
673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/04(火)23:42:59 ID:fn.0e.L6
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/04(火)23:48:08 ID:fn.0e.L6
■カープ東出野手総合コーチ(実質ヘッドコーチ)の方針一覧
・経験が浅い選手に細かいことは求めない
例:宇草に四球とれ、林に三振するな
・若手は遠慮せずガツガツし過ぎてコーチに注意されるくらいでいい
・経験がある選手は流れを見てプレーしてほしい
・4番候補はマクブルームか末包
・中軸で左を並べたくない
・西川は2番か3番で
・打線の柱を決められない我慢の年になる
・打線で計算できるのは菊池西川會澤坂倉のみ
・小園は計算にいれていいかもしれない
・坂倉は三塁守備やるかも 林より腕一本以上広い
・林はよっぽど頑張ってもらわないと
※東出は選手起用や試合中の作戦面も担当
・先発のレベルは高いのでセンターラインの守りを重視する
・先発によっては1点もやらないようにするスタメンになるかもしれない
ざっとまとめてこんな感じの内容・経験が浅い選手に細かいことは求めない
例:宇草に四球とれ、林に三振するな
・若手は遠慮せずガツガツし過ぎてコーチに注意されるくらいでいい
・経験がある選手は流れを見てプレーしてほしい
・4番候補はマクブルームか末包
・中軸で左を並べたくない
・西川は2番か3番で
・打線の柱を決められない我慢の年になる
・打線で計算できるのは菊池西川會澤坂倉のみ
・小園は計算にいれていいかもしれない
・坂倉は三塁守備やるかも 林より腕一本以上広い
・林はよっぽど頑張ってもらわないと
※東出は選手起用や試合中の作戦面も担当
・先発のレベルは高いのでセンターラインの守りを重視する
・先発によっては1点もやらないようにするスタメンになるかもしれない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/
【関連記事】
675: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/04(火)23:51:21 ID:fn.0e.L6
>>674
・4番候補に坂倉、条件として右打者で挟む も追加
・4番候補に坂倉、条件として右打者で挟む も追加
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/04(火)23:57:58 ID:ep.g3.L10
>>674
野間は守りでは頭数なのかもしれんけど、打線では計算されるレベルじゃないのね…
野間は守りでは頭数なのかもしれんけど、打線では計算されるレベルじゃないのね…
681: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)02:00:20 ID:rL.ht.L17
>>674
ドラ6ルーキーが4番候補とか前代未聞やろ
ドラ6ルーキーが4番候補とか前代未聞やろ
687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)07:15:53 ID:JI.39.L25
>>674
想像してたよりもかなり末包に期待してるっぽいな
想像してたよりもかなり末包に期待してるっぽいな
676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/04(火)23:55:40 ID:CW.pv.L11
>先発によっては1点もやらないようにするスタメンになるかもしれない
打てる選手が中軸に何人かいれば大丈夫ということか
三好曽根たかし大盛フル動員待ったなし
打てる選手が中軸に何人かいれば大丈夫ということか
三好曽根たかし大盛フル動員待ったなし
679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)00:18:34 ID:C5.v3.L11
北別府さんは野間に期待しているらしい
757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)17:49:19 ID:87.39.L1
>>679
ぺいさんはいつも温かいな
ぺいさんはいつも温かいな
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)06:45:08 ID:sn.g7.L26
マグブルと末包がどこまでできるかって書いてたわね
東出の記事には
東出の記事には
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)07:02:31 ID:1Z.nx.L2
我慢の年ってことは優勝は狙わんってことかな
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)07:23:30 ID:rU.dl.L26
年明けでも交渉予定すら立ってねぇからな
誠也がプレー重視で残留して改めてはアリエール
誠也がプレー重視で残留して改めてはアリエール
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)07:28:02 ID:ao.c3.L8
野間去年いいとこで怪我してしまったからな
怪我なく頑張ってクレメンス
怪我なく頑張ってクレメンス
691: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)07:51:05 ID:1Z.nx.L2
坂倉も優先してほしいが林も育ててほしい
692: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)08:16:19 ID:Nv.g7.L8
マクブルームが外野メインでやってくれたら坂倉は去年同様捕手一塁で林三塁でいけるんやが果たしてどうなるのか…
出来たら坂倉にあんまり負担かけてほしくないわ
出来たら坂倉にあんまり負担かけてほしくないわ
693: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)08:38:50 ID:C5.v3.L11
本来なら打力を伴う捕手は優先起用されるべきだとと思うが、肝心の守備力が他の捕手と比べると少し…という理由で他ポジの出場を勧められてるのかね
それに今は捕手分業制がある程度見られるようになってきている
坂倉にベストの起用法をこれからも模索してほしいね
それに今は捕手分業制がある程度見られるようになってきている
坂倉にベストの起用法をこれからも模索してほしいね
694: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)08:41:26 ID:rU.lz.L26
佐々岡は投手側思考だからとにかくある程度水準以上の力があれば先発の好みでスタメンマスク決めたいというのはあるのかもな
695: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)08:43:30 ID:rU.lz.L26
たぶん緒方やノムケンなら坂倉最優先シフトで大瀬良九里森下以外は意見あまり聴かないで坂倉にすると思う(結果が伴わないなら変えるだろうが)
696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)08:53:11 ID:Nv.g7.L8
何となくね、打てる捕手やから他の選手が捕手やる時のために一塁三塁練習させて肝心の捕手の練習時間が割かれるのってどうなんやろ?って思うわ
もちろんチーム事情として坂倉が打線のキーマンである以上外せんのはわかるんやが、坂倉本人の捕手としてのレベル上げる妨げになってるような気がするわ
もちろんチーム事情として坂倉が打線のキーマンである以上外せんのはわかるんやが、坂倉本人の捕手としてのレベル上げる妨げになってるような気がするわ
731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)15:14:21 ID:JI.vp.L25
>>696
そもそも捕手併用性が進んでる昨今将来的に坂倉が正捕手の座をつかんでも週4が最大限になるんやない?とは思う
三塁練習させてるのだって言ってしまえば致命的なまでに外野センスがない坂倉さんサイドの問題でもある
そもそも捕手併用性が進んでる昨今将来的に坂倉が正捕手の座をつかんでも週4が最大限になるんやない?とは思う
三塁練習させてるのだって言ってしまえば致命的なまでに外野センスがない坂倉さんサイドの問題でもある
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)15:24:20 ID:FX.h9.L4
>>731
今どき1人の捕手で1年間フルイニングとか流行らんしな
今どき1人の捕手で1年間フルイニングとか流行らんしな
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)09:21:40 ID:ao.en.L8
相当難しいけど坂倉が納得できるようにしてほしいな
アレなこと言うとFAもあるし…
アレなこと言うとFAもあるし…
699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)09:27:48 ID:1Z.nx.L2
また上手くいかんときは河田さんの代わりに今度はひがしが言われそう…
701: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)09:57:09 ID:rU.lz.L26
東出はタクローが抜けて筆頭格になった後の打撃コーチ時代から
ガムクチャ野郎とかアヘ単に何が教えられるんだとか小ぢんまり振らせる元凶とかめちゃくちゃ言われていたぞ安心しろ(出来ない)
ガムクチャ野郎とかアヘ単に何が教えられるんだとか小ぢんまり振らせる元凶とかめちゃくちゃ言われていたぞ安心しろ(出来ない)
678: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/05(水)00:10:50 ID:FX.h9.L20
若手に細かいことを求めないってのは良いな
ガンガンスイング仕掛けていく選手が多いし、それを型にはめて潰さずに活かせる環境を作ってくれそう
ガンガンスイング仕掛けていく選手が多いし、それを型にはめて潰さずに活かせる環境を作ってくれそう
【副管理人さん募集中】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
>東出はタクローが抜けて筆頭格になった後の打撃コーチ時代から
>ガムクチャ野郎とかアヘ単に何が教えられるんだとか小ぢんまり振らせる元凶とかめちゃくちゃ言わ>れていたぞ安心しろ(出来ない)
それ言ってるヤツ、文句言いたいだけで、カープファンではないな
ぶーん
が
しました
河田は三塁コーチとしては有能
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外野手は一人は右打者が欲しくてショウセイを外野が出来るように自分が守備を鍛え上げるらしい。期待してるで。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
どちらかと言うと林より小園の逆シングルの裁きのほうが響いてるとも言える
さらに左翼の候補が宇草松山だとほんと頭が痛い
ぶーん
が
しました
堂林に全てを賭けた結果サードが埋まらなかった悲しい過去もあるしええと思うわ。チームとしてのリスク管理は大事よ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3番菊池4番坂倉5番マクブル、3番末包4番坂倉5番マクブルとかか
ほぼほぼ無理やな
ぶーん
が
しました
その昔斉藤浩行という選手がおってな…
まあそういう事や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする