
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=813835&comment_sub_id=0&category_id=1383
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)07:36:48 ID:ed.3x.L1
カーチカチの記事まとめ読みしてたら千代丸が取り上げられて当時を思い出した
しかしなんというか恨みのこもったコメントやった
しかしなんというか恨みのこもったコメントやった
909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)07:44:00 ID:UA.d2.L4
>>908
どういうことや?
千代丸がカープを恨んでるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640170458/
どういうことや?
千代丸がカープを恨んでるの?
【関連記事】
911: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)08:38:36 ID:77.zm.L10
>>908

「理不尽な練習こなす心・体なかった」 <2>千代丸亮彦さん(50)【大砲江藤の同期】
山本浩二監督が就任した1989年の春は、2人の18歳が「右の大砲候補」として注目を集める。ドラフト5位は江藤智。6位の千代丸は投手で入団し、春季キャンプに臨んだ。
「2週間もたたないうちに、首脳陣の会議に呼ばれた。『明日からバッターじゃ』。その一言ですよ」。理不尽と向き合う日々が始まった。
(全文はリンク先)
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=813835&comment_sub_id=0&category_id=1383
全文は見れんかったけどコレ?
「理不尽な練習こなす心・体なかった」 <2>千代丸亮彦さん(50)【大砲江藤の同期】
山本浩二監督が就任した1989年の春は、2人の18歳が「右の大砲候補」として注目を集める。ドラフト5位は江藤智。6位の千代丸は投手で入団し、春季キャンプに臨んだ。
「2週間もたたないうちに、首脳陣の会議に呼ばれた。『明日からバッターじゃ』。その一言ですよ」。理不尽と向き合う日々が始まった。
(全文はリンク先)
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=813835&comment_sub_id=0&category_id=1383
932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)12:34:38 ID:ed.3x.L1
>>911
そう
なんか全体的にトゲを感じたのよね
まあ人により受け取り方は違うと思うのだけど
千代丸は結構期待してたんで……
そう
なんか全体的にトゲを感じたのよね
まあ人により受け取り方は違うと思うのだけど
千代丸は結構期待してたんで……
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)08:44:14 ID:YK.da.L26
千代丸の話は確かに当時の練習に相当不満あったらしい文章やね
しかし横で黙々とこなした江藤と差がどんどん開くし、打つしかできんのに三拍子揃えろ派のムッシュが来て終わったみたいな感じ
しかし横で黙々とこなした江藤と差がどんどん開くし、打つしかできんのに三拍子揃えろ派のムッシュが来て終わったみたいな感じ
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)08:44:30 ID:77.zm.L10
千代丸って沖データコンピュータ教育学院のコーチやってたんやな
一岡も指導受けたんやろか?
一岡も指導受けたんやろか?
914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)08:46:58 ID:YK.da.L26
千代丸の教訓は(投手や捕手を)野手転向さすなら腹落ちさせてから、ってところかね
田村くんにはもちろんそうするだろうけど、不満不安の種は残したらあかん
田村くんにはもちろんそうするだろうけど、不満不安の種は残したらあかん
915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)08:48:44 ID:MB.0h.L6
田村くんは本人も野手なら野手でええよって感じやし大丈夫やろ
916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)09:16:31 ID:rl.nz.L7
坂倉もどっちかにしてあげた方がええんよな…
本人はやっぱ捕手やりたいみたいやし尊重したりたいけどな
本人はやっぱ捕手やりたいみたいやし尊重したりたいけどな
917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)09:39:51 ID:il.3x.L10
千代丸の記事読む限りキャンプ中に急にコンバートさせられたからやろ
事前に話し合ってる田村とは訳が違うと思うが
事前に話し合ってる田村とは訳が違うと思うが
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)10:49:46 ID:YK.da.L26
糸井と嶋は一軍に呼ばれる前段階でつまづいて、雄平は課題を消化できず戸田暮らしが長引いたところで打診だからこれらもまた話が変わる
>>917
話し合いしても腹落ちさせられるかはまた別だからさ
まあさすがに今日日うるせぇ早く言う通りやらんかい!とはならん筈だけども
>>917
話し合いしても腹落ちさせられるかはまた別だからさ
まあさすがに今日日うるせぇ早く言う通りやらんかい!とはならん筈だけども
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)11:00:20 ID:il.3x.L10
>>924
そんなん言うても外野から腹落ちしてるかなんて何もわからんでしょ
事前に話し合いしてるだけ球団は誠意見せてるし、プロなんだから求められた部分で結果出せばいいだけの話
そんなん言うても外野から腹落ちしてるかなんて何もわからんでしょ
事前に話し合いしてるだけ球団は誠意見せてるし、プロなんだから求められた部分で結果出せばいいだけの話
935: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)13:23:28 ID:YK.da.L26
>>925
それはそうだけど、引退後にこの記事の千代丸みたいにブーブー言われない程度にはしっかり折り合いをつけて欲しいわってだけ
それはそうだけど、引退後にこの記事の千代丸みたいにブーブー言われない程度にはしっかり折り合いをつけて欲しいわってだけ
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)09:41:28 ID:il.3x.L10
捕手なんて経験がものを言うポジションだとアツ簡単に干せないし、出場機会考えたらしばらくは今のままでええんちゃう
捕手一本は技術的にアツを超えてからで遅くないわ
捕手一本は技術的にアツを超えてからで遅くないわ
919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)09:55:43 ID:uw.9f.L13
投手→野手は昔も今も珍しくないような
920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)10:11:14 ID:rl.nz.L7
糸井が確かそうよな
921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)10:14:26 ID:il.3x.L10
雄平もやな
投手でイップスになってまともに投げられなくなって野手転向
投手でイップスになってまともに投げられなくなって野手転向
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)10:26:51 ID:aX.da.L25
最近も結構あるしね
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)10:45:08 ID:uw.9f.L13
嶋なんか逆にどうやったんやろ
早めに野手やってればもっと早く開花したとか?
早めに野手やってればもっと早く開花したとか?
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)11:47:44 ID:77.zm.L10
鈴木誠也さんなんて(スカウトに)ショートにされたり色々あったんだぞ
929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)12:00:13 ID:rl.9f.L7
(なんならまた内野守れるって言われてるし…)
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)12:04:26 ID:il.3x.L10
背番号にしろ、ポジションにしろ結果出せば挑戦権得られるんやからまずはそこからでしょ
ワガママ全部通るほど世の中甘くないし、やらなきゃ自分でチャンスをつかめ
ワガママ全部通るほど世の中甘くないし、やらなきゃ自分でチャンスをつかめ
927: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)11:39:44 ID:uw.9f.L13
タクローさんは素直に受け入れられたって言うてたなYouTubeで
それが実力ってことで野手挑戦でもダメならもうスパッとプロ諦めるって
人それぞれやね
それが実力ってことで野手挑戦でもダメならもうスパッとプロ諦めるって
人それぞれやね
926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/29(水)11:18:24 ID:rl.9f.L7
田村くんもせっかくやし最初は二刀流お試ししてもええかなと思う
見てみたいしな
見てみたいしな
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (40)
光るものがあったけど、その他がまったくで野手やらせてみようなんて良くあることだわな。
ぶーん
が
しました
一生のことだから本人の気持ちのケアは必要だろうな
ぶーん
が
しました
投手から野手、捕手から野手とかいくらでもあるし、タイミングがどうのとかごちゃごちゃ言うのは結局センスがなかった悔しさを逆恨みしてるだけやろ。びびるわ。
ぶーん
が
しました
今年で言えば大瀬良や床田は會澤の時のほうが明らかに調子良かったし逆に森下は坂倉、石原と組んだ時の方がよかった
組んだ捕手関係なく成績残せたのって九里くらいでは
ぶーん
が
しました
フレッシュオールスターとか懐かしい選手だけど、こんな不満持ってたのか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
おまえ今戦力にならんから他の方向でやってみてと言われてるのをワイはそっちやりたないんじゃーっていい続けてもね
同好会じゃなくプロなんだから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
私も含め応援していた選手が、このような事を言うのは残念😭💦
ぶーん
が
しました
いきなり申し渡して終わり、は酷いわな
昔の悪い例を教訓にして、今の運営は話し合い大事にせんとな、で終わる話やけども
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ただ正直 50歳超えて何を今更としか思えん
ぶーん
が
しました
話はそれからだ
ぶーん
が
しました
くらいプロは厳しい世界よな
ぶーん
が
しました
レギュラー定着した例は大昔からカープも含めていくらでもあるので
葛藤しながら、コンバートを受け入れる人の気持ちまで読めなかったわ
チャンスが増えるならと、すんなり受け入れてるんだと思ってた
ぶーん
が
しました
「与えられたポジションでチャンスをつかめ」って話とは違わねーか?
ついこないだまで高校生だった子に「投手続行を主張すれば良かった」ってのも
言うのは簡単だがなかなか厳しいだろ
ぶーん
が
しました
ぶっちゃけ、全然通用しなかった選手なので、深く調べた事がなかった
個人的によく見るサイトの甲子園の星では外野手なので
最初から外野手として入って来てたのかと思ってた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
パッと思い付くだけでも6~7人はいる
ぶーん
が
しました
ただそれだけの事やね
元記事読んだけど言い訳がましい恨み節ばかりで、正直嫌な気分になった
そら大成せんわって思った
ぶーん
が
しました
消化不良で辞めていった選手は星の数ほどいるでしょうが、やはりそれでも生き残って行くのがプロという時代でしたから。
まぁでも正直な気持ちで振り返って話してくれた事を叩くのも違うかなと思う。記事がコンパクトに書かれてるので恨み節にも読めるが、多分に自嘲気味に自分の色々足りなかった所を語ったのではないかと思う。
しかしその後真っ当に生きてきただけでも立派な人生よ。それくらい言わせてやれとも思うし。
ぶーん
が
しました
まっすぐ待ちで変化球が打てるようになった!(慶彦)
身体で覚えさせる理不尽さを理解しようともせずにコーチを信じて練習した人の中で、身体で極意を体得できるトッププロになれるのはほんの一握りのプレイヤーです
彼がコーチの教え通りに練習したとしてその極意を体得できたかどうかは不明です、しかしやらなければ何も始まりません
あの時やっておけば良かった、時すでに遅し!
ぶーん
が
しました
難しい話だけど、それもふくめてプロで成功するには運も必要ってことだね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
言ったらアレだけど、当時も今も高卒下位入団の選手なんて、ぞんざいな扱いだろう
ダメそうなら、同い年がまだ大学生の年齢で戦力外もよくある話だし
あと、中国新聞って、このクラスの元選手とも連絡を取れるんだな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コーチが潰した選手は何人もいたと思う。
競合ドラ1だった川島堅なんて、横手投げを強制されて肘壊した挙句、クビは新聞で知ったらしいし。ただ彼の場合は言い訳や恨み言は一切言ってなくて、「広島では良い思い出ばかりだった」って回想してるのが泣ける。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする