https://www.carp.co.jp/


1817: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:02
ダブルプレイ。
しかし髄見たかったなあ。
カープナイン、大瀬良くん、
お疲れ様です。
引用元:【カープ実況】大瀬良大地vs京山将弥【広島-DeNA/マツダスタジアム】しかし髄見たかったなあ。
カープナイン、大瀬良くん、
お疲れ様です。
【この試合の関連記事】
1813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:44:56
劇場型クローザーがサービスしてチャンスをくれたのに生かせずか。。
1820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:11
皆さん、予想通りのゲッツーに驚きました。
1826: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:17
いつもの併殺
佐々岡辞表出してくれ、小園はマジでどうにかしようや2番に居ると邪魔やホリエは2軍へどうぞ
佐々岡辞表出してくれ、小園はマジでどうにかしようや2番に居ると邪魔やホリエは2軍へどうぞ
1828: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:22
佐々岡とおさらばまであと32試合。
1829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:22
出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。いつもの。
松山はランナーが一塁におる時の代打はもうやめたほうがいいわ。
松山はランナーが一塁におる時の代打はもうやめたほうがいいわ。
1830: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:23
まっちゃん久しぶりの併殺がこれなのはツラいわね
1831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:29
投手と守備力の差
1834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:45:34
さぁ二軍を応援しよう!
1851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:07
先にズイで良かったな。
2アウトなら松山でも良かったけど。
2アウトなら松山でも良かったけど。
1854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:12
野球の神様がくれたチャンスを潰しやがったーーー!!😡
1858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:30
前の試合4打点の打者を使わない名采配
1860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:31
今日のポジ
誠也のHR
あとなんかあった?
誠也のHR
あとなんかあった?
1893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:11
>>1860
大瀬良好投と野間猛打賞
あとはしらん
大瀬良好投と野間猛打賞
あとはしらん
1889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:41
>>1860
大地の好投。はるか昔に感じるけど。
大地の好投。はるか昔に感じるけど。
1905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:50
>>1860
大瀬良の力投
大瀬良の力投
1897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:20
>>1860
菊池のタイムリー
菊池のタイムリー
1863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:35
負けるなら正随だせや
1866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:41
コーチは一生懸命やっているのだろうが。自身の経験、知識、能力以上のことは教えられないと思う。
秋季キャンプから、守備、走塁、打撃、バッテリーをきっちり指導できるコーチを招集してほしい。
秋季キャンプから、守備、走塁、打撃、バッテリーをきっちり指導できるコーチを招集してほしい。
1870: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:49
打線が悪いのはその通りだが今日はホリエにつきるやろ
はずれホリエの日やったわけで
ホリエが安定せずホリエガチャやらないけんのが続くかぎり浮上せんわな
はずれホリエの日やったわけで
ホリエが安定せずホリエガチャやらないけんのが続くかぎり浮上せんわな
1872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:58
とりあえず大瀬良に負けがつかんで良かった
負けはホーリーにつくのはしゃーない
ただキクヤスの防御率良化するのは納得いかんw
負けはホーリーにつくのはしゃーない
ただキクヤスの防御率良化するのは納得いかんw
1876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:11
とりあえず佐々岡と河田には山本昌と緒方の対談YouTubeみてこい!
選手批判はそれからだ
選手批判はそれからだ
1878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:15
やっぱり大活躍しても正随出さなかったなこの首脳陣
1880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:20
佐々岡やめるより河田がやめんと意味ないやろ。野手は河田なんだから
1881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:25
来週金曜土曜ハマスタ現地観戦のワイ
ハマスタで連敗しそうで今から不安
ハマスタで連敗しそうで今から不安
1886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:38
結果出した選手を次の試合で使わないのは何故ですか?
1923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:49:55
>>1886
西川の調子がいいから by 佐々岡
西川の調子がいいから by 佐々岡
1887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:38
山内さん
采配ミス指摘してよ?
采配ミス指摘してよ?
1900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:30
8回、なぜ塹江だったのか。
1903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:44
FAで残ってくれて良かった選手がいない
結局いい選手は出て行くって事かあ
結局いい選手は出て行くって事かあ
1916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:49:41
>>1903
出てった丸も今散々だしFA選手ってそんなもんかもね
出てった丸も今散々だしFA選手ってそんなもんかもね
1943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:51:17
>>1903
キクは良かったでしょ
キクは良かったでしょ
1976: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:54:26
>>1943
キクはメジャー行き失敗しただけで国内なら候補あっただろうから、ちと違う
キクはメジャー行き失敗しただけで国内なら候補あっただろうから、ちと違う
2019: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 17:01:09
>>1976
国内なら守備だけでお釣来るって球団絶対あるしな
カープでも打撃絶不調でも守備だけで試合出す価値あるし
国内なら守備だけでお釣来るって球団絶対あるしな
カープでも打撃絶不調でも守備だけで試合出す価値あるし
1929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:50:15
>>1903
そりゃそうよ
キクだってメジャーだったから獲得希望なかっただけで国内ならオファーあった
結局超一流はキクマル誠也くらいよ
そりゃそうよ
キクだってメジャーだったから獲得希望なかっただけで国内ならオファーあった
結局超一流はキクマル誠也くらいよ
1904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:49
中日戦で活躍した正随をなぜか外す
調子の良い選手を使うという当たり前のことをやらないから弱いんだよこのチーム
調子の良い選手を使うという当たり前のことをやらないから弱いんだよこのチーム
1906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:51
8回に3点も取られて勝てるわけないわ
せめて最小失点で切り抜けてくれや
勝てなかったのは打線のせいやが、負けたのは中継ぎのせいやぞ
せめて最小失点で切り抜けてくれや
勝てなかったのは打線のせいやが、負けたのは中継ぎのせいやぞ
1908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:54
ヤスアキ、久々のセーブおめでとう
カープは今日もメモリアルをプレゼント
カープは今日もメモリアルをプレゼント
1909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:56
まあ7回裏と8回表かなぁ。今シーズンは小園と心中だろうし、投手は誰が投げても一緒だろうししゃーないか。結局戦力が圧倒的に足りてないってなるんだよな
1926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:50:03
やっぱセットアッパーが安定せんと強チームも没落するわけで
建て直しはこっからやろ
建て直しはこっからやろ
1934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:50:54
小園は下位打線で自由に振らせとけ
1953: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:52:04
佐々岡監督のコメントでもスタメンでの正随の起用は流動的に左と右で変えて行くと言ってたし、スタメン落ちは理解はできるんだけど一回も出番なしはわからないな振れてる選手なだけに奨成みたいに試合勘が鈍りそう。
1963: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:52:59
ここぞのチャンスでやらかしまくってる小園に代打出さずでファンの予想通りの凡退で8回表、この凡退は流れ的にとても怖いとファンが思っているところにホリエ投入
ホンマ佐々岡のセンス炸裂の試合やわ、そして最後の代打はいつもの松山。若いのに経験積ませたいのかマジで勝負に行っているのかわからん采配しよる。松田オーナーはこんな野球ファンに見せ続けるって喧嘩売ってるの?
ホンマ佐々岡のセンス炸裂の試合やわ、そして最後の代打はいつもの松山。若いのに経験積ませたいのかマジで勝負に行っているのかわからん采配しよる。松田オーナーはこんな野球ファンに見せ続けるって喧嘩売ってるの?
1968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:53:36
9連戦1度は栗林くんが見れるんだろうか?
1972: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:53:58
小園の2番はやめて欲しい。2番に置くなら「ここでは最低限進塁打狙って」とかちゃんと言い含めてから打席に立たせて。
あと微妙な打球を追い過ぎるのやめさせて。
あと微妙な打球を追い過ぎるのやめさせて。
2001: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:57:01
>>1972
むしろ今の野球に合ってないやんけそんな2番
まあ首脳陣が古い昭和野球してるんだけど
むしろ今の野球に合ってないやんけそんな2番
まあ首脳陣が古い昭和野球してるんだけど
1983: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:55:08
西川と小園って明らかなボール球でも振るタイプだから並んでるとキツイわね
1991: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:55:54
今の小園たまに単打だけ打つ守備下手の人になってるけどこのまま使ってよくなるのかね 清宮とか根尾見てたら脳死起用が育成ではないと思うんだが
1996: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:56:20
単純に外国人無しはキツいわ。コルニエル、フランスアが頑張ってくれたら投手はまだマシになるんだけどなぁ
2003: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:57:23
坂倉クンと森下くんは少し休みをあげて気分転換させてあげて
とうちの母が言っとります⚾
とうちの母が言っとります⚾
2036: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 17:06:25
>>2003
🎏坂倉くん疲れてそうじゃねぇ
🎏坂倉くん疲れてそうじゃねぇ
2007: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:58:42
中国新聞頑張ってくれ
同じ負けでも
もっと勝つために全力尽くした試合見たいわ
同じ負けでも
もっと勝つために全力尽くした試合見たいわ
2012: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:59:33
會澤の打力が戻らないのも痛いなあ
2015: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 17:00:07
魔の8回なんてもんじゃなかった
2021: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 17:01:57
冷静に大瀬良と京山で負けたのやばすぎるな ボール球振りまくるから荒れてる投手に手も足も出んのよな…
2023: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 17:02:38
明日は神宮でナイターだよ~
17時30分試合開始だから間違えないでね~
ではまた明日~~~?
17時30分試合開始だから間違えないでね~
ではまた明日~~~?
1885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:47:37
【悲報】代打の切り札の正隨さん、ラストエリクサーになる
1867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:46:42
てか本当に最下位になったら佐々岡監督は辞めるの?
そこ次第で優先順位は変わってくるぞ
そこ次第で優先順位は変わってくるぞ
1898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:48:21
>>1867
さすがに残れんのじゃないかな
さすがに残れんのじゃないかな
1992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-09-18 16:55:55
早く坂倉に安打が出てほしい。
※ハイライト動画
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (72)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
キャリアハイを更新しそうな鈴木誠也
不調だった野間が猛打賞と復調気配
菊池涼介が流石のタイムリー
ポジしかない試合
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
8回さえ抑えてたら、鈴木誠也のソロホームランで勝ってた
今の塹江よりは最初からバードの方が期待値は高い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
たらればに過ぎないけど勝負する気を感じないんだよな。
大瀬良はスライド登板にも関わらず本当素晴らしい投球だったよ。勝ちをつけてあげたかった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とにかく中日戦でスリーランを打って打撃のバイオリズムがいい正髄をスタメンに起用しなかったことが悪い。
今まもう最下位確定なんだから正髄を筆頭とした若手選手を起用しようや。
塹江は會澤とは合わないから石原にするべきだったと思いますね、他球団は先発と中継ぎ用の捕手を使い分けてますからね。
ぶーん
が
しました
交流戦で玉村の勝ち消したときに学習したかと思ったけどやっぱ佐々岡って馬鹿だよね
今年でクビでお願いします
ぶーん
が
しました
相変わらず年功序列のつまらない采配だ
ぶーん
が
しました
で、ホリエ2軍落せもう顔も見たくない
ぶーん
が
しました
なんなんこのボロッボロの編成
ぶーん
が
しました
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コロナ禍に来てくれてありがとうお疲れ様だわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大瀬良を8回続投で栗林、8回塹江ならキャッチャー石原
7回の小園に代打正随とか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今回は塹江で行けると判断してガチャ失敗しただけ
それだけなのに2軍行けとかタワケにもほどがある
ナイトメアの中継ぎ舐めるなよ
ぶーん
が
しました
上手く行ってたぶん爆発する日が今日だったという話
ホリエより信頼度が高いらしい(?)ケムナだの島内だのも、いい場面限定固定にしたら大差ない確率で漏らすに決まっとるんだから変わらないと思われ
ブルペンに防御率2点くらいのやつを見つけてから継投采配を批判してやりなよ
ぶーん
が
しました
今の首脳陣は選手のやる気をなくさせようとする采配だけはうまいな。
ぶーん
が
しました
菊保さんでは無いよね
ぶーん
が
しました
ずっと一塁でノーヒットだし坂倉森下の復調のきっかけになるかもしれないしバッテリー組ませてあげてほしいな
ぶーん
が
しました
日本人もそうだが外国人もまともに運用できなかった
ぶーん
が
しました
中継ぎに軸が一人もいないし、打力は誰を出そうが強いて言えばって差しかなく大差ない
単純に力負け
オフは地獄の特訓してくれ
ぶーん
が
しました
高津みたく2軍で監督して修業したら少しは解ったと思う。
試合の流れ、勝敗の拘り、戦術、運を引き寄せ方(支配力)、勝敗の分かれ目。
なぁなぁで一年目監督してたからかは解らないが、、
全く上達無し。
あ、誠也スレ
ホームランおめでとう。
ぶーん
が
しました
大瀬良頑張って投げたけど残念
ぶーん
が
しました
ケガの影響はなさそう
調子良い内に一軍で使おう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先発サウスポーでもないのに。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
H 塹江
O 大道
C コルニエル
K 菊池
UNKO以来の敗北の方程式
ぶーん
が
しました
結果を出した正隨出さないのと分断する打順組むのだけほんとやめてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
火消し役やらせちゃだめでしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
栗林みたいに圧倒的な奪三振能力があるのであれば問題ないけど栗林以外のリリーフは大した奪三振能力無いのに四球出しまくる
先発で100イニング以上投げてる大瀬良とリリーフの塹江の今季与四球数が23個で同じという事実
床田が最近良くなったのも四球が減った(制球力が改善した)から
ぶーん
が
しました
コメントする