1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)09:59:47 ID:nsM
何かある?
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:08:20 ID:4yr
一軍で3割打てばええやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575939587/
【おすすめ記事】
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:06:55 ID:5oe
川藤ポジ目指そう
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:03:41 ID:xuI
打つ
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:04:07 ID:07h
筒香みたいにメジャー挑戦すればええ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:08:38 ID:nsM
いろんな守備位置に挑戦したはいいが結局どこを守れるのかよくわからんくなったもよう
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:08:59 ID:E7r
巻き返せるほどチャンス貰えると思ってるんか
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:09:33 ID:cEc
守備とか関係なしに打つしかない
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:09:44 ID:hCR
穴が空いたポジションにうまく入るしかないやろ
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:10:09 ID:APF
琉球ならヒーローになるで
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:10:53 ID:RJl
ルーキーイヤーから八年連続で成績ガタ落ちしていってる奴に何を期待してるんやカープファンは
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:11:06 ID:nsM
加藤球で14本打ったときは良かったんやけどな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:11:50 ID:6w7
来年がチャンスじゃないか 内野ボロボロだし そこでスタメン勝ち取れないとやばい
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:12:43 ID:Wcb
バント上手い選手で打線組んだ
ならスタメンになれる
ならスタメンになれる
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:12:46 ID:E7r
サードとしても二軍で林が出てきたから堂林は用無しになってる
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:14:37 ID:6w7
そういやなんでドラ1 地元じゃないのに人気あったんや? 堂上と名前も成績も似てる選手ってイメージやったが
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:15:53 ID:E7r
下で4割打ってた時でさえ上げても1割以下しか打てなかった男
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:16:31 ID:RJl
年俸1600万円やが、戦力外になったらどうやって食っていくんやろな
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:17:36 ID:6w7
>>33
十年近く雇ってるし性格悪くなきゃ職員採用あるやろ
十年近く雇ってるし性格悪くなきゃ職員採用あるやろ
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:17:43 ID:nsM
2軍と試合前練習なら打てるんやけどな
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:17:47 ID:7pI
堂林翔太(21) .242 14本 45打点 OPS.716 (本塁打セ・リーグ6位)
違反球でこの成績残してエラーこそ多いがUZRは抜群に高い
どう育て間違えたら今の状況になってしまうんや
違反球でこの成績残してエラーこそ多いがUZRは抜群に高い
どう育て間違えたら今の状況になってしまうんや
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:19:30 ID:RJl
>>37
なおその年はリーグ最多の150三振の模様
振り回してりゃ数うち当たるわな
なおその年はリーグ最多の150三振の模様
振り回してりゃ数うち当たるわな
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:22:01 ID:7pI
>>40
言うて村上は184三振やぞ
メジャーの強打者だって三振はめちゃめちゃ多いし
日本の強打者だって100三振くらいはする
三振をダメとする風潮は本当に良くないと思うわ
言うて村上は184三振やぞ
メジャーの強打者だって三振はめちゃめちゃ多いし
日本の強打者だって100三振くらいはする
三振をダメとする風潮は本当に良くないと思うわ
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:22:48 ID:RJl
>>47
コーチ陣「三振が多すぎる!もっとコンパクトに!シャープに!!!」
コーチ陣「三振が多すぎる!もっとコンパクトに!シャープに!!!」
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:19:32 ID:OxJ
>>37
よっしゃ勝ったな(確信)←この状態からヒエッヒエになる恐怖を知ってるからね、相手ピッチャーがかわいそうで打てない
よっしゃ勝ったな(確信)←この状態からヒエッヒエになる恐怖を知ってるからね、相手ピッチャーがかわいそうで打てない
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:21:12 ID:Ds4
堂林は78 本51 打点残せる力はある
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:22:20 ID:YqR
ちうにちとトレードが一番ええんじゃないかと思ってる
広島にいても出番ないでしょ
広島にいても出番ないでしょ
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:22:29 ID:E7r
三振がダメなんじゃなくて壊滅的な守備がダメだったんだぞ
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:23:11 ID:7pI
>>49
守備も守備範囲は異常に広かったぞ
エラーをダメとする風潮も本当に良くないわ
守備も守備範囲は異常に広かったぞ
エラーをダメとする風潮も本当に良くないわ
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:24:20 ID:E7r
>>53
いやエラーはダメだろ普通に
いやエラーはダメだろ普通に
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:26:33 ID:7pI
>>58
そんなんだから原石が原石のまま終わるんだよ
エラーなんて守備範囲が広ければ増えるし天然芝と土のグラウンドで若手がフルで出て29エラーは許容範囲でしょ
そんなんだから原石が原石のまま終わるんだよ
エラーなんて守備範囲が広ければ増えるし天然芝と土のグラウンドで若手がフルで出て29エラーは許容範囲でしょ
52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:23:06 ID:3Ly
堂林がここまでしょぼい原因って怪我とかしたの?
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:23:31 ID:YqR
>>52
三振記念館のせいでイップスになったんじゃね?
三振記念館のせいでイップスになったんじゃね?
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:24:33 ID:7pI
>>52
セ・リーグの育成方針が堂林のスケールに合わなかったんやろうな
日ハムとかならなあ
セ・リーグの育成方針が堂林のスケールに合わなかったんやろうな
日ハムとかならなあ
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:23:26 ID:6w7
6番バッターと若手なら三振しまくってても許されるけど その一つ上の段階行く時は三振減らすこと考えなきゃ
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:23:42 ID:s6m
ユーティリティレギュラーやね
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:25:56 ID:wFz
三大環境を変えるためにトレードしてやれ
堂林翔太、藤浪晋太郎
あと1人は?
堂林翔太、藤浪晋太郎
あと1人は?
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:27:19 ID:TS9
>>63
てょ
もう手遅れだけど
てょ
もう手遅れだけど
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:26:11 ID:mw6
なんか城石思い出すわ
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:26:25 ID:YqR
>>64
あれはヨッメがひどすぎるからNG
あれはヨッメがひどすぎるからNG
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:28:47 ID:mw6
>>66
離婚直後に番組製作会社の社員だか社長と再婚してたな
離婚直後に番組製作会社の社員だか社長と再婚してたな
79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:29:14 ID:YqR
>>75
しかもずっと城石が看病して完治してからの即離婚な
しかもずっと城石が看病して完治してからの即離婚な
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:27:00 ID:TS9
中村奨成も堂林になる片鱗が…
まだ高卒二年目だけどOB達に体格ダメだしされまくってるの不安になるな
まだ高卒二年目だけどOB達に体格ダメだしされまくってるの不安になるな
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:27:49 ID:E7r
>>68
中村は違くね?
割と順調に成長の段階踏んでるぞ
中村は違くね?
割と順調に成長の段階踏んでるぞ
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:28:02 ID:nsM
堂林って出てきたころは「守備も打撃も荒削りやけどパワーがある期待のスター候補」って感じやったよな?
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:28:49 ID:YqR
>>73
・当たれば飛ぶ
・粗削りだけど躍動感がある
・足もそれなり
・イケメン
次世代スターの典型例って感じの評価でしたな
・当たれば飛ぶ
・粗削りだけど躍動感がある
・足もそれなり
・イケメン
次世代スターの典型例って感じの評価でしたな
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:31:15 ID:nsM
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:33:39 ID:6w7
結婚すると成績落としたり 怪我する選手はちょくちょくいるな 原因は知らんけど
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:35:32 ID:YqR
>>88
結婚した年に最多安打を獲得した名選手もおるやで
結婚した年に最多安打を獲得した名選手もおるやで
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:34:16 ID:nsM
堂林って子供3人おるんやっけ
93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:38:09 ID:mw6
正解は1年後の家族写真で一般人の子供だけやなく堂林も顔隠されてるのは笑えそうで笑えない
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:42:11 ID:RJl
堂林のドラフト同期
菊池雄星
筒香嘉智
荻野貴司
長野久義
今村
今宮
菊池雄星
筒香嘉智
荻野貴司
長野久義
今村
今宮
95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:43:22 ID:YqR
>>94
長野を同期とは言いたくない気持ちある
あと今村と今宮もフルネームで書いてやれ
長野を同期とは言いたくない気持ちある
あと今村と今宮もフルネームで書いてやれ
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:44:12 ID:nsM
今村て猛の方よな
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:46:08 ID:7pI
違反球で打率.242もそこまで低くないし高卒3年目でフルで出てそれは立派すぎる
三振150失策29は粗さの証明にはなるが酷さではない
2012年の成績は高卒3年目としては文句のつけようがない
年齢を考えなくてもwarランキング11位の選手は普通に戦力
三振150失策29は粗さの証明にはなるが酷さではない
2012年の成績は高卒3年目としては文句のつけようがない
年齢を考えなくてもwarランキング11位の選手は普通に戦力
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:48:43 ID:tcD
地元中日が二位で指名してたら真逆の守備全ふりマンになってそう
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:49:29 ID:YqR
>>100
というか投手として使ってそう
というか投手として使ってそう
102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:49:58 ID:tcD
>>101
ありそうで草
ありそうで草
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:50:39 ID:E7r
堂林全肯定bot居て草
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:54:49 ID:tcD
いまから投手やったらどうやろ
萩原とかいたやん
萩原とかいたやん
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:57:48 ID:p3u
ビヤヌエバが全く打てずオフにハムが広いそう
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)10:59:53 ID:tcD
>>113
多分あれ打つで
片鱗は見せたし日ハムがわざわざ取るくらいやから勝算ありそうや
翔さんがいるだけにな
多分あれ打つで
片鱗は見せたし日ハムがわざわざ取るくらいやから勝算ありそうや
翔さんがいるだけにな
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:01:56 ID:7pI
>>119
ビヤヌは使わなかっただけやからな
好不調の波は激しいタイプは巨人ではまずまともに使われないからね
パワーあるから札ドでも関係なくスタンド運べるしな
ビヤヌは使わなかっただけやからな
好不調の波は激しいタイプは巨人ではまずまともに使われないからね
パワーあるから札ドでも関係なくスタンド運べるしな
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:03:59 ID:tcD
堂林と堂上似たような出自やがようやく3cmくらい差が着いたな
132: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:10:14 ID:E7r
アホか
大田が日ハムでしっかり出番与えられてたのは
問題点が打撃だけだったからじゃ
大田が日ハムでしっかり出番与えられてたのは
問題点が打撃だけだったからじゃ
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:12:00 ID:7pI
>>132
巨人でバースデーエラーで干されたんですがそれは
巨人でバースデーエラーで干されたんですがそれは
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:12:42 ID:oaC
加藤だまの時に打ってたからな
栗原が離脱してたしそらみんな期待するよ
栗原が離脱してたしそらみんな期待するよ
158: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:19:00 ID:mw6
三振展とか背番号7とか圧をバネに変えるタイプやなかったのかもしれない
170: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:21:53 ID:kK2
違反球だと投手がゾーンで勝負する割合が高かったから選球眼のない堂林にはいい環境だったのではとか考えてみる
ソースはない
ソースはない
175: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:23:19 ID:E7r
>>170
というより出始めは弱点が明らかになってない時期だからな
探りを入れる段階だったから当たれば飛ぶパワーを活かせただけやで
弱点が露見してからはお察し
というより出始めは弱点が明らかになってない時期だからな
探りを入れる段階だったから当たれば飛ぶパワーを活かせただけやで
弱点が露見してからはお察し
177: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:23:31 ID:7pI
>>170
落合は皆ボール球振ってるって言ってたで
違反球時代は変化球のキレも変化も以前より凄みを感じた記憶はあるけど
落合は皆ボール球振ってるって言ってたで
違反球時代は変化球のキレも変化も以前より凄みを感じた記憶はあるけど
180: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:27:00 ID:E7r
イップスだイップスだ言われてるけど
ソースも根拠もないからな
ソースも根拠もないからな
187: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:28:36 ID:7pI
こういう選手がいるから現役ドラフトという話になるんだよな
189: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:29:39 ID:6w7
>>187
わいの予想だけど こういう選手は売上に貢献してるからちょっとした金銭だけで取られる現役ドラフトの8人枠には入れないと思ってる
わいの予想だけど こういう選手は売上に貢献してるからちょっとした金銭だけで取られる現役ドラフトの8人枠には入れないと思ってる
201: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:47:09 ID:Scd
大好きな堂林の誕生日に入籍するとかいう鈴木誠也さん
196: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:40:27 ID:Scd
でもめっちゃ幸せな家庭築いてて完全に勝ち組だよなぁ....
192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:34:05 ID:EdL
まだ期待してるわ
ポテンシャルはあるんやから
ポテンシャルはあるんやから
128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:08:19 ID:7pI
荒削りタイプににアレダメこれダメ言うのは本当に良くない
大田が日ハムで開花したのは日ハムで成長した訳じゃなくて巨人で否定されてた部分を無視してくれたからなんだよな
堂林も3年前ならまだ間に合ったかもしれなかったなあ
大田が日ハムで開花したのは日ハムで成長した訳じゃなくて巨人で否定されてた部分を無視してくれたからなんだよな
堂林も3年前ならまだ間に合ったかもしれなかったなあ
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/10(火)11:09:32 ID:YqR
>>128
村上とか本当に伸び伸びやってるしな
村上とか本当に伸び伸びやってるしな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
絶対と言い切りたいくらい
まあ移籍ならワンチャンあるかも
よく知りもしない若手のことどんだけ貶めたいのよ
~Google既定の禁止ワードにより一部非表示~
※禁止ワードは伏字で書いても非表示、アク禁対象になります。ご注意下さいm(_ _)m
セカンドにすっぽりハマったら嬉しい
マスパンは堂林のことが好きすぎて甘やかしてるというか、危機感が薄れてしまう環境になってるように見える
堂林家は理想の幸せな家族だけど、時には厳しさと危機感も必要だと思う
堂林一家を応援してるからこそ、なおさらそう感じてます
関東の球場で、空を貫くような堂林選手のホームラン、見てみたいです
カープではコースケ小園の二遊間に喰いこむことすら難しいんじゃないかね・・・
サードなら毎年ガラ空きなんだから守備はサード一本でとにかく打つしか道は無い
いっつも似たようなパターンで料理されてる
代打の時の声援ハンパじゃないもんね
贔屓だから思うけど堂林は絶対出て行って欲しくない
右方向へのHRという魅力もなくなってるからな、バント、走塁、複数守備などよりも打つことでとにかくアピールしてくれないと。
セカンドなんて1軍の実践のスタメンで起用はないし、そんなの練習するなら打撃練習だろ。
あ゛ッ!言っちゃった^^;
そんな邪推、吹っ飛ばすぐらい頑張って下さいね。
コメントする