287: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:42:48 ID:vW.uc.L5
乱調広島岡田の今後「考えるところある」佐々岡監督<オープン戦:ソフトバンク10-5広島>◇13日◇ペイペイドーム広島岡田明丈投手(26)が1回0/3を3安打4失点(自責2)と乱調だった。5-4の6回から2番手で登板。最初の6回は2四球を与えながら無失点。ただ、7回は連打から味方の失策も重なって追いつかれ、無死一、二塁からリチャードに左翼線への2点適時打を浴びたところで降板。佐々岡監督は「こういう競ったところで結果が出ないと」と指摘。2試合連続失点で、オープン戦4試合で防御率9・00と不安定な投球が続いているだけに、指揮官は「(今後の1軍は)ちょっと考えるところもある」と頭を抱えた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003130001110.html
292: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:48:06 ID:pL.sg.L1
>>287
なんだかんだ言われてるけど佐々岡が1番岡ちゃん対して不安感じてるだろうし
今回の回跨ぎは前向きなテストでなく、ふるい落とす意図の方が強かったかもね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584099103/
なんだかんだ言われてるけど佐々岡が1番岡ちゃん対して不安感じてるだろうし
今回の回跨ぎは前向きなテストでなく、ふるい落とす意図の方が強かったかもね
【関連記事】
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:39:35 ID:ug.nx.L16
やっぱ岡田は先発のがええんかなぁ…
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:40:04 ID:oy.9a.L28
>>6
跨がなかったら行けるんじゃね??
跨がなかったら行けるんじゃね??
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:40:09 ID:NO.ht.L6
>>6
この内容じゃ先発とか中継ぎとか関係ない
この内容じゃ先発とか中継ぎとか関係ない
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:40:30 ID:oy.9a.L28
岡田「3つアウト獲るだけの仕事って聞いてたから.....」
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:40:57 ID:tE.nx.L14
やっぱり岡田も薮田も矢崎もそう変わらないのでは・・・
薮田、頼むぞ・・・
薮田、頼むぞ・・・
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:41:40 ID:oy.9a.L28
佐々岡めっちゃ怖い顔してたな
眠いだけかも知れんけど
眠いだけかも知れんけど
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:43:50 ID:uw.e8.L5
ホリエヤス6回
一岡7回
DJスコットフランスアから二人でケツ
こんな感じじゃないか
一岡7回
DJスコットフランスアから二人でケツ
こんな感じじゃないか
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:44:24 ID:oy.9a.L28
>>27
まあ現実はそうやろな
佐々岡は日本人守護神にこだわってるみたいやけど
まあ現実はそうやろな
佐々岡は日本人守護神にこだわってるみたいやけど
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:47:56 ID:Sh.o4.L1
岡田がベンチで(´・ω・`)
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:49:01 ID:uT.bx.L8
岡田はやっぱりアカンか
岡田の場合ストレートが150出ても遅すぎるんよな
岡田の場合ストレートが150出ても遅すぎるんよな
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:49:35 ID:oy.9a.L28
一ヵ月ごとに佐々岡の顔写真比べたら凄い事になりそうやな
ノムケンとかキヨシも大概やったけど
そう考えると緒方は最後までカッコよかったな....
ノムケンとかキヨシも大概やったけど
そう考えると緒方は最後までカッコよかったな....
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)20:50:57 ID:tE.nx.L14
塹江くんも準備はしてたやろし、流れとか言い訳は出来る立場でもないからな・・・
岡田も塹江も持ってるもんは一流なんや、殻を破ってくれよ・・・
岡田も塹江も持ってるもんは一流なんや、殻を破ってくれよ・・・
142: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:10:21 ID:tE.nx.L14
とりあえずリリーフは一岡が復帰してくれたのはよかったな
一岡もいなかったらと考えるとゾッとするわ今でもしてるけど
一岡もいなかったらと考えるとゾッとするわ今でもしてるけど
206: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:38:08 ID:oy.9a.L28
ノーコン剛速球投手は夢があるんじゃあああああああああああ!!
208: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:39:01 ID:8a.k5.L1
>>206
現実が襲い掛かってきた!
現実が襲い掛かってきた!
