広島・森浦がプロ初失点で初黒星 菊池涼の一発も空しく、自慢のブルペン崩れ競り合い落とす
◇セ・リーグ 広島2-3ヤクルト(2021年4月7日 神宮球場)好調な菊池涼の一発も空しく、広島が競り負けた。1ー1で迎えた6回、先頭の菊池涼は左翼席へ3号ソロ。打撃成績でセ・リーグのトップを独走する2番打者が通算100号本塁打へあと「2」と迫った。(全文はリンク先)


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000154/top
2310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:39
今日はミスの連鎖で負けた
僅差の試合はミスをしない方が勝つ
それがよく分かる試合
僅差の試合はミスをしない方が勝つ
それがよく分かる試合
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:47:41 ID:KRtW
残塁の上に走塁死が多すぎるチーム
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617795655/引用元:【カープ実況】菊池涼介1番!田中広輔2番!先発「床田寛樹vs高梨裕稔」【広島-ヤクルト/神宮】
【この試合の関連記事】
2296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:18
しゅーりょー
負けに不思議の負けなし
負けに不思議の負けなし
2297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:19
ああああああ
松山の時はキレッキレやったなぁ
松山の時はキレッキレやったなぁ
2311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:40
まっちゃんに対しては打てる球なかった
アツのところで決めたかったな
アツのところで決めたかったな
2312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:43
まぁミスしすぎや単純に
2337: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:33
>>2312
もういい加減牽制死やめてほしい。
見ててホントに萎える。
もういい加減牽制死やめてほしい。
見ててホントに萎える。
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:47:55 ID:biO3
誠也の暴走なければ…ってちょっと思ってまう
東スポ写真部@tospophoto
【プロ野球】
2021/04/07 19:36:42
4月7日 ヤクルトスワローズ広島カープ 神宮
6回 3盗に成功、送球がそれたのを見て本塁を突くもアウトになる #鈴木誠也
#カープ #Carp #東スポ https://t.co/Ro65SW2xJp
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:05 ID:ZrYJ
あー負けか
しかし9回のヤクルトさんは何か親近感を覚える盛り上がりでしたね…
しかし9回のヤクルトさんは何か親近感を覚える盛り上がりでしたね…
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:47:35 ID:rPXp
本拠地初勝利おめやで
明日もよろしゅー
明日もよろしゅー
2303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:47:28
あと一本やなあー
みんなお疲れさま
みんなお疲れさま
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:47:57 ID:ewFH
また初勝利献上したのか
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:13 ID:G5ir
菊池の謎パワーよかた
ウルトラカープ@ultracarp_2021/04/07 19:19:46
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:15 ID:UnxA
負けたけど僅差で面白かったわ
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:21 ID:biO3
會澤さんの同点ホームランには粋を感じた
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:26 ID:HUKS
曽根牽制死
誠也本塁死
これが気になったなー
ほなまた
誠也本塁死
これが気になったなー
ほなまた
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:48 ID:biO3
>>150
2回はヤクルトの好守備が連発で惜しいのばっかやった
あれも抜けてたら―って
たらればばっかいうてもしゃーないか
2回はヤクルトの好守備が連発で惜しいのばっかやった
あれも抜けてたら―って
たらればばっかいうてもしゃーないか
177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:54 ID:SZ74
>>150
これが機動力やきうやー
これが機動力やきうやー
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:30 ID:5WUg
負けたけどなんか名勝負やった気がする
面白かったで
面白かったで
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:33 ID:FqfE
投手陣も3点はまあ許容範囲やが
牽制死はホンマいただけん
牽制死はホンマいただけん
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:35 ID:kWwT
しかし冷え冷え打線やな…
どうすりゃええんや
どうすりゃええんや
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:07 ID:KRtW
>>155
実は打率クッソええで
得点圏の低さと塁に出ても勝手に死ぬ走塁で得点ならんねん
実は打率クッソええで
得点圏の低さと塁に出ても勝手に死ぬ走塁で得点ならんねん
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:42 ID:WhAO
走塁野球できてへんね
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:04 ID:bbwk
走塁おろそかにしすぎや
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:11 ID:8bZW
誠也本塁はしゃーない部分もある
曽根はアカン
曽根はアカン
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:52 ID:ZrYJ
勝負に強いバッターが足りん
菊池2人に増えて
菊池2人に増えて
181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:50:20 ID:kWwT
明日は祐太やから打ち合いかな
去年ワイが見に行った試合はめちゃくちゃ良かったから期待したいわね
去年ワイが見に行った試合はめちゃくちゃ良かったから期待したいわね
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:10 ID:LYJb
曽根のところエンドランかと思ったが、、
ほんともったいない
ほんともったいない
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:19 ID:Eadc
栗林「暇だ」
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:25 ID:FqfE
小園奨成調子がええ内にどっかで使わんとな
193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:42 ID:SZ74
>>190
ほんこれー
ほんこれー
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:56 ID:biO3
床田がもうちょい粘れたら…
贅沢言いすぎか…
贅沢言いすぎか…
202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:52:45 ID:KRtW
>>196
床田は球数かさんだけど及第点やろ
問題は野手や
床田は球数かさんだけど及第点やろ
問題は野手や
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:52:47 ID:1UEn
河田批判は高木豊が率先してやるやろな
デーブは河田がいる手前やらなさそう
デーブは河田がいる手前やらなさそう
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:53:15 ID:SZ74
お菊、會澤はん、調子維持してくれー
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:53:24 ID:NnNi
床田はようやっとる
208: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:53:52 ID:SZ74
投手はよーやっとる
野手陣がーーー
野手陣がーーー
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:54:31 ID:KRtW
>>208
低打率下位に固めときゃいいのに
低打率下位に固めときゃいいのに
2320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:15
ヘロヘロの中継ぎ相手にあと一本が出ないなぁ 今日は清水も石山も燃やせただろ
2321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:15
明日は大量援護してやれよ野手陣
2323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:18
うーんこれで森浦に負けがついちゃうのか
2325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:18
弱いわ打線、朝山どうすんねん。
2331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:24
【敗因】機動力野球を意識しすぎて走塁死
2334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:25
タイムリーゼロでは勝てんよなぁ。
今年も苦しみそうで投手陣の負担がヤバそう
今年も苦しみそうで投手陣の負担がヤバそう
2341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:47
今日に関しては負けるべくして負けたなあ
特にあの牽制死は痛かった
特にあの牽制死は痛かった
2344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:48:49
森浦くんに負けがついちゃった。
2354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:49:25
得点がソロホームラン2本だけというのが辛い
2358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:49:38
今年はあと一本出ればってのが多すぎるわ
僅差負けが多すぎる
僅差負けが多すぎる
2366: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:50:03
田中は明らかに悪いけど安倍はまだ状態いいよ
クロンおらんし安部と堂林で頑張らんとね
クロンおらんし安部と堂林で頑張らんとね
2367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:50:08
拙攻が過ぎたよね
これまではそれでもある程度は勝って来れてるけど
そろそろいい加減にしないと自滅するよね
これまではそれでもある程度は勝って来れてるけど
そろそろいい加減にしないと自滅するよね
2376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:50:40
カープが負ける時って、ここんとこは、
必ず打線に原因があるよな。
攻め方の方に。
必ず打線に原因があるよな。
攻め方の方に。
2378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:50:45
昔は牽制死なんて年に数回見るかどうかだったのに
開幕10試合だけでなんでこんなに見せられるんや…
開幕10試合だけでなんでこんなに見せられるんや…
2380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:51:01
貧打カープだからこういう投手が報われない試合展開はこのままだと増えるだけだかから
改善の努力をわかる形で実践して欲しいわ
なんかやった上で負けるならまだわかるんよ
なんもせんでぐだるのがほんまいけん
改善の努力をわかる形で実践して欲しいわ
なんかやった上で負けるならまだわかるんよ
なんもせんでぐだるのがほんまいけん
2388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:51:51
これ両先発ともよかったが勝敗つかずか
高梨もよかったな
高梨もよかったな
2391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:52:29
誠也のホームアウトが痛かった
2392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:52:29
誠也のホームランはいつ?大山岡本誠也とまだホームラン0って昨日見たが、誠也の早めに出てほしいな。
2394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:52:35
クロン小園のダブル覚醒と言う可能性を信じろ
2398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:53:04
投手は明らかに上振れてる今だから何とかなってるけど疲れてきたらまじ地獄やな
2405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:53:47
明日は中村祐太が飛翔しなければワンチャンあるさ。
なお打撃陣・・・
なお打撃陣・・・
2420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:55:12
投手キャプテンは良い成績出してるから野手キャプテンもそろそろ成績で引っ張ってってくれ
2426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:56:28
今年のカープは投手が前も後ろも良いだけに
今のところ対戦するチームはどこも厳しい顔ってか緊張感ある顔しとるのはわかったわ
雰囲気だけならかなりの強者やのに、実際は…おしいよなあ
今のところ対戦するチームはどこも厳しい顔ってか緊張感ある顔しとるのはわかったわ
雰囲気だけならかなりの強者やのに、実際は…おしいよなあ
2442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:58:28
でもな、明日勝てれば、チームとしては、問題無いんだから、
明日は、今日の反省を生かして欲しいね。
明日は、今日の反省を生かして欲しいね。
2450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:59:37
コメントとか聞くと、朝山は基本に忠実すぎる気がする。フォーム崩した選手とかを是正するのはいいけど、コースや球種に山張って打つとか、試合中での工夫は下手な印象ある
だから制球型の西や秋山、他にも落ちる球が武器の投手あたりを苦手にしてるんじゃないかなぁって
だから制球型の西や秋山、他にも落ちる球が武器の投手あたりを苦手にしてるんじゃないかなぁって
2453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:00:16
ビッグイニングをつくれないから投手が合格ラインの投球でも負けるのは
これまでの投手の成績を考えると悲しいわね
これまでの投手の成績を考えると悲しいわね
2460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:01:34
佐々岡監督は代打に磯村を使わんけど
磯村を使う場面は緒方監督が上手かったな
磯村を使う場面は緒方監督が上手かったな
2461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:01:39
牽制死や走塁死たんまりあってもここまで貯金あること自体珍しい
勝ってる内に是正しないと、負けが込んだら抜け出せなくなる可能性あるから、そこんところはマジで頼む
勝ってる内に是正しないと、負けが込んだら抜け出せなくなる可能性あるから、そこんところはマジで頼む
2481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:08:08
惜しかったなー。
相手もホームで必死だから。
全部の試合を勝てるわけではないし、最後まで戦う姿勢を見せたのは必ず明日に繋がる。
誠也はもうそろそろお目覚めかな。
明日は打線と祐太に期待。
明日は勝つぞカープ!
相手もホームで必死だから。
全部の試合を勝てるわけではないし、最後まで戦う姿勢を見せたのは必ず明日に繋がる。
誠也はもうそろそろお目覚めかな。
明日は打線と祐太に期待。
明日は勝つぞカープ!
2484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:09:25
田中フル出場という田中しかショート出来る選手がいないみたいな起用やめてほしいな
終盤でも田中に代打出さずに代打要員残して負ける事多い気がする
その日田中が猛打賞とかなら代打無くても気にしないけど
終盤でも田中に代打出さずに代打要員残して負ける事多い気がする
その日田中が猛打賞とかなら代打無くても気にしないけど
167: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:49:08 ID:qLfH
床田は悪いなりにようやってた
打線組んでるやつと走塁のサインだしてるやつは反省して
打線組んでるやつと走塁のサインだしてるやつは反省して
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:48:32 ID:ruND
今年はピッチャー頑張ってんぞ!打者も頑張れ
2472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:05:19
とりあえず廣瀬と赤松変えてみてくれないかな?
牽制死の多さといい走塁関連ちょっと酷すぎる
牽制死の多さといい走塁関連ちょっと酷すぎる
2489: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:10:24
>>2472
まあこれやな。赤松の体調さえ良ければ。
で、廣瀬は守備走塁よりも打撃のが向いてそうなんよな。
まあこれやな。赤松の体調さえ良ければ。
で、廣瀬は守備走塁よりも打撃のが向いてそうなんよな。
2512: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:22:32
>>2489
タクローも打撃コーチのほうが
ハマったし、廣瀬も打撃コーチに
したら、なにか覚醒するかもな。
今の所、三塁コーチとしても一塁
コーチもとしてもいい結果出してないよな。
タクローも打撃コーチのほうが
ハマったし、廣瀬も打撃コーチに
したら、なにか覚醒するかもな。
今の所、三塁コーチとしても一塁
コーチもとしてもいい結果出してないよな。
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/07(水)20:51:44 ID:IIPa
明日の予告先発
東京ヤクルトスワローズ 奥川恭伸
広島東洋カープ 中村祐太
東京ヤクルトスワローズ 奥川恭伸
広島東洋カープ 中村祐太
2492: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:11:33
祐太分岐点やな。
ここで好投すりゃファンは喝采、予想通りに打たれれば佐々岡ももう一度チャンスというところやろうからその次は遠藤試すでしょ。
ここで好投すりゃファンは喝采、予想通りに打たれれば佐々岡ももう一度チャンスというところやろうからその次は遠藤試すでしょ。
2359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:49:40
明日勝って良い流れでジャイアンツ戦に!
2485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 21:09:46
今日のポジ
床田が左のエースとして本領発揮
菊池が完全に2016仕様
會澤見事過ぎるドンピシャホームラン
誠也の9回の打席は切欠になりそう
以上!!明日は勝とう!
床田が左のエースとして本領発揮
菊池が完全に2016仕様
會澤見事過ぎるドンピシャホームラン
誠也の9回の打席は切欠になりそう
以上!!明日は勝とう!
やっかみ王子@kekke_iccha
2021.4.7 神宮球場
2021/04/07 21:48:07
貪欲に1点をとりに行った鈴木誠也。
今日は走塁も最後の打球も紙一重のところで届かなかったけれど、勝負への執念と前向きな姿勢に心を打たれた。
悔しい気持ちが未来の喜びを倍増させる。明日が楽しみだ。 https://t.co/AOTN2uL2LF
2372: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-07 20:50:21
残念。。。
まあ単発ホームラン2本じゃ勝てんわな。
攻撃に関してはマジで戦略やメンバー構成を練り直した方がいい。
過去の幻影は捨てて新チームを作ろう!
