カープ小林樹斗契約更改年俸


386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:34:05 ID:Sy.4b.L5
始まったぞ
カープ小林樹斗、現状維持の年俸500万で契約更改

広島小林樹斗が現状維持500万円「来年は開幕から1軍」オフで成長誓う

広島の高卒ルーキー小林樹斗投手(18)が初の契約交渉に臨み、現状維持の500万円でサインした。

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111150000879.html

417: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)20:01:11 ID:q3.om.L2
えーもう更改始まったのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636886193/



【関連記事】



388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:35:14 ID:8S.wt.L43
あら小林なら一軍投げたし期待料込で550-600になるかと思ったが

400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:40:24 ID:Ny.vm.L2
契約更改もぼちぼちか誰が上がるかなあ

404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:44:52 ID:os.u7.L23
>>400
大幅増
栗林坂倉
上がる
森下床田西川島内森浦小園林玉村石原宇草野間羽月ミキヤコウヤ
こんなところか



401: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:41:26 ID:Kz.ps.L4
他の選手の契約更改も日刊スポーツにあったわ
▼がダウンで△がアップ

山口、650、▼50
小林、500、-
中神、450、▼50
持丸、350、△80
木下、350、△80
二俣、300、△50

406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)19:45:48 ID:8S.wt.L43
育成組が増額
小林は維持
山口中神は減額か

中神はいよいよ崖っぷちやな

584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:21:20 ID:wb.4b.L12
契約更改で育成でも年俸上がるんやな
支配下にしたりーや

587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:22:21 ID:os.ii.L23
>>584
支配下ってのは一軍戦力ってことやからな

590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:22:58 ID:wb.4b.L12
>>587
一軍上がれんでも支配下の子とかもおるやん

594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:27:44 ID:os.ii.L23
>>590
結局育成スタートなんやったら一軍でもやれる!ってのを見せんかったら何のための育成システムやってなっちゃう

595: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:31:33 ID:wb.4b.L12
>>594
あー、育成からの方がハードル高いかもか
それだけ光るもん見せんとあかんちゅーことやな

585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:21:50 ID:1r.oq.L4
小林はかわいい系として森下を超えたかわいさあるわ
童顔で幼い感じ

588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:22:25 ID:TD.eg.L1
>>585
なんか田舎の孫感あるよな
お小遣いあげたいタイプ

589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:22:52 ID:1r.oq.L4
>>588
年とっても若く見えるタイプの童顔

586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:22:18 ID:q3.om.L2
育成でも二俣だけ何で50万円多いんやろか

山口650万円(50万減)、中神450万円(50万減)、持丸350万円(50万増)、木下350万円(50万増)、二俣400万円(50万増)

599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:57:31 ID:e6.ia.L8
>>586
持丸は240(入団)→270(去年)→350
木下は240(入団)→270(去年)→350
二俣は250(入団)→300
元の評価かな




591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:25:08 ID:q3.om.L2
プロ野球選手は活躍せんと収入も厳しいな
サラリーマンと違って道具やら食事やら色々金もかかるやろうに

596: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:40:59 ID:q3.om.L2
とはいえ支配下の永井や桒原よりも育成の木下や二俣の方がホームラン打ってたりするしな
ホームランだけで比べるのもあかんけど


597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/11/15(月)21:41:25 ID:2b.eg.L16
>>596
その二人はグッバイしたし…

・来年は一軍ローテで森下に追いつき追い越せだよ!



・1軍と2軍のレベルの違いを知れたのはいい経験だったのではないかと思う。



・しっかりと育てて欲しい期待の投手。



・先発で育ててほしい。ヤクルトに打たれたけど、三振とれてたし、いい経験だった。



・あの小さく落ちるカットと、大きく落ちるスプリットのコンビネーションを目の当たりにしてしまうと、期待せずにはいられない( ̄¬ ̄)

ズムスタで観戦出来る日が、本当に待ち遠しい1人。



・来季はローテに絡まないとな



・高卒1年目にして1軍登板を果たしたのに、まったく満足していないどころか、「悔しい」だなんてすごいね。
来年がますます楽しみだね。



・タマちゃんはあげてやって欲しい。



・通用する事・しない事が分かったと思う。通用する事を磨きしない事を克服して成長して欲しい。



・課題はスタミナとセットの投球。
元々持ってるものはいいだけに二軍では良くても一軍では攻略の糸口を簡単に見つけられてしまう。

違いがよくわかった所で、やることは見えたはず。
来年は一軍キャンプから完走してローテ入りを期待。



・来シーズンブレイク候補の1人。最終戦はいいものも見れたしいい経験になった事は間違いない。最終戦の悔しさをキャンプでしょうぶつけて来シーズンの飛躍に繋げて欲しい。期待してるよ。



・奥川は昨年の最終戦の登板でカープ打線に滅多打ちに遭ったが、そこから頑張って、昨年と同じ日にCSの第1戦の開幕投手に選ばれて完封勝利を挙げた。

小林投手も初登板は不本意な結果だったと思うけど、来年のポストシーズンに登板出来る様な投手になって欲しいな。




※【プロ初登板の舞台裏】小林樹斗 1軍マウンド感じた悔しさバネに






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認