広島・佐々岡監督「そう簡単には変えられない」菊池保に今後も抑えを任す方針「広島3-3ヤクルト」(19日、マツダスタジアム)広島は3-2の九回に新守護神の菊池保則投手が1点を失い、勝ちきることができなかった。~中略~スコットを守護神として開幕を迎えたものの、不調により配置転換。菊池保が新守護神になった。佐々岡監督は右腕について「当然、そう簡単には変えられない」と、今後とも菊池保に抑えを任す方針だ。チームは有観客となってから臨んだマツダスタジアムの試合で1勝4敗1分。21日からは遠征に出て甲子園での阪神戦、横浜スタジアムでのDeNA戦に臨む。
佐々岡監督は「地元でファンが入った初めての試合で1つしか勝てなかった。申し訳ない。遠征に1週間出る。立て直したい」と話した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/07/19/0013525983.shtml?sj_PageID=
895: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:05:59 ID:Lh.a5.L6
ワンチャン去年の首脳陣なら
8回菊池そのまま
9回塹江
の中崎育成コースやで
8回菊池そのまま
9回塹江
の中崎育成コースやで
【この試合の結果まとめ】
888: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:04:10 ID:52.nk.L3
Aクラス相手に負け越さなかったから良しとしとくか
890: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:04:41 ID:bX.by.L9
中継ぎの質が順位に直結してるな
891: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:05:07 ID:2W.ip.L9
結局は層の薄さに帰結するんだなぁ
990: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:25:56 ID:bX.by.L9
ビジターの方が比較的マシな試合するのなんとかしてくれや…
892: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:05:32 ID:T3.jp.L5
トレードのムーブがないのも
余剰戦力いるんだから動きようあるでしょうに
余剰戦力いるんだから動きようあるでしょうに
902: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:08:21 ID:Kb.qm.L15
>>892
毎回言うけどトレードは取引や
こっちが欲しいっていくら言っても向こうの欲しい商材を用意できないなら相手にされないよ
まして今季はどの球団も収入悪化で金銭的損だけは戦力損しても絶対にしたくない、そういう思考で動いてるからな
まあ、チャンスがあるとしたら鷹に堂林を売るくらいだろうな
喜んでこっちの必要な人材用意してくれるだろうさ、格安だし
こっちの年俸負担があるからないけどな!
毎回言うけどトレードは取引や
こっちが欲しいっていくら言っても向こうの欲しい商材を用意できないなら相手にされないよ
まして今季はどの球団も収入悪化で金銭的損だけは戦力損しても絶対にしたくない、そういう思考で動いてるからな
まあ、チャンスがあるとしたら鷹に堂林を売るくらいだろうな
喜んでこっちの必要な人材用意してくれるだろうさ、格安だし
こっちの年俸負担があるからないけどな!
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:09:02 ID:T3.jp.L5
>>902
OBとか関係者メディアも磯村要る球団あると言ってるが
OBとか関係者メディアも磯村要る球団あると言ってるが
894: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:05:55 ID:9A.ve.L7
今年はこんな感じなんやなぁとよーく試合や
しかしうちの助っ人投手はデッドボール減らさな
しかしうちの助っ人投手はデッドボール減らさな
896: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:06:54 ID:kr.5m.L28
塹江と菊池チェンジくらいしかないなぁ
腰据えて多少燃えてもクローザー育成
あとDJがこの内容で防御率1.73なの地味に腹立つ(?)
腰据えて多少燃えてもクローザー育成
あとDJがこの内容で防御率1.73なの地味に腹立つ(?)
898: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:07:59 ID:c3.kb.L5
塹江ははよチェンジアップ完成させてや
チェンジアップ仕上がったら1点台や
チェンジアップ仕上がったら1点台や
900: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:08:05 ID:9A.ve.L7
ほりえクローザーワイは反対
潰れてまうで
今年はセットアッパーで慣らしたらええわ
あんま勝ちゲームなさそうだし
潰れてまうで
今年はセットアッパーで慣らしたらええわ
あんま勝ちゲームなさそうだし
903: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:08:56 ID:Wt.pc.L7
1点リードで9回になったら基本同点と考えた方がいいのね
904: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:08:59 ID:1N.qm.L5
今年どうせダメだから塹江抑えでもいい気するし、ダメだからこそ無理な消耗避けるってのもどっちもわかるからなあ
913: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:10:19 ID:Kb.qm.L15
Scorer@Scorer61529543
ヒース投手。
2020/07/19 21:55:19
この日は7回から登板し、1回無失点。
某球団のスカウトがスピードガン測定とスマホで動画撮ってました。
2年前と同様に途中でNPB球団に移籍する可能性ありますね。
#ヒース
#デュアンテ・ヒース… https://t.co/b9Z6SnxX8q
ヒースさん、狙われる
920: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:11:11 ID:2W.ip.L9
ヒースうち来る?
906: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:09:13 ID:e6.ft.L1
育てるにしても数年以上前のドラフトが今の投手陣やからな
そりゃ前任者川端の責任でしょうよ
そりゃ前任者川端の責任でしょうよ
909: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:09:46 ID:lp.kb.L2
今日は単純に負けなかっただけの試合だな。村上のラッキー併殺のおかげ
910: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:09:50 ID:9A.ve.L7
長野さん悲しいなあ
なんで亀井は復活できたんや
なんで亀井は復活できたんや
930: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:13:36 ID:9M.qh.L5
広島だけ1点差で勝ってはいけないルールあんのか?
931: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:13:55 ID:9A.ve.L7
>>930
オリックスもあるで
オリックスもあるで
941: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:15:19 ID:9M.qh.L5
>>931
オリックスは一点差で勝ったことあるわ
オリックスは一点差で勝ったことあるわ
943: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:16:14 ID:9A.ve.L7
>>941
せやったすまん
一点差負けが多いんや
せやったすまん
一点差負けが多いんや
969: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:21:13 ID:e6.ft.L1
大盛10日間限定で上げてみない(提案)
912: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:10:06 ID:hR.nk.L1
菊池保は球種の多さで抑えるタイプやろ
調子よければ真っすぐフォークの一辺倒もありかも知れんけど
調子よければ真っすぐフォークの一辺倒もありかも知れんけど
918: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:10:54 ID:1N.qm.L5
うちも投手中心に守り勝つ野球らしいからなあ
922: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:11:28 ID:lp.kb.L2
守り勝つ(致命傷)
917: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:10:42 ID:kr.5m.L28
弱メンタル島内を荒療治でクローザーに配置
923: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:11:39 ID:hP.by.L1
今選手枠って空いてるん?
927: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:12:40 ID:e6.ft.L1
>>923
67人
67人
937: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:14:46 ID:hP.by.L1
>>927
3人穫れるんかやったぜ
3人穫れるんかやったぜ
925: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:12:27 ID:Kb.qm.L15
その守り勝つ煽り飽きたわ
そりゃ理想はそうだろうけど助っ人総崩れでどうしろと
特に裏ローテの頭託してたKJの体たらくは痛いにもほどがある
そりゃ理想はそうだろうけど助っ人総崩れでどうしろと
特に裏ローテの頭託してたKJの体たらくは痛いにもほどがある
933: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:14:07 ID:e6.ft.L1
二はまだしも遊が守れなくなってきてるんですが(守り勝つ野球)
901: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:08:20 ID:kr.5m.L28
去年の最初のフラフラ状態でも中崎よく耐えてたよなって
経験値によるものか
経験値によるものか
929: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:13:06 ID:lp.kb.L2
堂林誠也しか楽しみが無いこの感覚。前田の打率と江藤の本塁打数でポジってたの思い出すわ
932: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:14:05 ID:jT.by.L1
実質負けた感じのする引き分け
928: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:13:06 ID:Cr.ve.L4
スコット育成込みでの獲得とかきいたけどな
2.3年おるんちゃうの
2.3年おるんちゃうの
935: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:14:33 ID:9M.qh.L5
1点差で9回だと始まる前から必ず追い付かれるか逆転される雰囲気ある
939: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:15:04 ID:Wt.pc.L7
今の野球で後ろの投手三枚どころか抑えも用意できないって
根本的にチーム作りに失敗してるってことだからなあ
采配云々以前の致命的な戦略ミス
根本的にチーム作りに失敗してるってことだからなあ
采配云々以前の致命的な戦略ミス
944: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:16:38 ID:Kb.qm.L15
スコットもDJもこうなるのは計算外だろうよ
どっちかがすっとこどっこいは考慮しただろうけど両方すっとこどっこいでついでにフランキーもすっとこどっこいだもの
どっちかがすっとこどっこいは考慮しただろうけど両方すっとこどっこいでついでにフランキーもすっとこどっこいだもの
945: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:16:42 ID:9M.qh.L5
今のままならホリエ抑えでいいだろ
三振取れる人で球速い人が抑えすべき
三振取れる人で球速い人が抑えすべき
948: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:17:49 ID:e6.ft.L1
フランキーは去年からすっとこどっこいの片鱗が見えてたけど
編成が見ないふりしてたからな
編成が見ないふりしてたからな
949: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:17:52 ID:nV.a5.L2
順番変えてもしょーじき変わらん
950: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:17:58 ID:Kb.qm.L15
まあこのままなら塹江が上がるだろうな
調整で出た時に不意討ち食らった時以外パーフェクトだから
クローザーで不意討ち喰らわないかは知らん
調整で出た時に不意討ち食らった時以外パーフェクトだから
クローザーで不意討ち喰らわないかは知らん
940: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:15:15 ID:Kb.qm.L15
遠藤いなかったらローテ4人やぞ
ガハハ
ガハハ
952: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:18:35 ID:jT.by.L1
薮ちんはダメか
955: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:18:58 ID:lp.kb.L2
最近は与四死球出た時点で失点の覚悟しとるわ。
958: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:19:29 ID:Kb.qm.L15
薮田は中継ぎで使える場所があるだけ去年よりマシ
962: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:19:46 ID:9M.qh.L5
意味わからないのはあれだけ不調のメヒアを調整させないことだな
練習試合のホームラン連発が忘れられないのかな
練習試合のホームラン連発が忘れられないのかな
964: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:20:36 ID:Kb.qm.L15
>>962
ランナー無しとか打撃練習の時は素晴らしいんだろうよ
ランナーありだと業突く張りになるだけで
ランナー無しとか打撃練習の時は素晴らしいんだろうよ
ランナーありだと業突く張りになるだけで
972: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:21:20 ID:Kb.qm.L15
まあぶっちゃけ外国人枠には困ってないしランナー無しならまあ使えんこともないし置いてもいいと思うぞ
971: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:21:19 ID:9M.qh.L5
今日の一番アカンのは8回だな
鈴木のあたりで回すべきだったろ?
