【今日の1面】2021.7.30#Tokyo2020 #東京2020 #柔道#ウルフ#上を向いて歩こう #スポニチ pic.twitter.com/PdLoMxAyym
— スポニチ面担さん (@Sponichi_Editor) July 30, 2021
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:20:49.84 ID:hA1PBK8V0
ウルフ・アロン「ハーフでの苦労はそんなにない、日本の多様性がもっと広まってほしい」【東京五輪柔道】
~中略~
―オリンピックの多様性についておうかがいしたいのですが、日本と米国のハーフであるということで、これまでの競技人生でハーフであることの苦労とかエピソードはありますか
「そうですね。ハーフだからといってあんまり苦労したことって実際そこまでなくて、柔道をやっていく上でも僕自身日本人のような柔道もできますし、外国人のような背中を持った柔道もできるということで、プラスに捉えたりする部分も多かったので、ポジティブな考え方を普段から持っていたので、そこであんまりそういうふうに思ったことはなかったですね。
また、最近は本当にハーフのアスリートが増えてきているので、これからまた日本人だけどハーフのアスリートというのが増えてきて、日本の多様性というのがもっともっと広まっていったらいいかなというふうに思います」
(全文はリンク先)
~中略~
―オリンピックの多様性についておうかがいしたいのですが、日本と米国のハーフであるということで、これまでの競技人生でハーフであることの苦労とかエピソードはありますか
「そうですね。ハーフだからといってあんまり苦労したことって実際そこまでなくて、柔道をやっていく上でも僕自身日本人のような柔道もできますし、外国人のような背中を持った柔道もできるということで、プラスに捉えたりする部分も多かったので、ポジティブな考え方を普段から持っていたので、そこであんまりそういうふうに思ったことはなかったですね。
また、最近は本当にハーフのアスリートが増えてきているので、これからまた日本人だけどハーフのアスリートというのが増えてきて、日本の多様性というのがもっともっと広まっていったらいいかなというふうに思います」
(全文はリンク先)
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:23:07.35 ID:Y4Teg4V3r
八村「わかる」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627582849/
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:21:47.75 ID:DC6fDybZ0
マスコミさぁ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:24:33.17 ID:0tgyTGwSp
日本人みたいに肌白いし言われなきゃハーフってわからんやろ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:24:41.84 ID:a00RZguL0
もうひとりのほうは苦労してそう・
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:25:03.45 ID:H/VGajEN0
こいつに喧嘩売れるヤツとかいないよ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:25:41.43 ID:759CQpmw0
なんかハーフいう表現も差別や!みたいな話なかったっけ?
この訊き方は大丈夫なんか?
この訊き方は大丈夫なんか?
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:28:13.65 ID:zplofqC80
日本国籍もってるんやから日本人として扱わないと
人種的バックボーンを突くようなのはだめやな
こういうところから差別が生まれるんや
人種的バックボーンを突くようなのはだめやな
こういうところから差別が生まれるんや
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:29:35.67 ID:O/MJc0lKd
私生活ならまだしも競技人生でハーフ差別なんてよっぽどのことせんとおこれへんやろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:31:21.63 ID:Ti9KSWBm0
ウルフとか伊良部みたいな顔割とよくおるもんな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:33:11.95 ID:iOQWfyyX0
欲しかった答えが得られずにガッカリしてるやろなあ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:36:50.78 ID:WuOn8ngQr
実際ダルもそうだけどほとんどのハーフが差別否定してるんよな
なのに必死に差別があると主張する謎の勢力がおる
なのに必死に差別があると主張する謎の勢力がおる
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:38:22.96 ID:5bKHtpfp0
こんなこと言われちゃ困るよ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:38:23.98 ID:951h4Sv9a
100キロ級の柔道家がいじめられるわけないよな普通に
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:38:50.23 ID:rDPcIrJq0
小さい頃からベイカー茉秋が先輩でいてくれたからな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:39:04.87 ID:bfMgAmA00
期待した回答なくて残念
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:39:43.24 ID:27WZgBCY0
白人ハーフはそら差別とかないやろ
ワイの小学校の頃の友達の白人ハーフの奴も下ネタ好きで男子からも人気、顔が良いから女子からも人気とかいうチーターやったわ
ワイの小学校の頃の友達の白人ハーフの奴も下ネタ好きで男子からも人気、顔が良いから女子からも人気とかいうチーターやったわ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:40:31.22 ID:tLRrd8cz0
伊良部に似てるし外国人扱いされなかったんや
伊良部も言われんとハーフてわからんレベルやろ
伊良部も言われんとハーフてわからんレベルやろ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:43:51.00 ID:Keb4jRvo0
あーなんかアントニーの差別とか苦労話を必死に聞き出そうとしてた韓国人youtuber思い出したわ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:45:46.42 ID:AW+Yawm10
しょうもない質問するなマスコミって
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:46:38.95 ID:jGZk7K+Ra
メディア「頼む…!辛い差別経験を乗り越えててくれ…!」
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:46:44.08 ID:f7eJz7Vr0
イジメを乗り越えてとか書きたかったんやろなぁ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:47:58.94 ID:MBGNT/YX0
ウルフって濃い日本人って言われたら違和感ないしな
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:48:10.71 ID:vY6t7CtF0
むしろ白人ハーフって学生なら色々ちやほやされて得しそう
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:48:23.73 ID:iPvs0+5E0
貧富差別の方がきついと思うわ
団地の子と遊ぶなはあったけど混血と遊ぶなはは言われんかったし
団地の子と遊ぶなはあったけど混血と遊ぶなはは言われんかったし
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:58:43.12 ID:sAkPn79H0
>>45
日本やとこれやろな
ワイ団地民やからわかるわ
日本やとこれやろな
ワイ団地民やからわかるわ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:48:42.81 ID:5MkEM/apd
全部頭にそうですね付けてて草
記者も省略したれよ
記者も省略したれよ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:49:16.04 ID:BWky6876r
大学柔道のウルフ、剛で柔ねじ伏せててすき
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:52:04.56 ID:PAJOfg8u0
日本は代表にハーフめっちゃおるけど他のアジア各国では全然見んな
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:54:49.69 ID:o73NTiVE0
苦労エピソードをしつこく聞く記者が苦労させて来やがった奴第一号の可能性
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/07/30(金) 03:29:29.70 ID:uleZRxtn0
誘導質問を華麗にスルー
・恐らくですが、質問された方の年代には、
ハーフや外国人の方が少なかったのでしょうか?
今は子どもたちの学校にもたくさんいますし、
帰国子女とか海外に転校なんて、普通ですよ。
・何年か前に大坂なおみに対して、その手の謎の質問してた記者がいたな。
・頑張った。また浜田になんか買ってもらえ。
・ハーフだから差別受けてて欲しい、受けてるたろう、そういうストーリーを取り上げるメディア格好いい!そんな本音が透けて見えるゴシップ根性丸出しインタビューを試合直後にも関わらず華麗にかわす真の金メダリスト。
→海外メディアでは日本では外国人やハーフはもれなく差別されるみたいに伝えられていて、何かというと「多様性がない」と批判して差別国家に仕立てあげたい人達が多くてうんざりする。
・そうですね、が多くてかわいい。
・東京都心の公立小学校に通う甥の学校にはハーフの子が何人も通ってるそうだ。
だから、甥は外国人やハーフの人に対してフラットに接しているらしい。
・アロン選手はガタイがいいし強いからいじめられなかったんだろう。
いじめっ子は人を選ぶからな。
・多様性を打ち出したオリンピックなんだからそれほど的外れで下手くそな質問とも思えない。ヘイトスピーチが山ほどみられるんだから、それを拭うためにこういう質問もありだと思う。結果で黙らせたわけだしね。
・そういえば、モンゴル人の力士にも外国人だからと日本で差別とかあったでしょ?みたいな質問を記者がしたら、本人が「いや、差別は全然無かった」と答えたのに、「そんな事ないでしょ?」と、差別があったと言えよと言わんばかりにしつこく聞いていた記者が居た
・こんなでかい身体で、こんなヒーローか、ヒーローの最も強い仲間の名前のような格好いい名前
・私の周りじゃ小学校から大学までハーフは人気者だったよ。それでスポーツが出来るなんてなったらもっと人気者。未だにこんなこと聞いてるメディアこそ時代遅れで面倒くさいわ。
・失礼ながら、ウルフアロンさんのことを今回金メダル取るまで存じ上げてませんでした。そのためニュース速報でテロップが出た時に、なぜ日本がとったわけじゃないのに速報出たんだろ?と思ってしまいました。しかし昨日試合後のインタビューを見たら、めっちゃ日本人でした。
・ハーフだと苦労したでしょ?って先入観からの誘導が逆に失礼。
公立小にもいたし、私立中にも欧米やアジア系のハーフの同級生や外国籍で日本で育った友達も普通にいたが別に何も気にせず普通に仲良くしていたけど。
→私の通った学校もそうでした。
ネガティブなイメージは無く、すごく人気者だったり、クラスを仕切る様な人が多かった。
それに大人しく従う日本人生徒。
それが良いか悪いかわからんけど。
・今回のオリンピックでは柔道の選手の皆さんが全員強いだけでなく、インタビューの受け答えが素晴らしいと思いました。どんな質問に対しても真摯に的確に答えているとおもいます。
・ウルフ・アローン
柔道家として「一匹狼」とかってカッコ良すぎだろ。
・本人からすれば「こんな質問が出ないくらいに多様性が広まればいいとおもいます。」って感じだろうな。
・今後競技によっては国別というのもナンセンスになるんじゃないかな。
単純に世界で誰が一番強いのか、速いのか、個の対決になるかもしれない。
ハーフもあればクォーターもいる。
・「ハーフ」でなくて「ダブル」。あえて自分のことをそう呼んでいる人もいる
・元中学校教員です。都内の下町と呼ばれる地域に長く勤務していました。フィリピン系、中国系の子どもが多くいましたが、こうした記事で言われるような「差別」を少なくとも学校内の子どもの関係で感じたことはありません。子どもにとっては肌の色が違おうが名前が日本的でなかろうが物心ついたときからの仲間ですから、大人が想像するような陰湿な差別はありません。平気で「お前の母ちゃん、日本語できねぇよな。」なんて言いますが、そこに差別の感情は見て取れません。言われた子どもも「そうなんだよ。母ちゃん、難しい話になると分からないから、俺が通訳しなきゃならないんだ。」と平然と返します。むしろ、差別の感情は大人が植え付けてしまうように感じます。
・日本国は多民族社会になりつつあると思います
この流れは止まらないでしょうから、いわゆるハーフも多くなるはず
「日本の多様性がもっと広まってほしい」という発言は素晴らしいと思う
・素晴らしい受け答えでした。
心技体兼ね備えた金メダリスト
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (29)
逆に日本人でも弱いやつはイジメられるだけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
机に〇精されたり、体育の授業とかで組む場合も誰も組まなかったり、いろいろ精神的なイジメがあるので強いどうこうよりやっぱ性格だと思うわ
ぶーん
が
しました
ウルフはいい環境で柔道できてた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
沖縄とか九州とかに一定数いそうなタイプ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二軍戦でも見ないけど
ぶーん
が
しました
外国人が珍しくない環境
結局は慣れの問題
ぶーん
が
しました
なってきてると思う。
ただ、今も昔も変わらず日本人だろうがハーフだろうが、気弱でおとなしい子が
イジメの票的なのは変わらないだろうな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちの子供たちが通う保育園もハーフクォーターはどの年代にもちらほらいるな
都内西側より多いのかもな〜
てか広島は昔っから大阪京都に次いで在日多いし、ユーロ圏の観光客もようけくる国際都市なんじゃけえ
広島に生まれたからには、例え生活圏にハーフを見かけんとしてもどこよりも心は広く、寛容で国際的であって欲しいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それは日本人同士でも一緒
差別されたと言っている人は、ちゃんと話しかけたりしていますか?閉じこもってませんか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆に本当にハーフの奴はやられてなかったな
日本人は外面気にして身内弄るようなタイプ多いから、外国人やハーフは逆に何もされないと思う
寧ろ俺みたいなハーフ顔日本人や団地住みの貧乏人、障害持ちや親が水商売、最近は無いけど被差別部落出身みたいな同じ日本人同士のがやられる率圧倒的に高いよ
ぶーん
が
しました
「金メダリストウルフ、ハーフとして柔道を語る」とかだと印象操作になるけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これって、海外メディアが取材したうえでそう伝えてるのではなく、日本のメディアが海外に向けてそういう発信をしているのを真に受けていたり、つるんで捏造してたりするのが大半だからな
ぶーん
が
しました
コメントする