88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)22:56:33 ID:f1.cm.L4
「勝てなくて『勝ち方』がどうしても分からない。先輩の投球を見て、勉強してもマウンドに上がったら焦ってしまって自分の投球ができない」と追い詰められたこともあった。
それでも「何かを変えて思い切ってやっていくしかない」と投球フォームや調整法を変えたりと試行錯誤を繰り返し、待望の3勝目を手にした。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2256579/
ほんま勝ててよかったわそれでも「何かを変えて思い切ってやっていくしかない」と投球フォームや調整法を変えたりと試行錯誤を繰り返し、待望の3勝目を手にした。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2256579/
※一部他の記事と重複したコメントが含まれています。
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)22:58:46 ID:o2.mw.L3
>>88
色々苦しんだだけにほんまに勝ててよかったわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602074483/
色々苦しんだだけにほんまに勝ててよかったわ
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:00:24 ID:VX.n3.L2
遠藤まだ若い
宇草の呼び捨てで実感した
宇草の呼び捨てで実感した
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:01:34 ID:f1.cm.L4
高卒三年目でローテ守ってるだけでもだいぶすごいんよなぁ
戸郷とかおるせいで霞むけど
戸郷とかおるせいで霞むけど
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:02:19 ID:Ta.cm.L28
開幕から離脱が一回もないのが森下、九里、遠藤だけだもんな
九里以外わけーのなんの
九里以外わけーのなんの
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:02:39 ID:Ta.cm.L28
あ、森下は離脱あったな忘れてたわ
九里と遠藤だけか…
九里と遠藤だけか…
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:05:06 ID:o2.mw.L3
>>98
割りと次世代のローテは森下遠藤が順当にいけばどうとでもなりそうよね
高橋、アドゥワ、山口も控えてて、ここに早川が入れば磐石になりそう
割りと次世代のローテは森下遠藤が順当にいけばどうとでもなりそうよね
高橋、アドゥワ、山口も控えてて、ここに早川が入れば磐石になりそう
102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:04:32 ID:fu.db.L26
遠藤離脱無しやっけ
1軍完走してほしいね
1軍完走してほしいね
104: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:04:56 ID:0B.mw.L11
チェンジアップが全部アップしてたからそこやね
あれさえ無くせばストレートなしでも抑えられそう
あれさえ無くせばストレートなしでも抑えられそう
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:05:55 ID:Fh.fi.L9
遠藤リズムよくなかったかもしれんが松山と宇草の落球で球数かさんだ
あれなければ7回いけてたかもしれんし
あれなければ7回いけてたかもしれんし
106: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:05:20 ID:f1.cm.L4
109: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:07:12 ID:Fh.fi.L9
って書いてたら>>106で緒方先生がしっかり言うてくれてるわ
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:07:15 ID:oe.d5.L25
>>106
前監督の厳しい言葉
サンキュー緒方
前監督の厳しい言葉
サンキュー緒方
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:07:28 ID:o2.mw.L3
>>106
宇草の落球はナイターに慣れてないのもあるか
ウエスタン基本デーゲームだもんな
宇草の落球はナイターに慣れてないのもあるか
ウエスタン基本デーゲームだもんな
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:07:49 ID:VX.n3.L2
>>106
>2回の松山の守備は言語道断だ。
ばっさりで草
>2回の松山の守備は言語道断だ。
ばっさりで草
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:08:04 ID:Ta.cm.L28
>>106
宇草には「ナイターに慣れたら出来る、もうちょっと技術頑張ろうな?」
松山には「言語道断(塩対応)」
うーんこれはお父さん
宇草には「ナイターに慣れたら出来る、もうちょっと技術頑張ろうな?」
松山には「言語道断(塩対応)」
うーんこれはお父さん
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:08:33 ID:o2.mw.L3
>>113
そらベテランとルーキーじゃねぇ
そらベテランとルーキーじゃねぇ
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:12:34 ID:JF.hu.L7
>>106
遠藤の背中が哀愁を誘う
遠藤の背中が哀愁を誘う
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:08:16 ID:fu.db.L26
遠藤もやけどピッチャーは守備にもふりまわさるとるよね
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:08:37 ID:f1.cm.L4
宇草は慣れないナイターもあるやろけどまっちゃんのアレはねぇ…
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:09:02 ID:iE.tz.L7
野球の解説で「言語道断」なんて表現そうそう見ないぞ
相当お怒りですわ
相当お怒りですわ
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:09:05 ID:VX.n3.L2
遠藤はマツダスタジアムで先発初勝利なんやな
勝ったことあるようなイメージやわ
勝ったことあるようなイメージやわ
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:09:53 ID:oe.d5.L25
>>118
だってまだ先発3勝目やもん
だってまだ先発3勝目やもん
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:11:17 ID:Fh.fi.L9
遠藤(22) 4.29 15登板79.2回 3勝4敗
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:11:40 ID:f1.cm.L4
>>123
ようやっとる
ようやっとる
128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:12:55 ID:oe.d5.L25
>>123
あと4~5試合あるから毎試合5回投げ切れば100回到達するな
あと4~5試合あるから毎試合5回投げ切れば100回到達するな
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:12:59 ID:o2.mw.L3
>>123
3年目でこれはよーやっとる
アドゥワくらいやれたら十分かなと思ってたけど期待を越えてくれたわね
3年目でこれはよーやっとる
アドゥワくらいやれたら十分かなと思ってたけど期待を越えてくれたわね
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:12:55 ID:Fh.fi.L9
先発遠藤の白星はナゴドと東京ドームとマツダやな
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:13:09 ID:3K.n3.L13
マツダで3タテした日に勝ってたイメージあった
172: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:26:40 ID:Fh.fi.L9
遠藤
6/25 vs巨 東京ド - 5回3失点2援護
7/05 vs阪 マツダ ● 5回8失点2援護
7/12 vs中 ナゴヤ ○ 6回1失点6援護
7/19 vsヤ マツダ - 5回1失点0援護
7/26 vs横 横浜ス - 2回5失点0援護
8/02 vs巨 東京ド ○ 9回2失点9援護
8/09 vs阪 マツダ ● 5回2失点1援護
8/16 vs阪 京セラ - 6回2失点1援護
8/23 vs巨 マツダ - 7回1失点1援護
8/30 vs阪 マツダ - 7回3失点3援護
9/06 vs横 マツダ - 3回4失点1援護
9/12 vs阪 甲子園 ● 4.2回3失点0援護
9/22 vs巨 東京ド - 5回4失点3援護
9/29 vs巨 マツダ ● 5回3失点1援護
0/07 vs阪 マツダ ● 5回3失点5援護
6/25 vs巨 東京ド - 5回3失点2援護
7/05 vs阪 マツダ ● 5回8失点2援護
7/12 vs中 ナゴヤ ○ 6回1失点6援護
7/19 vsヤ マツダ - 5回1失点0援護
7/26 vs横 横浜ス - 2回5失点0援護
8/02 vs巨 東京ド ○ 9回2失点9援護
8/09 vs阪 マツダ ● 5回2失点1援護
8/16 vs阪 京セラ - 6回2失点1援護
8/23 vs巨 マツダ - 7回1失点1援護
8/30 vs阪 マツダ - 7回3失点3援護
9/06 vs横 マツダ - 3回4失点1援護
9/12 vs阪 甲子園 ● 4.2回3失点0援護
9/22 vs巨 東京ド - 5回4失点3援護
9/29 vs巨 マツダ ● 5回3失点1援護
0/07 vs阪 マツダ ● 5回3失点5援護
8月は援護あれば全部勝ってプラス4勝でもおかしくない
まあそれは贅沢としても7回1失点とかは勝たせてほしかったな
179: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/07(水)23:28:39 ID:f1.cm.L4
>>172
地味に援護少なんやな…早い回で降りるからもあるやろけど
地味に援護少なんやな…早い回で降りるからもあるやろけど
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
先発投手には辛い環境だなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
序盤から失点しまくりの酷い立ち上がりなのに、終わってみたらなぜか負けが消えてる試合が結構ある、謎の自分は負けない運持ってる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
8月は毎度毎度一回に失点40球くらいの投球してたらさすがに勝てないだろ
ぶーん
が
しました
勿論ここから伸びることも伸びないことも有り得るけど
ぶーん
が
しました
巨人を完封したほどのスペックがあるのに勝てなかったのはムダな四球が多くて、そうなるのは高いスペックを思い通りに動かす体力がないから
どれだけ考えたり技術を磨いても土台の体力がないと無意味
菅野も心技体で一番重要なのは体という主義だが菅野にその主義を与えたのは黒田、なのに肝心の広島にはそれがあんまり伝わっていない感
ぶーん
が
しました
そりゃ、都合良く勝ちは付かんよなって投球内容だよね
ぶーん
が
しました
コメントする