213: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:41:38 ID:tE.nx.L14
>>206
もうロマン枠をドラ1で獲るの、やめてもらえないですかねえ・・・
ノムスケや森下みたいな完成度が高い投手でええねん
ノーコン豪速球のロマン枠は下位でええよ
もうロマン枠をドラ1で獲るの、やめてもらえないですかねえ・・・
ノムスケや森下みたいな完成度が高い投手でええねん
ノーコン豪速球のロマン枠は下位でええよ
218: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:44:18 ID:Q9.c2.L1
>>213
これの何が困るって一部の主力投手に負担が集中するってことなんよな
ロマン枠の投手個人の問題ではなくなる
これの何が困るって一部の主力投手に負担が集中するってことなんよな
ロマン枠の投手個人の問題ではなくなる
211: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:41:19 ID:uw.e8.L5
岡田はコントロールじゃなく変化球に致命的欠陥があるんじゃないか
リチャードにやすやすついていかれたあたりリリースが…
リチャードにやすやすついていかれたあたりリリースが…
とにかくひどい問題があるんじゃないか
214: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:42:26 ID:vW.uc.L5
なんならリチャードにはストレートで強引にいった方が押し切れたんじゃないかというたられば
220: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:46:26 ID:6S.nx.L3
投手崩壊してて草
シーズン中止にしよう
シーズン中止にしよう
222: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:47:35 ID:tE.nx.L14
>>220
年俸総じて下げないとアカンけどええんか?
年俸総じて下げないとアカンけどええんか?
223: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:48:03 ID:uw.e8.L5
野村は球速に難あり、森下はちょっと粗さがあったのと横浜が未来を選んだから単独行けたけど
完成度の高い投手ってプロで行ける格と見られてるのはだいたい競合だから失敗したらドラフトのプランがぶっ壊れるんだよな
ウチはちょっと前までは嫌われやすかったから(今は知らん)、プランぶっ壊れるのを嫌がって素材重視に行ったのは理解は出来る
完成度の高い投手ってプロで行ける格と見られてるのはだいたい競合だから失敗したらドラフトのプランがぶっ壊れるんだよな
ウチはちょっと前までは嫌われやすかったから(今は知らん)、プランぶっ壊れるのを嫌がって素材重視に行ったのは理解は出来る
225: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:49:56 ID:7D.eh.L1
野村大瀬良九里中崎と成功している生え抜き投手は制球型ばかりという事実が全てだわね
226: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:51:22 ID:uw.e8.L5
大瀬良はそれこそ競合クラスのその年のトップエースじゃん
ザキも素材一点勝負だからあそこまで完成度上がったのは望外ってとこはあるだろ、ドラ6やぞ
ザキも素材一点勝負だからあそこまで完成度上がったのは望外ってとこはあるだろ、ドラ6やぞ
227: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:51:34 ID:Q9.c2.L1
球速は伸ばせる
制球も改善出来んこともないけど難しいって感じだわね
制球も改善出来んこともないけど難しいって感じだわね
228: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:54:10 ID:8a.k5.L1
なまじ薮田と岡田が成功してノーコンは矯正できるんやって勘違いしたところはあった
佐々岡のカーブで腕の振りを覚えさせる、まず短いイニングを全力でっていう育成方針は
この二人には短期的には綺麗にはまったんや
佐々岡のカーブで腕の振りを覚えさせる、まず短いイニングを全力でっていう育成方針は
この二人には短期的には綺麗にはまったんや
229: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:54:23 ID:TN.9a.L1
ロマン指名は悪くないと思うがな
2017年とか薮田指名してなかったら優勝できてなかったろうし
2017年とか薮田指名してなかったら優勝できてなかったろうし
231: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:57:08 ID:oy.9a.L28
ハジメ「うちみたいな球団は育ててなんぼなんや!」
239: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:04:30 ID:7D.eh.L1
岡ちゃんは1年目はここまで酷くなかったし薮田にしてもあの時獲れるピッチャーの中では結果的に当たりだった
矢崎とか加藤とか矢崎とかなんとかならんのか
矢崎とか加藤とか矢崎とかなんとかならんのか
243: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:06:37 ID:8a.k5.L1
岡田はあの阪神戦ですべてが狂ったな
254: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:10:39 ID:TN.9a.L1
岡田と薮田は間違いなく当たりやろ
255: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:12:17 ID:oy.9a.L28
>>254
3連覇のどこかしらで貢献してるって意味じゃ絶対にハズレではない
3連覇のどこかしらで貢献してるって意味じゃ絶対にハズレではない
257: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:13:36 ID:vW.uc.L5
薮田は2016も福井が突如先発取りやめた時も登板してがんばったりしてたしね
できれば薮田にもシリーズで投げてほしかったのはあるけれど、2人とも実績はあるよ
できれば薮田にもシリーズで投げてほしかったのはあるけれど、2人とも実績はあるよ
260: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:17:24 ID:Q9.c2.L1
岡田は17も18も最終盤で炎上して防御率は落としてるけどそこまでは悲観するほどの内容じゃないし
入って3年間はしっかり投げてるから「ロマン枠」の括りとは少し違う気はする
入って3年間はしっかり投げてるから「ロマン枠」の括りとは少し違う気はする
261: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:18:11 ID:oy.9a.L28
岡ちゃんのドラフトレポート
>184cm80kg、直球を武器とする本格派右腕。
>セットポジションからインステップ気味に早めに着地し、球持ちに良さのある力強い腕の振りから
>投げ下ろす最速153㌔、常時140㌔台前半から後半の威力のあるストレートと、
>120㌔前後のスライダー、120㌔台から130㌔前後のフォークボール、130㌔台のカットボール。
>コントロール重視で内外角に投げ分け、ここぞの場面で150㌔前後を計測する。
>ピンチに動じないマウンド度胸も魅力。インコースを厳しく突く投球でもスカウトから評価された。
コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視
誰だイジったやつは....
>184cm80kg、直球を武器とする本格派右腕。
>セットポジションからインステップ気味に早めに着地し、球持ちに良さのある力強い腕の振りから
>投げ下ろす最速153㌔、常時140㌔台前半から後半の威力のあるストレートと、
>120㌔前後のスライダー、120㌔台から130㌔前後のフォークボール、130㌔台のカットボール。
>コントロール重視で内外角に投げ分け、ここぞの場面で150㌔前後を計測する。
>ピンチに動じないマウンド度胸も魅力。インコースを厳しく突く投球でもスカウトから評価された。
コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視コントロール重視
誰だイジったやつは....
262: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:19:00 ID:uw.e8.L5
一年目からコントロールは暴れはっちゃくだったじゃん、わりと
264: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:20:31 ID:Q9.c2.L1
今から考えると逆に球威球速にフォーカスし過ぎたかもしれん
周囲の期待も含めて
周囲の期待も含めて
265: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:21:14 ID:7D.eh.L1
1年目の岡田は典型的な荒れ球ピッチャーだったけど2年目から突発性の四球病で自滅するようになった
やっぱり甲子園の連続ボークでフォーム崩してからか?
やっぱり甲子園の連続ボークでフォーム崩してからか?
272: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:23:34 ID:oy.9a.L28
>>265
アマ時代はランナー出しても気にしてなかったのが
プロに入って気にせんといかんくなったりして
ちょっとずつの違いがどんどん狂ってきたんかねぇ
アマ時代はランナー出しても気にしてなかったのが
プロに入って気にせんといかんくなったりして
ちょっとずつの違いがどんどん狂ってきたんかねぇ
266: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:21:25 ID:uw.e8.L5
二年目はナチュラルカットはなくなったけどコントロールに大問題って感じじゃなかったんだけどなあ
267: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:22:01 ID:oy.9a.L28
269: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:22:23 ID:dW.rn.L2
まぁコントロールを重視することと実際にコントロールできるのは別問題やからしゃーない
271: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:23:34 ID:rS.9a.L17
福井優也
(1年目) 27登板 146.1回 8勝10敗 防御率4.12
野村祐輔
(1年目) 27登板 172.2回 9勝11敗 防御率1.98
大瀬良大地
(1年目) 26登板 151.1回 10勝8敗 防御率4.05
九里亜蓮
(1年目) 20登板 83.1回 2勝5敗 防御率4.00
岡田明丈
(1年目) 18登板 89.1回 4勝3敗 防御率3.02
矢崎拓也
(1年目) 7登板 29.1回 1勝3敗 防御率4.30
パッと思い浮かぶ即戦力投手の一年目成績並べて見たけどみんな普通にようやってたよな
(1年目) 27登板 146.1回 8勝10敗 防御率4.12
野村祐輔
(1年目) 27登板 172.2回 9勝11敗 防御率1.98
大瀬良大地
(1年目) 26登板 151.1回 10勝8敗 防御率4.05
九里亜蓮
(1年目) 20登板 83.1回 2勝5敗 防御率4.00
岡田明丈
(1年目) 18登板 89.1回 4勝3敗 防御率3.02
矢崎拓也
(1年目) 7登板 29.1回 1勝3敗 防御率4.30
パッと思い浮かぶ即戦力投手の一年目成績並べて見たけどみんな普通にようやってたよな
273: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:25:57 ID:Q9.c2.L1
>>271
規定クリア3人に80イニング2人はようやっとる
規定クリア3人に80イニング2人はようやっとる
276: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:29:43 ID:7D.eh.L1
>>273
(違反球とはいえ)いつ見ても野村が闇
(違反球とはいえ)いつ見ても野村が闇
277: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:30:13 ID:8a.k5.L1
>>276
大丈夫、菅野も似たような成績の年があるから
大丈夫、菅野も似たような成績の年があるから
278: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:31:13 ID:7D.eh.L1
>>277
89年組は無援護属性持ちがちやね…
89年組は無援護属性持ちがちやね…
282: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:34:28 ID:oy.9a.L28
さて、、、今と何が違うか
283: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:35:49 ID:uS.sg.L3
良かった時の岡田はもっと投げる前のためがあった気がするなあ
286: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:38:01 ID:rS.9a.L17
岡ちゃんは力配分とか色々試行錯誤してたよなあ
289: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:44:10 ID:8a.k5.L1
一年目岡田は本人以上に石原が苦心してた
ミットはずっとど真ん中なのに中腰になったり体横にずらしたり
達川がよーやるわって感心してた
ミットはずっとど真ん中なのに中腰になったり体横にずらしたり
達川がよーやるわって感心してた
290: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:46:55 ID:7D.eh.L1
岡田明丈さんが目指すべき方向性(仮)
28試 161回2/3 10勝12敗 防5.62 161奪三振 87四球 9暴投 4ボーク
28試 161回2/3 10勝12敗 防5.62 161奪三振 87四球 9暴投 4ボーク
294: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:50:51 ID:oy.9a.L28
>>290
新垣渚だな...
新垣渚だな...
296: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)22:54:26 ID:7D.eh.L1
>>294
背番号17の前任者(22)の成績です(小声)
背番号17の前任者(22)の成績です(小声)
221: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:47:10 ID:Q9.c2.L1
正直ロマン枠なんて2年か3年に1人くらいでいいと思うで上位でも下位でも
ただ岡田に関して言えは決してノーコンロマン枠ではなかったドラフト時も1年目も
ただ岡田に関して言えは決してノーコンロマン枠ではなかったドラフト時も1年目も
209: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/03/13(金)21:40:18 ID:vW.uc.L5
岡田のストレートのミットを叩く音大好きなんだけどなあ
さすがにもうちょい気にさせる変化球がないと……
さすがにもうちょい気にさせる変化球がないと……
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
きょんぺーみたく復活したら儲けもんくらいの気持ちで
見てた方が幸せなのかもしれん・・・特に大卒
2017の完投勝利した試合とか見てたら今と全然違う
なんで変えたんかなあ
初対戦の若手は凡打してくれるけど、対戦済みの選手には効かないかと。
付け焼き刃だったってことだな
回跨ぎなどさせず1回限定でいい結果を積み重ね
自信を取り戻させるのも手なのではないかね
昨日抑えたから 今日も? 確信できない
安心して送り出せる中継投手はいません
塹江は左とはいえ、142kmでもしっかり空振りが取れてたし
そして変化球も甘々
残念だけど一軍レベルではないよね
唸る豪速球に、カーブかチェンジアップの一つでもあれば違うんだろうなぁ
それこそ岡田は四球上等、三振取ったるでで構わんし
勝ちゲームは平井、平良、増田、新人の浜屋 アンダーの投手
カープ中継の方がノーコンで信頼薄やで
こんなノーコンロマン枠を上位指名したフロントが悪い
制球難のやつは5巡目以降にしてくれ
1からフォームを変えるぐらいのことしないと劇的には治らんだろうな
自分自身、何がだめでどう立て直すのかなんも分かって無いんだろう
現状バッピ以下
性格も調べないとアカンわ。
プロ向きかどうか。メンタルも含め。
打ちやすい球なんだろうね。
バッター目線で、打ちにくい球を投げないとどうしようもない。
コメントする