27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:39:09.90 ID:BWSAcPWN0
東京東京東京東京広島広島広島東京東京東京
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:39:46.60 ID:hx4LErUu0
>>27
これは都リーグ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635604294/これは都リーグ
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:46:35.59 ID:EbF0fVYw0
パリーグはロッテ以外優勝してるか
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:40:04.11 ID:EtAINgLy0
関東に球団が複数固まってるのズルいわ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:36:41.51 ID:nFjHTYbad
ヤクルトって1位か6位のイメージあるわ
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:34:56.13 ID:5PhozWxs0
ヤクルト
巨人
阪神
中日
阪神
中日
巨人
巨人
巨人
中日
この10年も言うほどいいか?
巨人
阪神
中日
阪神
中日
巨人
巨人
巨人
中日
この10年も言うほどいいか?
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:41:35.82 ID:tyLo7Ic5d
広島てもしかして強い?
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:42:17.29 ID:5Yzw8Q2v0
なお日本一は1回
今年は久々にチャンスかもしれんが
今年は久々にチャンスかもしれんが
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:43:30.36 ID:/1pXoeeZ0
阪神なんかここ10年間で2位が多すぎる
たまには優勝しろ
たまには優勝しろ
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:44:19.27 ID:CtLZvUA+0
>>58
首位打者、セーブ王、ホームラン王の外国人が揃った時でさえ優勝できねえからな
首位打者、セーブ王、ホームラン王の外国人が揃った時でさえ優勝できねえからな
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:44:51.65 ID:AIIBA2E20
セリーグ 過去10年順位
2012 🐰🐲🐧🎏🐯⭐
2013 🐰🐯🎏🐲⭐🐧
2014 🐰🐯🎏🐲⭐🐧
2015 🐧🐰🐯🎏🐲⭐
2016 🎏🐰⭐🐯🐧🐲
2017 🎏🐯⭐🐰🐲🐧
2018 🎏🐧🐰⭐🐲🐯
2019 🐰⭐🐯🎏🐲🐧
2020 🐰🐯🐲⭐🎏🐧
2021 🐧🐯🐰🎏🐲⭐
🐰 平均1.9位 (優勝5回)
🎏 平均3.0位 (優勝3回)
🐯 平均3.1位
🐧 平均4.2位 (優勝2回)
⭐ 平均4.4位
🐲 平均4.4位
2012 🐰🐲🐧🎏🐯⭐
2013 🐰🐯🎏🐲⭐🐧
2014 🐰🐯🎏🐲⭐🐧
2015 🐧🐰🐯🎏🐲⭐
2016 🎏🐰⭐🐯🐧🐲
2017 🎏🐯⭐🐰🐲🐧
2018 🎏🐧🐰⭐🐲🐯
2019 🐰⭐🐯🎏🐲🐧
2020 🐰🐯🐲⭐🎏🐧
2021 🐧🐯🐰🎏🐲⭐
🐰 平均1.9位 (優勝5回)
🎏 平均3.0位 (優勝3回)
🐯 平均3.1位
🐧 平均4.2位 (優勝2回)
⭐ 平均4.4位
🐲 平均4.4位
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:48:54.31 ID:lZsWqhVVM
>>69
平均すると暗黒なのに2回も優勝してるヤクルトとかいうペナント巧者
平均すると暗黒なのに2回も優勝してるヤクルトとかいうペナント巧者
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:49:54.13 ID:MzS1Za4Pd
>>69
広島は5位以下が地味に去年だけなのはようやっとる
広島は5位以下が地味に去年だけなのはようやっとる
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:51:56.55 ID:VHh5zO0Hd
>>69
4年連続優勝してないだけで暗黒言われた巨人とかいう球団
4年連続優勝してないだけで暗黒言われた巨人とかいう球団
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:45:00.94 ID:SFfGTaGA0
優勝こそできてないけど阪神って平均順位は悪くないんよな
まぁだからなんやねんって話なんやが
まぁだからなんやねんって話なんやが
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:47:03.82 ID:1LvQRImXa
>>71
でもヤクルトの方が幸せそうやわ
這い上がるカタルシスも感じられるし
でもヤクルトの方が幸せそうやわ
這い上がるカタルシスも感じられるし
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:58:02.05 ID:od/YIdm00
つまり来年と再来年は広島広島か
簡単な暗号じゃん
簡単な暗号じゃん
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:45:17.11 ID:hNPfYHDI0
ヤクルトって古田のいたノムさん政権の90年代が黄金期なんやろうけど
その時も4位1位4位1位みたいなことやってたよな
その時も4位1位4位1位みたいなことやってたよな
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:53:21.55 ID:Hy0T7oWRa
セリーグはバランスめちゃくちゃに見えてなぜか新人王と日シリ出場球団はバランスがとれてる
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:55:23.58 ID:kqbiuV6Vp
巨人の次に優勝回数とAクラス回数が多い球団どこか知ってるか?
中日ドラゴンズや
中日ドラゴンズや
198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:57:39.92 ID:QwANCk7j0
去年のヤクオリなんて弱小にしか見えんかったけど、今年の戦力見ると優勝間違えないくらいズバ抜けてるんだよな
分からんもんだわ
分からんもんだわ
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:58:37.60 ID:YcFt5rYY0
ヤクルトはいつも明確に投手が弱いけど、リリーバーがハマると突然良くなる。神宮でリリーフが安定するってのが大変なのかね。
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:59:35.59 ID:CtLZvUA+0
>>217
今年は延長無しと、オリンピック休みがあったからなんとなく上手くいっただけだと思う
前回の優勝時は後ろは半端なかった
今年は延長無しと、オリンピック休みがあったからなんとなく上手くいっただけだと思う
前回の優勝時は後ろは半端なかった
221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/30(土) 23:58:52.50 ID:lJq5U2eU0
ヤクルトってメンバーが離脱せずに揃えば強いんよな
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:00:43.99 ID:eDkdZkfl0HLWN
阪神は真面目な話弱いってほど弱いわけでもないんだよな
今年みたいに善戦する年もある
でも善戦で終わっちまうんだよな
今年みたいに善戦する年もある
でも善戦で終わっちまうんだよな
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:01:13.69 ID:6esta/PE0HLWN
>>249
メディアのせいだと思うわマジで
メディアのせいだと思うわマジで
290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:02:32.11 ID:eDkdZkfl0HLWN
>>256
持ち上げ過ぎなんだよな過度に
持ち上げ過ぎなんだよな過度に
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:01:11.76 ID:pcvEKL5u0HLWN
これ毎年強い阪神ファンとたまに強いヤクルトファンやったらどっちが楽しいんやろな
そらヤクルトか
そらヤクルトか
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:01:50.00 ID:FzDaH6PX0HLWN
>>255
1があるとないとじゃ大違いやからな
2位じゃダメなんですよ
1があるとないとじゃ大違いやからな
2位じゃダメなんですよ
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:04:04.88 ID:lY/Dl1ix0HLWN
21年 1位☆
20年 6位
19年 6位
18年 2位☆
17年 6位
16年 5位
15年 1位☆
14年 6位
13年 6位
12年 3位☆
ヤクルトの順位って毎年予想と外れるけどこう見ると規則性あるんやな
トントンパン、トントンパンのリズムや
20年 6位
19年 6位
18年 2位☆
17年 6位
16年 5位
15年 1位☆
14年 6位
13年 6位
12年 3位☆
ヤクルトの順位って毎年予想と外れるけどこう見ると規則性あるんやな
トントンパン、トントンパンのリズムや
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:05:11.75 ID:rCvq0iZe0HLWN
>>319
We will rock youやぞ
We will rock youやぞ
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:05:09.51 ID:w1FvQpQK0HLWN
セ・リーグの関東のチームは移動めっちゃ楽やしそれ考えると三連覇した広島はタフ過ぎる
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:06:40.50 ID:lY/Dl1ix0HLWN
>>349
移動のこと考えたら北海道のハムをセ・リーグに持ってくるべきだよな
移動のこと考えたら北海道のハムをセ・リーグに持ってくるべきだよな
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:07:27.27 ID:hu8m5jje0HLWN
>>383
定期でパリーグとセリーグのチーム入れ替えたらおもろそうやな
定期でパリーグとセリーグのチーム入れ替えたらおもろそうやな
642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:18:25.16 ID:ckF3aPd8MHLWN
これからどうなるんやろな
巨人は丸みたいな大型FAなんてそうないやろし
巨人は丸みたいな大型FAなんてそうないやろし
653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:18:58.07 ID:W6/Q6Gr3pHLWN
ちなみに来年はどこが優勝すると思う?
ヤクルト→現状通り
阪神→スアレス抜け
巨人→中4でピッチャーボロボロ
広島→誠也抜け
中日→立浪新監督
横浜→現状通り
ヤクルト→現状通り
阪神→スアレス抜け
巨人→中4でピッチャーボロボロ
広島→誠也抜け
中日→立浪新監督
横浜→現状通り
705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:20:56.47 ID:QRWK4//s0HLWN
野手が点取ってくれるという信頼があるから投手も攻めれるってのもあるからな
広島が強い時期もまんまこのパターンだった
広島が強い時期もまんまこのパターンだった
749: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:22:41.01 ID:qay+yzVK0HLWN
12球団最後の日本一
セ・リーグ
巨人 9年前
中日 14年前
東京 20年前
横浜 23年前
阪神 36年前
広島 37年前
パ・リーグ
福岡 1年前
日公 5年前
楽天 8年前
千葉 11年前
西武 13年前
檻牛 25年前
巨人以外15年日本一がないんやで
セには1チームしかないようなもん
セ・リーグ
巨人 9年前
中日 14年前
東京 20年前
横浜 23年前
阪神 36年前
広島 37年前
パ・リーグ
福岡 1年前
日公 5年前
楽天 8年前
千葉 11年前
西武 13年前
檻牛 25年前
巨人以外15年日本一がないんやで
セには1チームしかないようなもん
825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:26:01.51 ID:yIwoZHhA0HLWN
広島はあと2,3年後くらいが本番やろ
そこで外人当てることができたら
そこで外人当てることができたら
858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:27:35.12 ID:4bt5EG+10HLWN
>>825
坂倉が30HR打てるようになればワンチャン
現実は坂倉がおるからファーストの外人補強せずに死ぬ未来やわ
坂倉が30HR打てるようになればワンチャン
現実は坂倉がおるからファーストの外人補強せずに死ぬ未来やわ
837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:26:31.69 ID:mYOOwiZudHLWN
平均順位高くて優勝できないチームと平均順位低くて優勝できるチームなら後者の方がいいよなぁ
871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/31(日) 00:28:19.19 ID:VkFOKuLA0HLWN
やっぱパリーグみたいなダイナミズムが欲しいな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
カープもそうだったけど一番きついのは10年単位での優勝なしやわ
ぶーん
が
しました
2013年 巨人
2014年 巨人
2015年 ヤクルト
2016年 広島
2017年 広島
2018年 広島
2019年 巨人
2020年 巨人
2021年 ヤクルト
2022年 広島
2023年 広島
2024年 広島
ぶーん
が
しました
巨人ですら最近は日本シリーズ勝てないし
ぶーん
が
しました
そういえば対広島さんは3球団合計で負け越し10だったのね
来期はお手柔らかによろしゅう頼んますわ・・・
ぶーん
が
しました
1(中)塩見
2(遊)坂本
3(二)山田
4(一)村上
5(三)岡本
6(左)青木
7(右)丸
8(捕)中村
9(投)高橋
そら強いわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神は肝心なところで必ず負けるし、横浜は勢いに乗らないと勝てないし
中日はバンドを信奉しすぎて戦力整備が根本から間違ってる
ぶーん
が
しました
コメントする