1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:13:17.20 ID:7MnYpwZ/d

「プロに行くとは…」 元中日ドラ1の“恩人”が語る広島1位・栗林良吏の進化録
栗林の“弱点”は性格の良さ「今持っているもので十分勝負できる。あとはメンタルだけ」
>>山内コーチは、栗林のボールについて、こう解説する。「フォークは阪神の中田賢一さんや中日の鈴木翔太のように、手前で一気に落ちる。直球は中日の祖父江大輔みたいな感じ。
性格は祖父江の方が強気でプロ向きですが、球は栗林の方がいい。ぶん投げじゃなくて、リリースだけで150キロ出せるので、使える150キロだと思います」。
山内コーチが栗林のプロ入り後、唯一心配しているのが、性格の良さだという。「武器は十分備わっているので、今持っているもので十分勝負できる。あとはメンタルだけ。
プロの世界って『なんだこいつ?』って思う性格が悪い選手のほうが大活躍していて、すごくいい人って活躍できなかったりする。
彼は根が優しいので、ガッついて、強い気持ちで戦えるかどうか。プロは、お前がダメなら他を使う、という厳しい世界なので、自分でやらないといけないし、学生の時みたいに周りが手を差し伸べてくれる訳ではない。 孤独な世界なので、悲しい気持ちにならずにやっていって欲しいですね」。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2020/10/28/post948087/
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:14:29.17 ID:CPu8RpXB0
具体例は?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603858397/
【関連記事】
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:14:44.13 ID:1d013hjW0
大瀬良は聖人やろたぶん
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:14:12.48 ID:ftyi0WAcp
言ってしまいましたなあ
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:14:47.89 ID:lTU1wE5C0
山内名城大に帰ってたのか
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:08.21 ID:rmP6HJur0
>>8
特例中の特例で10年かけて卒業やぞ
学歴欲しがって中日追い出されたかもな
特例中の特例で10年かけて卒業やぞ
学歴欲しがって中日追い出されたかもな
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:31:46.86 ID:/BIWiFXw0
>>8
中日のスカウトも中継ぎやってた名城OBの清水だから山内とツーカーなんよな
中日のスカウトも中継ぎやってた名城OBの清水だから山内とツーカーなんよな
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:14:53.25 ID:tB5DN54E0
大瀬良(2014年新人王)と森下(新人王最有力)とかいうぐう聖が広島にはおるし大丈夫よ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:15:00.75 ID:SNb+LdAm0
ダルのことか?
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:15:01.75 ID:cK/UW7eI0
もっと言い方あるやろ
度胸があるとかでええやん
度胸があるとかでええやん
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:16:08.05 ID:R27fDuov0
最近あんま畜生メンタル関係なくなってきとる気がする
昔と違ってみんな仲良いしいい子増えたやろ
昔と違ってみんな仲良いしいい子増えたやろ
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:16:16.19 ID:SNb+LdAm0
気が強そうな顔に見えた
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:16:34.51 ID:r7DdENpZ0
引退したけど亜細亜から広島いった岩本も同じ事言われてたな
プロ向きの性格やないって
プロ向きの性格やないって
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:00.96 ID:LSUaoOqd0
江川何しとるんや
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:25.15 ID:+UdLKCxad
相当性格悪いのって西岡くらいしか思い浮かばん
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:25.49 ID:LTSycywca
ナゴドで完封楽しみにしてるわ
動画見たら球質はローテーション投手のそれやった
動画見たら球質はローテーション投手のそれやった
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:54.19 ID:sI54dsRHa
性格悪すぎても大成できんがね
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:17:54.95 ID:vYCP75Tna
広島の大卒は大体温厚やし平気平気
なお心を失う模様
なお心を失う模様
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:19:01.88 ID:khvmp8+R0
普段は普通でも野球になると性格悪くなるやつが良い
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:19:56.90 ID:dEUPUdlW0
野球に真面目に取り組むと他人なんか邪魔でしかないんや
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:20:15.20 ID:74w3WBbI0
今性格悪いって言われてるやつあんまおらんよな
まあ表から見るだけじゃわからんのやろうけど
まあ表から見るだけじゃわからんのやろうけど
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:20:15.57 ID:BSW0rNxKd
たしかに勝負の世界で性格の良さなんて要らんよな
チームメイトにすらクズな奴は行きすぎて大成しないやろうけど
チームメイトにすらクズな奴は行きすぎて大成しないやろうけど
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:20:27.49 ID:sPTUASnea
畜生要素は必要よな
もしくはキングオブマイペースな奴か
もしくはキングオブマイペースな奴か
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:20:40.46 ID:AXEXnbOD0
川上も言っとったな
昔、北海道の試合でアンダーシャツ持ってこずにコーチから誰かに借りろとか言われて年の近い同僚に頼んだら「お前に貸すとツキが逃げそう」とかで断られて
別の同僚に頼んだら快く貸してくれたがその同僚はすぐに居なくなったとか
昔、北海道の試合でアンダーシャツ持ってこずにコーチから誰かに借りろとか言われて年の近い同僚に頼んだら「お前に貸すとツキが逃げそう」とかで断られて
別の同僚に頼んだら快く貸してくれたがその同僚はすぐに居なくなったとか
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:22:30.45 ID:yobV63myd
>>62
貸さなかった同僚有能やな
貸さなかった同僚有能やな
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:20:41.10 ID:rmP6HJur0
名城大やきう部コーチで飯が食えるんかな?
