セリーグ栗林牧セリーグ新人王アンケート

「あなたが予想するセリーグ新人王」ベスト3…3位は奥川、では“わずか55票差"の1位と2位は誰か?《700人アンケート》

今シーズンを振り返る中で、野球ファンの話題に挙がるのが新人選手たちの活躍でしょう。両リーグともに、多くの選手が「例年なら新人王間違いなし」と言える成績を残し、熾烈な争いが繰り広げられました。

そこでNumberWebでは「今季のプロ野球、あなたが予想するセ・パ『新人王』は誰ですか?」というテーマでアンケートを実施。11月5日から12日にかけて、男女計712人の投票が集まりました。群雄割拠の新人王争いから、みなさんが選んだセ・パ各リーグのベスト3を発表します。

(全文はリンク先)
https://number.bunshun.jp/articles/-/851000


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:46:02.47 ID:JMvhIZ86p
牧(De)打率.314(487-153) 22本 71打点 2盗塁 OPS.890
佐藤輝(神)打率.238(425-101) 24本 64打点 6盗塁 OPS.749
中野(神)打率.273(466-127) 1本 36打点 30盗塁 OPS.649
栗林(広)53登板 0勝1敗 52.1回 81奪三振 37セーブ 防御率0.86
伊藤将(神)23登板 10勝7敗 140.1回 79奪三振 防御率2.44
誰が獲ってもおかしくない模様



2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:46:31.29 ID:vSdEod9np
発表まであと5日
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639104362/



【関連記事】




3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:46:53.98 ID:B6+eoDZ/d
阪神の三人は除外しとけ

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:47:00.57 ID:DU0Gazfh0
こうして見ると阪神って
新人王クラス3人いて優勝できなかったのか

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:50:17.85 ID:1tTDkfhUd
>>4
逆に言うとシーズン通して戦ったことない新人に頼るしかない状況とも言える



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:47.16 ID:DU0Gazfh0
>>11
確かに

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:47:07.88 ID:h7Ygqqwrp
よし5球団いるな

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:47:49.13 ID:py+Xujbad
牧にとってほしいけど栗林だよな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:48:59.29 ID:D/JZLuHAd
優勝してたら阪神やったけど、牧やろ

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:49:23.70 ID:7R3UcZ4E0
阪神票分かれるなら牧か栗林やな
打者でこの成績なら牧一択やけどオリンピックボーナスで栗林もワンチャンあるぐらいか

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:49:31.20 ID:etg4iJeJp
ここ10年でもめっちゃ当たり年なんじゃねこれ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:50:27.05 ID:yKtMrrIIM
栗林一択やん

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:10.57 ID:f4q8YzKyd
前例が無いから栗林やな
3割20本の選手って毎年おるし

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:11.50 ID:YIwFYbKya
war
牧>中野>伊藤>栗林>佐藤

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:26.50 ID:9WfzrOQnp
サトテルが牧の数字だったらサトテルだったけど
牧だったら栗林だな

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:35.14 ID:GmygVMBop
今年のプロ野球って新人と高卒2年目に蹂躙されてたんだな

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:52:06.47 ID:+3wPOP2M0
牧だろうけど阪神の伊藤ってかなり優秀だったんだな
この防御率で勝ち星が少ないのは打線の援護が少なかったのかな
15勝してたら新人王争い出来ただろうな



16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/10(金) 11:51:19.42 ID:VJZRxMHg0
新人王 牧・栗林
特別賞 奥川・佐藤・伊藤・中野

いっそこれぐらいやってもええわ


・個人的には栗林かなぁという感じですが、牧の成績も立派ですよね。
奥川くんも素晴らしいけれど、10勝7敗で防御率2.44だった伊藤将司もかなり立派な数字だと思うんですが、あまり名前が上がっていないのが寂しいところで。
今年はルーキーの活躍が目立った年でしたね。



・しかし、今年の新人王争いは、セ・パともにどうなってるの?高卒二年目奥川だって、当然に候補でしょう。佐藤にしても前半の活躍だけでも十分に価値ありでしょ。不作の年なら、中野だってとれてるよ。ただ、牧と栗林が凄すぎた。



・奥川もよくやったし、佐藤輝だって20発打ってるんだが
栗林と牧が異次元すぎて、、
2人にあげてもいいくらい



・DeNAファンですが、牧にとって欲しいものの栗林受賞かなと思っています。



・奥川はシーズン中の活躍が足りなくてもCS98球完封、日本シリーズは沢村賞山本と投げ合いと日本一決定への活躍が印象的だよね

ただ栗林と牧のレギュラーシーズンの活躍が過去の新人王獲得者と比較してもレベルがめちゃくちゃ高い
順当はこの2人 次が奥川かね?



・新人王はポストシーズンの成績は加味されないはずだから、栗林と牧の一騎打ちでしょうね。 佐藤も奥川も記憶にも残る活躍ぶりでしたが。



・甲乙付けがいし栗林はシーズンの成績だけで充分お釣りが来る成績なのにオリンピック金と言うシーズンの評価とは対象外なのに違う付録がついてる分神奈川の牧は厳しいよねー



・セもパもずいぶんとレベルの高い新人王争いだね

今季新人王を争った選手+佐々木朗希あたりが数年後のNPBのトップランナーになるのかな



・防御率0点台の守護神



・新人賞の主旨からすれば→ハイレベルならば複数人いてもOKだろ…



・ヤクルトファンですが奥川は終盤CSや日本シリーズなど大健闘しましたが、今年の新人王と言えば栗林以外は考えられない。しかし例年だと、ほかにいないけどこれかな~など候補少ない年もありました。今年は逸材が列挙、誰がなっても納得ですよね。



・2割以上多い得票数を
わずか55票差と言うかね。



・全員新人とかありえないくらいの成績w
20発打ってる佐藤や、盗塁王の中野がトップスリーに入ってないとかやばすぎる。






・牧はルーキーなのにすごい成績
栗林はルーキー関係なくすごい成績



・前半は佐藤、後半は奥川、投手は栗林、打者は牧。



・栗林に新人王、牧に特別賞が妥当かな。奥川も佐藤も中野もよく頑張った。
これからのセリーグを盛り上げる存在になってくれるでしょう。パリーグに負けないようにいい選手にはどんどん出てきてほしいね



・新人王はマスコミ記者の投票で決まるから正当な評価というより様々な思惑や関係が錯綜する。



・本当に記者はふざけた投票止めて欲しいよね



・栗林だと思うが・・・正直何方が新人王でも異論は無い
甲乙つけ難い



・この順位は納得できる。ヤクルトファンの私でも1位、2位の二人の活躍は素晴らしい。奥川には来年のMVPを狙ってほしい。



・せめて、新人王と言ってもセ・パともに、打者と投手一人ずつ選ぶべきなんじゃないの?比べようがない部分も多々あるし、該当なしな年もあっても良いと思う。

まあ、それでみても打者牧投手栗林が妥当かな・・・。奥川ももちろん選ばれても良いと思うけど、シーズンを考えると栗林か牧でしょうね。



・今年ほど投手と野手で1人ずつ新人王あげたい年は無いよ。それほど栗林と牧はズバ抜けた成績だと思う。



・票は割れるだろうけど、僅差で栗林かな。
記事にもあったが、新人だけでなくプロ野球全体でも数年に一度レベルの成績。

勿論継続という点では比較にならないが、サファテ、岩瀬ですら防御率0点台の年はなかった。

中野や佐藤など例年なら選ばれておかしくない選手に特別賞、牧には超特別賞をあげたい。



→分かります。新人王が取れなくても、特別賞では足りないので超特別賞あげてほしいですw



・記事内のアンケートで言ってる人もいるけど、栗林の活躍は、新人の中ですごいんじゃなくて、プロのクローザーの中ですごいの領域だから、異次元なんやろうね。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認