https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3741703/
288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:27:12 ID:up.bs.L21
外野は来年どういう布陣になるかサッパリわからんわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635052721/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634990916/
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:28:01 ID:1j.j3.L28
>>288
まあたぶん首脳陣もまだわからんやろ
キャンプで競争で決めるやろう
まあたぶん首脳陣もまだわからんやろ
キャンプで競争で決めるやろう
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:27:55 ID:4Y.cy.L28
>>288
現状から見ると西川で一枠
次点で野間宇草
その他という感じやろうな
現状から見ると西川で一枠
次点で野間宇草
その他という感じやろうな
600: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:18:51 ID:4n.0x.L33
まーた宇草ライトで起用しとるんか
宇草と野間逆やろ
宇草と野間逆やろ
864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:51:23 ID:rK.hp.L19
野間と逆やろ普通
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:52:27 ID:kt.bl.L59
なんで宇草を誠也が抜けた後釜にしようとしてるのか
880: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:53:21 ID:zq.wx.L33
ライトやるなら野間なんよな。宇草の介護もできるし
878: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:52:53 ID:t8.wo.L25
(u'ω'a)はセンターの方がいいんかな
883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:53:57 ID:4n.0x.L33
>>878
そうやろね
両翼はスライス回転の打球多いしセンターとフェンス際守備も
違うから全然守備変わってくる
そうやろね
両翼はスライス回転の打球多いしセンターとフェンス際守備も
違うから全然守備変わってくる
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:55:59 ID:t8.wo.L25
>>883
なるほどなぁ
得意不得意でるんやな
なるほどなぁ
得意不得意でるんやな
885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:54:16 ID:e5.wx.L15
イップスが完全寛解するのを期待しとるんかな
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:55:32 ID:4n.0x.L33
ワイは基本的に選手起用文句言う気はないけど
宇草のライトに関してはほんまよく分からん
野間のセンターの範囲の広さより宇草の右翼適正見てくれよ
宇草のライトに関してはほんまよく分からん
野間のセンターの範囲の広さより宇草の右翼適正見てくれよ
911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:57:18 ID:4n.0x.L33
多分センター野間の守備の広さ見ての起用だと思うけど
やれる選手見るよりやらない選手見たほうがええよな
それが無理なら守備固めで下ろすべきや
やれる選手見るよりやらない選手見たほうがええよな
それが無理なら守備固めで下ろすべきや
920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:59:04 ID:Ol.bs.L12
守備力と肩があるライトって堂林くらいか
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:56:36 ID:yR.6o.L2
宇草のライト起用そんなに疑問か?
消化試合に実際に一軍の試合で試してどれ位行けるか見るのは備えとしては良いやろ。
消化試合に実際に一軍の試合で試してどれ位行けるか見るのは備えとしては良いやろ。
915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:57:52 ID:kt.bl.L59
>>904
見ておきたいって言うけどそもそも出始めがライトだぞ
見ておきたいって言うけどそもそも出始めがライトだぞ
944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)17:01:06 ID:yR.6o.L2
>>915
シーズン終盤のこの時期の状況を見るのと、経験を積ませるのは選択し増やすのでありでしょ。
初年度に比べて送球良くなってるし地肩は良いらしいので、
治ればライトも十分可能な可能性もあるしね。
シーズン終盤のこの時期の状況を見るのと、経験を積ませるのは選択し増やすのでありでしょ。
初年度に比べて送球良くなってるし地肩は良いらしいので、
治ればライトも十分可能な可能性もあるしね。
907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)16:57:01 ID:vG.fa.L19
野間って最近1軍でライト守ったっけ?
1年目以降は誠也がいてほとんど守ってるイメージないが
1年目以降は誠也がいてほとんど守ってるイメージないが
302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:28:55 ID:kt.bl.L59
ぶっちゃけ西川宇草野間が一番バランスよく強いと思うんやが
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:29:25 ID:4Z.wu.L21
>>302
外国人入れないとよわよわなままやろ守備ばっか安定しても旨味はすくない
外国人入れないとよわよわなままやろ守備ばっか安定しても旨味はすくない
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:29:40 ID:1j.j3.L28
>>302
まあ現時点ではね
ルーキーがどんなもんかも、他の若手が一冬でどのくらい伸びるかも現時点では分からんし
まあ現時点ではね
ルーキーがどんなもんかも、他の若手が一冬でどのくらい伸びるかも現時点では分からんし
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)15:28:21 ID:t8.wo.L25
7西川
8宇草野間
9野間宇草
で、あとは社卒ルーキーをどう配置するの?
8宇草野間
9野間宇草
で、あとは社卒ルーキーをどう配置するの?
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:55:18 ID:qg.ff.L1
末包は期待やが右の代打枠に入ってくればと思ってる
外野は中村で宇草野間西川を挟みたいよ
中村による外野が見たいからたのむで
外野は中村で宇草野間西川を挟みたいよ
中村による外野が見たいからたのむで
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)14:51:57 ID:4n.0x.L33
奨成夏場の不調さえなければ
一軍でもOPS.7中盤来シーズンやれそうなんやけどなぁ
一軍でもOPS.7中盤来シーズンやれそうなんやけどなぁ
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)14:52:48 ID:9a.wx.L4
>>130
守る場所がね、来年はナカケンマッポーも参戦するし
守る場所がね、来年はナカケンマッポーも参戦するし
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)14:54:29 ID:4n.0x.L33
>>134
でもライト守れるのは野間と大盛除いたら
中村と中村やからな
中村が勝つ可能性も充分ある
でもライト守れるのは野間と大盛除いたら
中村と中村やからな
中村が勝つ可能性も充分ある
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/24(日)14:55:13 ID:t8.wo.L25
>>138
中村オオスギィ
中村オオスギィ
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:55:41 ID:pS.ij.L1
助っ人とるのも坂倉どうするかでかわりそうだし今のチーム編成はかなり難しいな
無難に外野を探すんかどうか
無難に外野を探すんかどうか
287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:56:35 ID:mU.ff.L33
>>283
まあファースト両翼で探すと思うわ
まあファースト両翼で探すと思うわ
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:56:24 ID:qg.ff.L1
まあ助っ人はファーストとレフトやろあるあるの
誠也金で3人とってこい
保険や保険
誠也金で3人とってこい
保険や保険
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:58:27 ID:dW.o4.L21
しかし西川も見たいんよなぁ...
よし内野のユーテリティ枠や!内外野でライト以外は守れるしイケるやろ!
よし内野のユーテリティ枠や!内外野でライト以外は守れるしイケるやろ!
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:56:55 ID:dW.o4.L21
そういう意味では宇草がセンター守れているのは大きい
レフト探すだけで良いから
レフト探すだけで良いから
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:58:24 ID:MP.et.L33
>>289
宇草がセンターなら西川レフトやろし
空きはライトやろ
宇草がセンターなら西川レフトやろし
空きはライトやろ
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)22:59:04 ID:mU.ff.L33
>>293
野間「」
野間「」
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)23:00:20 ID:MP.et.L33
>>297
野間はせめてOPS.7超えんと他の候補がいたらそっちやわ
野間はせめてOPS.7超えんと他の候補がいたらそっちやわ
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)23:02:17 ID:mU.ff.L33
>>303
野間の肩を考えるとライトに置きたいんやけど
野間の肩を考えるとライトに置きたいんやけど
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/23(土)23:02:55 ID:qg.ff.L1
守備の野間、足の大盛、打の宇草、ルーキー補正の中村健人、スター補正の中村奨成、レギュラー補正の西川、二軍の帝王正随、大きい末包
外野はほんま激しいで、助っ人もくるやろし
外野はほんま激しいで、助っ人もくるやろし
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (48)
前半の不調の西川を頑なに固定みたいな采配はやめて欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
リードオフマン張るなら打撃と出塁率やな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菊池の次のセカンドとかもそうだけど、極上品が当たり前になってしまうと後が大変だ
ぶーん
が
しました
ライトもできるだろうけど
ぶーん
が
しました
優勝も十分可能だったのに。
カープファンの子供が可哀そうだわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ外様やから首脳陣は代走・守備固めとしか考えてないな
ぶーん
が
しました
外野手で肩が良いならそのままライトに置けば良いし、内野手ならドラ3の中村健人とかが入れると面白い。
外野手だけどレフトタイプなら宇草がライト、龍馬がセンター、新助っ人がレフトみたいな布陣になるかもしれない。
ぶーん
が
しました
西川なんかスタメンに値しないだろ怠慢プレー見ちゃうと
誠也くらい打たないと割に合わないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
さっさと捕手は諦めさせた方が良い。
捕手練すると打撃練習の時間とか体力が残らなくなる。
ぶーん
が
しました
レフト:西川orファースト兼任外人or宇草or末包or中村S(多分西川、末包次第)
ライト:中村Kor宇草or末包or野間or中村S(W中村に期待)
使われ方からしてレフト西川はほぼ確定、宇草もセンターで一歩リード
ライトも助っ人補強して欲しいが、W中村の定着も見てみたい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中村と高橋多すぎ問題
どの球団でも在籍してるよね…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中 宇草
左 野間か西川
基本これで良いよ
西川は調子良い時だけスタメンにしとけばいい
ホークスいた時の福田秀平みたいなもん
ぶーん
が
しました
まぁ何にせよ全員競争させる、西川みたいな怠慢したら翌日は必ずスタメンから外すとかそんくらいは徹底してくれ
ぶーん
が
しました
…いや何でもないです
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
春先は贔屓目に起用するとおもうで
ぶーん
が
しました
コメントする