1: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:12:51 ID:FhO
森下を筆頭に若い新戦力が出てるのは確かやけど
中堅がボロボロなせいで学徒動員されてるだけな気もする
中堅がボロボロなせいで学徒動員されてるだけな気もする
2: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:15:44 ID:WSU
小園と中村奨成はいつ出てくるねん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609117971/
【関連記事】
4: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:18:30 ID:FhO
>>2
小園は序盤絶不調で、持ち直して2軍打率3割にのせたけど時すでに遅しで1軍には呼ばれなかった
中村奨成は逆に序盤好調で、1軍に呼ばれたけどあっさり跳ね返されて2軍暮らし
小園は序盤絶不調で、持ち直して2軍打率3割にのせたけど時すでに遅しで1軍には呼ばれなかった
中村奨成は逆に序盤好調で、1軍に呼ばれたけどあっさり跳ね返されて2軍暮らし
5: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:20:25 ID:6o2
>>4
小園も一軍には上がったやろ
2、3試合くらい出てなかったか
小園も一軍には上がったやろ
2、3試合くらい出てなかったか
7: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:21:06 ID:FhO
>>5
マ?すまんな
マ?すまんな
9: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:23:40 ID:6o2
>>7
ワイもうろ覚えやけど
サード守備案外やれてるなと思った覚え
ワイもうろ覚えやけど
サード守備案外やれてるなと思った覚え
3: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:16:08 ID:6o2
面白そうなのはまぁまぁいる
坂倉、大盛、遠藤、宇草、羽月、小園、田中法…
それらが花開くか、ただ面白そうなだけで終わるか
それはたぶん来年あたりわかる
坂倉、大盛、遠藤、宇草、羽月、小園、田中法…
それらが花開くか、ただ面白そうなだけで終わるか
それはたぶん来年あたりわかる
6: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:20:55 ID:FhO
>>3
まあ全員目覚めるとは思わんけど、出来るだけ花開いてほしいわ
特に森下遠藤坂倉あたりはこのまま定着してもらわないとキツい
まあ全員目覚めるとは思わんけど、出来るだけ花開いてほしいわ
特に森下遠藤坂倉あたりはこのまま定着してもらわないとキツい
広島カープは若手育成に切り替えるべきだけど
— もこもこ (@moco_moco_carp) December 21, 2020
今の首脳陣にそんなハイレベルなことできない
期待すること自体無意味
若手は勝手に育つ
一軍で出場機会なくても一軍にいきなり適応できると佐々岡は考えているだろうから
森下、遠藤辺りで考えているから野手育成の大変さは何もわからないからな
大盛選手、
— たか (@taaa_kaa_a) November 28, 2020
・外野手
・足が早い
・長打力がある
・得点圏打率が高い
・一塁ヘッスラするガッツ
・梅野選手(当時阻止率5割)から盗塁をする(プロ初盗塁)
・社会人野球では声がかからなかったがカープの育成ドラ1で指名される(主人公かな?)
と、魅力たっぷりの若手選手ですよ!!
カープの若手で大盛という育成上がりの外野手が頭角を現してきてるが、個人的には畜生のオーラを感じるので成功しそうな予感がする。
— subscript@汚物 (@subscriptobutsu) October 31, 2020
10: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:25:18 ID:Lhq
勝ちまくってただけあってシーズン終盤は来年を楽しみにしてくれる戦い方をしてくれたな
ワイは中村裕太に来年は期待や
ワイは中村裕太に来年は期待や
12: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:30:55 ID:FhO
>>10
中村祐太は立ち上がりさえ克服すればもっと良くなりそう
中村祐太は立ち上がりさえ克服すればもっと良くなりそう
11: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:27:36 ID:FhO
アドゥワと山口もそろそろ帰ってきてくれませんかね…
15: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:33:44 ID:6vY
アドゥワって今年何してたん?
16: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:34:27 ID:FhO
>>15
二軍でも失点するなーって思って見てたらオフに手術した
二軍でも失点するなーって思って見てたらオフに手術した
20: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:41:51 ID:FhO
ソフトバンクの方が育成の面倒見よさそう
贔屓目もあるけど、三連覇中のカープは、一段高い野球をしてたと思う。緻密な走塁・守備・若手を育てる辛抱。その中心となった琢朗さんと河田さんが兎と燕に行ってしまって、そこにそれらの片鱗が見える。そしてカープにはそれらが薄くなった。やりたいはずだった野球ができていない。#carp
— えんたーぷらいず (@BlueSpreadEagle) July 19, 2020
カープの育成力はここ数年ほんとに抜けてる気がするんですよね〜。
— こむぎ (@flour_cd) November 11, 2020
まぁその若手(特に投手)を雑に扱うのがもったいないですが。
実際問題カープに投手育成する能力はないので、即戦力投手取って好きにさせるってやり方が良さそう。
— ティマエ (@power_hoshiii) October 26, 2020
野手育成能力はすごいからなんか知らんけど若手が生えてくるし
13: 「ぶーん」と逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/28(月)10:31:23 ID:Csf
先発は高橋コウヤも帰ってくるぞ
あとショウズイ、石原貴も終盤にかけて打力が急成長したし、育成の木下のロマン砲も楽しみや
あとショウズイ、石原貴も終盤にかけて打力が急成長したし、育成の木下のロマン砲も楽しみや
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
まぁそうやって得た金でチーム運営してると言えなくもないんだろうが
選手が育たなかったら「首脳陣が無能で選手が育たない」
いや、批判する側は楽で良いねぇw
ソフトバンク等の一軍クラスが打った速い打球に対応出来てない
そりゃいくら打っても一軍に中々呼ばれないわって思った
どうにも納得いかないのは、いけると判断されて一軍に送り込まれた選手をなかなか使わずベンチウォーマーにしがちなこと
せっかく心身の準備を整えてきているはずなのに、調子の波が去ってしまってからようやく出番が……なんて場面をけっこう見た気がするのよね これは若手に限った話ではないのだけれど
早急に改善しないと、育つものも育たないと思う
コメントする