1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 16:41:14
内川がカープに来てくれていたら日本シリーズでソフトバンクに勝てていたという風潮
そして弟子の鈴木誠也の覚醒も早まっていた
引用元:内川聖一、カープ野村監督出馬に感激!広島へグラリそして弟子の鈴木誠也の覚醒も早まっていた
【関連記事】
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 16:43:14
まともな采配してれば他はともかく2016は絶対日本一だわ
あの年だけは贔屓目なしに凄いチーム
あの年だけは贔屓目なしに凄いチーム
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 16:43:24
なんで内川は欲しがったんやろな そら凄い選手だとは思うけど
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 19:37:14
>>3
プロ入り前から追ってた選手だから
プロ入り前から追ってた選手だから
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 16:59:01
まあでも来てたら来てたで
丸、松山が今みたいに成長してたかは不明
投手陣崩壊してた年だから何故内川?とは思ったが…
丸、松山が今みたいに成長してたかは不明
投手陣崩壊してた年だから何故内川?とは思ったが…
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 17:06:19
今のFAの相場がすごいから、提示額がふざけていると思ってしまう。
※2010年、内川聖一にカープが提示した額は、3年6億円+出来高。
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 17:22:28
今の相場なら出来高込み4年20億くらいやろ
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 17:24:49
10年前は内川なんて誰もまともな名前で呼んでなかったよな(どの球団ファン関係なく)
畜生だとかチックだとか それをソフバンでの活躍で打ち消したんだから大したもんだよ
畜生だとかチックだとか それをソフバンでの活躍で打ち消したんだから大したもんだよ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 17:48:01
内川行ってソフトバンクは風物詩無くなった印象
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 18:12:33
ドラフトでカープ断ってたし来るとは思ってなかった
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 18:34:30
優勝をすぐしたかったてのが主だしジョンソン大瀬良九里はいなかったし中崎まだでマエケン永川横山だけでどうにかなる訳もないし
斎藤大竹が故障しやすかったし今も行方不明者は出てるが仕方なかったわ
斎藤大竹が故障しやすかったし今も行方不明者は出てるが仕方なかったわ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 18:51:53
ドラフト前に内川はそもそもカープの厳しい練習を故障も有って嫌って入団お断りしてたしね。
でも今や誠也を覚醒に導く先生としてカープにとっては功労者だな。
でも今や誠也を覚醒に導く先生としてカープにとっては功労者だな。
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 19:11:52
提示条件にしろチーム状況にしろ来る要素がなさすぎてカープファンからも獲れるわけないって馬鹿にされてたくらいだからな
もし来てたらのたらればを考えるのすら恥ずかしいレベルで可能性がなかった
もし来てたらのたらればを考えるのすら恥ずかしいレベルで可能性がなかった
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 19:38:15
丸はライト、センターだから出てきたと思うけど
松山の覚醒はなかったかもしれない、あとエルドレッドも早くいなくなってたかも
松山の覚醒はなかったかもしれない、あとエルドレッドも早くいなくなってたかも
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 19:48:44
ろくでなしBLUESのコミックの表紙になりそうな表情だな

25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-06 11:04:36
はっきりと顔に出てるw
プロ野球選手は嘘が下手やな(嘘をつかないとは言ってない)
プロ野球選手は嘘が下手やな(嘘をつかないとは言ってない)
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 22:45:25
当時の情勢がわからないけど
今で言う西武秋山君に苺🍓で突撃する感じ?
今で言う西武秋山君に苺🍓で突撃する感じ?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101119-703857.html
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-06 06:27:29
たらればで良い方に考えたい気持ちは分かるけど、少なくとも来なかった歴史の方で色んな歯車が噛み合って3連覇できたんだから、来たことによって逆に優勝しなかった可能性も有り得るから、まあ結果的に今のカープのままで良かったんじゃないかな
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 20:59:09
内川おったらノムケン最終年か緒方初年度で優勝できてたかもしれんな
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 21:36:30
懐かしいな、もう10年も前か…。
因みに内川はプロに入団する時にカープから声がかかっていたが恒例の猛練習見てドン引きしてベイスターズに入団決めたそうな…。
因みに内川はプロに入団する時にカープから声がかかっていたが恒例の猛練習見てドン引きしてベイスターズに入団決めたそうな…。
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 20:27:50
長野翼(内川の奥さん)が愛媛の広島に近い地域の出身で大のカープファンだし
地元の先輩ノムケンや廣瀬がいた
まあこれだけではさすがにムリだろうけど決断の後押しにはなるかもと期待してた
あの頃はまだ弱かったけどそれまでと違い将来強くなる兆しが間違いなくあった
あのとき内川来てたら数年早く黄金期きただろうしマジで英雄になってた
ロッテも丸に同じような期待を持ってただろうな
地元の先輩ノムケンや廣瀬がいた
まあこれだけではさすがにムリだろうけど決断の後押しにはなるかもと期待してた
あの頃はまだ弱かったけどそれまでと違い将来強くなる兆しが間違いなくあった
あのとき内川来てたら数年早く黄金期きただろうしマジで英雄になってた
ロッテも丸に同じような期待を持ってただろうな
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-12-05 17:46:12
来なかったとはいえその後のホークスでの活躍を観ると突撃したことは間違いではなかったよね
まあ内川が仮に来てたら新井さんの復帰はなかったかもしれないしこれで良かったのかもと今になったら思える
まあ内川が仮に来てたら新井さんの復帰はなかったかもしれないしこれで良かったのかもと今になったら思える
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
ノムケン監督で優勝するための最後の手段で初めてFAに参戦してた
広島では高級品のイチゴで最大限の誠意を見せたが、わずかに届かなかった
ドラフトも投手ばっかだったし、欲しいのは1にも2にも投手だったはず
新井はともかく、黒田がどれだけ変わった存在だったのかと思う
マネーゲームになるような選手が、FAでカープを選ぶなんていう展開が全くもって想像できない
それでこそカープというか、良くも悪くも
戦力が有っても優勝出来るとは限らないって竜を見れば、、ねw
巨人に だけは どの選手も 行って ほしくない
黒田 みたいな 男気の ある 選手が これから 先に
出て来て欲しい
コメントする