鈴木誠也村上宗隆仲良し
https://www.youtube.com/watch?v=oAJLAWo2JG4&t=71s

鈴木誠也は今季達成することができるか!? 「首位打者」と「最多本塁打」の二冠王は過去何人?

今シーズンのセ・リーグ本塁打王争いは、長らく巨人の岡本和真とヤクルトの村上宗隆によるデッドヒートが繰り広げられてきた。

しかし、最終盤に来て広島の鈴木誠也が本塁打を量産。両者に1本差に迫っており、残り試合は少ないものの逆転も見えてきた。

鈴木は打率ランキングでもトップを走っており、首位打者と最多本塁打の二冠に輝く可能性もある。では、過去に「首位打者と最多本塁打の二冠」に輝いた選手は何人いるのだろうか?

(全文はリンク先)
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20211025-14&rf=kmlp

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 12:50:17
ヤクルト戦に関しては高津監督の負けん気の強さに期待するしかない
若手の成長のために「逃げずに勝負しろ」と言うかもしれない

39本で並んだら当然敬遠されると思うが1本打たれるまでは普通に勝負してほしい
引用元:カープ鈴木誠也&ヤクルト村上&巨人岡本が同時ホームラン王になる可能性あり。敬遠合戦を心配する声



【関連記事】







4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 12:55:37
敬遠合戦は正直テンション下がるわな
特に、金払って試合を見に来てるファンからしたらショーとして客をバカにしとる

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:06:38
>>4
敬遠しないで打たれて自軍選手がホームラン王逃す危険をおかす方を怒るファンもいるよ
少なくとも俺はもし誠也がリードしてたなら村上とは一切勝負して欲しくないから、誠也が敬遠されまくってもそれまでに追いついておけなかった方が悪いと思うねえ

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 12:46:34
敬遠するかどうかはともかく既に優勝決まってるヤクルトさんはまともに誠也と勝負しないだろうね



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:04:39
結局タイトルという結果しか語られず過程の話なんて後年出てこないからな

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:07:21
ヤクルトの投手が堂々と勝負に来て
広島の投手が敬遠ばかり、
という状況だけは避けてほしい。

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:26:50
>>6
うちの投手だと敬遠しようとしてど真ん中失投だぞ

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:07:51
>>6
こちらが敬遠しまくれば、相手も笑顔で敬遠してくるでしょ
先にこちらが敬遠することはありえない
敬遠するつもりがないのにストライク入らないことはあるかもだけどさ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:15:27
タイトル狙いで臭いところでも強引に振ってくる可能性もあるし無理に勝負には行かないわな

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:24:13
順位争いだけでなくタイトル争いも3部門とも最後まで分からないって凄いな

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 13:50:36
四球になってもいいやで際どい所ばっかり攻めて来るだろうけど、それを敬遠合戦と呼ぶのはちょっと違う気がする。

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 14:05:52
勝負避けるならそれはそれで打率落ちないからアリなんじゃない?

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:11:19
ちなDeやが安心しろ
消化試合とはいえ終盤
バレンティンとブランコが
熾烈な首位打者打点王争いしてる中
ブランコに対してマルチ本塁打含む猛打賞
5打点を献上して見事その5打点で
バレンティンが打点王もとい三冠王逃したのは身内の村中よ
きっとヤクルトは真っ向勝負してくれる

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:18:27
ササはむしろ順位決まってるし強い打者と戦って経験値を貯めろ精神で勝負させそう

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:27:06
多分どっちか奥川投げるから誠也に故意四球とかしないと思うぞ、まあ流石に村上と本塁打並んだらやるかもしれないが

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 15:54:38
逆に村上に打点稼がせたら誠也に勝負してくれるんやないか

※セリーグ打点王争い

1位 岡本和真→113打点(残り試合0) 
2位 村上宗隆→112打点(残り試合2)



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 16:10:26
清水とマクガフ抹消らしいから勝負してくれたらチャンスありそうだけどどうだろうねえ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 16:12:21
ちなヤクだけど、村上と並ぶ迄は普通に勝負すると思うよ。岡本がいる時点で単独じゃないし。
むしろ、打率で牧か近本に抜かれそうになっても誠也は出てきそう?

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 16:59:20
小園3割って何打席連続ヒットすれば行けるんだ?
ゴリってる人は去年4打席連続してちょうど3割に載せてたけども

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 19:09:07
まあ誠也はこのまま終わってもセ・リーグ唯一の3割30本、ops1超、最高出塁率だからね
個人的には坂倉に首位打者狙って欲しいわ

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-27 16:36:59
打点とHRは並ぶ可能性あるからね、単独じゃなくてもKINGの価値が下がるわけじゃないし打率争いほど醜いことにはならんと思うよ
打率は打ちとっても記録上ヒットになることもあるから野手にも負担かけるわけだし

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-10-28 16:56:52
3球団とも真っ向勝負してガチのホームランダービーしてほしい
その方が盛り上がるし、それでこそタイトルの価値が出る


・あと2試合!久しぶりに、トップバッター誠也にしてほしい!
首位打者は、分からんけど、本塁打王は、とらせてあげたい!
メジャーへの、いい手土産になるだろう。



・首位打者とホームラン王の変則2冠王。

でも実は最高出塁率はほぼ確定。

超変則3冠王を置き土産にメジャー挑戦をお願いします。



・鈴木誠也は、これが日本における最後のタイトルかもしれない



・MLBの条件は首位打者取るかどうかであまり変わらないと思うから別に首位打者は坂倉に捲られても気にしないだろう。



・どうしても欲しいのはホームラン王だろうな



・昨年だって最後に3割台にのせたからその集中力は凄かった。



・個人的には坂倉に首位打者取ってもらって、鈴木は本塁打王で分け合ってもらいたい!



・なんで今日出てないん?
打率下がるといけないから?
個人的には誠也には勝負してホームラン王をとって欲しい。首位打者は一回とってるから坂倉でいいじゃんか。



・2冠でアメリカに乗り込んで欲しい



・確かにヤクルトは追いつくまで勝負する可能性はあるが、広島は間違いなく村上と勝負しない。それを受けてヤクルトも誠也と勝負しなくなると思います。





・ホームラン王は行けそうな気がするけど、首位打者は坂倉が有利かな。
投手の心理でうるさいバッターの西川に神経使い、誠也を何とか打ち取るとホッとしてしまう。

また、誠也に1発浴びなかった安心感から坂倉に甘い球放る可能性も高い。
あと坂倉の強みはマルチヒットの試合が多いこと。固め打ちが可能な打者



・村上と誠也の四球合戦にならない事を祈ります。



・岡本も39本で並んでるから追いつくまでは
勝負するのでは



・あと2本で本塁打40!
キリがいいところで納めてくれ。



・王貞治は変則二冠を3回やっているってことは、三冠王も2回やっているので、少なくとも首位打者に5回はなっているってこと。あのホールラン打者が5回も…あらためて王貞治がいかに凄い選手だったかが分かります。



→王氏も長嶋氏も二冠取って逃したタイトルは相方が取ってる事が多いからね。
ふたりともとんでもなく凄い選手だったけど、逆に言えばふたりマークしなければならないので力が存分に出し切れたとも言える。
もしかしたら相方居なかったら、通算成績ももう少し劣ってた可能性もあるね。



・メジャー挑戦の景気付けに、是非首位打者本塁打王の二冠を獲得して欲しい。それにしても最後の最後までファンを楽しませてくれる誠也には感謝しかない。本当にありがとう。



・日本のプロ野球の一番つまらない場面が展開されないことを祈ります。敬遠でタイトルとって嬉しいですか?プロとして。



→日本だけでなく、メジャーで大谷がされてたじゃないか。



・日本での鈴木誠也の見納めが近づいてきた。



・確かにヤクルト側としては村上に並ばれるまでは誠也と勝負する考えはあると思います。

しかし広島側としてはどうでしょう。普通に考えれば村上とまともな勝負はしないはず。露骨な敬遠とまではいかないにしても、ボール球を振ればラッキーくらいの投球になる。

それを受けたヤクルト側が「1本ならOK」という状況になるとは思えない。
要は広島側が誠也に本塁打王を獲らせる為に村上との勝負を避ければ、例え1本差があってもヤクルト側も「目には目を」の考えで誠也と勝負をしない可能性が高いと推測します。



→それくらい広島もわかってるでしょ、元々負けてるんだから負けてる方が勝負かけないと駄目なのくらいわからんかね。こっちが勝負して向こうが歩かしてくるならしょうがないよ。首位打者もあるし今日の結果次第ではOKになる。ヤクルト側も村上に打点取らせたいんだからなるべく敬遠合戦は避けたいでしょ。



・鈴木さんは首位打者はもう過去に取ってるので、同僚の坂倉に譲ると言っていたのだから、有言実行して全打席立ってHR王を狙って欲しい。間違っても帳尻合わせでベンチに引っ込むのだけはやめて欲しい



・(打数を増やすために)1番坂倉、2番鈴木の打順でいかがですか?



・言っておきますが、ヤクルトは高津監督の性格的に鈴木誠也と勝負を避けろという指示は出さないと思いますよ。



・本塁打王を狙って打順を上げるか
首位打者確保の4番のままなのか

出来きれば二冠勝負して欲しい

カープラストで置き土産お願いします





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認