まあ単発ホームラン2本じゃ勝てんわな。
攻撃に関してはマジで戦略やメンバー構成を練り直した方がいい。
過去の幻影は捨てて新チームを作ろう!
【この試合の反省会】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (67)
うまく行ってない 去年はスモールベースボールすぎてイライラしたけど今年は狙いすぎて盗塁失敗牽制アウトばっかでイライラですわ
0か100かしか出来んのか 首脳陣は
そして田中、堂林、安倍が打てないのでスタメン変えるなり打順いじるなりしてください 菊池とクリーンナップはいじらないでさ
森浦はしゃあない そんな時もある 引き摺らないようにして
サインがバレてて走塁死が多いという説もあるし、これだけ失敗が多い理由を分析してミスを減らしてほしい
今の状態だとシーズン通して甲斐キャノンにやられ続けた日本シリーズみたいになる
まぁ切り替えて明日やね
3失点以内に抑えてるなら責められない
誠也が打ったのはど真ん中のスライダーだったからまだ復調と取るには早すぎると思う。
あと河田コーチも、いつまでも16、17年の幻影を引きずって技術が追い付かない作戦を立て続けるのは止めて欲しい。
田中「おい見ろよあの打率w」
安部「2割前半じゃないっすかww」
堂林「うぅ…グスッ…」
まだ開幕してから11試合なのになんでこんなミスが目立ってんの
一つ一つのプレーが軽いわ
代打松山に期待して使うなら長野かアツのところ
9回2アウトからの代打はただの悪あがきや
しかも今日はソロ2本。
たまには笑いが止まらなくなるくらいパカスカ打って点取って勝って欲しい。スカーッとしたいわ。
普通に走塁してくれたらそれでいいです
いつもたくさんのコメント、ありがとうございますm(_ _)m
それしてくれたら良いよもう…
安部は勢いだけで野球してないか?
打席内容からも意図が通じない
去年の超消極的サードコーチもそうだし瞬時の判断が出来てない
明日もキクタナなんだろうな
牽制死(できれば走塁死も)0にして、フォアボールは見極めて、じっくりヒットで繋いで行くような打線が欲しい
テレビで言ってたのチラッと聞いただけだけど、
カープの試合11試合中、5試合投げてるとか
1イニングだけなら大したことないんだろうか?
酷使と騒がれてる栗林も実際は四連休のイースター休暇取得成功や
対戦カード一回りするまでに打線が良い方向に向けば良いが、、、
去年のカープなら2倍は点取られてた
6回は初めから継投で行って欲しかった、94球やったし
先発のコマが足りず、明日はヘボピッチャーが投げざるをえなくなってしまった。
負けは当然想定内。
だから今日の負けは2連敗の重みがあった。ヤクルト戦負け越しが決定した。
先発のせいじゃない、球団のせい。
ねじ切れてもいいから頼むわ〜
援護ってのは先発が6回5失点しても打線が点取り返して勝つことを言うんだぞ 2-0で勝っても打線の援護があったとは言えないぞ
ベテランの嶋を代打に出して着実にバントを決めさせた
目立たないがあそこは大きかった
中京大中京はバントの練習に時間を割いているくらいだから上手いんだよ
磯村や堂林がバントが上手いのを見ても分かる
佐々岡監督もこういう適材適所で上手く代打の駒を回して欲しいよ
二割も打てない打球が前に飛ばない田中をフルイニだなんて負けにいくようなもの
まぁこれから他球団が補強分の新外国人が入ってくるなりしてきてバコバコホームラン飛ばし始めるだろうし、堪えられなくなると思うわ
誠也も眠っとるしな
コロナ騒動で若い選手にチャンスが回ってるのもあるんだろうが
何かベンチに一体感がある、何かしなければというやる気が感じられるというか
今のカープは仲が良い様に見えるがそういうのが感じられん
ハリキリボーイの羽月がおった時の方がまだ活気があって良かったな
磯村や石原をただベンチに置いとくのも良く無い
活用せんと
機動力野球の失敗で体現している。
接戦のとき、まずい失敗すれば確実にむこうに流れがいってしまう。
それなら正攻法でいってふつうにダメだったほうが、流れを渡さない分良いに決まってる。
せっかく投手陣はよくなったのにあまりにも点を取るのが下手でもったいない
横浜戦くらいから気になってたけど今日は一番うるさかったように感じた
松山はチャンスで代打、安部は無走者で代打、田中はバックアップ、これで勝つ確率の方が高くなるよ
コメントする