菊池涼介

その中で、広島は思い描いた最高の結果になったと言えるだろう。

FA権を保有していた會澤翼、野村祐輔、長野久義と投打の主力が全員残留。メジャー・リーグでのプレーを目指していた菊池涼介もポスティングシステムでの移籍を断念し、新たに4年契約で残留を決めた。菊池の心情を考えると球団は素直には喜べないかもしれないが、今季まで7年連続でゴールデン・グラブ賞に輝いた守備力はほかの選手で穴埋めできないほど貢献度が高い。

ドラフト1位で単独指名に成功した大学No.1右腕の明大・森下暢仁も先発ローテーションで稼働する可能性が十分。佐々岡真司新監督の下、2年ぶりのV奪回へ投打ともに充実した戦力がそろった。ド派手な戦力補強をしていないため目立たないが、広島がストーブリーグの「勝ち組」であることは間違いない。

(全文はリンク先)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200118-12




・確かに菊池と翼の残留は、カープとしては最高の結果でしたね。
更に森下も期待値高いので、今期は巻き返しが濃厚ですね。


 




【関連記事】




・いい補強をしたとか、主力選手が残留したとか言っても、
結局はシーズン終わるまでどうなるかなんて分からないからなぁ。実際マエケンが抜けた2016年に優勝してるし。



→ホントねぇ。
改めてマエケンのカープ時代の成績やピッチングを見ると、その後の三年間で投げた投手は全然足元にも及ばないくらいレベルが違うと思う。

それでも三連覇したんだから野球ってわからないもんだよね。
マエケン、黒田、ジョンソン、ノムスケ、大瀬良あたりが揃って投げてた年はCS行くのにヒーヒー言ってたのに。



・カープは3連覇の反動が本格的に来るか、巻き返して優勝争いの常連になるか、今年が大きな分岐点な気がする。なんか2012〜2013あたりの中日に似てる。




・60人くらい選手がいる中で新選手が台頭したり、眠ってた奴が覚醒すればそれだけで違うからなあ

それに落合が言うように1人10%、いや5%でもいいから全員が毎年成績底上げできれば、ベンチ入り25人を考えると125%も上がるし。結局は自前がモノを言うよね



・積年のカープファンの自分から見たら、主力選手の退団がなかっただけでもありがたい
近年はFAで、昔はトレードで数多くの主力・人気選手が去って行くのを見ていたのでね



→確かにFAでは数多く抜けたけど、トレードで大きな損をしたのは2人ぐらいじゃないの?

それ以外は結構良い補強になっていたと思うが。因みに損をしたのは水谷を失った時と江夏を失った時。
特に前者は結果論ではなく、決まった瞬間から大きなマイナスでしかない事が見えていた。



→かつては川口江藤金本新井丸とか抜けたけど、選手のカープに対する恩義や愛着が無くなったと感じた事はないな
貧乏球団だけど選手からは好かれる環境ができてると思う



・名前のプラスマイナスだけで言えば広島はマイナスが無く、その他のセ球団はマイナスがある。



・勝ち組かどうかはともかく、打順では3番、ポジションではサードが固定できるかどうか。

サードにピレラがはまればいいが、ダメだったら安部や堂林が台頭しないと困るし、田中が復活したらが復活すれば西川を回せるが、去年のような結果だと3番が固定できず困る。バティスタがまだ残留かどうかまだわからないし



・あくまでも今のところだけど、昨シーズンの痛いところがほぼほぼ解消されている。
田中、中崎の蓄積疲労によるケガ。

今年はむしろ優秀だけど余った選手の使い道じゃないかな。
レギュラーになりきれていない選手。安部、野間、磯村、坂倉、小園。

誰か1人トレードで中継ぎあたり取りそうな気がする。



・広島にとって最大の補強は、會澤の残留だと思うな。あのクラスの捕手は中々後釜を作れない。
石原のように長くがんばってもらいつつ、後継者に磯村だっけか、そういった若手が伸びてくることに期待かな?



・残留じゃ補強にはならないだろう、まあ、流出よりはマシだし、そういう意味では進歩したかなって程度。



・菊池に関しては、本人の意思も考えると、行かせてやりたかったという思いもある。菊池が抜けて新たな選手の台頭というのもチームには必要。

他チームの一流級がどんどんメジャー行って抜けるのに、広島は全員残留して勝てなければ、それそれで突っ込みは入る。



→行かせてやりたかったけど、メジャーから菊地が満足するオファーが無かったんだから仕方ない。
菊地の打撃力じゃメジャーの控えにもなれない。守備力はたしかにメジャー級かもしれないが…



・昨シーズンは何か「チーム」に成り切れなかったような感じです。
3連覇中の、特に初年のように「意味あるアウト=先に進めるアウト、点が取れるアウトでOK」という事が徹底出来ていなかったような気がします。
佐々岡新体制で、どのようなチームになっていくか楽しみです。





・1番の原因は中継ぎの勤続疲労じゃないかな?
中崎、フランスア、一岡、今村がきつく、遠藤、恭平、菊池、九里あたりでもカバーが出来なかった。
遠藤は先発いくが、アドゥワ、岡田や新外国人入れて中継ぎをなんとか1年回して欲しいな。



・エルドレッド 赤松 永川 そして梵
このあたりが引退しましたが戦力ダウンとしては響かないのが大きいのかな
田中の復活 松山の安定 岡田、床田、中崎、今村、このあたりが復調すれば優勝も見えますね



・シーズン終盤まで混戦になる事期待!



・広島はバティスタどうなるか分からんし出塁率の高い選手補強しても良かったのかなと思うけど、一人とってるけど昨年は3番の調子の波で打順をいじることになったけど3番が決まってくると正直昨年みたいな大型連勝大型連敗はないのかなと思う。

今年の優勝筆頭は間違いなく広島やろうし3番と5番が外国人、松山や長野あたり固定出来ればあの投手陣やし打ち勝てる守り勝てると最高のチーム。



・カープは好きな球団なんだけど、勝ち組とまで言えるんだろうか。菊池の残留は、とても意味が大きいけどね。

昨シーズンは、バティスタのドーピング問題あたりから失速した感があるが、本来なら優勝を狙える戦力はあると思う。
ストーブリーグでは勝ち組とまで言えないとの認識は変わらないが、今年も優勝候補の一角になる戦力は、十分にあるでしょうね。



・何だかんだ長年辛酸を舐めながら、下地作りに取り組んできたおかげか、あと数年は安泰そうな粒か揃ってるね。

と言っても、野手で言えば田中、投手で言えば中崎のように連覇の時より明らか落ちてるのもいるから、後継者の育成が急務だとは思う。

あと、先発で言えば、薮田、岡田、何なら貯金あんまり作れてない野村も先発が踏ん張らないと後ろが疲弊していくのはどの球団も一緒。



・名前だけみたら、そうかもしれないが昨年活躍した選手が今年も活躍するかといえば、そうでもない。カープの場合は7回、8回、9回の勝ちパターンをどうにかしないとペナントは制することはできない。



・マイナスもないけどプラスもほぼない。
Bクラスに落ち込んだ2019年を考えると現状維持は決して勝ち組とは思えない。
単純に広島がプラマイ0で考えるなら阪神とかの方がプラスにはなってると思うけどな。



・大瀬良級の即戦力大学ナンバーワンピッチャーが入っただけでもプラスだろ
あと小園と田中のどちらかは確実に去年よりも成績を残すと思う。
優勝とまでは言わないが、去年より良い成績になるだろう。



・昨年の菊池の打撃成績を見れば一目瞭然、
もっと率を残せる打者だしケースバッティングもできるのに試合展開を考えない打席が多かった。
大振りのおかげで本塁打は二桁だったがセンターから右への打球は激減。
いくら守備が上手くても、昨年のような打撃内容なら若手に競わせた方が良い。
菊池が献身的なプレーに徹してくれるのなら優勝を狙えるよ。



・エースがMLB入りしたチームと主力がMLB入りを断念し全員残留したカープ。
去年は4位に終わったが終盤の戦い方でいくらでも上がれるはずだったから、今年のカープは本当に期待できる。
セリーグ王座奪還に向けて全力で応援していきたい。



・あくまで、今シーズンの結果に関わりそうな部分では、マイナス少なく即戦力を押さえれた広島に軍配が上がるだろう。
あと、どうしても外国人助っ人は蓋を開けてみないとの部分が強くて評価しづらいから、日本人もしくは日本で実績のある選手をとったチームの方が評価は上がる。



・覚悟していたFA移籍がなかった。
長野の意地、田中や中崎、岡田の復活が最大の補強だよ。



・マイナス要素が少ないのが一番ってことじゃないかと思います。
新人や新外国人は使ってみないとわからないし実績を考慮してのことでしょう。
新戦力が活躍したチームが優勝してしまうじゃないかな。




__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認