長打力証明した広島育成2年目二俣翔一に評価の声 新フォーム手応えも上々広島の春季キャンプメンバーが20日に発表された。1軍の顔ぶれは昨春から大きく若返った印象がある。
そう感じるのは育成選手が3選手も選ばれているからかもしれない。その中でも、2年目の二俣翔一捕手(19)は気になる存在だ。なぜなら、昨春から評判がすこぶるいい。何度「二俣、いいよ」という声を聞いただろうか。
昨季2軍の取材へ行くたびに東出2軍打撃コーチ(現1軍野手総合コーチ)はその大きな可能性に期待していたし、2軍調整を経験した1軍選手や編成担当からも高く評価する声が聞かれた。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202201280001255.html
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)11:29:56 ID:IB.ph.L1
二俣くんはほんま楽しみやね
一塁林で三塁二俣になれば坂倉も捕手に専念できるし頑張ってほしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643345913/
一塁林で三塁二俣になれば坂倉も捕手に専念できるし頑張ってほしい
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)11:29:56 ID:JG.ph.L27
二俣の記事サンガツ
読んでくるわ
読んでくるわ
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)11:43:42 ID:Tp.fy.L5
二俣は内野で確定なんよね
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)11:46:19 ID:IB.ph.L1
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)11:51:30 ID:3p.vp.L9
カープの未来は明るいなあ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)12:03:18 ID:Ga.nr.L26
可能性の光は大変不安定だならいきなり暗くなることもどっかしら頭の片隅には入れておきたいところ
めちゃくちゃ輝く可能性もあるがw
めちゃくちゃ輝く可能性もあるがw
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 07:48:03
育成組の中で1番期待してる
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 08:48:58
ノムケン時代の中東みたいに第三捕手が捕手以外にもこなせる人がいるとベンチも楽になる
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)12:58:46 ID:0T.fy.L11
二俣内野、奨成外野とすると捕手は石原、アツ、坂倉、磯村、白濱、持丸、高木の7人体制か
高木がコンバート見据えてるのか知らんけど今年も捕手取らないといかんかもな
高木がコンバート見据えてるのか知らんけど今年も捕手取らないといかんかもな
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)13:10:17 ID:3p.vp.L9
去年みたいなことがまた起こるかもしれんと思うとほんまに怖いわな
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)13:10:44 ID:Ga.nr.L26
ただまあアマから忌避されそうではあるんだよな
10年は持つ坂倉石原、3年くらいは大丈夫なアツ、5年くらいはまあ行けるイソ
この4人から3人くらいで一軍捕手枠埋まってるから、余程野心強くない限りはDeとかそっちからも声掛けあればウチはやんわり蹴られそう
10年は持つ坂倉石原、3年くらいは大丈夫なアツ、5年くらいはまあ行けるイソ
この4人から3人くらいで一軍捕手枠埋まってるから、余程野心強くない限りはDeとかそっちからも声掛けあればウチはやんわり蹴られそう
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/29(土)13:12:09 ID:ir.mt.L7
カープ捕手ブランド化しつつあるから声かけられること=有望枠!?って思えそうではある
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 09:01:19
持丸が捕手として内容的には良かったし層がありすぎるしな
奨成は肩と足があるしてのもあって外野なんかね
内野が薄い面もあるし頑張ってくれたら
奨成は肩と足があるしてのもあって外野なんかね
内野が薄い面もあるし頑張ってくれたら
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 09:49:35
やっぱりDH欲しいなこれは
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 09:27:14
二俣 翔一タイムはっじまるよ♪
そういえば、うちは捕手で一チーム作れるね
今年のファン感で投手捕手チームVS内外野チームで紅白戦してみてほしいわ
そういえば、うちは捕手で一チーム作れるね
今年のファン感で投手捕手チームVS内外野チームで紅白戦してみてほしいわ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 09:43:11
高木も入ってきたしなー。っていうか高木もコンバートかな。
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 20:19:16
>>7
高木が入ってきたから二俣は内野手コンバートなのでは。
高木が入ってきたから二俣は内野手コンバートなのでは。
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 11:05:37
曾澤:昨シーズン前半は怪我に苦しんだが普通にプレイできれば田表クラス
坂倉:期待に応える活躍をしたプロスペクト。落ちる球のキャッチを改善できれば第1捕手
石原:キャッチング能力は達川も認めるレベル。当たれば飛ぶので打率上げれば第1捕手
磯村:捕手が手薄な球団ならスタメンでもおかしくない。控えに彼がいるのは大きい
奨成:身体能力の高さは折り紙付き。脚力を活かして外野転向はどっちに転ぶか?
二俣:子供の頃から捕手一筋。内野に転向したダイヤの原石の未来は如何に?
坂倉:期待に応える活躍をしたプロスペクト。落ちる球のキャッチを改善できれば第1捕手
石原:キャッチング能力は達川も認めるレベル。当たれば飛ぶので打率上げれば第1捕手
磯村:捕手が手薄な球団ならスタメンでもおかしくない。控えに彼がいるのは大きい
奨成:身体能力の高さは折り紙付き。脚力を活かして外野転向はどっちに転ぶか?
二俣:子供の頃から捕手一筋。内野に転向したダイヤの原石の未来は如何に?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 11:36:37
ドラフトの時もかなり高評価だったのに育成で獲れたのはビビった
指名前道理の活躍してるし何で育成だったんだろうな
指名前道理の活躍してるし何で育成だったんだろうな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 12:43:31
育成で評価が高い3人は
二俣コンバート
木下怪我で落ち気味
持丸捕手固定か
二俣コンバート
木下怪我で落ち気味
持丸捕手固定か
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 14:41:12
二俣は1年目の春季キャンプ初っ端に故障したし
その後も合間外れることも多く怪我が多い感じやった
捕手の訓練は体が強固じゃ無いと難しいもんな
その後も合間外れることも多く怪我が多い感じやった
捕手の訓練は体が強固じゃ無いと難しいもんな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 15:44:06
コンバート自体は賛成なんだけどレフトとかライトは無理なのか?林との競争はだいぶかわいそうな気がするんだが
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 20:21:07
>>14
内野手の層も厚くしないとなぁ
内野手の層も厚くしないとなぁ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-23 03:43:47
>>14
長打のある右打ちの内野は、長打のある右打ちの外野より足りてないからなぁ
長打のある右打ちの内野は、長打のある右打ちの外野より足りてないからなぁ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-23 07:41:29
2、3年後のラインナップ、こんなんはどぉ?
(外国人は考慮せず純国産)
(外国人は考慮せず純国産)
1 小園 (遊)
2 羽月 (二)・韮澤
3 宇草 (左)・西川
4 末包 (右)・正随
5 正随 (一)・末包・坂倉
6 健人 (中)・奨成
7 林 (三)・二俣
8 坂倉 (捕)・會澤・石原・奨成
2 羽月 (二)・韮澤
3 宇草 (左)・西川
4 末包 (右)・正随
5 正随 (一)・末包・坂倉
6 健人 (中)・奨成
7 林 (三)・二俣
8 坂倉 (捕)・會澤・石原・奨成
ん~、ショートが手薄
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-26 13:29:53
>>18
足らんとこはドラフトで足すやろ
それでなくとも守るだけならまだ矢野とかもおるし
足らんとこはドラフトで足すやろ
それでなくとも守るだけならまだ矢野とかもおるし
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-23 10:33:04
サードよりセカンドに挑戦したほうが良いと思う
右のセカンドで有望株がいないしな
右のセカンドで有望株がいないしな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-24 01:07:17
中村と違って判断が早いなー。
成功するかもな。
成功するかもな。
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022-01-22 09:44:07
本人も入団した時からコンバートは予想してたしサード出来れば万々歳やな。まぁ、出来なくても遠投120mの肩があるから外野手転向も可能やろ。
ショウセイもやけどとにかく野手は打つことがレギュラー(支配下)取りの近道よ。
ショウセイもやけどとにかく野手は打つことがレギュラー(支配下)取りの近道よ。
【副管理人さん募集中】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (16)
現実とか後から嫌でも見せつけられるんやし。
ぶーん
が
しました
データだけやと際立ってええ選手に見えんのやけど2軍詳しい人教えて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
レギュラーを獲るには打つほうで結果を残す
すごいシンプルだけど難しい課題よ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
投手陣次第な所があるけど3年後くらいには普通に優勝争いしてそう
ぶーん
が
しました
2月からのキャンプも一軍帯同スタートらしいし楽しみや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
数年後に
ぶーん
が
しました
ドラフト上位が活躍するよりも、こういう育成とかの選手が活躍すると嬉しさばいぞうやわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする