1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:23:52.82 ID:RS2TZVwtp
どこ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585355032/8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:25:54.23 ID:sUeEaY8g0
どういう基準やこれ
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:26:31.08 ID:RS2TZVwtp
>>8
一番近い最強年のチーム
一番近い最強年のチーム
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:24:16.66 ID:cQsS6zQ4d
阪神
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:24:51.99 ID:rOkgdaFd0
98横浜
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:25:16.87 ID:y0rmR+PT0
2018広島の神秘的さ、華やかさ、感動的に勝るものはないだろ
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:25:40.78 ID:72RGz5sk0
ヤクルトは2001でええやろ
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:28:25.97 ID:nWBSuygSp
アベヒ
チャンス◯
キャッチャーA
パワプロでやるならこの辺で決まる
チャンス◯
キャッチャーA
パワプロでやるならこの辺で決まる
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:26:04.09 ID:e0GW+lSO0
巨人か広島やな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:26:16.85 ID:Z+V/xYKE0
阪神は2003やろ
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:26:58.37 ID:ai5GYvRl0
パワプロの査定が甘い98横浜
5人にアベヒついてるの強すぎ
5人にアベヒついてるの強すぎ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:28:16.47 ID:a9A5wgMJ0
>>14
短期なら確実にそう思うけどペナントだと微妙じゃね
短期なら確実にそう思うけどペナントだと微妙じゃね
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:27:05.93 ID:AKGXeNXI0
2006中日でしょ
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:27:31.96 ID:Z+V/xYKE0
突出度でいったら2012の巨人かな
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:27:56.57 ID:gaTIloEA0
横浜強いけど投手がね
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:29:04.51 ID:cQsS6zQ4d
初代ファミスタの阪神強くて草
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:29:32.21 ID:loRCVNAqx
落合監督なら勝てるやろ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/03/28(土) 09:26:44.69 ID:sUeEaY8g0
広島は2016の方がええと思うんやけどなあ
ヤクルトは2001、巨人は打線で2009やし
ヤクルトは2001、巨人は打線で2009やし
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
1985阪神でええやろ!
投手力ある中日はヤバイ
攻撃力なら2017だが総合力ならやっぱり2016になるんかな
これが日本シリーズで負けるんやから短期決戦はおそろしい
ヤクルトは悩むが、2001か?
阪神は2005の方が強そう
横浜中日は異論無し
一番難しいのが巨人……
違反球シーズンとはいえからくりでこの数字は投手陣がエグすぎるから最強は12年だろ
攻撃力なら2017が近年最強だろうし、総合的なバランスなら2018よりも2016の方が良いだろうし
コメントする