、何としても」と浅村と西に見向きもせず、方向性を固めた。
セリーグは他球団弱体化させて優勝できればそれで良いからしゃあない



322: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:04:51.31 ID:EJ7acfC+M
広島もチャンスあるやろ

若手有望株が多い
鈴木がいる内に小園坂倉らが主力になればありうる

107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 08:42:44.51 ID:quXjrV8X0
原が同一リーグからガンガン引き抜くせいでリーグ内の競争力が失われてるからやぞ

314: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/12/09(月) 09:03:45.00 ID:UkLkQg3Ra
広島と阪神先に日本一になるのは果たしてどっちか





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認