333: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)13:49:49 ID:Ax.p3.L10
中継ぎは経年での働きを加味するのはうちらしいわ
広島・一岡、初の減俸で「納得」サイン 来季は「1年1軍でフルに投げられるよう」
広島の一岡竜司投手が11日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、400万減の7300万円(金額推定)にサインした。減俸での更改は初めてとなるが、ダウン幅は想像より狭かった。「ここ2、3年を考慮していただいた。納得してサインしました」。17、18年はいずれも59試合に登板。勝利の方程式として存在感を示し続けていたことが評価された。今季は33試合で0勝0敗、防御率2・90。夏場以降はコンディション不良もあり、2軍で調整する時間が長かった。来季のチームの課題は、救援陣の整備だ。「1年間、ケガを恐れず1軍でフルで投げられるように頑張りたい」と意気込んだ。
【関連記事】
332: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)13:47:42 ID:Sa.hz.L4
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
#一岡竜司 は、400万円減の7300万円(金額は推定)でサイン。「ここ2、3年の成績を評価してもらった。もう一度、ストレートで勝負てまきるように」と、来季の巻き返しを誓いました。 #carp
2019/12/11 13:43:51
334: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)13:50:13 ID:Sa.hz.L4
一岡400万円減の7300万円(金額は推定)でサイン
335: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)13:56:11 ID:Mp.ng.L15
一岡も減か
維持くらいかと思ったが、離脱は思ったよりキツく咎められたな
維持くらいかと思ったが、離脱は思ったよりキツく咎められたな
336: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:02:05 ID:Ax.p3.L10
ワイは思ったより下がらんかったなと思ったが
337: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:02:28 ID:67.gx.L8
いっちー下がったか…
しゃーないな…
しゃーないな…
338: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:24:48 ID:lH.ng.L7
一岡 33試合 31回 防2.90 WHIP1.26
339: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:25:06 ID:lH.ng.L7
うーん、みんな減俸は予想通りなのか
340: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:27:39 ID:67.gx.L8
大事な時期にポンといなくなってもうたしな…
341: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:29:54 ID:uq.ng.L1
ここ数年分も含めて評価してもらったって書いてるな
今年単年の数字じゃ物足りない
今年単年の数字じゃ物足りない
342: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:32:03 ID:2P.ng.L3
逆にこの程度のダウンで済んだのか
経年を評価する査定は頑張ってきた選手にはありがたいだろうね
イップス疑惑が多少不安だけど
経年を評価する査定は頑張ってきた選手にはありがたいだろうね
イップス疑惑が多少不安だけど
343: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:33:42 ID:lH.ng.L7
一岡竜司
一軍 二軍
2012(G) *4登板*5.0回 防3.60 46登板48.2回 防0.55
2013(G) *9登板10.1回 防5.23 35登板32.2回 防1.10
2014(C) 31登板31.0回 防0.58 *4登板*4.0回 防4.50
2015(C) 38登板37.0回 防4.14 11登板13.0回 防2.77
2016(C) 27登板24.2回 防1.82 *8登板*8.0回 防1.13
2017(C) 59登板58.1回 防1.85 *6登板*6.0回 防0.00
2018(C) 59登板56.1回 防2.88 *1登板*2.0回 防0.00
2019(C) 33登板31.0回 防2.90 *3登板*3.0回 防0.00
通算8年 260登板253.2回 防2.55 114登板117.1回 防1.07
一軍 二軍
2012(G) *4登板*5.0回 防3.60 46登板48.2回 防0.55
2013(G) *9登板10.1回 防5.23 35登板32.2回 防1.10
2014(C) 31登板31.0回 防0.58 *4登板*4.0回 防4.50
2015(C) 38登板37.0回 防4.14 11登板13.0回 防2.77
2016(C) 27登板24.2回 防1.82 *8登板*8.0回 防1.13
2017(C) 59登板58.1回 防1.85 *6登板*6.0回 防0.00
2018(C) 59登板56.1回 防2.88 *1登板*2.0回 防0.00
2019(C) 33登板31.0回 防2.90 *3登板*3.0回 防0.00
通算8年 260登板253.2回 防2.55 114登板117.1回 防1.07
344: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:34:36 ID:lH.ng.L7
今村ほどではないけど、一岡もかなり投げてくれてる
345: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:34:58 ID:67.gx.L8
防御率ええな、いっちーは
346: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:38:55 ID:uq.ng.L1
初ダウンだな
347: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:39:17 ID:2P.ng.L3
なかなか圧倒的な数字残してきてるな
348: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/11(水)14:45:57 ID:lH.ng.L7
今年も50登板投げてたら億越えてたやろうな
・今季は三連覇に貢献した中継ぎ陣の査定が優しい。
みんな予想より下がってない!
・活躍した時の上がり幅も小さいけど、成績不振だった時の下り幅も他球団に比べ小さいね。
・カープファンではないけど、一岡くんは人的補償で巨人から来て開花したのは知っている。
来年は、1億円プレーヤーを目指して頑張ってほしい。
・2000年前後のカープというとどうも投手酷使の印象が強い。
打者が最強レベルだったがそのために黄金期を逃した。
そしてまた最近投手が疲れてきている感じだね…
・8月以降ブルペンにいなかったのが響いたかな?
成績だけでみると防御率2点台後半かつ30試合程度の登板は悪くないとは思うけどね。
・今年は酷使されてない。来年が楽しみ。
・今年は、下げ幅の少ない選手が多いですネ!!これまでの三連覇でも、上がり幅を抑えられた傾向があったからなのか?来シーズンは、昨年までのような働きを期待しているのでこのオフは、身体のケアに極力努めてもらいたいと思います。そうすれば、中継ぎ陣は相当楽になります。来シーズンを楽しみにしています。
・一岡も人的補償で入団して良くやってくれてる。通算防御率もかなり優秀やし来シーズンはもう一度セットアッパーとして7回をしっかり抑えられるように頑張って欲しい
・これまでの貢献に対する査定と期待料だね。カープはこういう面では良い球団。
・来シーズン優勝奪還と日本一のためには今村一岡中崎らの復活も欠かせない。新しいリリーフが出てきてくれればいいけど1番計算できるのが一岡。コンディションを整えて来シーズンフル回転して欲しい
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6)
トレード相手の大竹も今年復活したし一岡も頼むぞ!
来年の一岡と中崎は期待できるで
減額されても納得できる査定は大事よ
1軍復帰までには時間が掛かりそう
初日12R S級初特選 1=5=9 4=15
開催3日目には一岡と菊池(保)がトークショーを予定している。
ウインズ広島でのチャンピオンズカップ予想会も然る事ながら
一岡は割と公営競技にお呼ばれする事が多い。
そこらへんも含めてよくやってくれているよ。
来年こそ年間を通してしっかりと活躍して来年のカープの日本一に貢献してくれ。
ここ2・3年はよく投げてたし、しっかりリフレッシュして来季は頑張って欲しいな
コメントする