
※岡本和真に2塁を指差し「ベース踏み忘れ」を教えてあげる菊池涼介→気づかず1塁に戻る→菊池のアピールプレーでゲッツー完成。
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:07
ミラクル併殺
引用元:【カープ実況】高橋昂也vs戸郷翔征【広島-巨人/マツダスタジアム】【この試合の結果まとめ】
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:33
(?´ω`? )おやぁ?
684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:00
なんかラッキー
683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:51
西川スーパープレー!
岡本二塁踏んでないw
※放送では菊池涼介のアピールプレーの映像が映らなかったため、西川龍馬のファインプレーのように見える岡本二塁踏んでないw
680: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:37
なんだ?
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:25
龍馬ナイスキャッチ!!
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:32
え?
678: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:35
わぁお!!!
龍馬ナイス!!!
龍馬ナイス!!!
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:11:39
ケムナこの前下に下ろせと書いたけど
まだおるやん。
てかラッキー
まだおるやん。
てかラッキー
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:06
やーい岡本の走塁重信杉谷!!
696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:40
>>685
まじであれの再現やな
まじであれの再現やな
【巨人】原辰徳監督 6回の岡本和真の走塁ミスに「年に(1度)あるかないかのプレー」とチクリ
◆JERAセ・リーグ 広島7―1巨人(9日・マツダ)
巨人の原辰徳監督が試合後、6回の岡本和真内野手の走塁ミスを指摘した。
6回先頭。岡本和は四球で出塁。続く丸の左翼手の頭上を越えそうなライナーは好捕された。スタートを切り二塁をまわっていた走者の岡本和は、慌てて一塁へ戻ったが、その際に二塁を踏み忘れ。結果、広島側のアピールもあり併殺打となった。
原監督は「年に(1度)あるかないかのプレー」とチクリ。元木ヘッドコーチも「あれはミスだよね」と話した。
https://hochi.news/articles/20211009-OHT1T51175.html
687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:10
岡本w
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:13
巨人ヤバいな。
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:20
西川よく取ったわ。
岡本もアウト?ベース踏まずに戻ってアウトになるの日ハム杉谷もやってたな。
岡本もアウト?ベース踏まずに戻ってアウトになるの日ハム杉谷もやってたな。
697: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:44
>>692
巨人は重信もやってたなw
巨人は重信もやってたなw
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:37
ラッキーとしか思えない
西川がナイス守備・・
西川がナイス守備・・
700: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:13:09
西川またまたナイス守備
そしてダブルプレーはついとる
そしてダブルプレーはついとる
691: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:16
ダメな投球をダメなプレイで上回る巨人
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-09 16:12:13
(びっくりして)なかなか面白い顔してるなケムナ君
さすが広島・菊池涼 岡本和の踏み忘れ見逃さず 河田コーチ「チェック入れていた」
1死一塁が一転して、2死へ。河田ヘッドコーチは「キクがちゃんとチェックを入れていたね。ああいうところも隙なく、ほんとさすがのレギュラーというところ」と目尻を下げた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/10/09/0014747837.shtml
・ルール教育が必要?
・忘れるというかすぐ気づいたけど踏み直したら帰塁が間に合わないと思って踏み直さなかったような。どっちにしろボーンヘッドやけど。
・チェックしてなければそのまま試合続行でランナー残ったからね。ケムナも不安定だし本当に大きなプレーだったと思う。さすが菊池でしたね。
・アピールプレーでなく、審判がアウトの判定を自ら出来るくらいレベルアップして下さい。
→走塁に関する判定は、守備側がアピールしないと審判が判断しないルールだから審判団に誤りはないですよ。
今回の場合、守備側からアピールプレーがなかった場合、審判は分かっていても守備側からアピールがなければ岡本が1塁走者として生きた状態でプレーを続行することになる。
・西川の追い方見たら落ちそうと思っても仕方ないだろ。岡本も踏み忘れ気づいて一瞬戻ろうとして諦めたよね。まぁ戻って踏み直ししてても一塁送球でアウトだったでしょう。
・杉谷先輩に学ばないとな
・当たり前の事をしていないからこうなる
全力疾走然り走塁練習然り
・しかし、(中継では)カメラが、おさえてないんだよねー。
実に残念なんだねー。岡本をおうカメラがなかったのか?
原も唖然としてたよね。
・これをするのが一流と宮本慎也さんが前に言ってた。
・重信の時も思ったけど、なぜこんなミスが起こるのだろう?プロだから我々よりもルールに詳しいはずだし、いくら慌ててもベースを踏み忘れることなどあるのだろうか?
→私の経験で言うとリトルリーグでも口がすっぱくなるくらい言われていましたね。
ただ、こういう走塁練習をっていうとやってなかったかな。
失敗したやつが居たら注意されていたのかなって感じ。
地元では最強チームで毎年全国大会に行くようなリトル&シニアチームでした。
→いや、結構身体能力だけで何となく野球してる選手もいるんじゃね?
ルールブック全部覚えてる選手なんてほんの一握りでしょ。
・岡本がルールを知らなかっただけじゃないの?
・あのプレーは西川の超ファインプレーがあってこそ!
・ルールブックの確認を。あのプレーはアピール以外はアウト宣告できません。
・菊池涼介は本当に機転が利く選手ですわ。
・落合が言っていたがこういう選手のミスはちゃんと教育しなかったコーチ監督の責任と言っていたぞ。
・以前あった、インフィールドフライ落球サヨナラ思い出した。
あの時は石井琢朗がアピールしたよね。
【この試合の祝勝会&監督談話】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
これで気づいて岡本がベースを踏んでたら菊池のミスになってた?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
踏み直してたら一塁に間に合わないってのを狙ってたじゃない?
ぶーん
が
しました
社会人とかでもいるよな、基本的に仕事出来る人で、他の人も気付かない形式的な細かいミス気付く人、プロだわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ナイスアピール!
ぶーん
が
しました
ケムナは一軍で投げていい球じゃないな
上で投げてるだけ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
先頭四球でその後実質4連打だけど、このゲッツーと菊池エラー判定からのリクエスト成功で事なきを得た
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なにか理由があってそうなのかね
ぶーん
が
しました
杉谷とか重信もそう見える
ぶーん
が
しました
だから教育がとかありえないとか言うことでは無い気がする
それより西川の捕球が素晴らしかったのと、キッチリ菊池がアピールしたのがよかったんじゃ
ぶーん
が
しました
フライを取る前に二塁まで行ってた場合は、フライを取った後に二塁を触らないとダメってこと?
それとも、フライを取る前でも戻る意思を見せて塁を踏んでいたらセーフってこと?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする