1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:45:47.62 ID:jTB4AvV70
1年目 .221(95-21) 7本 14打点 OPS.773
2年目 .245(208-51) 16本 35打点 OPS.822
3年目 .284(313-89) 18本 56打点 OPS.858
2年目 .245(208-51) 16本 35打点 OPS.822
3年目 .284(313-89) 18本 56打点 OPS.858
言うほどこの選手を我慢して使わない球団あるか?
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:55:45.38 ID:UtHhKab10
>>1
今こんなん出たらすげーホルホルされそう
大卒ドラ6でほぼ即戦力って他におる?
今こんなん出たらすげーホルホルされそう
大卒ドラ6でほぼ即戦力って他におる?
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:46:44.16 ID:kNG7bXDtp
この選手がドラフト候補で無かったという事実
野村謙二郎がいなければ指名漏れしてた
野村謙二郎がいなければ指名漏れしてた
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:47:03.70 ID:KYVhayoB0
サードにしては物足りないな
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:47:58.10 ID:b2ya1Fxo0
>>4
大学時代は一塁やぞ
大学時代は一塁やぞ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:49:53.90 ID:/TReTJYb0
東都ベストナインで日米大学野球にも出てるしまったくの無名では無いぞ
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:47:11.87 ID:DZ/GPMhn0
まあ守備は壊滅的だったからな
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:47:24.65 ID:VD8nzaOmp
あの頃のカープって打線だけは強かったんちゃうんか?
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:48:16.89 ID:DZ/GPMhn0
>>7
江藤が消えてノムケンはベテラン
前田緒方はどっちか怪我してる
江藤が消えてノムケンはベテラン
前田緒方はどっちか怪我してる
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:51:32.19 ID:t/Dlqub6d
ノムケンの家に挨拶に行くのにもみじ饅頭買って行った話好き
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:48:50.88 ID:iw3HI5BPd
我慢ってほど我慢ではないかな
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:51:14.77 ID:co3fbEiH0
大学通算1本やったけ
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:53:00.99 ID:b2ya1Fxo0
ディアスと東出しかスナップスローができなかったという当時の広島内野陣
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:53:05.47 ID:CiwEz3fqp
サード守備はホンマ下手やった記憶あるわ
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:53:18.60 ID:otu+W+zM0
瀬戸キムタク東出前田のセンターライン
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:56:03.49 ID:+K5+0M2K0
エディディアスがセカンドしてたこともあったよな
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:54:54.44 ID:psRZI3Og0
コネ云々言うけど自分をぐいぐいアピールできるってのも才能やわ
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:52:15.31 ID:b2ya1Fxo0
ライト新井は絶望感あった
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:53:54.09 ID:ZZorG7pDa
阪神の方が我慢して使ってた説
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:56:42.15 ID:+cba2ZQKa
>>30
草
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:51:47.16 ID:J811NDvK0草
入団して数年よりレギュラー定着してからやろ
ホームラン王取るまでの数年間がヤバかった印象ある
ホームラン王取るまでの数年間がヤバかった印象ある
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:54:48.53 ID:5L8bfFQC0
1年目は大卒の一塁出身としては結構厳しめやろ
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:55:52.95 ID:DZ/GPMhn0
>>31
ドラ6なら1年目は1軍に上がれりゃバンザイくらいやろ
ドラ6なら1年目は1軍に上がれりゃバンザイくらいやろ
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:57:18.77 ID:UtHhKab10
>>31
井上山川って一年目から活躍したっけ?
井上はオープン戦首位打者やがすぐ二軍落ちしたし
井上山川って一年目から活躍したっけ?
井上はオープン戦首位打者やがすぐ二軍落ちしたし
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:48:24.54 ID:V5NngAlxp
江藤が抜けたおかげで成長出来たんか?
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:48:39.06 ID:4fpj7wy00
当時のファースト誰やっけ
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:55:24.27 ID:Bb4FMrMfa
>>13
ロペス
ロペス
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:50:46.40 ID:34G2ozsG0
2軍で4割
一軍では少ない打数で7本塁打
普通に天才型なんだけどな新井って
大学時代のこじんまりした打撃を変えたらすぐに打てるようになった
一軍では少ない打数で7本塁打
普通に天才型なんだけどな新井って
大学時代のこじんまりした打撃を変えたらすぐに打てるようになった
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/08/24(月) 13:56:54.70 ID:ReTCX+9W0
新井は入団はコネやが起用され育成コースに乗ったのは普通に実力。気付いてしまったか
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
もちろん新井さん本人の類いまれなる努力の結果よ
コネ入団なのに大器の片鱗があった
エラー多い方が坊主とか2人で約束した結果、オフに2人とも坊主になった笑えないエピソード。
内野手にタイムリーエラーが付きまくってたイメージだわ
酷かったのはそこからタイトルとるまでの数年
地獄の練習で壊れない頑丈な身体と食欲、性格や人柄も大きい
なんだかんだ指導者がみて伸びしろの野球センスもあったんだろうね
というか新井ばかり言われるけどサードノムケンの守備も大概ひどかったわけだし
新井を「我慢して使わない」ならじゃあ誰使うんだという話よ
若いから許せるけどヘイトは溜まりそう
指導者はみんな「それほど才能はなかった」と言ってるから、努力して鍛え上げて一流になったんだね
体格はよくて雑に扱われても壊れない
ピーコが目をつけて帝王教育したのに途中で成長が足踏みしたから途中ファンからもメディアからもやんや言われたけどピーコも本人もよく我慢したよ
コメントする