大瀬良大地
【広島】大瀬良大地、“本拠開幕”で4者連続含む6K 4回2安打1失点 開幕戦登板へ上々の仕上がり

◆オープン戦 広島―西武(5日・マツダ)

 広島の大瀬良大地投手が、西武打線を相手に4回2安打1失点、6奪三振で上々の仕上がりをアピールした。

 オープン戦2度目の登板。初回先頭・呉念庭を空振り三振に仕留めると、3番・森からは4者連続三振で3回まで完全投球。

4回は先頭に四球、続く鈴木に初安打となる左翼線二塁打で無死二、三塁のピンチを招いたものの、遊ゴロの間に本塁生還する1失点だけにとどめた。


最後は2死二、三塁からブランドンをこの日6つ目となる三振に仕留めてマウンドを降りた。

(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20220305-OHT1T51104.html


1137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:06:22 ID:rS.lt.L1
やっぱりコンディションが問題ない時の大瀬良は格が違うなあ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646205051/








1138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:06:25 ID:nc.1j.L5
かっけーな大瀬良

1140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:06:40 ID:39.zj.L2
首振って落ちる球か
めっちゃ自信あるんやな

1143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:07:11 ID:0G.9n.L12
>>1140
フォークは最近決め球に昇華したみたいやな


1142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:07:06 ID:yM.sf.L1
大瀬良ほんと制球力高いわ
ベルト付近の高さにほとんど投げない

1145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:07:41 ID:3O.ki.L22
大瀬良2割の力ぐらいで投げてる感じやな
格が違うわ

1148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:08:08 ID:rS.lt.L1
去年もコンディション整った7月以降の大瀬良の安定感半端なかったもんなあ

1268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:24:16 ID:HT.oi.L28
もしかして
もちもちの成長にも役立ってる?今日のおせらは

1277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:25:10 ID:rS.lt.L1
>>1268
大瀬良と組むのは勉強になると思うわ
去年2軍で奨成が組んだ時も意識的に首振らずにわざと打たれて勉強させたりとかしてたし

1279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:26:18 ID:gv.av.L2
>>1277
若き頃の城島健司は工藤公康からリードを学んだとか言ってたな

1329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:34:34 ID:rS.lt.L1
やっぱり制球力って大事やなと大瀬良を見るとしみじみ

1398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:49:41 ID:3O.ki.L22
大瀬良ってこういうパターン多いよな
無双からの突如失点

1400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:49:47 ID:rS.lt.L1
まあ大瀬良に関してはここでたとえ打たれてもそんなに心配いらん感はある

1419: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:54:02 ID:0G.9n.L12
この回は配球を持丸に任せてるような気がする

1404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:51:15 ID:1K.ep.L3
まぁ打球自体は打ち取った当たりだししゃーない

1409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:51:58 ID:rS.lt.L1
まあ主力ベテランは3月頭に仕上がってないのは別にええわ
大瀬良はどうせ開幕には合わせてくるし


1451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:58:59 ID:Ey.gc.L2
ここで崩れずに1失点で抑えるのは流石だわ

1453: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:59:31 ID:XI.1j.L11
実際會澤と組んでる時と坂倉と組んでる時じゃ天と地ほど違うからなぁ森下

1455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:59:49 ID:fI.1j.L1
今日のは大瀬良の調整と持丸の育成兼ねてると考えとくわ

1454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:59:47 ID:wl.as.L2
もっちー大瀬良から褒められてるな

1457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:59:54 ID:03.wt.L2
大瀬良あたりになるとオープン戦は縛りで投げてるからピッチング内容は参考値

1458: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 14:00:17 ID:3O.ki.L22
三振はかなり取れてるから球自体はええやろな

1460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 14:01:06 ID:wl.as.L2
>>1458
一回りは大瀬良主導で4回は持丸に任せた感がある

1450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/03/05 13:58:57 ID:rS.lt.L1
大瀬良クラスになるとオープン戦では回によっていろいろ試しながらやってるやろから問題ないやろ


__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認