広島・戸田「プライド捨ててやっていく」 昨季は1軍登板ゼロ…絶対はい上がる!
得られるモノはすべて、自分のモノにする。戸田は真剣な表情で一緒に自主トレを行うエース・大瀬良からの助言に聞き入った。その光景からは、ささいなことでも吸収しようという必死さが伝わってきた。すべては今季、巻き返しを図るため。高卒ルーキーながら1年目から1軍マウンドを経験し、2016年の阪神戦で自身初の完封勝利をマーク。将来のエース候補として期待をかけられたが、ここ数年は登板試合数も減り、昨季はプロ入り初めて1軍登板ゼロに終わった。2軍生活を強いられ、苦渋を味わうこととなった戸田。「プライドを捨ててやっていくしかない」と言う。絶対にはい上がる-。その意識が練習内容からもうかがえた。(全文はリンク先)
・中村恭平だって復活したし、戸田も良い状態に戻れるはず。ファンはまだ見放してないよ!
【関連記事】
・監督が代わったことで、チャンスが回ってくるはず。かつては菅野投手に投げ勝ったこともある左腕。自信を持って投げてほしい。
・中村恭平の例があるし、元々、早い時期から能力の高さを見せていた投手なので、今も期待している。
個人的には、中継ぎより先発のほうが向いているかな、と思う。
・良い素材なのに勿体なさを感じる選手
・チームマエケンでマエケンと同じ事やってキャンプ初日に「オフに何やってたんだ」と言われ2軍送り。今年は大瀬良とやってるんだね。
大瀬良もチームマエケン抜けてから良くなった。
・言うは易し、行うは難しである。もう後は無い場所に片脚で立っている様なもんだ。
・そう云えば中村祐も昨年は見てないが元気してるかな。
・今シーズンが瀬戸際である事を自覚したのでしょう。
・今までプライドが邪魔して1軍で投げられなかったの?
・先発ローテ目指して頑張れ︎
・背水の戸田投手 貴重な左腕の中継ぎ候補
昨年の中村恭平投手を見習って技巧派に走らず今一度
ストレートを磨きワンポイントでもいいからここ一番の勝負
期待してますよ。頑張れ戸田
・ピークからなぞの寮での転げ事件での怪我での低下があまりのも
極端すぎる。
絶頂時(阪神戦での初完投)から数日後の事件だった。
【関連記事(2016年7月11日)】
↓
【関連記事(2016年7月21日)】
・緒方さんに好かれないタイプであったこともあるが、プロとして甘いと言われ続けてる。
正直背水の陣だと思う。本気はともかく結果も必要。
・左腕エース候補で、ローテに入りかけてたころが懐かしい
今年が勝負どころ
崖っぷちから這い上がる精神で先発5勝以上を目指そう
・左は何枚あってもいい!
今年は頑張りんさい!
・もうなのか、まだなのか分からないけど、26歳なら今踏ん張れば
チャンスは必ずあると思う。
戸田投手にはジョンソン・床田に続く左腕3番手となるくらいの復活を期待したい。
・トッティーがエースになる、そう思ってた時期が俺にもありました…。
でも今からでも決して遅くはないはず。スターター、リリーバー、どちらでも勝負できると思うのでまずは一軍定着を…!
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (16)
16年までの期待値に対して寂しすぎる出番だったのはあるけど
実は寮以外のお風呂でのアクシデントだったという都市伝説が広島市内で流れている
まずはキャンプに参加できるよう頑張らないとね‥
ポテンシャルは絶対ある!這い上がれ〜トッティ〜
順調だったらもう少し楽に三連覇できたし、去年も常にAクラスで戦えてたと思う。
説もあったような。
コメントする