木下達生も東邦のコーチで食えてるかな
西川明は教師優先だから出てこない
木下達生も東邦のコーチで食えてるかな
西川明は教師優先だから出てこない
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:21:34.56 ID:ti4xWrof0
藤浪とかなんJ民やしそりゃあ…
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:21:44.59 ID:U5UgYcTu0
投手は気が強い方がええとは聞くな
ワイの野球やってたパッパも言うとったわ
ワイの野球やってたパッパも言うとったわ
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:25:11.45 ID:rmP6HJur0
>>71
復帰ジャーマン「内野ゴロで一塁駆け込んだら畠山が走路を塞いでた。若い頃なら確実に吹き飛ばしてたけど畠山怪我させたらと思って弛めた」
復帰ジャーマン「内野ゴロで一塁駆け込んだら畠山が走路を塞いでた。若い頃なら確実に吹き飛ばしてたけど畠山怪我させたらと思って弛めた」
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:21:49.57 ID:NL2Oa+yxM
野村ヤクルトとか性格悪い奴かとんでる奴ばっかだったな
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:22:21.80 ID:4Azk1+cX0
結局同じ球団だろうがライバルやからな
そういう気持ち維持できないと厳しいとこはあるやろな
そういう気持ち維持できないと厳しいとこはあるやろな
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:22:48.39 ID:fKRXSu6rd
アマチュアではお山の大将でもプロでは打ち砕かれる時が来るからな
そこからはい上がれるかどうか
そこからはい上がれるかどうか
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:22:53.71 ID:3C34yEC/0
これはあるやろ
他人を出し抜いてでも勝ち抜こうとするやつじゃないと生き残れん
他人を出し抜いてでも勝ち抜こうとするやつじゃないと生き残れん
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:23:04.18 ID:lsuRRr9Td
投手は特にその傾向ってのは聞いたことあるわ
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:23:29.56 ID:OKcerru0a
広島は投手陣はぐう聖多いけど
野手は誠也筆頭に男子校みたいなノリだからな
野手は誠也筆頭に男子校みたいなノリだからな
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:26:02.09 ID:r7DdENpZ0
>>89
三連覇中は野手めっちゃピリピリしてたらしいな
よく小競り合い起こってそれを止めるのが毎回辛いさんの仕事やった
三連覇中は野手めっちゃピリピリしてたらしいな
よく小競り合い起こってそれを止めるのが毎回辛いさんの仕事やった
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:26:54.12 ID:LTSycywca
>>107
弱くなったの辛いさんがいなくなったせいやん
弱くなったの辛いさんがいなくなったせいやん
338: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:51:39.46 ID:N/eRWJqnd
>>107
新井監督あくしろ
新井監督あくしろ
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:25:18.72 ID:6kPdVg1s0
自分が打たれて負けたのに試合後に「めげずに頑張ろう」食事会を開いた平野佳寿くらいのメンタルじゃないとアカンってことやろな
109: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:26:06.45 ID:DpURbDuZa
>>101
そういう鋼のメンタル欲しかったわ
そういう鋼のメンタル欲しかったわ
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:28:33.94 ID:rmP6HJur0
>>109
ヘディング後の星野「宇野、飯行こうや。ついてこい。」
ナゴ球出るとこで追突されたとか
ヘディング後の星野「宇野、飯行こうや。ついてこい。」
ナゴ球出るとこで追突されたとか
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:25:39.55 ID:lZ8srklw0
だいぶ前だけど木佐貫もずっとそう言われてたな
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:25:49.50 ID:s5Fjs81ld
でも栗林はNTRで脳が破壊されたからな
中日と高橋と慶應への恨みで大活躍するぞ
中日と高橋と慶應への恨みで大活躍するぞ
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:26:10.60 ID:lWLgZxmI0
森下きゅんがおるやないか
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:26:45.14 ID:TetCHaOn0
いい人そうなオーラ出てると一流はあってもレジェンドはなさそう
能見さんとか
能見さんとか
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:27:25.14 ID:Rzyw7Ayx0
そら相手が嫌がる事が飯の種に直結するしな
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:27:57.10 ID:sI54dsRHa
広島の投手はぐう聖でええねん
その分キャッチャーが詐欺師じゃけえ
【関連記事】その分キャッチャーが詐欺師じゃけえ
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:28:47.48 ID:NL2Oa+yxM
坂本柳田山田とか最近の選手は別に性格悪い感は無いな、気は強そうだけど
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:31:27.46 ID:0Krfb/ZU0
>>131
野手は性格どうこうあんまり関係なくね
投手は菅野とか千賀みたいにひねくれていたほうが活躍出来るイメージある
野手は性格どうこうあんまり関係なくね
投手は菅野とか千賀みたいにひねくれていたほうが活躍出来るイメージある
192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:35:09.43 ID:xVzNVxyQ0
>>131
柳田は山下にまだ野球やってるの?と言う伝説の名言がありますが…
柳田は山下にまだ野球やってるの?と言う伝説の名言がありますが…
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:29:28.46 ID:0Krfb/ZU0
小野寺とか高木大成とかぐう聖過ぎて有名やがこの2人も性格悪かったら活躍出来たんか
149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:30:29.00 ID:4mau9/Pmp
落合のことだろ
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:30:35.75 ID:WDguCaI10
何かのきっかけで球界屈指の畜生に覚醒するかもしれないから今後に期待やな。
158: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:31:25.86 ID:L1FlCXuop
1流は余裕あって率先して若手呼んで自主練とかしてるしこれはまた違うだろ
性格悪いの件以外は納得やけど
性格悪いの件以外は納得やけど
162: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:31:31.50 ID:Iv2aUUJza
キャッチャーで正直者は三流
178: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:33:00.28 ID:tcfuNhSMM
広島の投手は性格いいのばっかだから馴染めそうやな
181: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:33:17.56 ID:74w3WBbI0
ダルも職業レスバトラーやしな
182: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:33:22.11 ID:OUKdigKCd
和田さんは2000本安打打つ人とは思えないくらい聖人だって山崎武司が言ってた
198: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:35:26.94 ID:jeK/gjFP0
捕手は畜生のが向いてるのはマジやな
206: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:36:42.29 ID:XJgVuCo20
>>198
野村を筆頭に大成したやつみんな性格アレやね
野村を筆頭に大成したやつみんな性格アレやね
199: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:35:32.36 ID:0Z0kru6C0
ノムさんとかな
201: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:35:48.15 ID:lFbK8O5s0
森下はかわいい顔してるけどめちゃくちゃ図太い性格やろあれは
マエケンタイプで聞き流すのが上手いタイプでしょ
マエケンタイプで聞き流すのが上手いタイプでしょ
223: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:37:55.57 ID:CrqbCFKxM
>>201
実は結構熱い性格みたいなこと本人が言ってた気がする
実は結構熱い性格みたいなこと本人が言ってた気がする
203: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:35:59.15 ID:LrZSY7Po0
優しいと評判の選手でも監督になるくらいになれるんよ
山下大輔とか小川淳司とか
山下大輔とか小川淳司とか
214: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:37:26.98 ID:VtSoE7yd0
巨人の選手全員から嫌われていた古田
450: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 14:00:03.29 ID:5p46vtMf0
田沢みたいに性格が悪ければいいというものではない
226: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:38:20.81 ID:WwNK1+Ss0
性格が良い悪いはともかく芯が強くて図太いってのは絶対大事やと思うわ
ドラ1で指名されて1位の自信がないとか言ってるやつは駄目
ドラ1で指名されて1位の自信がないとか言ってるやつは駄目
236: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:40:11.25 ID:9obbJFhXa
>>226
これやね
謙遜ならええが弱気やと出し抜かれる
これやね
謙遜ならええが弱気やと出し抜かれる
227: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:38:29.31 ID:+8Wt86I8r
栗林は大人な対応してたわ
さすが社会人や
さすが社会人や
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:21:21.96 ID:LGckPDeF0
大瀬良がいるから大丈夫やん
球界一のぐう聖やろ
球界一のぐう聖やろ
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/28(水) 13:29:24.27 ID:wuVnrDMZ0
アスリートや芸術家、あるいは自分の実力で稼ぐ人と言うのは性格が悪いと言うか個性的なのは間違いない
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
アマなら才能有ればそんな選手でも良い指導者かチームメイトがいたらフォローしてもらえるけど、プロは競争の社会だからそんなお世話はなかなかしてくれない
妨害取られん程度に相手の邪魔したり
落球したのをしてないように見せたり
ずるい奴は何かと得するんや
優勝できないなら自分の成績だけ良ければいいってタイプ、走者一塁で走るとヒットゾーンが狭くなるから走るなと怒る渇のおじいちゃんとか
内面はいい人であっても、試合中はギラギラと勝ちに貪欲でないといけない
公私を使い分けられたら良いんだが
中日LOVEの栗林を、だから中日は取らなかったんですよ
という言い訳記事にしか見えない
大瀬良や森下ら性格良さそうな先発陣が揃って活躍してるチームだし
性格の良さが足を引っ張る場面での気持ちの切り替え方も伝授してくれそう
だからあんまり性格面は心配してない
ビビリは通用せん
コメントする