【新人王】カープ栗林vsDeNA牧vs阪神佐藤
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp/2021/12/post-3f7475.html


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:08:30.60 ID:s8wn/z6Ua
楽しみ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639472910/







113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:23:43.31 ID:GADJCjKz0
<主な歴代新人記録・歴代NPB記録まとめ> 

★栗林良吏(広島)
・防御率 0.86 (新人1位・NPB9位) ※50登板以上
・セーブ 37 (新人1位タイ)
・セーブ成功率 100% (新人1位・NPB1位タイ) ※30セーブ以上
・奪三振率 13.93 (新人1位・NPB5位) ※50登板以上
・被打率 .135 (新人1位・NPB3位) ※50登板以上
・連続試合セーブ 20試合 (新人1位・NPB2位タイ) 
・デビューからの連続試合無失点 22試合 (新人1位)
・防御率0点台&30セーブ (新人史上初・NPB史上6人目)
・防御率0点台&30セーブ&セーブ成功率100% (新人史上初・NPB史上初)

★牧秀悟(DeNA)
・打率 .314 (新人3位)
・安打 153 (新人5位タイ)
・二塁打 35 (新人2位)
・本塁打 22 (新人9位タイ)
・塁打 260 (新人2位)
・打点 71 (新人14位)
・猛打賞 14回 (新人1位タイ)
・1試合4安打 4回 (新人2位タイ)
・連続打席二塁打 5打席 (新人1位・NPB1位)
・サイクル安打 1回 (新人史上初)
・打率3割&20本塁打 (新人4人目)

126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:24:54.78 ID:ZkcB8+gMd
>>113
どっちもすごい

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:25:29.80 ID:tXVXXZkC0
>>113
成績では圧倒的に栗林だな



140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:26:04.09 ID:nJ6G8Iw60
>>113
どっちにもあげてもらいたいくらい凄い

146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:26:27.46 ID:h3feqFGXM
>>113
佐藤もNPB記録樹立してるんだよなぁ

155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:27:23.39 ID:bGwJTwbB0
>>113
リリーフだけでの記録より
野手打率3位の方がすごいやん

212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:32:19.11 ID:QUeOekkf0
>>113
抑えは5人しか競争相手おらんから新記録出やすいのも当然で
抑えが1イニング限定になったのも00年代くらいからだから歴史が浅いし
過大評価気味になりやすいと思う

459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:53:46.08 ID:oR8M99iD0
>>212
そもそも新人がいきなり抑えを任せられるってケースがそんなに無いもんな
まぁそんな新人がリーグでトップクラスの成績なのが大したものだけど

495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:56:36.37 ID:KqBISc7Hr
>>459
一応開幕からの無失点記録とか防御率とか奪三振率とか、リリーフ全体での好記録も混じっとるで

517: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:57:48.76 ID:Rszr67VW0
>>113
牧は新人の中ですごいけど栗林は全体と比べてすごいわけやな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:09:59.55 ID:tF0GmyIi0
まぁ実際前半佐藤はわくわくした
栗林やろな

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:11:47.32 ID:XA6w06xY0
関西票は中野伊藤にも分散するし

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:11:59.98 ID:J05C2vkO0
大山のときみたいに佐藤は最低でも票数2位あるわ

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:12:12.65 ID:nJ6G8Iw60
ワイは牧かなぁ
普通はバテる終盤に打ちまくってるの凄いわ
ちなヤク

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:36.66 ID:wByHAHvuM
>>15
オリンピック休みが効いたんやろな



83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:20:55.43 ID:nJ6G8Iw60
>>68
効いたとしても普通は対策されて打てなくなるはずやからな
逆にもっと打つのは異例な気がする

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:12:15.90 ID:91v56+o00
五輪補正があるから栗林一択や

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:13:09.90 ID:AEqqBjeP0
牧と栗林の二択なのは間違いないけどどっちになっても2位は佐藤って確かにあり得るな

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:14:52.05 ID:QUeOekkf0
>>20
1位栗林
2位佐藤
3位牧

この3連単は結構当たりそう

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:14:22.45 ID:Slv1Mnwxd
栗林で牧に特別賞やな

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:14:52.43 ID:P9dOtNBg0
佐藤中野伊藤で票が割れるね

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:15:22.44 ID:02wvmxw6a
オリンピック補正がどうなるかやね
二人でもいいと思うけどなぁ

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:16:28.49 ID:AV60iONQ0
マキ90クリ80テル60イト30ナカ30奥川その他10
ぐらい
有効票300として

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:16:37.53 ID:qWaqkbrq0
栗林が38Sだったら確実だっただろうが

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:16:46.61 ID:qqHE8v6Jd
森下暢仁(23) 10勝3敗 防御率1.91 122.2回 124奪三振

これって栗林牧と比べたらどうなんや

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:18:06.53 ID:bYi/cPZJa
>>42
先発で一点台な時点で別格やろ

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:44.62 ID:NCt6ZRvu0
>>42
牧より上やな

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:16:54.77 ID:nLOI3u9Z0
野手なことを鑑みれば牧の方が新人王に相応しいしレアだと思うわ実際内野手で今年3割20本打ったのNPBで牧だけやし
けどこの感じだと栗林っぽいな、とは思う

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:17:13.51 ID:C7UfFSuvd
無記名投票やめろ、一般市民が票入れるわけじゃないんだからさ
記者は投票に責任持て

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:17:37.78 ID:IJ//hmI+0
いうて一番インパクト残したのは佐藤や



53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:17:57.86 ID:tMi68p4Od
ベイス・中日→牧
阪神→佐藤
その他→栗林

こんな感じの投票になりそう

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:54.64 ID:+2ARVaxv0
>>53
巨人は牧入れるんじゃね
長嶋の記録超えたし

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:18:25.51 ID:w7i5oMgl0
投手も若干奥川に流れそう

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:18:57.77 ID:zb0s9UjwM
牧逃したらチームで無冠ってマジ?
どんだけ背負わせるねん

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:03.23 ID:25GAzg4Qd
1位 栗林(牧) 新人王
2位 佐藤
3位 牧(栗林) 新人特別賞

これあるやろ

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:09.74 ID:XazBngFkd
オッズ
栗林 1.1倍
牧牧 1.5倍
佐藤 8.0倍

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:19:58.16 ID:DhioEH6j0
栗牧の1,2位対決より3位がだれかの方が盛り上がりそう

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:20:15.45 ID:oBQyoGBgr
オッズ
牧牧 1.1倍
栗林 15倍
佐藤 100倍

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:20:16.68 ID:tXVXXZkC0
前人未到のパーフェクトクローザー栗林だな、新人王は

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:20:20.79 ID:bm9V8Tml0
佐藤はベストナイン票意外と入ってなかったな

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:21:05.53 ID:XBAOWPwW0
佐藤はないだろうけど佐藤に票が流れたら牧は不利だぞ方向性の違う打者同士だから

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:21:45.21 ID:lNoHmRcGd
ベストナイン
中野 拓夢 (神) 121

阪神さんを信じろ

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:21:48.24 ID:u4vYZkxJa
ルーキーで日本記録作ったやつで決まり

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:21:57.78 ID:TRdB//cP0
Deだが栗林1位 牧2位なら納得 逆なら素直にうれしい

98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:22:29.39 ID:uhjC5kc90
>>92
これやな



102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:22:43.82 ID:XNKbGKof0
五輪の働きでプラスαあるからな
栗林で決まりやろ

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:23:09.84 ID:cd6D1qsLd
どっちでもええけど負けた方がきちんと2位になってほしい
3位はやめろ

112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:23:38.25 ID:8ppIe60U0
栗林 天才ピアニスト
牧  Aマッソ
佐藤 オダウエダ

123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:24:47.21 ID:w7i5oMgl0
今回はバラけるだろうなぁ
佐藤
中野
伊藤
奥川
に入れるのも一定数居るだろうし

127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:24:55.28 ID:Fbssc8KZ0
関西票を舐めるなよ

128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:24:56.40 ID:NEsubqgud
五輪の記録は関係ないって言われるけど五輪期間休まずフル回転してたのも事実やからな
まあ僅差で栗林やろ

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:25:32.45 ID:tCcvZLvQM
1位牧or栗林
2位佐藤or中野
3位栗林or牧←特別賞
このパターン期待や
前あったの何時やっけ

180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:29:20.46 ID:/ypdx2qBd
>>135
京田 208 ◎
大山 49
濱口 27 ○

2017年のこれやろ?

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:26:07.14 ID:bTCX7azG0
栗林だとしたら五輪ボーナスやろうから何だかな

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:26:59.69 ID:gFEyYElRd
遊撃手
坂本 勇人 (巨) 157
中野 拓夢 (神) 121
小園 海斗 (広) 26

2位狙いなら普通に佐藤わんちゃんあるで

159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:27:32.64 ID:SinTHOjsd
栗林>牧>佐藤が普通の考えやけど
阪神票のせいで
栗林>佐藤>牧はありそう

186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:30:00.31 ID:C6hbyohAd
>>159
そのパターンと牧>佐藤>栗林もありえそうなのよな
なんか牧栗林の間に佐藤が来そう

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:25:23.66 ID:C6hbyohAd
新人王を投手野手2つに分けろとは言えんけど今年はほんま二人にあげてほしいってレベルやわ

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/12/14(火) 18:21:50.54 ID:AhnbhVLoa
ちなDeは栗林でも、ちな鯉は牧でも一応は納得しそう

【続報】







__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認