広島安部が一軍合流。スタメン濃厚。 pic.twitter.com/QcGWCi8ziL
— 柏村翔@サンスポ カープ番記者 (@sanspo_carp) August 30, 2020
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:07:23 ID:bp.si.L20
あ、やっぱりアッベは戻ったか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598702223/906: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:09:00 ID:8f.rb.L24
堂林落とすんかな
909: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:09:45 ID:VJ.ip.L23
>>906
DOW云々ではなくもう早期昇格で話ついてたんじゃないかしら
早上がりだったし
DOW云々ではなくもう早期昇格で話ついてたんじゃないかしら
早上がりだったし
907: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:09:13 ID:VJ.ip.L23
昨日早上がりはもう調整は終わりだ、行って来い(チケットワタシー)だったのか
908: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:09:24 ID:7x.rn.L13
ファーストアッべとかどうやろ
910: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:10:03 ID:qL.fn.L1
安部は二軍で状態はどうだったん?
912: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:11:13 ID:VJ.ip.L23
>>910
ホームラン打ってたし最低限の体調は整ってたと思うよ
ホームラン打ってたし最低限の体調は整ってたと思うよ
919: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:32:14 ID:2i.dg.L5
内野多すぎるべ
923: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:37:14 ID:iV.28.L1
羽月くん初日は良かったけど最近は当たりも止まってるし落としてもいいと思う。曽根もかえってきたことだし
924: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:40:14 ID:iV.28.L1
堂林は落とさないだろうけど今日スタメンかは微妙だなぁ。ファースト松山サード安部も一応できるんやろ?内野死にそうだけど
922: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:36:33 ID:6N.wi.L3
曽根が復帰してくれたから羽月の出番減るだろうし二軍で試合だしてあげたほうがいいでしょうね 堂林は昨日無理して出れるなら抹消の必要性は低いんじゃないかと思うけど、せめて今日は休ませてやって欲しい…
934: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:50:44 ID:AG.pf.L39
西川と同じだろ
出さなくてもチームが終わる以上出すしかない
出さなくてもチームが終わる以上出すしかない
944: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:59:23 ID:iV.28.L1
これで抹消だったら昨日強行させたのは相当やばいよ。スタメン落ちくらいにしといてほしいわ
946: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)15:01:15 ID:Im.rn.L9
弱いけど怪我が少ないのが強みだったんだけどなぁ
西川はまだ一二カードなら野間や大盛、長野でカバーできるけど今の堂林が抜けたら打線終わりネ。
西川はまだ一二カードなら野間や大盛、長野でカバーできるけど今の堂林が抜けたら打線終わりネ。
937: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:53:43 ID:Dh.1w.L1
9月の連戦中に堂林西川がいないとなると相当厳しいな
947: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)15:03:19 ID:pv.jx.L8
安倍が良化されてればいいんだけどな
949: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)15:03:44 ID:AG.pf.L39
西川も最短で戻って来れるのかと言われたらなぁ
954: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)15:05:45 ID:VJ.ip.L23
西川は昨日から軽いメニューからだからまあ最短はないだろう
951: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)15:04:38 ID:FG.ec.L10
今日は堂林ベンチ外やろ
2日休んで代打からやろ抹消もんならトレーナー責任問題やで
てか今日の捕手とショートは誰なんやろ
會澤は昨日またくらったし坂倉がええな
あとショートは上本か曽根
2日休んで代打からやろ抹消もんならトレーナー責任問題やで
てか今日の捕手とショートは誰なんやろ
會澤は昨日またくらったし坂倉がええな
あとショートは上本か曽根
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:02:40 ID:wW.fn.L14
羽月→安部
日本野球機構(NPB)@npb
8/30(日)のセ・リーグ公示
2020/08/30 16:01:38
【出場選手登録】
安部友裕(C)
【出場選手登録抹消】
羽月隆太郎(C)
M.クック(S)
#NPB
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:02:49 ID:hJ.7v.L15
まあ順当やね
一軍で得たものを二軍で活かして頑張ってほしいわね
一軍で得たものを二軍で活かして頑張ってほしいわね
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:02:54 ID:4o.fn.L6
まあ羽月は良さも課題も出たひと月だったな
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:02:56 ID:I1.si.L21
堂林はとりあえず無事か
無事というか落とすほどではないと
無事というか落とすほどではないと
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:03:43 ID:I9.3h.L6
羽月はこの一軍経験を機に一軍レギュラーレベルの力をつけてほしいね
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:03:09 ID:8f.rb.L24
安部ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:03:41 ID:VJ.ip.L23
下で課題消化してさらに抜きん出て帰っていらっしゃい
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:04:12 ID:I1.si.L21
羽月ここまでようやったよ
また上がっておいで
また上がっておいで
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:06:24 ID:fd.6s.L3
羽月のおかげで勝てた試合もあったと思うわ
寂しなるで
また上がって来いよ
寂しなるで
また上がって来いよ
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:05:34 ID:8f.rb.L24
今日は堂林はお休みかな
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:07:00 ID:Im.rn.L9
安倍ちゃん何番打つんか楽しみやな
六番か七番大穴で二番か
六番か七番大穴で二番か
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)16:09:15 ID:AG.pf.L39
羽月同様大盛もどっかで入れ替えはあるだろうな
911: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/30(日)14:10:23 ID:CA.cf.L3
現役最長内閣打法見せてくれ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
ヤフコメでブーブー言われてるが意図はわかる
堂林のアクシデント、松ちゃんの守備考えて、安部ちゃんはかなり重要な役割になりそうね。意気に感じるタイプだろうし、大ハッスル期待しときます
二軍でリフレッシュしてきた分を
ここで発揮してくれるのを期待してます!
体調や調子の悪い選手を使うってのは
金を払ってるファンに失礼
てかスポーツビジネスにおいて企業コンプライアンス違反
よく売れたからと言って粗悪品を黙って販売し続けるのと一緒
中間管理職が選手の生活を心配する必要は無い
顧客第一が社員や会社を本当に守る
企業コンプライアンス違反
__
こうしたらもっと強い安定した軌道なスリングになるというのをかくね
肩の周りを巻くように意識したら
巨人「のパーラをよく観察して特徴を見たらいい
こうするとバットの動きに制限は加わるけどレールを上をすべるように安定するから楽にコンタクトできるはずだ
ただ腕に動きが固定気味になるから体全体で接地させていかないといけないけどね
__
上もそうだけどバットを短く持つ系の選手を是正するのは
普通の選手より格段に難易度が高いんだ
たとえば過去の田中に近似した選手というと熊野とかいるけどもうひとつどのスキルをもって改良したらいいとかおもいつかない
そこでちょっと違う場所からアイデアをもってこよう
コメントする