https://twitter.com/tospo_carp/status/1446364327070429186
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:41:01.73 ID:eYwSLY30d
2018が確変なだけでむしろ上がってね?
2018が確変なだけでむしろ上がってね?
広島時代
2010年 14試合 .158(19-3)1打点 1盗塁 OPS.385
2011年 131試合 .241(435-105)9本 50打点 9盗塁 OPS.678
2012年 106試合 .247(283-70)4 22打点 14盗塁 OPS.707
2013年 140試合 .273(506-138)14本 58打点 29盗塁 OPS.801
2014年 144試合 .310(536-166)19本 67打点 26盗塁 OPS.910
2015年 143試合 .249(530-132)19本 63打点 15盗 OPS.777
2016年 143試合 .291(557-162)20本 90打点 23盗 OPS.870
2017年 143試合 .308(556-171)23本 92打点 13盗 OPS.903
2018年 125試合 .306(432-132)39本 97打点 10盗 OPS1.096
巨人時代
2019年 143試合 .292(535-156) 27本 89打点 12盗 OPS.884
2020年 120試合 .284(423-120) 27本 77打点 8盗 OPS.928
2021年 118試合 .265(392-104) 23本 55打点 5盗 OPS.860
通算 1470試合 .280(5204-1459) 224本 761打点 165盗塁 OPS.859
2010年 14試合 .158(19-3)1打点 1盗塁 OPS.385
2011年 131試合 .241(435-105)9本 50打点 9盗塁 OPS.678
2012年 106試合 .247(283-70)4 22打点 14盗塁 OPS.707
2013年 140試合 .273(506-138)14本 58打点 29盗塁 OPS.801
2014年 144試合 .310(536-166)19本 67打点 26盗塁 OPS.910
2015年 143試合 .249(530-132)19本 63打点 15盗 OPS.777
2016年 143試合 .291(557-162)20本 90打点 23盗 OPS.870
2017年 143試合 .308(556-171)23本 92打点 13盗 OPS.903
2018年 125試合 .306(432-132)39本 97打点 10盗 OPS1.096
巨人時代
2019年 143試合 .292(535-156) 27本 89打点 12盗 OPS.884
2020年 120試合 .284(423-120) 27本 77打点 8盗 OPS.928
2021年 118試合 .265(392-104) 23本 55打点 5盗 OPS.860
通算 1470試合 .280(5204-1459) 224本 761打点 165盗塁 OPS.859
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:42:14.29 ID:3UALwfZQ0
OPS安定してるな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638546061/
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:42:41.52 ID:eYwSLY30d
>>5
見れるやつは安定するな
見れるやつは安定するな
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:41:32.84 ID:eYwSLY30d
ええやん
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:41:49.34 ID:eYwSLY30d
出塁率が少し落ちてホームランが増えてるけど
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:42:12.38 ID:eYwSLY30d
なんなら成長してるやろ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:43:14.01 ID:eYwSLY30d
守備走塁はともかくとして
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:43:56.03 ID:Ksj6BHVF0
そりゃホームランは増えるだろ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:43:58.43 ID:eYwSLY30d
2018が去年の大山みたいなもんやろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:44:04.44 ID:momL7dsJ0
ドームラン増えただけじゃんw
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:44:24.21 ID:aqY+Dhlpp
本拠地考えるとなあ
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:44:32.61 ID:B5bNQrxi0
今年そんなに打ってたんだな
知らなかった
知らなかった
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:05.57 ID:eYwSLY30d
2018は打数が他の年より圧倒的に少ないのに39本も打ってて異常やわ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:09.03 ID:IkhxYzXya
FAにしては大成功の部類だろ
最近は初年度から働かないFAばかり
最近は初年度から働かないFAばかり
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:57.86 ID:+pT2AeqC0
>>16
というかおこぼれFAしか取れんからな今の巨人
というかおこぼれFAしか取れんからな今の巨人
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:09.86 ID:ONuA2vDCr
巨人だと長生きできんやろな
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:31.69 ID:NvHnI/ob0
FAがそもそも遅すぎるんだよ
ピーク過ぎてからなんだから落ちた言われるのは当たり前
ピーク過ぎてからなんだから落ちた言われるのは当たり前
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:45:51.59 ID:OoxNYEM+d
丸いなかったら普通に最下位やろ
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:46:16.04 ID:+Wk5eOAX0
安定型の選手だし頑張っとるよ
顔も大きくてどっしり構えてる感じがする
顔も大きくてどっしり構えてる感じがする
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:46:34.25 ID:/Az1Q7Gp0
小笠原でもからくりきてホームラン増えなかったし球場の事言ってる奴アホやろ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:47:10.23 ID:Nbz09mbwr
WARは2017広>2018広>2016広>2014広>2015広>2019巨>2020巨=2013広>2021巨
やな
やな
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:44.04 ID:eYwSLY30d
>>23
2018は守備が下振れたんよな
2018は守備が下振れたんよな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:47:19.21 ID:ZvSC6JgP0
2018丸って別にいつも通りの成績でも普通に広島が優勝してたよな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:47:23.26 ID:BSYiEkJ5r
なお日本シリーズ12連敗中の模様
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:47:26.38 ID:AlOL/lf/0
単純にFA権取る頃には下り坂に突入しやすいってことも考えるとかなりようやっとるほうやな
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:47:40.64 ID:vnLr+zD30
今年そんなにHR打ってたんか...
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:10.31 ID:iSMRbWXh0
センターだし元々守備よかったからそれやろ
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:13.82 ID:nT7cb/WFd
打撃成績よりようやくGG外れてくれて嬉しいわ
こいつのどこを評価してんのかまったくわかんなかったからな
こいつのどこを評価してんのかまったくわかんなかったからな
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:50:21.22 ID:lj5INwDQ0
>>31
大島はええんか
大島はええんか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:52:56.02 ID:eYwSLY30d
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:21.58 ID:AlOL/lf/0
短期決戦に弱いのはもうちょっとなんとかならんもんかね
まあ2018も2019も2020も打てないなら打てないでせめて打順を思いっきり下げるべきやったな
まあ2018も2019も2020も打てないなら打てないでせめて打順を思いっきり下げるべきやったな
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:23.71 ID:eZFbmPQja
こんな外野がワイの贔屓にいればなぁ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:48:38.40 ID:x7BnbgiRp
短期決戦で不調化するの謎だわ
広島が日本一なれなかった要因の一つだろ
広島が日本一なれなかった要因の一つだろ
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:50:17.61 ID:AlOL/lf/0
>>34
慣れで打つタイプだから説
慣れで打つタイプだから説
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:49:28.40 ID:AlOL/lf/0
わりとめっちゃ早くから台頭してきたのに例によって育った瞬間出ていったみたいに非難されるという
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:49:47.33 ID:UgExGMhB0
試合にずっと出しとけば成績最終的にはいい奴
原はすぐ引っ込める
原はすぐ引っ込める
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:50:47.09 ID:dnn/jnZt0
2018の130安打130四球130三振大好き
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:51:02.16 ID:Q+qnLhtl0
巨人に行って成績が下がるなんてよくあること
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:51:31.43 ID:JkhqfrLl0
今考えると丸が39本て違和感尋常じゃ無いわ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:51:47.11 ID:iSMRbWXh0
西武の森FAするだろうけどキャリアハイ移籍してから出せるかな
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:52:24.40 ID:eLyY1Vje0
やっぱ盗塁数維持するのって大変なんやな
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:52:27.90 ID:H1sgklnad
広島の提示額、4億だっけ?
横浜でも筒香に5億出したのに
横浜でも筒香に5億出したのに
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:53:24.09 ID:Mn+7lk9r0
>>48
丸に関しては広島の方が条件よかったとしても出ていってると思うわ
丸に関しては広島の方が条件よかったとしても出ていってると思うわ
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:53:08.61 ID:52U092m/M
広島は売り頃の見極めが上手すぎる
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:54:01.93 ID:AsbA033f0
なんだかんだようやっとるな
丸おらんかったら巨人酷いことになってるやろ
丸おらんかったら巨人酷いことになってるやろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:54:35.77 ID:qCTDPI6Z0
丸の後ろが鈴木誠也って今考えたらやばいよな
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:55:17.39 ID:eYwSLY30d
>>55
山賊打線より上やからな
山賊打線より上やからな
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/04(土) 00:52:51.33 ID:08wD317D0
広島ファンやけど正直2014年みたいな成績がキャリアハイになると思ってたわ
こんな長距離打者になると思わんかった
こんな長距離打者になると思わんかった
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
巨人時代は打率.280 25本の長距離打者
マツダスタジアムから東京ドームになって本塁打率は上がっている
ぶーん
が
しました
2019(巨人):四球 86 三振125 出塁率.388 OPS .884
2019(巨人):四球 63 三振101 出塁率.375 OPS .928
2020(巨人):四球 63 三振120 出塁率.365 OPS .860
原がミノサン禁止したら四球が激減して出塁率が右肩下がりザマス
ぶーん
が
しました
OPSが成績のすべてを占めてるとか思ってるアホなら知らんけど
ぶーん
が
しました
菊池以外は役に立っとらん、はっきり言って邪魔になっとる
ぶーん
が
しました
それで四球が減る
ぶーん
が
しました
短期決戦の弱点露呈を味わっちゃってるからな。
勿論残留して欲しかった事を前提として、
つくづく出て行き方が下手くそな選手だった。
浅村のファン感での対応が『寧ろこちらの方が誠意ある』と言われる程に。
讀賣にだって移籍する行動管理やコメント添削の赤ペン先生いただろうに、ファンの気持ち逆撫でして出て行った印象しかないわ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そのピーク何年も維持したりキャリアハイ出すのが超レアケース
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただどんな現役生活の終わり方をするのかはちょっと興味あるw
ぶーん
が
しました
むしろ、最初の球団がピークの恩恵がなければドラフトに意味がない
他球団は育成施設ではない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ年々レベルが落ちてるのは間違いないけど
広島から巨人に行った江藤に似てきてるわ
ぶーん
が
しました
3年後には一塁か代打専門になってるだろうな
青木とかイチローみたいな体型じゃないと40まではムリ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
>広島は売り頃の見極めが上手すぎる
??????
ぶーん
が
しました
外野手に求められるのは
俊足リードオフマン
または圧倒的な打力
年をとったら走力は落ちるから、長打力で生きていくしかない
って考えて、キャリアを重ねるごとに長打の比重を重くして行ってるんだと思うわ
ぶーん
が
しました
コメントする