1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:43:51 ID:mTWy
異論あるか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623080631/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:45:36 ID:SYVN
清宮「異議あり」
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:50:44 ID:mTWy
>>2
清宮は年齢考えたら充分ようやっとる定期
村上みたいな早熟なのがおかしいだけや
清宮は年齢考えたら充分ようやっとる定期
村上みたいな早熟なのがおかしいだけや
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:51:42 ID:5pRT
>>13
日ハムファンは清宮にやたら厳しいよな
日ハムファンは清宮にやたら厳しいよな
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:45:49 ID:5pRT
ロッテ?
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:48:35 ID:mTWy
>>3
安田藤原佐藤を筆頭に野手が順調に育っているし投手も先発リリーフ共に若手主体じゃん
安田藤原佐藤を筆頭に野手が順調に育っているし投手も先発リリーフ共に若手主体じゃん
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:46:14 ID:rFdG
日ハムは育成力があるのではなく勝手に育ちそうなやつを取ってるだけ定期
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:49:05 ID:mTWy
>>4
それも含めてみたいなもんやろ育成力って
将来性を見る目は大事や
それも含めてみたいなもんやろ育成力って
将来性を見る目は大事や
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:50:38 ID:m8qG
育成のハムと言われなくなったのは大体清宮のせい
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:50:53 ID:XPvu
なんやかんや西武って投打両方出てくるよな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:51:59 ID:m8qG
育成力があるなら何で勝てないの
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:58:03 ID:mTWy
>>16
怪我だったり他球団が補強を成功させたり
レギュラー格の選手が不調に陥ったりだな
怪我だったり他球団が補強を成功させたり
レギュラー格の選手が不調に陥ったりだな
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:52:40 ID:oQxT
西武とかいう他球団への出荷工場
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:52:59 ID:5pRT
>>17
公もな
公もな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:53:11 ID:Toqj
SBは?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:58:06 ID:m8qG
>>19
栗原と甲斐くらいやん
栗原と甲斐くらいやん
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:58:20 ID:5pRT
>>19
ドラ1が育たないし育成で乱獲して当たれば儲けもの作戦してるだけ
ドラ1が育たないし育成で乱獲して当たれば儲けもの作戦してるだけ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:59:04 ID:q5UU
>>25
巨人の方が育成取ってる模様
巨人の方が育成取ってる模様
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:58:01 ID:q5UU
広島も幻想やろ
育成全然当たらんし
育成全然当たらんし
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:00:45 ID:mTWy
>>20
小園も中村も育てたぞ
小園も中村も育てたぞ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:03:00 ID:q5UU
>>29
せめて一年二年成績残してからやろ
せめて一年二年成績残してからやろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:58:08 ID:cNuM
阪神は再生工場
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)00:59:18 ID:mTWy
sbは野手の世代交代ができてないのがな
1.5軍レベルの選手の層は厚いけどそっから絶対的レギュラー定着までいけてない
1.5軍レベルの選手の層は厚いけどそっから絶対的レギュラー定着までいけてない
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:00:56 ID:q5UU
>>27
1軍レベルが定期的に出てくるけどそいつらが劣化して二軍レベルになる感じ
1軍レベルが定期的に出てくるけどそいつらが劣化して二軍レベルになる感じ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:09:21 ID:5pRT
>>27
ホークスレギュラー
甲斐→育成の割にようやっとる
中村晃→アベレージヒッターなのに3割そこそこが限界
周東→確変っぽい
今宮→守備とバントだけ。ドライチの器じゃない。
松田→ドライチにふさわしい
栗原→ドライチでも充分
柳田→神
こんなとこか
ホークスレギュラー
甲斐→育成の割にようやっとる
中村晃→アベレージヒッターなのに3割そこそこが限界
周東→確変っぽい
今宮→守備とバントだけ。ドライチの器じゃない。
松田→ドライチにふさわしい
栗原→ドライチでも充分
柳田→神
こんなとこか
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:11:03 ID:taGg
>>62
今宮は一応ドラ1格はあるやろ
素材考えたら物足りないかもしれんが
今宮は一応ドラ1格はあるやろ
素材考えたら物足りないかもしれんが
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:12:45 ID:5pRT
>>69
今宮みたいのを下位で取ってたのが昔のホークスなんだよなあ
川崎とか本多とか牧原とか
今宮みたいのを下位で取ってたのが昔のホークスなんだよなあ
川崎とか本多とか牧原とか
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:13:24 ID:taGg
>>77
それはつえーわ
川崎とか世代トップクラスやのに
それはつえーわ
川崎とか世代トップクラスやのに
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:13:27 ID:B75g
>>77
川崎本多と今宮同格扱いはNG
川崎本多と今宮同格扱いはNG
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:00:18 ID:XcPw
育成できないのはダントツでオリックスやろなぁ
歴代ドラフト見ても知ってる名前がほとんど見当たらん
と思ったらそもそもオリックスの選手の名前ほぼ知らんかったわ
歴代ドラフト見ても知ってる名前がほとんど見当たらん
と思ったらそもそもオリックスの選手の名前ほぼ知らんかったわ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:01:19 ID:mTWy
>>28
投手育成はガチやろ
それだけで12球団で言えば中間くらいや
投手育成はガチやろ
それだけで12球団で言えば中間くらいや
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:03:02 ID:FXgB
ソフトバンクただし投手に限る
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:04:00 ID:Rnd4
一岡も大田も澤村も育てられなかった巨人
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:05:16 ID:m8qG
ソフトバンクは去年までは育成のことが話題に上がっても、
「スタメンが強すぎるから仕方ない」って言われていたのにな
「スタメンが強すぎるから仕方ない」って言われていたのにな
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:06:17 ID:q5UU
結局のとこ育成力なんて定義は難しい
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:07:14 ID:kMBH
宇草孔基(24) .297(37-11) 1本 4打点 OPS.744
坂倉将吾(23) .300(90-27) 1本 11打点 OPS.748
中村奨成(22) .387(31-12) 0本 3打点 OPS.941
小園海斗(20) .381(63-24) 0本 7打点 OPS.889
林 晃汰(20) .452(31-14) 2本 6打点 OPS1.161
坂倉将吾(23) .300(90-27) 1本 11打点 OPS.748
中村奨成(22) .387(31-12) 0本 3打点 OPS.941
小園海斗(20) .381(63-24) 0本 7打点 OPS.889
林 晃汰(20) .452(31-14) 2本 6打点 OPS1.161
育成の広島たまらねええええええええええええ
ちな順位の話はNG
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:08:06 ID:ckt7
>>51
身長みたいな打率の2人が優先される理由教えてほしい
身長みたいな打率の2人が優先される理由教えてほしい
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:07:34 ID:XcPw
なんか結局は投手が育つか打者が育つか球場で決まってる気がするわ
広いと投手、狭いと打者が育ってる感じ
広いと投手、狭いと打者が育ってる感じ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:08:30 ID:m8qG
>>53
そうかな?
12球団、最後の生え抜き高卒投手の規定到達
1: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 12:18:18.95 ID:y4fy/H320
オリ 2020山本(2016/4位)
西武 2020高橋(2014/1位)
ソフ 2020千賀(2010/育4位)
ハム 2018上沢(2011/6位)
巨人 2017田口(2013/3位)
千葉 2017二木(2013/6位)
阪神 2017秋山(2009/4位)
広島 2015前田(2006/高1位)
楽天 2014辛島(2008/6位)
ヤク 2013八木(2008/2位)
横浜 2013三浦(1991/6位)
中日 2009朝倉(2000/1位)
そうかな?
12球団、最後の生え抜き高卒投手の規定到達
1: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 12:18:18.95 ID:y4fy/H320
オリ 2020山本(2016/4位)
西武 2020高橋(2014/1位)
ソフ 2020千賀(2010/育4位)
ハム 2018上沢(2011/6位)
巨人 2017田口(2013/3位)
千葉 2017二木(2013/6位)
阪神 2017秋山(2009/4位)
広島 2015前田(2006/高1位)
楽天 2014辛島(2008/6位)
ヤク 2013八木(2008/2位)
横浜 2013三浦(1991/6位)
中日 2009朝倉(2000/1位)
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:09:07 ID:q5UU
>>53
チーム方針やと思うわ
ホークスとか球場が広い時に打者が育って狭い時に投手が育ってる
中日だって昔は強力打線やったし
チーム方針やと思うわ
ホークスとか球場が広い時に打者が育って狭い時に投手が育ってる
中日だって昔は強力打線やったし
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:09:40 ID:zii9
育成力なんてパワハラコーチとフォーム矯正ワシが育てたマンとタニマチ強制接待がないところ全てにあるやろ、それ以外は本人の才能と努力や
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:11:13 ID:uMaU
今のところ一番野手育ってないのは楽天やな
今年は良さげなやつおるが
今年は良さげなやつおるが
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:11:29 ID:RGsO
強い球団のファン「選手なんて育てなくても金で手に入るンゴ!」
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:11:59 ID:FXgB
>>72
金で幸せは買えない
金で幸せは買えない
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:12:06 ID:m8qG
>>72
強い球団「育成と補強両方やるンゴ!」
強い球団「育成と補強両方やるンゴ!」
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:13:15 ID:x8ut
>>74
今それに当てはまるの阪神くらいやろ
SBは育成というてええんかなあ
ワイにはわからん
今それに当てはまるの阪神くらいやろ
SBは育成というてええんかなあ
ワイにはわからん
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:13:56 ID:q5UU
>>79
正に育成やろホークスは
正に育成やろホークスは
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:16:49 ID:m8qG
>>79
阪神って若いチームみたいに言われるけど、スタメン平均年齢は28.0歳なんだよね
阪神って若いチームみたいに言われるけど、スタメン平均年齢は28.0歳なんだよね
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:17:17 ID:uMaU
>>94
まぁ大卒社会人中心やからな
まぁ大卒社会人中心やからな
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:12:37 ID:Pc2W
岩村青木山田村上のヤクルト野手7年に1度化け物が入る法則に震えろ
次は2024年や
次は2024年や
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:19:58 ID:RGsO
もう選手や首脳陣は失踪しなければそれだけでええわ
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:20:23 ID:NGfk
因みに分離ドラフト以降の広島B9
2 會澤翼
3 安部友裕
4 菊池涼介
5 田中広輔
6 梵英心
7 松山竜平
8 丸佳浩
9 鈴木誠也
これは育成の広島ですわ、梵が確か分離ドラフト第一号の逆指名
安部一塁田中サードは少ないけど梵を入れたいのでこうした
2 會澤翼
3 安部友裕
4 菊池涼介
5 田中広輔
6 梵英心
7 松山竜平
8 丸佳浩
9 鈴木誠也
これは育成の広島ですわ、梵が確か分離ドラフト第一号の逆指名
安部一塁田中サードは少ないけど梵を入れたいのでこうした
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:21:38 ID:uMaU
2000年以降生え抜き打線だと西武強いな
てかほぼ山賊打線やろ
てかほぼ山賊打線やろ
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:22:15 ID:mTWy
育成力ワーストは巨人か横浜で迷う
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:22:47 ID:q5UU
>>122
育成の巨人とは何だったのか
育成の巨人とは何だったのか
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:23:13 ID:cyhg
>>122
楽天やろ
楽天やろ
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:24:34 ID:8edZ
広島は今も若手がニョキニョキ生えてきてるで
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:26:18 ID:cyhg
そもそもクジとウェーバーなんだから上位取れば取るほど厳しいに決まってるやん
ホークスも育成ドラフトはいいけど他酷いぞ
ホークスも育成ドラフトはいいけど他酷いぞ
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:27:01 ID:uMaU
>>146
ドラ2後ろの方なの地味にキツいよな
ドラ2後ろの方なの地味にキツいよな
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:30:22 ID:FXgB
>>154
これ思ったよりきつい
これ思ったよりきつい
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:31:10 ID:uMaU
>>174
ドラ2で打線作ってみたいな
割と強そう
ドラ2で打線作ってみたいな
割と強そう
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:26:21 ID:m8qG
分離ドラフト以降の巨人
2大城
3脇谷
4吉川
5岡本
6坂本
7松原
8松本哲
9長野
2大城
3脇谷
4吉川
5岡本
6坂本
7松原
8松本哲
9長野
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:26:38 ID:NGfk
分離ドラフト以降の横浜
2 戸柱
3 筒香
4 誰か
5 宮崎
6 倉本
7 佐野
8 梶谷
9 桑原
こんなイメージ
2 戸柱
3 筒香
4 誰か
5 宮崎
6 倉本
7 佐野
8 梶谷
9 桑原
こんなイメージ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:27:35 ID:taGg
分離以降阪神
先発 岩田藤浪
リリーフ 渡辺亮
2 梅野
3 陽川
4 上本
5 大山
6 大和
7 中谷高山
8 近本
9 佐藤
まあまあグロ
先発 岩田藤浪
リリーフ 渡辺亮
2 梅野
3 陽川
4 上本
5 大山
6 大和
7 中谷高山
8 近本
9 佐藤
まあまあグロ
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:29:55 ID:NGfk
分離ドラフト以降の中日
2 木下
3 福田
4 堂上
5 高橋
6 京田
7 不明
8 大島
9 平田
いやあグロい!
2 木下
3 福田
4 堂上
5 高橋
6 京田
7 不明
8 大島
9 平田
いやあグロい!
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:33:04 ID:NGfk
ヤクルト
2 中村
3 村上
4 山田
5 川端
7 飯原
8 上田or 比屋根
9 雄平
山田を使うとかフォアザチームの精神欠如甚だしいピロ
2 中村
3 村上
4 山田
5 川端
7 飯原
8 上田or 比屋根
9 雄平
山田を使うとかフォアザチームの精神欠如甚だしいピロ
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:33:34 ID:m8qG
分離ドラフト以降のソフトバンク
2甲斐
3中村晃
4本多
5松田
6今宮
7長谷川
8柳田
9栗原
D牧原
DHが思いつかなかった
2甲斐
3中村晃
4本多
5松田
6今宮
7長谷川
8柳田
9栗原
D牧原
DHが思いつかなかった
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:36:19 ID:NGfk
こうして見ると逆指名ドラフトが終わり分離から逆指名指名廃止の流れを見ると野手の育成力は
広島 ヤクルト 横浜 巨人 阪神 中日
て感じかなあ
広島 ヤクルト 横浜 巨人 阪神 中日
て感じかなあ
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:38:03 ID:taGg
>>204
正直阪神のが中日より下な感じはある
主に守備
正直阪神のが中日より下な感じはある
主に守備
210: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:36:55 ID:mTWy
まあ外野は補強しやすいし
他球団の生え抜き外野レギュラーは内野守備できなくて外野転向というパターンも多いから内野守備ができてそのままレギュラー定着できてるならええやんヤクルトは
他球団の生え抜き外野レギュラーは内野守備できなくて外野転向というパターンも多いから内野守備ができてそのままレギュラー定着できてるならええやんヤクルトは
213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:37:40 ID:OVzD
育成力
A+ ソフバン 西武
Aー オリックス
B+ ロッテ 日ハム
Bー 楽天
A+ 広島
A- 横浜
B+ 中日 巨人
B- ヤクルト 阪神
こんな感じか?異論は受け付けん
A+ ソフバン 西武
Aー オリックス
B+ ロッテ 日ハム
Bー 楽天
A+ 広島
A- 横浜
B+ 中日 巨人
B- ヤクルト 阪神
こんな感じか?異論は受け付けん
215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:37:58 ID:cyhg
>>213
受け付けろ
受け付けろ
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:38:07 ID:Qq1o
>>213
そうなると投手野手分けたくなるな
そうなると投手野手分けたくなるな
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:38:24 ID:NI2w
>>213
西武は投手育成が足引っ張ってるしA-ちゃうかね
西武は投手育成が足引っ張ってるしA-ちゃうかね
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:41:49 ID:Fc8E
広島は野手はいいが、投手がね…
まぁマエケン黒田育成してるし投手も悪いとは言えないか
まぁマエケン黒田育成してるし投手も悪いとは言えないか
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:43:15 ID:8edZ
>>247
投手も良かろうがー
森下キュンもおるし栗林も
投手も良かろうがー
森下キュンもおるし栗林も
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:43:39 ID:OVzD
育成力 野手
A+ ソフバン 西武
Aー ロッテ
B+ 日ハム 楽天
Bー オリックス
A+ 広島 巨人
A- 横浜
B+ ヤクルト
B- 中日 阪神
育成力 投手
A+ ソフバン
A- オリックス
B+ ロッテ
B- 西武 楽天
A+ 中日
A- 阪神 巨人
B+ 横浜 広島
B- ヤクルト
細分化した
A+ ソフバン 西武
Aー ロッテ
B+ 日ハム 楽天
Bー オリックス
A+ 広島 巨人
A- 横浜
B+ ヤクルト
B- 中日 阪神
育成力 投手
A+ ソフバン
A- オリックス
B+ ロッテ
B- 西武 楽天
A+ 中日
A- 阪神 巨人
B+ 横浜 広島
B- ヤクルト
細分化した
260: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:44:11 ID:FwjM
>>256
投手日ハム忘れんといて…
投手日ハム忘れんといて…
263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:44:52 ID:OVzD
>>260
忘れてたわ、A-かB+で迷ってて放置してた
忘れてたわ、A-かB+で迷ってて放置してた
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:45:53 ID:m8qG
セのレギュラー生え抜き捕手は6・7番打たしてもいいくらいみんな打てるよな
阪神:梅野
巨人:大城
東京:中村
中日:木下
広島:會澤
横浜:佐野
阪神:梅野
巨人:大城
東京:中村
中日:木下
広島:會澤
横浜:佐野
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:49:24 ID:2Dzu
カープは投手育成も上手い
栗林森下ほりえ大道森浦大瀬良九里中崎今村中田藪田岡田一岡コルニエルみんな育てた
栗林森下ほりえ大道森浦大瀬良九里中崎今村中田藪田岡田一岡コルニエルみんな育てた
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)01:55:20 ID:OVzD
一昨日の日曜のスタメンの生え抜きの数(9人中)
9人 西武 ソフバン
8人 広島 日ハム 中日
7人 楽天 巨人 オリックス 阪神
6人 ヤクルト ロッテ
5人 横浜
結局はこの順よ
9人 西武 ソフバン
8人 広島 日ハム 中日
7人 楽天 巨人 オリックス 阪神
6人 ヤクルト ロッテ
5人 横浜
結局はこの順よ
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:11:40 ID:2qPR
広島3連覇のちょっと前までどんだけBクラスやったと思ってんだ
435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:12:54 ID:0NZt
>>431
18年で騒ぐな
ちな南海
まぁ大差ないけど
18年で騒ぐな
ちな南海
まぁ大差ないけど
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:21:36 ID:zRMs
高橋建といい梵とかいい
超有能コーチをなぜか抱えないで手放す広島
超有能コーチをなぜか抱えないで手放す広島
476: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:22:13 ID:NI2w
オリックス梵とかなんの縁で行ったんやろね
478: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:22:46 ID:NGfk
>>476
水本
水本
517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:31:53 ID:Rir0
SSSホークス
SSロッテ、広島
A日ハム
くらいやろ
日ハムはいい素材のをよく仕上げてる感じするけどそれ以上でもそれ以下でもないンゴ
SSロッテ、広島
A日ハム
くらいやろ
日ハムはいい素材のをよく仕上げてる感じするけどそれ以上でもそれ以下でもないンゴ
519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:32:16 ID:dAeP
>>517
広島もハムと似たようなものやぞ
広島もハムと似たようなものやぞ
485: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:24:17 ID:Q8Pk
打が育つ広島
投が育つソフトバンク
投が育つソフトバンク
570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/06/08(火)02:49:27 ID:BORt
丸の穴はいつ埋まりそうですか?
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
先発も美馬と離脱したけど石川は30超えてるし、中継ぎでは大嶺と唐川・益田も30過ぎているけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
FAで何人抜かれても必ず強打者が育ってる
主力がFA移籍してもすぐに優勝争いに戻ってくるところが凄い
カープも見習わないといけないとこがある
ぶーん
が
しました
正直、今年はもう諦めてる。その分、来年に向けて戦力の整理をしっかりして欲しいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
間違いなく下手というかあかんのはキョ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2014以降のドラフトは上出来や。野手育成はまだまだだけどどの年も一人二人は今もチームで活躍してる選手いるし投手育成は上手い方だろう
ぶーん
が
しました
FA組全て在籍しているとしたら
とんでもなく強いやんか
FAで抜けても2連覇してるしカープと比較するのもおこがましいレベル
ぶーん
が
しました
中田離脱で高濱が一塁定着の未来図がおぼろげながら見えてきたかも
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
統計的見れば、少ないサンプル数での結果は運の要素が絡むし、実際にドラフト年度毎に成功球団は変化している
またドラフト制度という性質上、数多く取れば素材の質の低下により成功率は低下する
そうした中で、毎年多くの選手を取りながら安定した成功率を維持しているソフトバンクの評価はもっと高くて良いのでは?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
5年ならヤク広島De
が、ヤクの場合村上山田と他の差がな…
広島が下手(出るやつが出ただけで育成してない)って言ったら
大半のチームはそうなっちまうから議論にならん
パは西武、バンク
5年くらい前まで日ハムイメージだったけど最近は負けてるから、上手とは言えないと思うわ(いい選手はいるけどさ)
ぶーん
が
しました
コメントする