鈴木のあたりで回すべきだったろ?
970: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:21:15 ID:hP.by.L1
去年あんだけ叩かれたフランスアのセーブ成功率が63%なんだけど
今年のチーム全体のセーブ成功率ってもしかして20%か?
ブロウンセーブの数字見れるサイトってどっかにないんかな
今年のチーム全体のセーブ成功率ってもしかして20%か?
ブロウンセーブの数字見れるサイトってどっかにないんかな
946: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:17:29 ID:Cr.ve.L4
(2019年は)丸ポーズで去年は調子が暗転したな
また煽ってもらうかなんか
また煽ってもらうかなんか
915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/19(日)22:10:24 ID:UL.k8.L1
野球って投手力なんやなって痛感するわね
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
ぶーん
が
しました
サヨナラ2回でおろしたもんな。
例えば2ランホームラン食らってサヨナラ2回とかならまだ様子見てた可能性が高い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
堂林が2塁打打っても菊池はホームをつけない
ベンチに代打の切り札も残っていない
ならばここは誠也で勝負を決める為に、あそこは犠打で送らせて欲しかった
ぶーん
が
しました
1点差で競ってるのに何で野間に替えとったんや
ぶーん
が
しました
大瀬良以降のドラフトは即戦力がほぼ壊滅だし、ここ2.3年に入って来た選手は期待持てそうだけどまだまだ素材が多いという
コーチ人事で下手こくと誰も育たん可能性もある気がして怖いんだが
ぶーん
が
しました
(なお両方ともヒーローはDowです。)
ぶーん
が
しました
このレベルでも起用しないといけない状況
接戦になるとまず勝てない可能性の方が高い
ぶーん
が
しました
それでもどうしても無理なら塹江と配置転換が理想かな
ぶーん
が
しました
負け組(負け犬)として一生を終えるのか
勝ち組(努力が正しく成果に結びついて安泰の世界を自分の周りに構築する)になるのか。
一回しか体験できない「自分の一生」を勝ち組と負け組のどっちで過ごす?
今の広島(カープ)は「負け組」だ。
負け組が嫌なら奮起しろ。
ぶーん
が
しました
若さ将来性内容も良い塹江
とまぁ二人候補は居るわけだからね。
野手はとりあえず4点差で9回を迎えるくらいの余裕ある展開をたのむーと(^∧^)
ぶーん
が
しました
スコットも相まって、相対的にマシに見えるから、その間に慣れてくれたらええんやけど…
ぶーん
が
しました
左右の投げ分けではなく上下の投げ分けを中心に据える事。
左右にボールをコントロールしようとする意識で投げると肘が不自然に出る。
それと同時に手投げになる。指先でごまかす投球になる。
上下にボールを(略)で投げると肘の出方が自然になる。肘から先がムチの様にしなって出る。
テークバックを大きくしすぎるとボールを地面に叩きつける様なリリースになる。
テークバックは気持ち小さめにするとリリースの際に腕がより前に出る。
リリースの際の身体のねじり方も上下の変化を意識する事で横回転ではなく斜め回転になる。
右投げなら時計の文字盤の1から7に向かうような回転。左投手なら11から5に向かうような回転。
キャッチャーがストライクゾーンの隅っこに構えた時に
「外の低め」と意識するのではなく
「低めの外」と上下を先に意識する。
チーム内でこれを徹底させた意識付けと投球練習を行えば今の投手陣なら改善できる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
悲しいけど一軍級の選手でトレードやるしかないと思うよ
2軍レベルなら戦力ならないし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それいつまで続けるつもりなんや?
それから せめて野球を知っとるコーチを揃えようや
観ていて 選手が可哀想やと思う場面が多すぎる
オレの気のせいか?
ぶーん
が
しました
今年は特殊過ぎて首脳陣も大変だろう。
最近リーグ優勝してると心に余裕が出来る。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一回肩をやってるから外野ならレフトの方がええ
2アウト2塁ライト前ヒット、誠也ならダイレクトでホームへ返球出来てたやろ
4点差で負けているとはいえ、こういうところも大事なんやないか
ぶーん
が
しました
4回堂林の送りバントしようとしたのはほんま謎。。
ビッグイニング作らないと今のカープは勝てない
佐々岡野球古すぎて見てても楽しくないです
ぶーん
が
しました
今のうちにできるわけない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々岡にそれが出来るかどうか
ぶーん
が
しました
コメントする