【広島】岡田、フリー打撃でナイス制球「どこにいくか分からない状況にはなってない」
広島の岡田明丈投手(26)が3日、宮崎・日南キャンプでフリー打撃に登板。1人目の打者に19球を投げてボール判定は1球のみと、課題の制球力の向上をアピールした。
まるで精密機械…は言い過ぎか。高橋大を相手にテンポ良く投げ込んでいく。4球目の球がやや低めに外れてボールとコールされたが、その他はゾーンに決まった。「自分の球をしっかりゾーンに投げ込んでいこうと気持ちでした」。2人目の正随には22球のうちボールが10球とやや乱れたが、2人にオール直球で30スイングのうち安打性の当たりは4本と、十分満足できる内容だった。
(全文はリンク先)
https://hochi.news/amp/articles/20200203-OHT1T50159.html
・岡田がセットアッパーにハマれば大きいね。コントロールさえなんとかすれば活躍できると思うし頑張って欲しい
【関連記事】
・薮田は行方不明なので岡田だけでも帰って来て欲しい(´・д・`)
今年中継ぎで結果が出れば先発に復帰もあり得る
・いいじゃない岡田!!
なんとか中継ぎでめどが立てばチームにとって良いプラス材料
・ストライクゾーン4分割くらい投げ込めるようになってほしい
・制球がまともになったらあとは決め球になる変化球やね。
・そう今年の優勝は投手陣の活躍に掛かってる。
岡田たのむぞ!
・期待していい?
・佐々岡新体制の守護神になれ!
・ストライクの率だけで評価されてもなぁ 置きにいった球だったら打ち返されるだけだし……ゾーンの中でどれだけコースを狙えるかがプロのレベルでしょ
・突発性四球さえ無ければ、直球は質が良いはずなので期待ができる。オープン戦までどれだけ良い状態を維持してアピールできるかだな。
>2人目の正随には22球のうちボールが
>10球とやや乱れたが
悪癖が顔を覗かせてるような。
まあ去年よりは明らかに改善してるぽいけど。
・ストライクゾーンにさえいけば押し込めるストレートは持ってるからね
頑張ってや
・ボール球11球とはいえ、5球と6球ではなくて、1球と10球だからね。特に今年は中継ぎだし急に制球難になる悪癖がまだ出るなら勝負所で使いにくい。
・過去の日本シリーズ見る辺り、中継ぎの方が向いていると思う。
あの投球がシーズン通して見られたら広島の順位は上がるハズだ。
・勝ち場面以外で酷使されないかが心配だけど経験豊富な佐々岡監督ならよくしてくれるだろう。
・去年のママでは絶対に終わってはならぬ。
廉・今村・一岡が不明な現在では、同点の場面での中継ぎポジになるやも知れぬ。ただ、最初は敗戦確率が高い試合での処理要員としてパフォーマンスを残せるか否か。
・岡田のストレートが良いのは皆分かっているので、制球と変化球がどこまで改善されているかだろう。
いくら直球にノビがあってもそれだけじゃ普通に打ち返されるからね。
・軽く投げても140後半は出る。
小さくまとまらなくて欲しいが勝てるピッチャーにもなって欲しいし。。うらはらです。
・そろそろ薮田や矢崎のニュースがほしいな。岡田はノーコン三銃士を脱退かな。
・打たれても四死球だしてもいいので1イニング0点で抑えてくれる岡田投手であってほしい
・これが俺のストレートだ!という球を投げて、相手から三振を奪って下さい。復活を待ってます!
・失敗を乗り越えたピッチャーはものすごいピッチャーになる
>2人目の正随には22球のうちボールが10球とやや乱れたが
乱れてるやん!
・突発性乱調を克服できたら、先発復帰の可能性があるが
・もともとは先発完投型の投手。課題を克服して先発ローテ の柱として戻ってきてください。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
真っ直ぐの威力はまだ衰えてないし球審がポンコツじゃなければ状態は良好やね
中継ぎなら無双できると見た。
やっぱり岡田は威力あるストレートが見たい
2戦目があまりにも酷すぎて2軍行きになってしまったけど。
投手出身監督だし佐々岡も岡田のポテンシャルに期待してるし逆襲の岡田を見せてくれ!
岡ちゃん頑張れ!!
コメントする