https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/11/10/0013855003.shtml
広島・鈴木誠の来オフMLB挑戦に高まる期待…米記者「最もメジャー級の才能」
~中略~
昨季首位打者だった鈴木誠は今季は118試合出場して、打率.300、25本塁打、75打点。
17年WBC、19年プレミア12侍ジャパン日本代表に選出され、プレミア12では不動の4番として打率.444、3本塁打、13打点。世界一に貢献し、大会MVPに選ばれた。
ブリム記者は来オフにもポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する可能性が高いと指摘。実現すれば大きな注目を浴びることになると予想し、鈴木誠を高く評価した。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2020/11/14/post972174/
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:38:40.27 ID:nQ065m15d
実際一番メジャーに近いの鈴木やと思うわ
今年不調でも.300 25本はすごいと思う
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605317689/今年不調でも.300 25本はすごいと思う
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:37:40.93 ID:rdgKnfPd0
まじで和製トラウトになってほしい
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:42:28.58 ID:RdsFU5Sna
煽り抜きに野手最後の希望
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:40:12.89 ID:khFKRHhM0
国内FAとる前年にポスティングか
落としどころではある
落としどころではある
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:40:15.52 ID:jz/EZtUCr
筒香よりはストレートに強いし苦手なインコースはそこまで突かれないんやろ?
筒香よりはいいんじゃないの?守備もいいし
筒香よりはいいんじゃないの?守備もいいし
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:52:15.28 ID:KdDR8/Rj0
>>28
インコースも別に苦手ちゃうで
狙えば打てるし
日本は横のゾーンが広いから外も必要以上に対策せざるを得なくなる
インコースも別に苦手ちゃうで
狙えば打てるし
日本は横のゾーンが広いから外も必要以上に対策せざるを得なくなる
191: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:55:34.76 ID:zeLfczhed
カープホームラン打者いなくなるンゴ
210: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:56:58.98 ID:2vJUklJv0
>>191
ワイ的に林と正隨がくると予想してる
ワイ的に林と正隨がくると予想してる
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:41:18.29 ID:Bg6o4URK0
つうかこれで散々やったら
ほんま野手いけんくなりそう
ほんま野手いけんくなりそう
253: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:59:46.14 ID:KdDR8/Rj0
wRC+
(22) セ2位
(23) セ1位
(24) セ2位
(25) セ1位
(26) セ1位
ズバ抜けてる
トラックマンもない環境でこれ
259: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:00:16.12 ID:r4ydlvJ80
>>253
スランプでこれやからな
スランプでこれやからな
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:43:16.13 ID:CJfHXmNY0
今行けば活躍の可能性高いと思うけど、二、三年後じゃ秋山筒香みたいになりそう
全盛期過ぎてから行くのはマイナスすぎる
全盛期過ぎてから行くのはマイナスすぎる
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:45:03.74 ID:8lbGed3S0
正直もうちょっと打率残せるようにならんと厳しいやろ
メジャー行ったら5分は下がる
メジャー行ったら5分は下がる
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:51:47.40 ID:PsdkMAX3r
最強状態やった筒香をそのまま輸出したわけやないしなあ
まあ今年の筒香も頑張ったほうやと思うで、ギリギリWARプラスやし
まあ今年の筒香も頑張ったほうやと思うで、ギリギリWARプラスやし
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:46:21.71 ID:rvnOO3zpd
これで今年の鈴木は微妙だと言われるならもうメジャー行った方がええやろ
2016 OPS1.016
2017 OPS.936
2018 OPS1.056
2019 OPS1.018
2020 OPS.953
2017 OPS.936
2018 OPS1.056
2019 OPS1.018
2020 OPS.953
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:48:29.63 ID:FPMW6MaOd
>>85
言うほどあれやな
筒香は1.1超えてる年あったし
セでもこの辺が限界なの見えてるのにメジャーで通用するってどんな理屈なんや
言うほどあれやな
筒香は1.1超えてる年あったし
セでもこの辺が限界なの見えてるのにメジャーで通用するってどんな理屈なんや
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:49:11.79 ID:CJfHXmNY0
>>98
筒香ほどアラがないからな
広島だと今年なんてもうまともに勝負されてないし
筒香ほどアラがないからな
広島だと今年なんてもうまともに勝負されてないし
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:49:31.55 ID:fMTKrghoa
>>98
鈴木は直球に強いやん
筒香は明確に弱かったからメジャー向きじゃない
筒香はメジャーじゃあんま成績残せないのに日本だと無双する外人に近いわ
鈴木は直球に強いやん
筒香は明確に弱かったからメジャー向きじゃない
筒香はメジャーじゃあんま成績残せないのに日本だと無双する外人に近いわ
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:50:05.91 ID:Xs0wgAOUd
>>98
この数字で不満とか野球知らんやろ
この数字で不満とか野球知らんやろ
421: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:14:00.47 ID:toyk1eTfp
去年、ESPNのMLBでも活躍しそうな日本人で紹介された中で野手は鈴木誠也やったな
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:45:21.44 ID:kLnXqW5B0
OPS1切って不調扱いって冷静に考えておかしい
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:48:30.36 ID:D5yOBmTCd
年齢的にも日本人打者で最もメジャーに近い男やと思うし鈴木が失敗したらガチで終わりや
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:51:43.76 ID:VRTAzqc/r
速球に強いからやれるかも
157: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:53:15.27 ID:PsdkMAX3r
今のアメリカの状況はやばすぎよ
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:53:44.56 ID:v8bKEmy60
そもそも来年以降メジャーは開幕できるんか?
186: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:55:16.82 ID:v/OkDkwF0
柳田はもう本人も完全に諦めてるわ
見てみたかったけどもうしゃーない
見てみたかったけどもうしゃーない
209: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:56:53.09 ID:ubIDpflI0
モチベーションが上がれば成績も乗ってくるタイプに見える
今期広島で3割25本なら上出来やろ
今期広島で3割25本なら上出来やろ
238: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:58:45.01 ID:Bj6mobZg0
メジャーで3年経った大谷と同期って考えると今の成績じゃ全然物足りんやん
171: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:54:08.30 ID:w09n7dC30
えげつないパワーあるのになんでホームラン少ないんやろ
181: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:55:06.89 ID:rq+r80myd
>>171
追い込まれたらあっさりヒット狙いに切り替えるからや
だから毎年.300超えとる
追い込まれたらあっさりヒット狙いに切り替えるからや
だから毎年.300超えとる
246: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:59:19.66 ID:PO2t6OAQp
鈴木誠也はメンタルが不安定そうやからなぁ
265: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:00:41.91 ID:ESvG1Jcqa
>>246
若さかな
環境に適応力あるように見えない
若さかな
環境に適応力あるように見えない
278: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:01:39.77 ID:m5t8zxo5M
>>265
そのままイジけそうなタイプな気はするな
懸念はそこくらい
そのままイジけそうなタイプな気はするな
懸念はそこくらい
267: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:00:52.95 ID:pjLBOMPoa
誠也が明確に福留超えるには
これが必要なんだが可能か?
.270 15 60 OPS.830 100四球
これが必要なんだが可能か?
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:41:13.08 ID:L0g2Jc3QM
みんなメジャー行くなあ
277: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:01:39.03 ID:PsdkMAX3r
メジャー行きたいならさっさと行ったほうがいいって去年までは思ってたし実際そうやったけど今はアメリカが不安定すぎる
今年行ったやつらは大変だったな
今年行ったやつらは大変だったな
467: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 11:19:34.39 ID:Ywktf8Z/r
福留と比較されるのもわかるけど打撃のタイプ結構違うと思うわ
福留三振多いし
福留三振多いし
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/14(土) 10:45:02.00 ID:0ffS1i1v0
まあ鈴木は見てみたいよどこまでやれるのか
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
誠也がメジャーに関心あるのは何年も前から聞いて知ってるし、誠也ならって楽しみもあるし本人がもっとメジャーへの想いとか素直に話せるような時代になってほしい
メジャーでやってみたい!ただその想いを大事にしてほしい
契約とかチームへの想いとかも当然あるだろうけど、カープファンは気持ちよく誠也を応援すると思うよ!!
誠也の前後を打つ打者が三連覇時と比較すると迫力不足だったりで
覚醒してからの誠也で一番の不調だったけどそれでも残した成績は一流だからな。
東京五輪で4番からの金メダルからの~ってのが理想像ナンやろうけど、五輪自体が怪しいというアレやね
あの秋山翔吾でも二割そこそこ、筒ゴーでも一割台とメジャーだと打率からして五分~一割は落ちると過去の結果から出てるから大変な世界やなと(SHINJOみたいな日米であまり変わらんみたいな変わり種も居るけれども)
来年10割打ってメジャー行ってくれ
色々言われるが間違いなく歴史的なバッターなんだから応援するで📣
ホームランはそんなに伸びないだろうけど、大リーガーの球に負けないぐらいの強さがあるように感じてる。
でも、正直言って、日本で、「カープの鈴木誠也」を見続けたいなあ・・・
ファンが見ててイラッとくる回数が多いのはそれでしょ.
ポテンシャルは高いもの持ってるんだから.
チャンスで勝負してもらえないし勝負しない。
相手が恐れて四球が多いから率は残してる。
才能はあるし努力もするけど精神力が付いていけてない。メジャーで開花すればいいけど適応には疑問
送り出せばいいじゃないの
やってみないとわからないんだから
だめなら帰ってくればええだけよ
巨人ファンとか菅野はメジャー行くメリット無いから行くなとか言ってる奴ばかりでほんま気持ち悪かったわ
国内FA取得時が妥当だと思う。
コメントする