1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:29:32.93 ID:kLyXD0hs0
メジャーGM会議で「鈴木誠也」の名前飛び交う 金満ヤンキース参戦ならあるぞ100億円契約!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297403
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297403
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:30:35.81 ID:kLyXD0hs0
鈴木の契約は「総額50億円を超す」ともいわれるが、ヤンキースが争奪戦に加わるとなると話は別だ。
「編成責任者のキャッシュマンGMは、来季が5年契約の5年目。契約最終年に向けて補強に目の色を変える。今季は地区シリーズにすら進めなかっただけに、再来年以降の契約延長を勝ち取るためにもスタインブレナー・オーナーから莫大な補強資金を引っ張り出すといわれている。
「編成責任者のキャッシュマンGMは、来季が5年契約の5年目。契約最終年に向けて補強に目の色を変える。今季は地区シリーズにすら進めなかっただけに、再来年以降の契約延長を勝ち取るためにもスタインブレナー・オーナーから莫大な補強資金を引っ張り出すといわれている。
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:32:45.35 ID:kLyXD0hs0
ヤンキースがというより
ヤンキースが参戦すれば他チームも値を上げざるを得ない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637011772/
ヤンキースが参戦すれば他チームも値を上げざるを得ない
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:31:15.48 ID:kLyXD0hs0
ヤンキースが獲得に乗り出せば、同地区のライバル球団であるレッドソックスが黙っていない。そもそも鈴木はノドから手が出るほど欲しい選手だけに、さらなる資金の上積みを検討するでしょう。
再建中のレンジャーズにしても資金は豊富なだけに、負けじと札束を積む。ポスティングは移籍金がぜいたく税の対象にならないこともあって、相場は一気にハネ上がります。金満球団によるマネーゲームに発展すれば、総額100億円近い契約になるかもしれません」とは前出の特派員だ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297403
再建中のレンジャーズにしても資金は豊富なだけに、負けじと札束を積む。ポスティングは移籍金がぜいたく税の対象にならないこともあって、相場は一気にハネ上がります。金満球団によるマネーゲームに発展すれば、総額100億円近い契約になるかもしれません」とは前出の特派員だ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/297403
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:34:17.51 ID:kLyXD0hs0
レッドソックスも狙ってるしライバルチームには渡したくないからな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:36:27.06 ID:t5LlndyD0
メジャーの球団はなんでこんな日本人ガチャに大金払えるんや?
今時ジャパンマネーみたいなのもそこまで期待できひんやろし
普通筒香で懲りるやろ
今時ジャパンマネーみたいなのもそこまで期待できひんやろし
普通筒香で懲りるやろ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:48:06.79 ID:HHGFdlQo0
>>11
そもそも別に日本人がどうこうとかそんな考えてないやろ
キューバとかの奴らにもアホみたいな大金かけて失敗しまくってるわけで
そもそも別に日本人がどうこうとかそんな考えてないやろ
キューバとかの奴らにもアホみたいな大金かけて失敗しまくってるわけで
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:36:37.23 ID:kLyXD0hs0
鈴木誠也が大リーグ挑戦なら「5年114億円」 米メディアのFAランキング上位に登場
こっちの記事では5年114億円
こっちの記事では5年114億円
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:38:03.32 ID:3Zy4G8tc0
筒香秋山とは格が違うかやっぱり
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:38:32.87 ID:kLyXD0hs0
メジャー実績がない野手でこの期待度は凄すぎる…
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:39:29.99 ID:kLyXD0hs0
まあ現実的にはジャイアンツかレンジャーズかマリナーズか
ヤンキースはあまりギャンブルしそうにないしな
ヤンキースはあまりギャンブルしそうにないしな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:40:06.00 ID:0FJzfSSv0
>>22
その中ならジャイアンツ一択やな
その中ならジャイアンツ一択やな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:39:40.48 ID:T448NXgF0
外野ダブついてるヤンキースが行くわけ無いやんジャッジ捨てるのと同義だぞ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:44:11.13 ID:kLyXD0hs0
>>23
「ヤンキースの外野は右翼・ジャッジ、中堅・ガードナー、左翼・ギャロの3人ですが、38歳のガードナーがこのオフ、FAになった。球団だけでなく、本人も再契約できるオプションを拒否しただけに引退もウワサされている。中堅のポジションがあくのです。補強の最優先事項は遊撃手ですが、走攻守と三拍子そろった鈴木が加入すれば外野のディフェンスは鉄壁になる。ガードナーは肩が弱かっただけに、強肩の鈴木の補強は願ったりかなったりでしょう」
「ヤンキースの外野は右翼・ジャッジ、中堅・ガードナー、左翼・ギャロの3人ですが、38歳のガードナーがこのオフ、FAになった。球団だけでなく、本人も再契約できるオプションを拒否しただけに引退もウワサされている。中堅のポジションがあくのです。補強の最優先事項は遊撃手ですが、走攻守と三拍子そろった鈴木が加入すれば外野のディフェンスは鉄壁になる。ガードナーは肩が弱かっただけに、強肩の鈴木の補強は願ったりかなったりでしょう」
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:40:02.62 ID:+uwxMHsD0
どこ行くかめっちゃ楽しみだわ誠也
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:41:57.95 ID:EbjJvgRx0
2年1500万ドルに1年1000万の球団オプションくらいだろ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:42:16.63 ID:Xmvg1/PN0
大谷バブル
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:42:29.96 ID:Vc1PXE7G0
アの強豪球団に行って欲しいわ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:43:07.20 ID:cgPjU3b5d
誠也で100億なら岡本なら500億いくやろ
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:44:05.90 ID:1+D37Btl0
球団事情も知らんでこういう事吹き続ける仕事は楽やね
素人目にもNYYなんか贅沢税で首が回らんしジャッジは生涯NYY希望言うとるしね
DETが元気やけど
素人目にもNYYなんか贅沢税で首が回らんしジャッジは生涯NYY希望言うとるしね
DETが元気やけど
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:49:04.48 ID:kLyXD0hs0
>>36
>ポスティングは移籍金がぜいたく税の対象にならないこともあって、相場は一気にハネ上がります。
>ポスティングは移籍金がぜいたく税の対象にならないこともあって、相場は一気にハネ上がります。
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:50:06.41 ID:OxMomQz00
>>36
DET 「Eロッドの次はコレア行くで!」
DET 「Eロッドの次はコレア行くで!」
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:45:21.58 ID:pl86ofu00
大谷と同い年なのに大谷よりもらいすぎやろ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:47:06.28 ID:kLyXD0hs0
>>38
大谷は自分でその契約を選んだだけやんけ
大谷は自分でその契約を選んだだけやんけ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:46:03.42 ID:Ha/TFevK0
例えば.300前後10~20本をメジャーで5年続けた強肩外野手とかはどう評価されるんやろか?期待値込みでそのくらいが相場ちゃうんか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:49:19.42 ID:HHGFdlQo0
>>40
ライトレフトなら守備そこそこで年ベース10億ちょいってとこやろな
ライトレフトなら守備そこそこで年ベース10億ちょいってとこやろな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:49:13.45 ID:pMhTSrtM0
菊池雄星100億超えてるやろ
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:50:46.93 ID:pC21lNap0
>>49
結局47億やで
結局47億やで
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:51:25.69 ID:kLyXD0hs0
>>49
超えてないで
3年間の結果をみてお互いの合意で契約延長を選択できたけど、菊池がマリナーズからの契約一年延長を破棄したから今確定したのは50億程度
超えてないで
3年間の結果をみてお互いの合意で契約延長を選択できたけど、菊池がマリナーズからの契約一年延長を破棄したから今確定したのは50億程度
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:49:27.76 ID:jqV+BAA9M
100億あったらメジャーの本当にいい先発投手やホームランバッターひっぱれるんじゃないの?
日本人視聴者効果も見込んでなのか?
日本人視聴者効果も見込んでなのか?
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:52:31.71 ID:HHGFdlQo0
>>51
総額100億で今年市場にでるトップ層は無理
倍でもたらん
総額100億で今年市場にでるトップ層は無理
倍でもたらん
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:18:27.43 ID:VMRzU0BN0
>>59
セミエンなら3年100億で行けるわ
セミエンなら3年100億で行けるわ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:52:46.13 ID:kLyXD0hs0
>>51
鈴木誠也はどちらにしろFAランキング上位や
スポーツサイトによってはFAランキングでカーショウより高い14位とか15位に位置づけられてる
鈴木誠也はどちらにしろFAランキング上位や
スポーツサイトによってはFAランキングでカーショウより高い14位とか15位に位置づけられてる
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:53:26.17 ID:FxU6cp6o0
大谷と対戦してるの見たいからマリナーズ行ってくれ
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:02:56.48 ID:kLyXD0hs0
>>62
個人的には対戦するなら
誠也ジャイアンツ
大谷ドジャースがええと思うわ
お互い名門で誠也にとっても大谷にとっても縁はあるチーム
個人的には対戦するなら
誠也ジャイアンツ
大谷ドジャースがええと思うわ
お互い名門で誠也にとっても大谷にとっても縁はあるチーム
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:54:33.79 ID:kLyXD0hs0
ちなみに筒香は1年4億4000万円と足元をみられた
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:56:23.21 ID:kLyXD0hs0
どこいくんやろな
イチロー松井以来の実績を持った野手やしな
イチロー松井以来の実績を持った野手やしな
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 06:59:50.40 ID:4FwoRa+Ca
いくら高年俸でもNYメディアとヤンキースはダメだよ
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:00:17.82 ID:1+D37Btl0
大谷はプホルスやトラウトといった大打者と面識あるし
DETならカブレラおるからええね
DETならカブレラおるからええね
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:00:51.84 ID:suDku0gV0
さすがに高すぎる
30~40億くらいの契約はあるかもしれんけど
30~40億くらいの契約はあるかもしれんけど
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:04:15.65 ID:kLyXD0hs0
>>71
50億以上はもう確定や
ここからどれだけ上がるかって段階
50億以上はもう確定や
ここからどれだけ上がるかって段階
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:01:09.10 ID:0LzxC5NO0
大谷効果でまた値段あがったか?
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:02:30.46 ID:EbjJvgRx0
タイガースガチってるとまでは言わないけどそろそろ勝つ為のムーブ始めたんだな
コレアも行ったら凄い
コレアも行ったら凄い
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:08:17.62 ID:kLyXD0hs0
レンジャーズは金を出しそうやけど今弱いからなあ
大型補強でカーショウも獲るんじゃないかって予想されとるけど
大型補強でカーショウも獲るんじゃないかって予想されとるけど
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:16:08.03 ID:kLyXD0hs0
日本時代からセンター守らせておけばな
もっと値がつり上がったかもしれんのに
もっと値がつり上がったかもしれんのに
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/11/16(火) 07:14:24.80 ID:3ZbHxgxEa
日本と同じような成績すぐ出すならそん位価値あるやろ
・ストライキ あり得るかもと 聞いているが…
・メジャーで活躍した欲しいけど、初めからヤンキースなどに行くと成績が悪いと半端なく叩かれるから、伸び伸びやれるチームの方がいいよね。
・暖かいところを本拠地にするチームが良いな
・最近は日本人野手の評価は地に落ちてたけど
直近の筒香の覚醒が、影響大きいかもね
・カープはポスティングで入った鈴木マネーをチーム補強と入場券問題の解決に使って欲しい
・金満ヤンキースって、近年は贅沢税を恐れてそんなに金は使っていない。だから、今シーズンは先発投手が補強できずに苦しい戦いになったのに。
今はドジャースでしょ。
・労使交渉で贅沢税とかがどうなるかが問題なのでは?
・ヤンキースはショート補強が最優先なので外野手の補強は後回しじゃないかな。外野手獲るにしても欲しいのはセンターをメインで守れる選手かと。ジャッジスタントンギャロで両翼は埋まってますからね。
・鯉党として鈴木誠也はめじゃーに行くなら頑張って欲しい!応援もする。
が、労使協定の問題でそのまま残留をちょっと期待している
そしてあわよくば菊池見たいに生涯広島と言ってくれたら…。
・ヤンキースは止めといたほうがいいね。あの雰囲気の中やるには余程のメンタルが必要。マスコミ ファンに潰されそうで怖い。
・これほど名前が挙がっているなら、今シーズンチャレンジしたほうがいいし、カープにとっても間違いなくお得な話だろう。
メジャーはその年の労使間交渉によってポスティングでの選手獲得そのものが全体的に低調になることがあり、有望な選手が市場に出てもそう言う年は高値がつかずに終わる。
逆に、スポンサーとの関係だったり今年のような年はびっくりするような入札が出ることもあるが、最近ではそういう年のほうが少ない。
ビッグチャンスだと思います。
【続報】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
ひぇぇぇ
ぶーん
が
しました
メジャー移籍はロマンがあるわ
しかも今年はポスティングの移籍金があるから、本来はもっと年俸が高くなっていたはず
大谷効果を上手く使って生涯年収100億円超えを目指そう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
アメリカがコロナでの金融緩和でかなり金余りのインフレ状態だから
多分、過去と比べても相当の値が付く可能性が高いと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファンという部分抜いて見ても誠也はその辺とは格が違うから高くなるの当たり前でしょ笑
大谷は知らん、日本の野手実績で言えばこちらは比較するのも失礼
ぶーん
が
しました
それにしてもメジャーは筒香で懲りてないのかな
メジャーの実績0の選手によくこんな大金出せるよね
ぶーん
が
しました
ちょっとは学習しなよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
筒香でもう駄目やと思ったわ 後はスピードボールに強いバッターならいけるかもな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする