http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20180723-07
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:04:46.82 ID:ZQ7sAmv+0
G(18)
全球団の選手でワーストの数値
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608962686/
全球団の選手でワーストの数値
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608971661/
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/27(日)12:14:05 ID:lJ.wj.L37
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:06:59.75 ID:j7NN0Uuw0
内野の送球が悪すぎるから
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:08:26.11 ID:uyUpqYNgp
>>8
菊池と田中広輔はファースト新井エルドレッドでGG取ってるんやが…
菊池と田中広輔はファースト新井エルドレッドでGG取ってるんやが…
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:05:43.78 ID:tLg6Dhrka
ゲームでもポロポロしまくりやな。。
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:05:55.44 ID:BIc1Y9cxd
代打やDHで使えるから無問題
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:07:16.86 ID:+NqgSZLs0
そらそうなるよ
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:10:39.21 ID:A1I2tpBwr
守備はFだからセーフ
なお一塁適正はG
なお一塁適正はG
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/27(日)12:21:05 ID:K1.09.L7
まだサードの適性残ってるのか…(困惑)
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:12:39.16 ID:yD1PY4CT0
これ外野で使ったらどうなるの?
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:12:13.20 ID:lN07c18ka
松山がベース入るの遅れてたり、菊池の動きについて行けてなくて
捕球体制に入れてないケースが何度もあったからな
捕球体制に入れてないケースが何度もあったからな
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:13:04.18 ID:FR+rc5dBM
>>28
ピッチャーのカバーを待って投げるの好き
ピッチャーのカバーを待って投げるの好き
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:11:14.61 ID:9se7iSToM
シーズン途中から捕球してもファースト送球しなかったこと何度かあったよな
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:10:02.85 ID:lN07c18ka
サード堂林の送球が悪いのは事実だけどさぁ…
ならファーストが松山以外の時の堂林の送球がノーバンになる説明が付かないんだよね
ならファーストが松山以外の時の堂林の送球がノーバンになる説明が付かないんだよね
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:13:39.61 ID:lN07c18ka
松山が入るタイミングなのに、なぜか投手が慌ててファーストベースカバーに遅れて入って
菊池もなぜか松山を無視して投手のグラブ目掛けて送球してアウトにしてたのもあったな
菊池もなぜか松山を無視して投手のグラブ目掛けて送球してアウトにしてたのもあったな
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:14:08.90 ID:89rZ+/cQM
あんだけ打てれば許されるやろ
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:14:46.48 ID:Ra1VtW14d
そりゃこんなんだし
阪神タイガース 近本
— ドラペイ (@Dorapeinet) October 6, 2020
松山のエラーで同点に成功!!!!!!#hnashin pic.twitter.com/DTC5fCwKkf
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:15:50.00 ID:FtkhZZLW0
堂林がわるいという主張は
菊池がノーエラーだから
堂林がわるいのは堂林にエラーがついてるという証明となる
菊池がノーエラーだから
堂林がわるいのは堂林にエラーがついてるという証明となる
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:16:38.37 ID:lN07c18ka
>>44
ファーストが触れない限り送球者にエラーが付くからな
菊池が上手いのは『投げない・送球しない』という選択肢をきちんと選べてたこと
ファーストが触れない限り送球者にエラーが付くからな
菊池が上手いのは『投げない・送球しない』という選択肢をきちんと選べてたこと
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:16:43.72 ID:d8IQVcaD0
>>44
堂林の送球を過剰に擁護するのは好きじゃないけどファースト松山以外だとエラーしてないのは事実だから…
堂林の送球を過剰に擁護するのは好きじゃないけどファースト松山以外だとエラーしてないのは事実だから…
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:17:55.84 ID:lN07c18ka
>>51
ピレラに一回だけ大暴投をカバーしてもらった後安心したのかその後は全部普通の送球になってたな
どんだけ送球にビビってんだとあの時すげー思ったわ
ピレラに一回だけ大暴投をカバーしてもらった後安心したのかその後は全部普通の送球になってたな
どんだけ送球にビビってんだとあの時すげー思ったわ
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/27(日)12:19:42 ID:c0.wj.L18
しかし走力Fじゃないんだな松山
Dとか見込まれすぎw
Dとか見込まれすぎw
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/27(日)12:40:03 ID:Xi.y4.L20
ユーザー「……ちょっとサードに置いてみようか」
ユーザー「ああああああああああああああああ」
ユーザー「ああああああああああああああああ」
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/12/26(土) 15:12:36.57 ID:nXFcQZ/v0
いやさすがにここまでひどくせんでもええやろ…
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
松山よりファーストの下手な助っ人おるやろ
外野手守備適正もGでええやろ
堂林や田中とは送球の精度が違うとはいえ、ノーエラーに貢献したんやからそこは褒められるべし
DCDBFG
↓
DDFEFG
とかでいいのにな
妥当すぎる
堂林田中菊池ファン全員に喧嘩売ったな
(優しくねえか?)
仲間内だとそういうことよ、堂林とも持ちつ持たれつなんだよ。
ただ中田廉のベースカバーには助けられたね、あれなかったらエラーついてたかも
それよりこっちにツッコミ入れたいわ
送球を捕るって意味なら2人ともかなり上手いぞ
清宮くらいしかおらんししょうがない
日本シリーズ含めて。
見てるだけのファンでも贔屓起用に相当イラついてるのに
控え選手が納得してるとは思えない
コメントする