“守乱”広島 松山の終盤起用に佐々岡監督「打順が回るというところを考えた」広島が26日の中日戦(マツダ)で6―7の逆転負け。4点リードの8回に一挙5点を奪われて試合をひっくり返された。痛かったのが一死満塁から2番・阿部に左前打を許した場面だ。左翼手の松山竜平外野手(35)が打球を後逸し一気に2点差に迫られた。さらに走者も二、三塁とされ逆転のきっかけとなってしまった。この局面について佐々岡真司監督(53)は「(松山の)打順が回るというところを考えた中での判断。いろいろ考えながらやっていたが」と説明。5回の攻撃終了時に松山を代えて守備固めに入ることも頭にあったというが、試合終盤の攻撃を見据えて“続投”を決断したようだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2949228/
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:25:05 ID:9O.89.L4
佐々岡は優しい性格だから松山を簡単には切れないんだろうな
ゲームじゃないから人間関係とかあるだろうし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616762789/ゲームじゃないから人間関係とかあるだろうし
292: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:24:40 ID:PY.aa.L12
失敗は松山に守備固め出さなかったことやろ継投策はしゃーないわ
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:38:31 ID:Qn.zb.L33
いやー、5回で交代考えるレベルならもう使うなって話になっちゃうなw
打順回るししゃ―ねぇって思ってたけど5回で我慢できなくなるならもう使うなってwww
生やしたくもない草生やさないと冷静になれない
打順回るししゃ―ねぇって思ってたけど5回で我慢できなくなるならもう使うなってwww
生やしたくもない草生やさないと冷静になれない
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:28:44 ID:yd.be.L6
5回に5番代える案はさすがに早くないか
松山で終わった回ではあったけれども
松山で終わった回ではあったけれども
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:41:05 ID:9O.89.L4
外野が薄くなってるっていうの痛感してるのか
奨成や羽月、上本を外野練習させたりしてるし
ドラフト上位で誰か取りに行ったりするかもね
奨成や羽月、上本を外野練習させたりしてるし
ドラフト上位で誰か取りに行ったりするかもね
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:34:37 ID:EG.89.L14
ノムケン時代、あれだけスペ体質だったのに、松山はなんか上部になってるよな。
堂林、坂倉、西川、宇草が怪我して外野の1枠が松山になる層の薄さ。
堂林、坂倉、西川、宇草が怪我して外野の1枠が松山になる層の薄さ。
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:39:10 ID:cE.89.L23
>>297
元々その4人が怪我してようがしてなかろうが松ちゃんは1枠
に入ってるでしょ
早く宇草出てきて...
元々その4人が怪我してようがしてなかろうが松ちゃんは1枠
に入ってるでしょ
早く宇草出てきて...
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)02:02:26 ID:PY.aa.L12
なんの慰めにもならないけど三連覇時の開幕戦は一勝2敗でBクラスに沈んでるこの2年は開幕戦は勝ってることを考えるとそこまで悲観しなくても大丈夫かな…
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)02:13:15 ID:yd.be.L6
心にくる負け方が早々に出たことが良い方に作用することを願いたい
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)05:45:11 ID:na.oe.L21
松山は新しいマスコットの元ネタやし、FAしないでカープに残った功労者やで
カープ的に怪我でもしない限り優遇して使うやろ
カープ的に怪我でもしない限り優遇して使うやろ
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)08:04:25 ID:NX.hu.L5
35過ぎには最終回まで守らすのは体力的にもきついんだし
優遇するんなら3打席終わったしセーブがつかないぐらいリードしてるんだからお疲れさんと早退させてやれとは思う
優遇するんなら3打席終わったしセーブがつかないぐらいリードしてるんだからお疲れさんと早退させてやれとは思う
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)08:31:35 ID:ns.1g.L2
松山が出塁しないのが悪いんや
塁に出てたら代走してたやろ
塁に出てたら代走してたやろ
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)09:31:34 ID:bk.fu.L14
松山まあまあ打撃いいんだから長野みたいに代打で使えば良いのに
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:04:21 ID:mw.ht.L20
notセーブになる点差でも松山残しになりそうな前例がね
5~6点かそれ以上差ないと守備固め出さないって弱気だとほんとしんどいが
5~6点かそれ以上差ないと守備固め出さないって弱気だとほんとしんどいが
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:06:01 ID:dL.9g.L22
>>28
控えもそんな絶望的に打てない訳じゃないから積極的に替えても
ええと思うよな
何なら不調期の松ちゃんよりは控えの方が打てるまであるし
控えもそんな絶望的に打てない訳じゃないから積極的に替えても
ええと思うよな
何なら不調期の松ちゃんよりは控えの方が打てるまであるし
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:05:54 ID:T2.of.L5
セーブポイントつく試合だったら守備固め出したんだろうかとか
何点差なら守備固め出すのか
基本松山の打席が終わるまで出す気はないのか
ちょっと考えるわね
何点差なら守備固め出すのか
基本松山の打席が終わるまで出す気はないのか
ちょっと考えるわね
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:07:20 ID:gb.po.L47
裏で松山に打席回る!って言われてもだからなんだ?なのよな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:07:43 ID:mw.ht.L20
同点とか1点ビハインドならわかる
こっちは守備のデメリット、首脳陣側は打撃力落とすデメリットで食い違いはあるとはいえやりたい事はわかるから
こっちは守備のデメリット、首脳陣側は打撃力落とすデメリットで食い違いはあるとはいえやりたい事はわかるから
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:07:47 ID:r0.xq.L33
まあ兎にも角にもとにかくズイでも羽月一軍外野デビューでも何でもいいから使いたいと思わせられるくらいアピールしてくれってこった
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/26(金)22:08:13 ID:TW.ty.L1
来季誠也居ないのほぼ確実なんだから育てる為にも大盛のスタメン比率増やして欲しいわ
290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:22:26 ID:1G.mf.L5
もう松山キャッチャーにしよう
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)00:24:26 ID:0J.cn.L1
>>290
リリーフの緊張感も高まって良さそう(適当)
リリーフの緊張感も高まって良さそう(適当)
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/27(土)09:33:30 ID:Xe.oe.L19
首脳陣が求める5番打者に1番近いのが松山なんやろね
誠也の後ろが大事とずっと言われてきてることだから5番を軽視するわけにもいかんし
堂林が早くその信頼を勝ち得れば
誠也の後ろが大事とずっと言われてきてることだから5番を軽視するわけにもいかんし
堂林が早くその信頼を勝ち得れば
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (35)
ぶーん
が
しました
松山は2軍だよ
ぶーん
が
しました
本当に優しかったらこんな無責任なコメントしないと思うんですけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督に愛されて良かったね松ちゃん
ぶーん
が
しました
流石にもう信用ならんやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
首脳陣がスタメン起用を我慢できるわけないことくらい去年見てたら分かるだろ
松山を二軍に置く以外に正解は無いんだよ
ぶーん
が
しました
何点差があればいいんかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう守備につかせてはいけない
野球は打てばいいってものじゃない
しかも打たないっていう
ぶーん
が
しました
緒方みたく覚醒もする気配もない
誠也の大事な2年を溝に捨てたなはじめちゃん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
完全に「下手の考え休むに似たり」じゃねーか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大本営中国新聞球炎も35歳松山にいつまで守らせてるのか? 大盛とかいるやん?(野間は二軍とかなにやってんだか)
的な論調だったしな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オープン戦から全く打ててなくて
昨日の試合でも、打つ気配なかったやん。
打の調子悪くても、守備や走塁で
貢献できるなら、調子が上向くまで
我慢できるけど、マイナスでかすぎる
選手なんやから見切れや。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現実:ほぼフル出場4打席凡退、ファン「野間はどこだ」(ガチで行方不明)
ぶーん
が
しました
こういうところの判断がしっかりできる人間じゃないと
会社勤めしてても思う有能な上司とそうでない人の違いと一緒
ぶーん
が
しました
プロスピのCPUの方が遥かにマシな采配するぞ
ぶーん
が
しました
打順が回るからと色気を出してしまう
逆転ホームランといい本当に学習しない球団
ぶーん
が
しました
コメントする