https://www.asahi.com/articles/ASP9B5DZ3P9BPTQP009.html
646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:42:42 ID:UG.4g.L15
下のサード候補二俣(メヒア)くらいしかいないのは素直にヤバいんですけどどうにかなりません?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631272618/
645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:42:27 ID:tZ.do.L56
少なくとも九里大瀬良両方残せないと野手ドラとか言ってられないしな
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:46:04 ID:Xq.93.L28
まあ堂林は外野守れるし、誠也ポスなら若手が育つまでの繋ぎにはなるやろ
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:46:26 ID:UG.4g.L15
年齢ポジション別チャート見たときの右打ち内野の薄さははっきり言って異常
657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:46:45 ID:3X.rb.L7
堂林は打撃どうにかしないと繋ぎにもならん
662: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:48:34 ID:Xq.93.L28
まあ堂林は来年に期待や。不振ぐらいで腐るような選手ちゃうし、なんとか輝き取り戻して欲しいけどな
658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:46:52 ID:tZ.do.L56
別にそのチャート埋め1位でやる必要ないですよね
659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:47:25 ID:UG.4g.L15
>>658
右打ち大砲欲しいって編成も言ってるから必要はありますねぇ!
右打ち大砲欲しいって編成も言ってるから必要はありますねぇ!
666: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:49:40 ID:sI.ou.L21
中神覚醒せんかなぁ
去年のナゴヤ球場の逆方向へのホームランよかったのに
去年のナゴヤ球場の逆方向へのホームランよかったのに
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:47:41 ID:sI.ou.L21
有薗吉野ばかり注目されてるけど、他にもサード守れるいい選手おらんかね
高レベルニキもそれなら下位指名できて納得やろ
高レベルニキもそれなら下位指名できて納得やろ
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:51:30 ID:UG.4g.L15
>>660
サードなら渡邉大和とかかなぁあとセンターだが前田銀治
高卒大砲は上位からしか出てこないんよなぁ中位以降だと育ってもどうしても中距離砲になりがち栗原?何十年前の話だよ
サードなら渡邉大和とかかなぁあとセンターだが前田銀治
高卒大砲は上位からしか出てこないんよなぁ中位以降だと育ってもどうしても中距離砲になりがち栗原?何十年前の話だよ
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:57:20 ID:sI.ou.L21
>>674
渡邉大和(高野山)三塁手
右右 177cm 94kg
智弁和歌山・徳丸、市和歌山・松川に次ぐ和歌山屈指のスラッガー。完成度の高い肉体とそこから放たれる強いスイングで広角に強い打球が打てる。対変化球が課題で低めのボールを拾っていけるか。
守備では体格の割に機敏に動ける
ふーん
渡邉大和(高野山)三塁手
右右 177cm 94kg
智弁和歌山・徳丸、市和歌山・松川に次ぐ和歌山屈指のスラッガー。完成度の高い肉体とそこから放たれる強いスイングで広角に強い打球が打てる。対変化球が課題で低めのボールを拾っていけるか。
守備では体格の割に機敏に動ける
ふーん
690: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:57:56 ID:Xq.93.L28
>>689
おかわりタイプなんやろか
おかわりタイプなんやろか
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:49:46 ID:Gt.rb.L22
右の飛距離飛ばせる打者、高騰気味だからねぇ…
ウチは高値掴みより確かなお値打ちの才能を地道に行った結果左まみれに
ウチは高値掴みより確かなお値打ちの才能を地道に行った結果左まみれに
670: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:50:30 ID:tZ.do.L56
>>667
去年の野手豊作で過剰に高騰してる節はあるな
去年の野手豊作で過剰に高騰してる節はあるな
661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:48:08 ID:tZ.do.L56
右打ちの大砲が欲しいから2位で吉野ピックアップしてんでしょ
別にポジションまで限定してないし
別にポジションまで限定してないし
663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:49:07 ID:UG.4g.L15
>>661
有薗は吉野以上にピックアップされてるぞ腰痛持ちの分当然だが
有薗は吉野以上にピックアップされてるぞ腰痛持ちの分当然だが
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:51:46 ID:da.lk.L23
誠也も子供の頃左打ちやってたんよな
父親が「お前の時代は必ず右が必要とされる」と諭して右に戻したらしいが
父親が「お前の時代は必ず右が必要とされる」と諭して右に戻したらしいが
683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:55:07 ID:UG.4g.L15
白武は5月のスカウト会議で右野手が必要だから探さなきゃ(使命感)って言ってて最新のやつでも森木欲しいけどチームは右大砲って言ってます(半ギレ)みたいなこと言ってたしここまで一貫して右野手なら入札は正木か有薗にはなりそう
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:02:22 ID:v9.rb.L8
ここでやたら有薗をプッシュする声がデカイが
彼木製だと中距離になりそうな匂いがプンプンする
彼木製だと中距離になりそうな匂いがプンプンする
697: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:03:15 ID:3X.rb.L7
>>695
有薗はここの声がデカいんじゃなくてカープスカウトの評価の声がデカいだけじゃないか
有薗はここの声がデカいんじゃなくてカープスカウトの評価の声がデカいだけじゃないか
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:04:23 ID:UG.4g.L15
>>695
ワイらなんかよりも百倍アテになる有能スカウト尾形が飛ばす力はトップって言ってたしなぁ
ワイらなんかよりも百倍アテになる有能スカウト尾形が飛ばす力はトップって言ってたしなぁ
680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)17:54:39 ID:Xq.93.L28
最近で助っ人含めても純粋なパワーヒッターってバティスタぐらいやもんな
720: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:32:57 ID:UG.4g.L15
右野手1位で取る可能性のある球団
広島 言うまでもない
中日 同文
ソフバン 柳田が衰えたらどうするんだ?
楽天 広島以下の生え抜き右野手層はアカンすよ!
巨人 地味に次世代右野手がいない松原も左だし
可能性が高い順に上げてみた巨人は小園外し→吉野のルート普通に有り得そう
広島 言うまでもない
中日 同文
ソフバン 柳田が衰えたらどうするんだ?
楽天 広島以下の生え抜き右野手層はアカンすよ!
巨人 地味に次世代右野手がいない松原も左だし
可能性が高い順に上げてみた巨人は小園外し→吉野のルート普通に有り得そう
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:36:42 ID:E3.93.L10
ドラ1正木予想やけど映像見る限り堂林以上に背中見えるのは気になるな
700: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:06:37 ID:UG.4g.L15
吉野はあの細身で飛ばせるってことはリスト強いんやろなぁ上手く肉付けたらどうなるんやろ
ただ外野は中村奨成コンバートも相まって割と飽和気味なのが…サード守れるんやったら頑張ってコンバートしてほしいが一回断念したんよな
ただ外野は中村奨成コンバートも相まって割と飽和気味なのが…サード守れるんやったら頑張ってコンバートしてほしいが一回断念したんよな
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:37:22 ID:Xq.93.L28
でもまあ究極言うと、結局左右どっちでも相手投手の球がしばければ左右なんかどうでもええねん。右が欲しいからって左の好打者をスルーする方がアホやし
731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:38:22 ID:tZ.do.L56
>>727
今は左投手が得意な左打者も珍しくないしな
今は左投手が得意な左打者も珍しくないしな
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:39:23 ID:da.lk.L23
ただそれでも左ばっかりだとこないだの巨人戦みたいに大江高梨で長いイニング悠々と行かれるんよな
733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:39:33 ID:1r.9r.L3
いくら左が得意な左でも大江みたいなの来たら簡単には打てんし、右がいるに越したことはない
730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:38:20 ID:Eo.as.L30
一旦正木取るとしてどこで使うんやろ
一塁で助っ人と争わせる形になるんかな
それで正木が勝ち取る助っ人なら来シーズンも終わりやん
一塁で助っ人と争わせる形になるんかな
それで正木が勝ち取る助っ人なら来シーズンも終わりやん
734: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:39:57 ID:E3.93.L10
>>730
外野か一塁やないか?
なんだかんだ林をあまり動かさんとこ見るとサードは林で考えとるんやろうし
そうなると今一番薄いのは一塁やしな
外野か一塁やないか?
なんだかんだ林をあまり動かさんとこ見るとサードは林で考えとるんやろうし
そうなると今一番薄いのは一塁やしな
743: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:43:03 ID:Eo.as.L30
>>734
助っ人と争わせる形になるんよなそしたら
正木が負けたら正木まあ二軍になるから即戦力じゃなくなるし
助っ人が負けたらそれはそれでシーズンやばい
助っ人と争わせる形になるんよなそしたら
正木が負けたら正木まあ二軍になるから即戦力じゃなくなるし
助っ人が負けたらそれはそれでシーズンやばい
744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:44:05 ID:tZ.do.L56
>>743
誠也が移籍するなら玉突きでレフトが空くし
助っ人は外野メイン一塁サブで獲る気がするんやが
誠也が移籍するなら玉突きでレフトが空くし
助っ人は外野メイン一塁サブで獲る気がするんやが
728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:37:33 ID:UG.4g.L15
左投手と右内野手(主にサード)の違いは一軍レベルはそこそこいるか二軍ですらいないということなんよなここの差は編成としては見過ごせんやろなぁ
729: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:37:44 ID:tZ.do.L56
競合大社投手>正木=BIG3>有薗吉野だろうな
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:40:18 ID:tZ.do.L56
林という三塁手が出てきた以上
高卒三塁を獲りたいというのは二軍目線でしかないのがね
欲しいのはむしろ正木だと思う
高卒三塁を獲りたいというのは二軍目線でしかないのがね
欲しいのはむしろ正木だと思う
737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:41:28 ID:UG.4g.L15
>>736
半年程度しか活躍してない野手を勘定に入れるか?という話やな堂林さんかて出始めの頃はレギュラーまったなしやったが今はこの有様や
半年程度しか活躍してない野手を勘定に入れるか?という話やな堂林さんかて出始めの頃はレギュラーまったなしやったが今はこの有様や
784: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)19:01:26 ID:vL.93.L40
多分だけどスラッガーはすべて博打やぞ
例えば村上なんて一つ要素が違ってたら一気に崩れてたと思うわ
例えば村上なんて一つ要素が違ってたら一気に崩れてたと思うわ
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:41:58 ID:1r.9r.L3
正木の外野守備酷いってマジなん?
本気でサード構想なんかな
本気でサード構想なんかな
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:42:46 ID:tZ.do.L56
>>739
三塁より一塁構想な気がする
三塁より一塁構想な気がする
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:46:09 ID:1r.9r.L3
大卒右野手ではまあ1番手なんちゃう?
KOとかいう不安要素があるけど
KOとかいう不安要素があるけど
753: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:46:13 ID:Xq.93.L28
ロマン枠で野手取ってる場合ちゃうのは確か
766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:51:50 ID:da.lk.L23
まあ1位を誰にするかは別にして、
今年は投手3野手3みたいなバランス取ったドラフトになるんじゃない?
今年は投手3野手3みたいなバランス取ったドラフトになるんじゃない?
762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/09/11(土)18:50:52 ID:E3.93.L10
まあそもそも今年は右打ち大砲候補といううちの補強ポイント自体少ないしあまり選ぶ余裕はないやろな
今おる候補で球団が何をより重視するかやろ
今おる候補で球団が何をより重視するかやろ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (27)
・生涯残留
・来季からメジャー
・来季は残留、翌年からメジャー
・来季は残留、翌年から国内他球団
確率どのくらいだろう
ぶーん
が
しました
少ないんじゃなくてそもそも育てようとしてないんだから出てこないのは当たり前
ぶーん
が
しました
ドラ1は投手指名でその後は有薗くんや吉野くんなどの高卒右打者指名してほしい
ぶーん
が
しました
1位はやっぱり投手なんじゃないの?
助っ人乱獲って手もあるけど
ぶーん
が
しました
足がぐにゃっとなるフォームも気になるし、どうなんだろ?と(De宮崎とかそんな雰囲気無くもないけど)
四球が多くて、三振が少ない、守備走塁には期待出来ないとかその辺か。
何にせよ来年からメジャーなら編成に関わる部分だし既に水面下では話し合いされてるはずだから(FAと違ってポスなら球団主導、さじ加減で動いたり行使がされるか決まる訳だし)
ドラフトもそれ込みで動くのでは?
ぶーん
が
しました
海外FA前年じゃないの、今アメリカもコロナだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんか巨人行きのカモフラージュにしか見えないんだけど。
オリンピックでも結果悪かったし向こうでやっていく自信があるようには見えないんだけど。
まあ行くなら27歳だからギリギリの年齢だと思うけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
補強ポイントが投手だったし一年目から森浦もようやってくれとるけどね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二巡目で少しでも良い選手を指名するために今季は最下位になるべき
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする